『遺教経』雑考(令和5年度版)
立春大吉(令和5年度版)
節分の拙文(令和5年度版)
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で4泊5日 タイムスケジュール、日々の暮らし
朝から承認欲求を考える。
12色の仏の在る風景と世界。表現するというアイデンティティ。
千日回峰行
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)へ行ってきました!どんな場所?アクセス・注意点・毎日のスケジュール等をご紹介
「第一官律名義弁」其八(釈雲照律師『緇門正儀』を学ぶ・8)
和歌山県内の寺院で住職が布施を私的流用との報道
就労移行支援事業所。LITALICOワークス。
釈尊による初転法輪(拝啓 平田篤胤先生24)
人間は人間にしか生まれ変わらないの?
新連載開始(『浄土布薩式』参究0)
或る園頭の問答
たったひとつの考動で人生は変わる! 0から∞を生み人生が好循環に回りだす考動力の秘密を伝授します 自分軸で「あなたがあなたらしく生きるため」を指南
グリーフケアの勉強をし、自死遺族会、ホスピス等で傾聴ボランティアをしてきました。人生を振り返りながら、出会った人、できごと、日常のあれこれなどをつぶやいてみたいと思います。時には真剣に、時には面白おかしく、人生をつぶやきます!
「今だけ・金だけ・自分だけ」 個性も主体性もない、思考停止の同調主義。 いつのまにか、こんな俗物になってしまった日本人。 島国根性から地球観へ。 多国籍の時代を共存共栄するための生き方・考え方を発信しています。
令和哲学者ノ・ジェスから学ぶ侍の悟りの底力 日本から無のパラダイムシフトが起こる「0=∞=1」
なぜ日本からパラダイムシフトが起きるのか?AI時代の新産業・新職業とは?認識技術nTechとは?持続可能な地球をつくる新しい哲学・教育・技術とは?「0=∞=1」が表す宇宙の暗号・無の秘密とは?
たとえ困難を極める道であったとしても、いや、困難な道だからこそ、み言を語って、私たちに地上天国を実現させようとする真の父母様ではないかと思います。
毎日み言を学んでいる私たちですが、私は思うのですが、真の父母様と私たちはみ言を共有した立場だと思います。 真の父母様はみ言を語る側であり、私たちはみ言を聞いた側ですが、み言を通して、真の父母様の心の中にあることを私たちはすべて共有する立場に立ちました。 統一教会のみ言は、神様の創造目的を完成するみ言であり、創造理想である地上天国を実現するみ言です。 このみ言を共有したということは、私たちも真の父母様と共に、神様の創造目的を完成し、創造理想である地上天国を実現していく立場に立ったということだと思います。 他の誰でもない、み言を学んだ私たちが、真の父母様と共にみ言を成就していく..
カトリックの学校に、6年間通学していました。 毎日、朝礼で聖歌を歌い、聖書の一部を読んで、お祈りをしていました
私の本棚は、ずいぶんと偏りがあります。 あ・・・本棚が傾いているのではなく、内容の傾き。(笑) 本棚自体は、重
2023年2月4日は『立春』 春の訪れや新しい年のスタートの日です。 立春を迎える前日の2月3日が『節分』 節分は、どこの家も家のお掃除をして、 家を開け放って、庭に向かって大声で鬼退治の豆まき。 恵方巻や大福もちの福をほうばります。 ところが・・・ スーパーの節分売り場コ...
:::はじめていらした方へ:::引き寄せの法則、思考の現実化について解説しています■ 引き寄せの法則そもそも論 ■(記事内に全記事リンクがあります)思い通りに…
私は、基元節前と基元節後とでは、観点がまるっきり変わったと思います。
今日は、新しい出発のための「神日本第2次40日特別精誠路程」5日目でした。 基元節の宣布と2020年までの7年路程の前半の侍墓精誠期間において真のお母様のなされた内容についての講義がなされました。 再臨のメシヤがなさなければならなかった最大のことが基元節の宣布であったことは間違いないと思います。 真のお父様は聖和されましたが、真のお母様がいらっしゃったので、これを成すことが出来ました。 もし、基元節宣布前に真の父母様がともに霊界にいかれてしまっていたら、再臨のメシヤの再臨のメシヤが必要になっていただろうと、教区長は語られていました。 しかし、基元節は無事に宣布されました。..
我々は本当は神のような存在であり、一般に信じられているような能力しか持たない哀れな、地を這う虫のような存在ではない。ではなぜ、地を這う虫のような存在であるのかというと、これは簡単なことで、単に、地を這う虫の真似をしているからだ。知力に関しても、我々は、
「恵方巻」は豆まきの後で?! ★願いが叶う祈り方 もしも日本中で世界平和を祈ったら…… (令和5年版)
恵方巻で 願いを叶えるには 祈り方があるといいます── ◇ 考えてみたらすごいことです。 日本中で同じ方向を向いて、この家でもあの家でも、ただ黙々と祈りながら巻寿司を食べるのです。 節分。現代では、日本にしかないもの。 伝統といまどきの遊び心とが混じった、ゲン担ぎとしても貴重な行事となりました。 「恵方」という縁起がいい方向に向かって、長い巻き寿司を丸かじりする、恵方巻。 最近は長いロールケーキや、和菓子までいろんなものが売られていたりします。 これは平成の生んだ一大文化でしたが、令和にも続いていきそうです。 平成という時代を振り返った時に、伝..
前回に続き、ユダヤ人の家庭教育についてのお話になります。 前回は・・・ ユダヤ人がずば抜けて優秀な人材を排出し続けている理由が 「家庭教育」にあったとう内容でした。 「なんのために勉強するの?」 こんな質問をされたらどのように答えますか? ちなみに、孫たちが通う教会学校では...
結局、人類全体に救いの手が及ばないと摂理は勝利できないのだと思います。
今日は、新しい出発のための「神日本第2次40日特別精誠路程」4日目でした。 今日は、2001年から2012年までの摂理をいっきに語ってくださいました。 あまりにも多くの意義深い摂理がありました。 神様王権即位式、双合十勝日を境にして先天時代から後天時代へ転換、天正宮入宮戴冠式、禧年。 しかし、その後、韓国大統領選挙に郭錠煥会長が出馬しなかったことが大きな挫折になったように思います。 洗礼ヨハネがイエス様を裏切ったような失敗だったと思います。 そして、その後のすべての失敗を背負って真のお父様は基元節前に霊界に行かれたようでした。 そうしなければ2013年1月13..
天乃エリカです♪今日もスポーツジムでウォーキング ♫最近はずっとマシンの機能にある「脂肪燃焼」と「ローリングヒル」をそれぞれ60分ずつやっているこれがなかなか…
じっさい僕の中で当時の彼女はどんな存在だったのか。きれいごとでいうなら「ふるさと」のような女の子。旅して、傷ついて、疲れて帰る場所だった。 一方で、いやらしい言い方をすればキープ、滑り止め、予備。別の誰かで満たされない思いを吐き出す相手だったのかもしれ
55年生きて来た人生の中で1番大切にしたいことと1日の中の最大の楽しみ
☆ご挨拶☆ はじめまして、太郎です。長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終…
[今日のレッスン][武田双雲様のメッセージ](反省会)🌟 【人のふり見て我がふり直す】僕が日頃心がけていることだ人のすげーなー 素晴らしいなーというとこみて…
VEGAN関連の会社を創業して9年目の会社経営者です。僕の経験をもとに皆さんの人生を豊かにするお手伝いができればと思っています。個別にコーチングも実施しております。
アジアを旅する放浪人の旅日記と思索ブログです。 パリの下町から天空のヒマラヤの秘境、南国フィリピンの超絶透明な海まで、写真、記憶の断片、思索、人生観、一瞬の覚醒、旅や日常の想いや気づきを綴っています。
私自身今まで親せきや身近な人、親しい友達からやそのご紹介の方のみの相談を受け簡単なスピリチュアルカウンセリングを無料でしてきましたが この度もっとたくさんの方の幸せのヒントになればと ブログを始めてみることにしました。
【人生にユーモラスを欠かさない】47歳で幼児2人を子育て中の高齢ママ。10代から波瀾万丈な人生を送り、どん底から40歳で巻き返し。人は今この瞬間からでも笑える。毎回、綴る言葉に同じ願いを散りばめています。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)