仕事がある幸せ
介護の仕事はキツいが介護の仕事は本当にキツいです。心身ともにキツいです。今の会社に就職する時の面接では、「介護の仕事に志しを持っています」と言いましたが実は、…
重いうつ病と闘って、早2年。時には3歩進んで2歩下がる。一歩進んで一歩下がる時もある。現在新米クリスチャンとして歩んでいますが、ブログは余り宗教めいてはいません。テーマはずばり「癒し」こころに浸みる歌。元気になる歌のPV紹介や、また自分自身、苦しみながらも、見つけた小さな感動を綴っています。おすすめ映画や、気軽によめる、癒される本の紹介、レビューもしています。皆、決してひとりやないよ〜。一緒に歩いていきましょ♪
#方便のストッパー #生命感覚 【4/19(土) 東京ワーク ~所感と解説~】
繋がるって、どういうこと?
スメラミコトとはあなた自身のことですよ I am that I am
自分が創造した幻想世界を楽しむ
緑内障眼科検診
パワースポット巡りの効果を高める瞑想場所:自宅でのエネルギースポット作り
意識を変える自分に合ったやり方を知る
空気を読まない自由な自分で生きる
周波数を高めて軽くなる
周りのキラキラに振り回されずに自分軸で生きるには
あなたの體(からだ)と運命を整えるサロン|こんな方におすすめ!
不安ループを抜け出し安心して幸せな人生を生きる方法
「THE POSSIBLE」21日間のまとめ(その2)
自分との約束を守れる人になる2つのヒント
ジャーナリング
2020年02月 (1件〜50件)