霊道の移動を始めた理由
不幸の源の憑き物を取り祓い見えない世界を整える霊界コンサルタント・北郷杏奈です。憑き物落としのセッションだけでなく霊道移動 もしています。なぜ?憑き物落としだ…
2025/06/29 08:05
思い出の場所
メモ・漢語以外で日本語発音に似ている韓国語祖語
園城寺(おんじょうじ)
4月の京都旅 三井寺、石山寺
こんなに楽しい集合写真は見たことがない。
西国三十三所〜8か所目は三井寺♪
桜の散りはじめに雨が降るとこうなります。
お花見の計画に使える!京阪沿線『桜だより』
2020年 (221) スタイル-27-スタイルブック24年9月
謡い初め
大津・宇治”をかし”の旅(大津編) @2024/12 名古屋
【旅】大阪・滋賀でアートと歴史と紅葉と「光る君へ」
今日は午前と午後でモードが違う旅
2020年 (195-2) 茶店力餅/大津イタごはん/ワンピ&バッグ@天神橋/さかづき24Sep
2020年 (195-1) 三井寺を初めて訪ねます24Sep30
③大人の遠足、鳥辺野陵〜泉涌寺へ。
今週の生協宅配/京都ウォーキング
雪がなかった白山を見て「枕草子」のエピソードを思い出す
一条天皇・三条天皇の火葬塚~三条天皇北山陵
「光る君へ」の裏側のぞいてみませんか?
#820 レビュー 『枕草子のたくらみ』山本淳子
#819 孟嘗君に、逢坂の関にと from『枕草子』 ~『光る君へ』を楽しむため
#815 レビュー 『月の輪草子』瀬戸内寂聴
#813 レビュー 『小説 清少納言「諾子の恋」』三枝和子
#793 清少納言と行成のとの交友関係 from『枕草子』 ~『光る君へ』を楽しむため
#786 清少納言の行成評 from『枕草子』 ~『光る君へ』を楽しむため
#784 敦康親王を生む定子の姿 from『枕草子』 ~『光る君へ』を楽しむため
2020年 (185-1) 紫式部小旅-1-/廬山寺/中宮定子陵/清凉寺/紫式部電車
#775 第29回「母として」感想~大河ドラマ『光る君へ』
泉涌寺の塔頭・今熊野観音寺
2025/07/15 03:58
2025/07/13 01:42
2025/07/12 18:03
2025/07/12 13:31
2025/07/12 13:29