多様な宗教施設がある内神田の西側界隈を散策(1):湯島聖堂/太田姫稲荷神社/ニコライ堂

多様な宗教施設がある内神田の西側界隈を散策(1):湯島聖堂/太田姫稲荷神社/ニコライ堂

前回の「孫文・魯迅が暮らしたチャイナタウン神田神保町を探索」シリーズでは、神田神保町界隈を「チャイナタウン」という切り口で見てきましたが、今回は、「宗教施設」の切り口で内神田地区の西側を見ていきたいと思います。神田川の南側にある内神田は、江戸時代は西側が武家地(主として神田淡路町より西側の地域)、東側が町人地であり、今でも町並みの雰囲気が異なります。なお、「お茶の水→水道橋散策(1)」及び「お茶の...