現代思想の立場からの『サブカルチャー』論、もう少しさばけた『おたく学』のようなもの。そういったことを投稿する場所がブログ村にはなかったようなので、作ってみました。サブカル趣味的な食玩とかフィギュアのコレクションの紹介とか、そういう内容だけの記事はNGという方向で、「哲学ブログ」のカテゴリーにいても他の皆さんのひんしゅくを買わないような(笑)エントリーを、どうかよろしくお願いいたします。
師観のブログ
昔、統一教会には二つの組織が存在していました。 伝道を主とする教会部門と経済を主とする事業部でした。 その事業部に属するある会社にいたときの事です。 その会社は一人の男性教会員(後の社長)が、 数名の教会員と共にゼロから立ち上げたもので、 発足当時は既存の事業所のどこからも...
信仰歴がもうすぐ半世紀に・・・
「みな底にちぢの光はうつれども昔の影は見えずぞありける」 水の底には、数限りない光は映っているが 光を与えた初期の姿は今は見ることも出来ない 理想は高ければ高いほど また高邁な教えであればあるほど 人間はその如くに生きることが出来ない自分の弱さに気が付くと 理想と現実の乖離...
恩寵と感性
2021年2月28日 山口 春雄牧師 今日は、ヨナ書3章1節~4章5節までのところから「ヨナの叫びと神の喜び」と言う題で、みことばから恵みを頂きたいと思います…
めぐみキリスト教会のブログ
何事でもそうですが、 自分が蒔いたものを刈り取るのです。 恵まれたければ、 自分も恵みを与えなければなりません。 恵みも循環するのです。 恵みを得たければ …
伝道者が叫ぶ
21年2月24日水曜礼拝<前編>聖殿よ、内戦に備えよ。軍人中心のトランプ陣営をたてよ
聖殿よ、内戦に備えよ。軍人中心のトランプ陣営をたてよ 2021年2月24日 水曜礼拝 <前編> 文亨進二代王 성전교회수요예배 02/24/21 (アカデミー相手の御言なので「だ・である調」です。) ↓ 5:48 - 29:18 翻訳 minion 監修fanclub さあ、...
三代王権天一聖殿・サンクチュアリ教会、真の御父様に帰ろう!
預言を正しく理解する 預言には預言の賜物を持つ預言(預言者)これにも個人預言、国家的な預言とある。 また、コリントに書かれている、かわるがわる預言できる、励ま…
進藤龍也牧師のヤクザな日記
「終わりの日の裁きー主に祝福される人とは」 マタイによる福音書25章31-46節
〒981-3302宮城県富谷市三ノ関坂ノ下120番地12TEL:022-358-1380・FAX:022-358-1403日本福音教団富谷教会週報受難節第2主日2021年2月28日(日)午後5時~5時50分年間標語「キリストのからだである教会のために、おのおのは分に応じて働いて体を成長させ、自ら愛によって造り上げられてゆこう。」(エフェソ4・16)礼拝順序司会田中恵子姉前奏奏楽辺見トモ子姉讃美歌(21)299(うつりゆく世にも)交読詩編91(いと高き神のもとに身を寄せて隠れ)主の祈り93-5、A使徒信条93-4、A司会者の祈り聖書(新共同訳)マタイによる福音書25章31-46節(新p.50)説教「神に祝福された人達」辺見宗邦牧師祈祷讃美歌(21)475(あめなる喜び)献金感謝祈祷頌栄(21)27(父・子・聖霊の...「終わりの日の裁きー主に祝福される人とは」マタイによる福音書25章31-46節
日本キリスト教富谷教会 礼拝説教 辺見宗邦牧師
前向きになれる言葉・成長できる言葉・幸せになれる言葉・心に火をつける言葉。 人を啓発し、癒し、勇気づける名言・格言・コトバたち。 ・・成功する。夢を叶える。 生き方・人生を変えた、魂をゆさぶる、あの一言。 ・・そんな、「珠玉のことば」を、伝えたいのです。
テーマ投稿数 6,969件
参加メンバー 458人
…未だ、誰も知らなかった「日本語の始まり」(元始ヤマトコトバ)。強いては「日本国家の創建」等の事。此の始まりは、カミ(上)の御名(レビ記)であった【ΙΑΩ=ヤオ】(八尾市竹渕)を地名とする地域(河内)から始まった。 …【日本国・開闢物語】(日本書紀・巻頭成句)の成り立ちは、【モ−セ5書】(ト−ラ)の最初に当る【Bereshith】(創世記)。その「劈頭成句」の焼き直し版であった!!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
自閉症スペクトラム障害を抱えている、30代後半の上原碧桜(あおさく)と申します。自分が当事者でありながらも、哲学的な思想ブログとして、世にお送りしました。いろんな話題を豊富に盛り込ませてありますので、皆様も読みに来てください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
週間少年ジャンプを買い続け・・・まもなく40年! 死ぬまでジャンプを買い続けられる幸せ(*´꒳`*) いつまでも永遠のピーターパンでいられる週間少年ジャンプ╰(*´︶`*)╯♡
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
人の心理についての情報・海外生活の実態を紹介!!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
リーディング、過去世/パラレルなど、それに深く関わる人生送りつつ、地に足ついた感覚で生きている人たちと交流できるといいな☆
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 6人
社会事象提言
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 8人
その本と出会った時の感動を伝えたい方、せっかく時間をかけて本を読んだ時の自分の思考を書き留めておきたい方、「その本に出会えた感動」や「その本を読んでご自分が考えたこと」などがテーマの記事を是非お寄せください。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
「やさしさ」って人によってさまざま。自分のやさしさが万人受けするとは限らない。「やさしいってなに?」自分のことは棚にあげ「あの人はやさしくない」と文句を言う、漠然と生きていると気づけない。やさしさ探しの旅を一緒にしませんか(^▽^)/
テーマ投稿数 222件
参加メンバー 5人
尋ね求め切望する心を持ち、神様の新しい言葉を探しはじめ、ついに神様の声を聞き、主と再会しました。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
★Vol.336.光明的、神・仏と人々が寄り添った真実の歴史! 必見! 榎本武陽が北海道に独立国家を建てようとしていた! 重大な秘密が北海道の北の聖地に隠されている!
光明的、神・仏と人々が寄り添った真実の歴史! 必見! 榎本武陽が北海道に独立国家を建てようとしていた! 重大な秘密が北海道の北の聖地に隠されている! – Dragon Channel – ★Vol.336.光明的、神・仏と人々が寄り添った真実の歴史! 必見! 榎本武陽が北海道に独立国家を建てようとしていた! 重大な秘密が北海道の北の聖地に隠されている!
こんにちは、のぞみです。 今日は長女の合格発表日でした。 長女は覚悟をしていたようで、その発表を見ても「そうだよね」と受け入れたようでした。サクラは散りました…
3 身体的実存(一) - 精神盲のばあい幻影肢に続いて我々において身体とは何かと考えを進めたいところですが、その前に精神盲を例にとって、身体とその周りの関係の現れについてです。参照にされているのはメルロ=ポンティの『知覚の現象学』です。ここで例に挙がっているのは有名なシュナイダー症例です。後頭葉に戦傷を受け、視力を失っているわけではないのに種々の視覚刺激を認知できない主症状があります。具体的な症状の記...
イケオジは作れる!をモットーに かっこいいおじさん、素敵なおじさん、好かれるおじさんとなる方法を発信していきます。 将来の自分への投資を始めましょう! このブログからイケオジへのヒントを探してください!
カードリーダー兼スピリチュアルリーダーの天野こだちが、リーディングを公開したり、セッションの話をしたりしているところです。 多分にスピリチュアルな話が含まれます。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
現代思想の立場からの『サブカルチャー』論、もう少しさばけた『おたく学』のようなもの。そういったことを投稿する場所がブログ村にはなかったようなので、作ってみました。サブカル趣味的な食玩とかフィギュアのコレクションの紹介とか、そういう内容だけの記事はNGという方向で、「哲学ブログ」のカテゴリーにいても他の皆さんのひんしゅくを買わないような(笑)エントリーを、どうかよろしくお願いいたします。
輪廻転生するというインドや仏教、スピリチュアル系の思想である所謂「前世」に関連することなら何でも。
伝説の異形の生き物について語ろう。イラスト、絵画、オリジナルデザイン、逸話や秘話も。
愛とは何か。 愛はどこにあるのか。 何が愛で、何が愛ではないのか。 愛することの意味。 ・・・等々、愛についてのあなたの考えや思いをお聞かせください。
中世の歴史関連♪
時代は保守化の時代に入ったといわれているが、それは本当に保守主義なのか。もし、そうではないのならば、保守主義とはいったいどういったものなのか。そういったことを考える余裕のある人が時々保守論を吟味し、論争するトラコミュになればと思います。
マヤン・カレンダーは 「今日あなたが何をすべきか」を毎日教えてくれる 13の月の暦がアドバイスをくれる まさに「心の時代」のカレンダー。
歴史学・歴史理論、歴史哲学、歴史の方法といったメタな話についてのトラックバックです。
生年月日による相性占いに関すること、大集合。四柱推命、紫薇斗数など
挨拶とは、禅問答のことです。今日そのことを意識して使う方は居ないでしょう。でも、挨拶に込められたもの、挨拶に込めるべきもの。それは、禅問答でかわすことと、変わらないかもしれません。