聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
11月23日乙女座で迎える下弦の月。地に足の着いた堅実な行動を!
冥王星水瓶座入りと11月22日「小雪」からの星の動き★下弦の月と水星逆行★繁栄の楽園を夢見て
11月22日太陽の射手座入り。風の時代を自分らしく生きるにはどうしたらいいか?
11月20日水瓶座入りした冥王星の個人への影響は?
牡牛座満月前後に両親と同じ名前の神社に参拝。大転機に自分の原点を思い出すこと。
11月20日いよいよ冥王星水瓶座時代(本格的な風の時代)の幕開け。5つの主な傾向について。
風の時代の本格始動を目前にすごいシンクロで再会した知人!この時期3人目の引越し。
2024/11/16 06:29 牡牛座の満月
2024/11/01 21:47 蠍座の新月
11月「立冬」からの星の動き★上弦の月と冥王星水瓶座入り★ホントの理想を見極めてく…
11月15日土星逆行が終了。順行後は逆行中の見直しを実行すること&2つの行動がお勧め。
11月16日牡牛座満月は特別な満月。冥王星水瓶座時代を目前に地の時代を振り返ろう!
占い用語【グランドトライン】
占い用語 【トライン】
ボーイ・ジョージの星読み
2月27日乙女座で満月です。あなたにはこれから先【水瓶座時代】に叶えたい「未来のビジョン」がありますか?今回の満月はそんな「あなたの理想の未来」を設定しそこ…
「物的なものだけに目を向けている人間は大きな過ちを犯す」 「大半の人間は地上だけが人間の住む世界だと考えています。現代の生活が人間生活のすべてであると思い込み、そこで、物的なものを、いずれは残して死んでいかねはならないものなのに、せっせと蓄積しようとします。物的なものだけに目を向けている人間は大きな過ちを犯します。なぜなら、その生き方は幻影を追い求めて永遠なるものを忘れているからです。いたって簡単...
前回から始まったこの連載であるが、実は今回もまだ本文には入らない。今回は、平田篤胤先生(1776~1843)の『出定笑語』について解題等を行おうと思っているのである。まず、この連載で拙僧が見ようと思っているテキストについては、この記事の下段に挙げてある通りなのだが、江戸時代末期の版本には朝臣資政による「序」が見え、本書の成立の一端が理解出来る。百不足出羽国の御民に篤胤翁無比重太健雄々しき大倭魂を振起して、宗とある書ども著られけるいとまのひまに、諸人の解得やすく俗語もてものせられたるこの書、もと此大坂に御宇の年号を延享と申しころ、富長仲基といひし人出定後語といへるふみ書て、仏道明らかに論ひたるを本居翁うちみて、諾よくも論ひ定めたり、彼道の学問に長たる欲しだにえやはかくものすべきと讃歎おかれたるを、ゆかしみなつかし...『出定笑語』とは?!(拝啓平田篤胤先生1)
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月27日17時17分、乙女座で満月が起こります。 太陽が魚座に滞在している今、 それぞれの「信じる力」「スピリチュアリティ」が強調されています。
ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。 人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに物の怪とギブアンドテイクの関係になることです。 念のため申し上げれば、本当に『悪魔』なるモノと契約書を交わしてたりしているわけではありません。 ていうかキリスト教などで偶像化されている所謂『サタン』と呼ばれるモノが実在しているとは個人的には思っていないです。 亡くなったヒト、物の怪、オニ、式神、蟲、生き霊などのエネルギー体、それらエネルギー体の合体した得体の知れないモノなどなどの『人外のモノ』が悪魔の契約の相手です。 『悪魔の…
自分をプロデュースすることを楽しむ 自分をプロデュースする あなたが見る感動的なシーンややさしさのあるシーン「ステキだな」と思えることに出逢うこと…ありますよね。 そんな場面をうらやましいなって感じるときもありますよね。 それなら… そのシーンをあなたが作ってしまえばいいんです。 人ってそれができるんですよ。 自分をプロデュースすることを楽しむ あたえるもの 自分の限界を知る なりたい自分へ あたえるもの 「誰か」に与える何かだったり「自分」へ与えることも。 やさしさ… 励まし…感動… そういうシーンって「自分」でつくれるんです。あなたは…どんなシーンをつくりますか 自分の限界を知る あなたが…
自分を愛するということ 自分をまるごと愛する 誰かにもたれかかる… そんな心地よさもあれば 自分を見つめ… 良さをわかっていること 自分で自分にやさしくする… 大きなパワーがあって あたたかさも…ある 自分に愛されたなら 同じように まわりからも愛される やさしさ… あたたかさ… 心… あなたが… あなたへ… あたえているものは あなたへ返ってくる。 たくさん読んでいただけて心からありがとうございます。 にほんブログ村
自分を美化しない~想い~ 美化させる想い 自分の想いって…実は自分が一番分かっていなかったりするんです。人って「自分」の想いを大切にするものです。けれど…その想いが「自分」を苦しめていることもあるんですよね。 あなたの想いはどうですか。 そのままのあなたは届いていますか 自分を美化しない~想い~ 自分の想いにいつも悩まされる なぜ自分の想いに気づけないのか 自分にある美化 自分の想いにいつも悩まされる 自分の想い 自分の想いについて「自分は…」だと思いこんでいませんか。 人ってずっと同じではないから 知らず知らずのうちに「自分でも気づかずに」変化していたりします。 あなたは「間違った自分」のま…
「あなたは死んでから霊的存在になるのではありません」 あなたも今のこの時点において立派に霊的存在なのです。死んでから霊的存在となるのではありません。死んでから霊体をさずかるのではありません。死はただ単に肉体という牢獄から解放するだけです。小鳥が鳥カゴを開けてもらって大空へ飛び立つように、死によってあなた方は自由の身となるのです。このシルバー・バーチ霊のメッセージは、私達人間にとって、思いもしないこ...
ここでいうところの『呪詛』というのは「誰かに対してエネルギー的に眼に見えないカタチでネガティヴな影響を与えようとする方法または手段の全て」とお考えください。 マジナイ・ノロイ・呪術・念送りなどと呼ばれる類いのモノもすべて含みます。 一般的に使われる呪詛という言葉の意味より随分範囲が広くなっていますが、他にピッタリ当てはまる言葉も中々無いのでそんな風に使わせてもらっておりますm(_ _)m 世間一般でいう呪いの類いっていうのは「古くから行われていた呪術を伴うモノ」として認識されている気がします。 丑の刻参りみたいな特殊でオドロオドロしい独特な儀式を伴うようなものとしてです。 っていうかそういう『…
連載は14回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に拙僧なりの解説を付してみたい。なお、『令義解』の江戸期版本(塙保己一校訂本・寛政12年[1800]刊行、全10巻で『僧尼令』は巻2に所収)も合わせて見ていきたい。凡そ僧綱に任ずることは〈謂わく、律師以上〉、必ず徳行ありて、能く徒衆を伏し、道俗欽み仰ぎて、法務に綱維たらん者を用いるべし。挙す所の徒衆、皆連署して官に牒せよ。若し阿党朋扇して、浪りに無徳の者を挙すること有れば、百日苦使。一任の以後、輙く換えることを得ざれ。若し過罰有らん、及び老い病して任えざるは、即ち上法に依りて簡び換えよ。『日本思想大系3』220頁を参照して、訓読は拙僧まず、本条で...第十四条・任僧綱条(『僧尼令』を学ぶ・14)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
「生きがいある人生を送るには」 さて、ここで人生体験が霊的に見てどのような意味をもっているかをご説明しましょう。地上の人間は、なぜ苦しみがあるのか、病気には何の目的があるのか、なぜ危機、困難、障害といったものに遭遇しなければならないかといった疑問を抱きますが、これらはみなそれに遭遇することによってまずカタルシス(※)を起こさせ、続いてカタリスト(※※)として霊的真理を学ばせる機会を提供してくれる、魂...
江戸時代の洞門が輩出した学僧・指月慧印禅師の主著である『荒田随筆』を学ぶ連載記事であるが、今は「戒定慧」という一章を学んでいる。早速、本文を見ておきたい。良に以れば、一菩提の道、本より三学の徳用を存す。其存することなり。器物の処分有て三ところに就が如くに非ず。皆互に兼て相成すなり。謹慎守奉の道、物を軌律に入て、根境に淫佚せず、毫厘差こと無し、背触共に亡じて、吾が道を光華するは、戒徳の寧馨せるなり。流変を割断して、淵源を廓清し、心意識に堕せず、去住共に分を絶し、吾が道を平定するは、定徳の寂請なるなり。邪正に偏らず、万差を照徹し、知不知に属せず、凡聖の路廓然として、吾が道を賛亮するは、慧徳の通知せるなり。而して、戒に種品有り。一に是れ不犯の律度なり。定慧皆な在り。定に幾許有り。一に是の心身絶待、無住の一行なり。戒慧...戒定慧(其の七)(指月慧印禅師『荒田随筆』参究24)
先天八字推命術入門より 寅月生まれの人 観察力に優れ慎重で思慮深く好機が来れば確実にものにします 理想家でプライドが高く自主独立の精神に富んでいます 理想…
このブログではこれまで『根性論』というものについて度々言及してきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 で、この根性論の仲間に『自己責任論』というのがあります。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」という考え方のことです。 つまり、「やり方さえ間違わずに努力すれば何でも出来るのが当たり前!」という発想なのです。 この「何でも出来て当たり前」という発想は「こ…
快適に過ごすために~すぐにできること~ 快適に過ごすために 何をやっていてもつまらない やる気もない… そういうときってありますよね。 気分が落ちこむときだってあります。 そんなときは「自分へ光」を。快適に過ごせるためのヒントにしてもらえたらと。 快適に過ごすために~すぐにできること~ 自分への光 自分への光 快適じゃないときって少しずつ光がさえぎられているような…感覚になりませんか そういうときは「キラキラしたもの」を身につけて。 指輪だったりブレスレット、時計など つけるだけで…いいんです キラキラしたものって邪気を跳ね返すから ネイルもいいですよ 人は影になっているときって 「キラキラし…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
「何のために生まれてくるのか」 地上生活の目的は人間の霊性の発現を促すことです。 地球という天体上に住む人間の一人一人に生きる目的があります。なのに大半の人間がその生活の基盤となっている霊的実在に気づいていないのは悲しいことです。まるで穴居人のように、ガランとした暗がりの中で暮らしております。視角がズレているのです。焦点が狂っているのです。ビジョンが間違っているのです。人生がもたらしてくれる莫大な...
今日2月25日は天神・菅原道真公(845~903)の忌日である。拙ブログでは、天神を崇敬していることもあり、毎年この日には、追悼と顕彰のための記事をアップすることにしている。それで、今年は拙僧の手元にある『天神経絵入講釈』(錦森堂・慶応3年序版)に入っている『大威徳天神感応経』について見ていくか、それとも塙保己一『群書類従』巻19(左は国立国会図書館デジタルコレクションのアドレス、357コマ以降が該当)に入っているのを見付けた『菅神入宋授衣記』にしようか迷ったのだが、拙僧も関わる禅宗に係るため、後者にした。菅神入宋授衣記天満天神、径山伝授の僧伽黎を以て、西都霊岩神護山光明蔵神寺に安置するの流記。慧日山東福寺第一世の聖一国師〈師の歳三十四〉、大宋国に入りて、径山仏鑑禅師に見えて、親しく巾瓶に侍す。是れ則ち日本四条...今日は天神忌(令和3年度版)
自動車にはアクセルとブレーキが付いています。 だからこそ自由に動いたり止まったり出来るのです。 ブレーキとアクセルは二つで一つです。 どちらか一つだけならクルマはちゃんと動けません。 その二つを切り離すことには無理があります。 まぁ、普通そんな人はいないでしょうがね… 人の心でいえばアクセルはポジティブ、ブレーキはネガティヴです。 もっと砕いていえばアクセルは前に向かって行きたい心、ブレーキは現状維持したい気持ちみたいな感じです。 さて、「何故心にブレーキがかかるようになってるか?」ですが、それは前向きに進むことに対して不安や恐怖を感じるからです。 じゃあ、そのブレーキは不要であり悪なのかとい…
菜の花に込められた素敵な花言葉とエネルギー 菜の花 菜の花が咲き始めると「春」のあたたかさが感じられます。日本の春の訪れを告げる花のひとつ… 菜の花は、万葉集などで歌われている古くから日本の景色にある花です。 菜の花って「黄色」をイメージしますよね。 実は「白色」「紫色」もあるんですよ。 菜の花に込められた素敵な花言葉とエネルギー 花言葉 菜の花にある由来 エネルギーある花 花言葉 黄色・白い菜の花 菜の花の花言葉には「明るさ・活発」「快活な愛」「競争」「豊かさ・財産」 などあります。 私が一番好きな菜の花の花言葉 「小さなしあわせ」 茎の先に「小さな花束」のような花を咲かせ 豪華さはないけれ…
心に響く言葉にあるもの~本音~ 心に響く言葉にある大切 心に響く言葉に出逢うと心に光がさします。素敵な言葉に出逢えたから…何かを整理することができたり。そういうことありませんか。 人って「必要なとき」がくると 素敵な言葉…心に響く言葉に出逢えます。 心に響く言葉にあるもの~本音~ 心の支え 形にないもの 孤独 心の支え 言葉って…誰かからもらえることで「心の支え」になります。心にある隙間をうめてくれることだってあります。 言葉…振る舞いではない その人の心をそのまま感じれるもの 心のなかのパズルのピースが1つだけ どうしても見つからないとき そっと埋めてくれるのも…誰かからの言葉 そういうこと…
「耐え切れない苦しみだから、自殺するのではないのか」 別の日の交霊会では、親戚の者が自殺をしてしまったという人からの投書が読み上げられた。その最後に「自殺行為は霊的進歩の妨げになるのでしょうか」という質問があった。これに対してシルバーバーチが「もちろんです」と答えると、神は耐え切れないほどの苦しみは与えないとおっしゃったことがありますが、自殺に追いやられる人は、やはり耐え切れない苦しみを受ける...
ドイツ宗教改革の発端にもなったとされるマルティン・ルターの『九十五箇条の提題』の日本語訳を学んでいく連載記事である。連載19回目である。19たとえ私たちが強く救いを確信しているとしても、煉獄にある魂が自らの救いについて確信し、また安心しているなどということは証明されていない。少なくとも〔そこに置かれている〕すべての魂がそのように確信しているということは証明などできない。深井氏下掲同著・18頁既に【連載17回目】でも述べた通り、煉獄という場所は死者の小罪のある霊魂や罪の償いを果たさなかった霊魂が、天国に入る前に現世で犯した罪に応じた罰を受け、清められる場所とされるのだが、この魂に対して、現世で行う祈りなどが届くと考えられていた。ところが、ルターは、現世の我々がどれほど救えていると思っても、実際に煉獄にある魂がその...マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・19
人間というのは本質的に無知な生き物です。 人間ごときが何でも分かるわけがないのですから当たり前です。 でも、知らない部分は何かで補わなきゃなりません。 その何かとは簡単にいえば『想像力』です。 ここでいう『想像力』とは知らないなら知らないなりに一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きのことです。 先ず自分の無知を皮膚感覚で知ることが『想像力』を養う第一歩です。 逆に知ったつもりになればなるほど『想像力』を失っていきます。 『想像力』とは自分の無知を知ることから始まるからです。 「オレは何でも知ってるんだぜ!」みたいな感じの人は幾ら博識であっても『想像力』が乏しいと考えて先ずハズレはありませ…
今、運気が上がるとき 今、運気があがるとき 運気が上がるとき(上がりやすいとき)があるのをご存知ですか。同じように過ごしていても「なかなか運気が上がらないな…」と感じるときもありますよね。 今… 水星逆行が終わって全天体順行期間に入っています。 2021年4月29日まではスムーズに進むとき このときを使いましょう! 今、運気が上がるとき やるといいこと とらわれないこと 自分と空間 やるといいこと ① 今まで挑戦したかったことをするときです。 願うスピードが速くなりますよ。 ③ 口癖・口調・言葉・(お金に対する)考え方を整える セルフイメージが現状をつくります。 ② 姿勢をきちんと整えて過ごす…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
2月20日双子座上弦の月です。太陽は魚座に移りましたが、現在もまだ水瓶座に4星。そして双子座は水瓶座と同じ【風のサイン】。「思考」や「情報」と関係の深い風…
「克服できない困難というものは絶対に生じない」 私たちが闘わなければならない本当の敵は無用の心配です。それがあまりに多くの人間の心に巣くっているのです。単なる観念上の産物、本当は実在しない心配ごとで悩んでいる人が多すぎるのです。そこで私は、取趣苦労はおやめなさいと、繰り返し申し上げることになるのです。自分の力で解決できないほどの問題に直面させられることは決してありません。克服できない困難というも...
森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのは常に動いているということです。 動物も植物も、地球も宇宙もずっと動いています。 人間にとっても生きるとは様々な意味で動いてるということなのです。 だから、運命ってのは相対的なモノです。 すべてのモノが各自動いてるのですから、そうならざるを得ません。 それは、世の中のモノはすべて相対的に出来ているってことでもあります。 それぞれの運命は常に絡み合い、影響を与え合いながら存在してるってことなのです。 だから、人と交わり、この世と交わることなくして運命は切り拓けないのです。 運命とはある意味『交わり』とも申せましょう。 昔の人が言った『吉…
妬まれやすい人にある意味~波動が上がるタイミング~ 気づけていない妬みや嫉妬にある意味 人から妬まれること(嫉妬)が多いことで悩んでいる方へ。人からの妬み(嫉妬)ってスピリチュアルから見ると「あなたのステージが上がる」ときです。 簡単になりますが 「妬まれること」が多い… 「嫉妬されてばかり…」 そのことにある意味を。 もう悩まないで「あなたらしく」いてください。 妬まれやすい人にある意味~波動が上がるタイミング~ 妬まれる(嫉妬)にある意味 妬みを尊敬へ変える 妬み(嫉妬)と自分 妬まれる(嫉妬)にある意味 次へのステップアップ 人から妬まれたるときって… そのときのあなたにある「そのことに…
彩りある人生にするための心のルール 彩 美しい色をつける…彩(り)彩りって高潔さをイメージさせてくれます。 人が意識的に選びとりあげることを意味していて「いろどる(色をつける)」 彩って、そこから生まれています。 彩りある人生にするための心のルール 彩りある人生 あなたの選んだ道で彩る 心のルール 彩りある人生 決まっているなかで「どれだけ自分なり」のしあわせを見つけながら過ごすか。 彩りある人生って「その人にある道」 今ある時間、生活が 「あなたの彩」です 彩がほしいときには「刺激」を少しだけ足すそれくらいがいい。 華やかな彩りが 必ずいいとは…限りませんよ。 あなたの選んだ道で彩る 何かを…
良かれと思って、パートナーや子供や他人にしていること。例えば、その人のためを思って、いいものを勧めたり、尽くしたり、アドバイスをするようなとき。たしかに、干渉されることによって愛情を実感できることもあります。しかし、もしその人が断れないタイ
「苦難を乗り切る時にこそ魂の偉大さは発揮される」 魂の偉大さは苦難を乗り切る時にこそ発揮されます。失意も落胆も魂のこやしです。魂がその秘められた力を発揮するにはいかなるこやしを摂取すればよいかを知る必要があります。それが地上生活の目的なのです。失意のどん底にある時は、もう全てが終ったかの感じを抱くものですが、実はそこから始まるのです。あなた方にはまだまだ発揮されていない力ーーそれまで発揮されたもの...
2月22日は「猫の日」である。理由は、「222」と並ぶので、「ニャンニャンニャン」から来た模様。日本お得意の語呂合わせである。それで、ちょっと今日は、猫に因むお話を見ておきたい。草堂、晦堂に侍立す。晦堂、風幡話を挙して草堂に問う。堂云く、逈かに入る処無し。晦堂云く、汝、世間の猫の鼠を捕らうるを見るや。双目瞪視して而も瞬かず。四足、地に踞して而も動かず。六根順向して首尾一直す。然る後に挙すれば中らざること無し。誠に能く心に異縁無く。意、妄想を絶す。六窓寂静にして端坐し黙究して、万に一を失せざるなり。『大慧普覚禅師宗門武庫』これは、中国臨済宗楊岐派の大慧宗杲禅師(1089~1163)の著作に出ている話である。それで、黄竜慧南禅師の法嗣・晦堂祖心禅師(1025~1100)と、その法嗣である草堂善清禅師による問答である...今日は猫の日(令和3年度版)
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下は2017年7月の記事です。 ヒーリングしていると波動のレベルの低いエネルギーがその人の身体に入っていることは少なくありま…
1月31日より始まった2021年最初の水星逆行。もう間もなく2月21日順行に転じます。水星順行のサビアンは昨年8月の水瓶座満月の度数。どのメッセージを振り返…
私がまだ10代の高校生の頃、やたらとストレートの長い髪の男性に目が向く事がありました。 当時は洋楽を聴いたりしていたので、単に好みかな?と思っていたのです。 それに、占いとかも ...
「悲しみ、病気などは学びのための大切な手段である」 悲しみは魂に悟りを開かせる数ある体験の中でも特に深甚なる意味をもつものです。悲しみはそれが魂の琴線にふれた時、いちばんよく魂の目を覚まさせるものです。魂は肉体の奥深く埋もれているために、それを目覚めさせるためにはよほどの体験を必要とします。悲しみ、無念、病気、不幸等は地上の人間にとって教訓を学ぶための大切な手段なのです。もしもその教訓が簡単に学べ...
江戸時代初期の洞門学僧・独菴玄光禅師(1630~98)の著作を見ていると、戒定慧の三学について教えがあった。所以に釈氏の訓、三学必ず兼務す。戒学、身口の悪を防止し、定学、心一にして散ぜず、見性悟道す。慧学、法義を分別し、修道の嶮難通塞を知る。戒に非ざれば以て定の生ずること無し、定に非ざれば以て慧の生ずること無し、慧に非ざれば以て戒定の成ること無し。猶お嶮路を経過する者の、目足有ると雖も、導師無ければ、則ち達すること能わざるが如し。戒、譬えば足の如し。定、譬えば目の如し。慧、譬えば導師の如し。所以に三学相い資くるは、猶お鼎の三足の如し。一が欠ければ則ち三皆な立つこと能わず。或いは但だ定、其の功用を得て、戒慧を蔑する者有り。独菴玄光禅師『俗談(上)』、『曹全』「語録一」巻・643~644頁まず、この一連の話自体、同...独菴玄光禅師の三学観
世の中には霊能力と呼ばれるような類いのモノがあります。 そういったチカラには大体二通りのパターンがあるように感じられます。 一つには人間が生き物として生まれながらに持っている所謂『第六感』です。 一般的には勘とか呼ばれるモノです。 個人的には勘は他の五感と並列的に在るものだと思っています。 特別な人間に与えられた特殊なチカラではなくね。 ここで五感というのは誰もが日々ごく普通に感じている感覚のアレヤコレヤのことです。 それぞれに個体差はあっても人が生まれた時から持っている『感じるチカラ』全般を指しています。 第六感を含んだ人間の感覚は身体の衰えとともに劣化していきます。 しかし、その100%全…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「塞翁が馬」 国境のとりでの近くに、運命判断など占いの術に長けた老人の一家がありました。 ある日飼っていた馬がなぜか突然国境の外、 胡人(北方の異民
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。