ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「哲学・思想」カテゴリーを選択しなおす
キリスト教に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
私は彼女の足元にも及ばない
立花孝志氏襲撃事件の真相(宗教の衰退)
ブログをやめられない理由
富士宮一派の謀略が明らかになる未来(予測)
昭和生まれが隠居して昭和の常識が消滅する
私は「甘い」と言われても仕方ない
閲覧注意・ウクライナ戦争の今
押しつけがましい創価の師弟論。
なんで逆境なんてあるの?
反省のやり方って?
家庭より仕事が大事って?
邪教でも病気が治るって?
開眼
劣等感って?
豊かさは罪悪なの?
悩まない
真理であって偽りではありません(1ヨハネの手紙2章)
自己実現の注意点って?
税金って?
都会生活になじめない?
裁判勝利の鍵は・・・
親子ってなんで似てるの?
なぜ人間の生命は尊いの?
思い煩い、求めているもののいっさいを、この方に打ち明け、知っていただきながら
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いつでも、どんな時にも、この方と向き合って
もう一人の助け主「聖霊」について
先日、ご紹介させていただいたセミナーに、300名を超える申し込みがあったそうです。 『オンライン無料セミナーのご案内「性的罪、同性愛、恐れと不安について」』聖…
栄華を極めたソロモンよりも、もっと豊かな者にしよう、と
過ぎ去って行く、この世にあって
力ある方が、私たちを救い、あがなおうと
正義と賛美、恵みと栄誉を芽生えさせて
この方が仰れることは速やかに実現するのだそうですから。縛られたりすることなく。
重荷をおろして休み、食べて楽しみ、喜ぶように、と
オンライン無料セミナーのご案内「性的罪、同性愛、恐れと不安について」
聖書カウンセリング受講中ですが、今回、どなたでもご参加いただけるオンラインセミナーがありますので、ご紹介いたします。 神様からいただく喜びや平安を奪い去っ…
不義から身を引き、栄え輝く神の御業に間に合う者に
私たちに、行くべき道を示してくださって
まだ見ていない事実を、事実と確認しながら
光の中にある、取り分けられた者たちの相続分にあずかる者にしてくださって
万葉集 山上 憶良の歌「しろがねも くがねもたまも なにせんに まされるたから こにしかめやも」
月に一度くらいは実家の両親を訪ねるようにしていましたが、コロナの影響でここ数か月、会っていない状況でした。 妹と日を合わせて行くと、たいがい両親と会うことがで…
イエスの言葉、御思いの中で
”「愛することは行動すること」”
金沢市、梅雨に入りました。 今日の礼拝は、通常の約半数くらいに戻り、徐々に教会での礼拝復帰している人数が増えてきました。 それでも教会の駐車場はなぜかいっぱ…
イエスを、死者の中から新しい霊のからだに復活させた神が、私たちも
私たちを、ご自身に似た者にしようと
「神はわれらの避け所、また力。苦しむとき、そこにある助け。」詩篇46篇1節
5月は毎日のようにオンラインで人と話していました。 大学の授業も、オンラインのところが多いようです。 石川県では感染者数もほぼ見られなくなり、最近は急に人と会…
”霊”が私たちにも来てくださって
私の心の思いの、隅々までご覧になったうえで
仕掛けられた網から逃れた鳥のように
尽きることのない豊かさの中へ
他の人のものを欲しがる私たちも
宇宙はなぜ存在するのですか?
誰もが天使
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
フェニックス・ジャーナル27巻19―バランスの法則15
三次元の仮想現実ゲームでサポートを受けるには
ブラックホールの中はどうなっていますか
三次元卒業のパスポート〜本当の自分を取り戻す
霊感が上がってきたら気をつけて!!
魂の記憶をよみがえらせるのも順序があるのが宇宙の法則
朝が美味しい
フェニックス・ジャーナル27巻18―バランスの法則14
覚悟!!
変化は怖いものではなく美しいもの〜宇宙の法則
自分の人生、これでいいのだろうか?
苦役の時を終わらせて
鉢植えのキミ Colossians 3:21
きみの時期になった。きみ?あぁ、トウモロコシのことさ。取り立てのきみを茹でて食べるのは美味しい。昔、プランターで、きみを育てたことがあった。畑になるようなきみを思い描いたが、実際には、小さな実しか出来なかった。やはり、大きく美味しく育てるためには、広さも必要だと思わされた。だが、ふと見回してみると、時々、良い大人が、「鉢植えの作物が大きく実ること」を真面目に望んでいることに気付く。もしそう願うならば、せめて、他の広いところに移しかえないと…と思うが、時期が来ても、狭い、狭い、根も身動きできない鉢植えの中にまだ閉じ込めていることもあるよう。(大きく育つどころか、水捌けも悪い場合、根も腐るだろうに、と心配になる。しかも、その方々は、それがダメになった場合にも、「こんなにやってあげてるのに!」と鉢植えの中のそれに怒り...鉢植えのキミColossians3:21
私たちと親しく交わりたいと
揺り動かされることのない、永遠の御国を受け継いでほしいと
神の力は、私たちの弱さの中でこそ、現れるのだそうですから
「やめよ。わたしこそ神であることを知れ」
小学校は給食が始まり、通常の生活に戻りつつある金沢市&我が家です。 娘たちと、近所のバラ公園のバラを見に行ってきました。 まだじっくり考える時間があま…
なにかを、自分が成すということではなく、この方の御わざの中へと
与え、見つけさせ、開こうとしていてくださって
言い尽くせないすばらしい喜びに心躍って
この方が思われるとおりに
2020年06月 (1件〜50件)