4月10日 松岡正剛さんと神秘主義。
4月9日 きな粉は主食ではない(´;ω;`)
4月8日 紙の読書と電脳読”書”。本、という仕組みのありがたさについて。
4月7日 百貨店の衰退は、日本のサラリーマン文化の消滅と同期している。あと中部地区の芸術状況について。
4月6日 予約している本たち。
4月5日 師と弟子。
今日のエスキース。
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
スクリーンタイム1時間30分、この数字は「そんなに」か「たったの」か?
今日は美容院に行ってきましたー♪
決めつけない~イマココ、あなたの目に映る現実を見てください
【どんな記事シリーズ】大人になってから知ったこと
結局タフティでいう思考フォームと思考マーカーが 現実を創る・願う世界を引き寄せるには大切だったということ!
食う側、食われる側でもある 人間のサバイバル世界
目が悪くなくてもメガネをかけている理由
夫のランクを下げる意識を!不倫した夫を尊敬するのをやめる
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
何書こと思って思いつくまま 自分のことを整理しながら書いてみたら
ツインレイとはなんだろう?出逢ったら何が起きるんだろうか?と考え、言語化してみた
素敵な一週間を♪
承認欲求を活かした生き方のススメ
見えない世界を意識化・理解することで引き寄せや願望実現への確信を得て叶える!《体験体感からの超ピンポイント記事START》
超意識・ガイドと繋がり創る愛のエネルギー世界。その知識コツを掲載していきます♪
1件〜50件