ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「哲学・思想」カテゴリーを選択しなおす
生き方、人生訓、成功哲学に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
不登校だったギタリスト(体験談)
旧統一教会の解散(午後判断の見通し)
なぜインターネットだけ流行るの?
アイデンティティーはSOKA
公明党 自民党と離婚するかも・・
余命10年から逆算して生きる
残された私の人生は短い
創価学会から勧誘されている人へ。入会前の重要事項説明(読者からの質問)
創価学会のプロパガンダ③
きょうはコンサート当日(勝負の日)
ヒマラヤのように聳える途方もない夢
岸田総理の『株主還元で成長の果実流出』について言いたいこと
2月21日に、経済音痴で日本の投資家から支持率3%の岸田総理から迷言がありました。 コチラのニュース⇩⇩ 岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについて
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
聴く人が面白いと感じ、本人のIQも上がる、そんな対話が好きだなって話
人と話しているとき、興味深くて面白いな〜と感じるのは、どんなお話を聴いてるときですか!? 体験が伴っているお話 Vs. 見聞きしただけのお話 あなたはどんな対話を楽しいと感じますか!? 私がお話ししていて楽しいな〜と興味を強く惹かれるのは、相手が実際に体験したことを話してくれるときです。そして、その体験をして「どう思ったか?」その人の考えをシェアーしてもらうとき。実際に体験したことならば、幼児から老齢の方まで誰が話してくれても楽しい。自分の興味がある内容でなくても興味津々!その人自身の「体験が伴っている話」だったら、たいてい楽しいのです。 一方で、あまり興味がないのは「本で読んだことやネットで…
一枚のフラワーカードに心が動いて
バッチフラワーのオラクルカードが新しく発売されたので買ってみた。今までのバッチフラワーカードはお花そのものの写真だったが、このカードはちょっと趣向が違うようだ。 ちょっとメルヘンチックなイラストのカードは、最初から花の持つメッセージを意識して描かれているからわかりやすい反面、本来私たちが花そのものから感じるインスピレーションを邪魔しないかなと疑問に思った。 左のアグリモニーは花が描かれているけど、真ん中のゲンチアンは手にもっているだけだし、右のチコリは抽象的な花束として描かれているから、花そのものからメッセージを受け取ることはできない。 それでも私はこのカードを見た時、とてもいいなと感じた。心…
アサヒ芸能からもこのような記事が出たようです。「国の発表はウソだからけ オミクロンの重症者はいない」
Twitter記事よりアサヒ芸能からもこのような記事が出たようです。保健所職員や発熱外来医師からの爆弾告発だそうです。...
ママの居場所chocolat
こんにちは。 背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 今日は、3/8背守りチクチクサークルの会場、 ショコラさんについてお伝えしたいと思います。 私が初めてショコラさんを利用したのは、 昨年の背守りチクチクサークルの時でした。 それまで、ショコラさんの活動拠点となっている 手むすび舎inaへは、 3ビズの講座が開催されている会場だったので、 何度か行っていました。 伊奈町の手むすび舎inaは、こんなところ。 【伊奈町にオープン】子育てママ必見!古い空き家を集いの居場所へ「手むすび舎ina」 12月15日グラン
妙に記憶に残っている日がある。それは2年前の2月15日
妙に記憶に残っている日がある。それは2年前の2月15日 午前中に主催の「ねっと活用さろん」を終えて、さあ昼だということで、近くの喫茶店に参加者と計4人で食事、 話題はもっぱらの中国武漢の新型コロナ
今朝、インスタにアクセスしようとしたら、以下の画面が現れた。
今朝、インスタにアクセスしようとしたら、以下の画面が現れた。 不審なログイン試行が検知されました。しかもその場所がロシアとも読める? サイバー攻撃が活発に行われているのかな? などと思いながら
(第37回)習志野ぶっくさろん 開催
緊急事態宣言か発せられた時はオンラインに切り替えていたけど、今回は蔓延防止宣言、ただオミクロンの最中ということで、注意を払いながら予定通りリアルで開催。 いつもよりは慎ましくと、 まずは、ひと回り
聞け みみをかたむけよ、と
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
”ハード系アクティビティ”というくくり
ある日新聞にこんなことが書かれていた 組織での業務遂行はハードなサークル活動に相通じるところがある ハードなサークル活動って…(汗) 何やら楽しそう…やけど
街中でオニに憑かれた人を見る
「人間の想念の塊のようなんですが明らかに普通の想念エネルギーとは毛色が違うモノがこの世には存在する」ということに或る時気付きました。 それは「世の中全部気にくわない 」とか「人間なんて滅んでしまえ‼」とかいった破壊的或いは破滅的なエネルギーが素になっているようです。 普通のネガティブな想念エネルギーと比べると遥かにドロ~と濃厚で禍々しく黒いイメージのモノです。 邪悪な『まっくろくろすけ』というか暴走モードに突入した『カオナシ』というか… 最初に真っ黒の中に裂けた口と牙が感じられたので個人的にソレをずっと 『オニ』と呼んでいます。 つまり、オニの製造元は人間だってことです。 人こそがオニの揺籃で…
仕事が怖い・学校が怖い…。その恐怖を克服する考え方について
学校へ行くのが怖い・会社に行くのが怖い。こんな恐怖に悩んでいる人は必見です。恐怖を克服するためには怯えているだけでなく、恐怖に向き合ってその正体をつきとめる必要があるのです。自分の生き方を変えるための方法を学んでみましょう。
22日の大天使オラクルカード(ラファエル)&オラクルメッセージ&わんこ店長・天使の凜
22日の大天使オラクルカード 大天使ラファエル「呼吸」 深呼吸を数回してみましょう。 そしてゆっくりと息を吐きながら 自分のエネルギーを呼び起こしま…
共感力がつよく敏感に感知する人たちHSP、長所と捉えて才能を活かす生き方の勧め
当社のセミナーに参加してくださる皆様がよく会場で口にされることがあります。それは、「なんかここにくると居心地がいい」「自分らしくいられる」ということ。それは、私自身が教鞭をとるクラスだけでなく、国内および海外からの講師陣によるプロのための講習会でも同じ。皆様がそうおっしゃる理由がわかったのが、HSPという用語を知った時でした(定義は後述します)。私自身も当てはまります。そして周囲の多くの方がHSPであるということに気づいたのです。今日はHSPと呼ばれるようになった、とても共感力の強い体質の人たちについてお話させてください。 追記⇨この記事は2017年に書かれました。2022年現在HSPに関する…
全国有志医師の会の第一回会議で心がひとつになったとのこと。「子供にだけはワクチンを絶対に打たせない!」
長尾先生の日記よりまた長尾先生の日記をシェアさせて頂きました。「子供にだけはワクチンを絶対に打たせない!」この一点だけで全国の医師が自然発生的に集結。今夜、全国有志医師の会の第一回会議があった。昨年、北海道、東北で有志医師の会が立ち上がった。その後、そんな医師が全国で声をあげ始めた。「おかしいじゃないか!」僕もそのひとり。そして今夜、それが全国各ブロックの第一回会議で心がひとつになった。なんの縁も...
大人数のオンライン飲み会はつまらない?楽しくない理由を分析!
オンライン飲み会がつまらない!そう嘆いている人はぜひこの記事を読んでください。なぜオンライン飲み会がつまらないのか?どうして最近オンライン飲み会の話題を聞かなくなったのか?徹底的に解説しています。またそれにあわせてどうすれば楽しい時間にすることができるのかも説明しています。
父と竹富島と黒島の観光と父にやさしくしてくれたスチュワーデスさん【私が旅人になっていった話・22】
船会社の石垣島からの日帰りツアーでの観光。この日は、黒島と竹富島の観光に申し込んでいました。今から15年以上前の話です。 この日の前の話はこちらです。 www.englandsea.com まず竹富島に船で渡ります。竹富島では有名な牛車に乗りました。牛さんは賢くて、道を覚えてて、自分でまがったりするそうです。 父は大喜びでした。昔の家などがすきな父は古い家などの景色がすきで、眺めたり、写真を撮ったりしてました。 それから星砂の採れる浜にもつれていってもらいました。猫さんもいて平和そうにくつろいでいました。 そのあと黒島に連れて行ってもらいました。黒島は人より牛が多いといわれている島。こういう緑…
失敗を責めるより本人を「心配」する叱り方
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
毒親と大人になっても残留する親からの想念エネルギー
日々量産される自分自身に向けたネガティブな想念エネルギーというものは、年月を追うごとに膨大な数に上っていきます。そのエネルギーは数量に比例してチカラを増し、本来の主たる「顕在意識」を差し置いて本人の思考や行動をガッツリと支配しているのです。 私はそれを自縛のエネルギーと呼んでいます。 自縛のエネルギーの始まりは大抵幼児期における人との関わりの中から生み出されます。まぁ、最初は母親か父親のどちらかである場合が非常に多いです。 親の言葉や行動によってトラウマが生まれ、そのトラウマを元に自縛のエネルギーが生まれていくってことがよくあります。親が子どもに与えてる影響は目に見える部分も大きいですが、目に…
背守りチクチクサークル
こんにちは。 背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 埼玉県伊奈町で活動されている ショコラさんで、 背守りチクチクサークルを行っています。 次回は、3月8日火曜日 10:00〜12:00です。 子どもの健やかな成長を願って一針一針心を込めて、 背守り刺繍を縫う時間。 そんな豊かなひとときを、一緒に過ごしませんか? 背守り刺繍のついたくるみボタンを作りますよ♪ 時間内に、34mmサイズの背守りくるみボタン1つ(ゴムタイプかピンタイプ1つ)を完成させる予定です。 今回は、おうちで作れるように、 お土産
19日から魚座&21日の大天使オラクルカード(アズラエル)&わんこ店長・天使の凜
「19日㈯から魚座♓」 (その年によって日にち時間はズレがあります) 2022年2月19日(㈯)01時44分 《水瓶座♒》から支配星に海王星♆(現代占星…
またまた女性セブンに記事が掲載されたようです。「わくちん後遺症患をさらに苦しめる厳しすぎる現実」
Twitter記事よりまたまた女性セブンに記事が出ました。昨日長尾先生が危惧されていた内容に符合しているようです。女性セブンは多くの女性に読まれていると思うので、どんどん拡散されて欲しいと願っています。そしてTVの報道の嘘や酷すぎる政府のやり方に対してNOと言えるよう、国民総意となるように祈ります。女性セブンが、またまたやってくれましたね。😄 https://t.co/pqoeS63CUP— s-kawa (@skawa87776342) February 17, 2022...
セールスマン来たる
休日に訪問販売だ、なんだよ…って。いろいろ思うところあり、綴ってみます。
【映画083】映画「奇跡の人」今の子供達ってヘレン・ケラーとサリバン先生の事、知っているのかなぁ?(再掲出します!)
【15:映画「奇跡の人」】をより多く、特に若い方々に読んで頂きたいと思い、文字のフォントを大きくして読みやすく、一部修正を加えて再掲出いたします。
【重要指標】FRBも注目の「5年先5年金利」が語る未来
10年金利はみなさんよく見られている指標だと思いますが、5年先5年金利(期待インフレ率)に着目したことはおありでしょうか?5年先5年金利は「5年先スタート5年物フォワードレート・インフレスワップ」と言われるもので、中期の目線での将来の期待イ
日蓮正宗・阿部日顕上人の自語相違
韓国の歴史は本当に変わるのか
ブログをやめられない理由
公明党のセクハラ隠蔽報道に275万円の賠償命令
妙観講について(サカイさんのリクエストにお応えして)
長井秀和の職務怠慢とヘイトスピーチ
宰相阿闍梨日郷師
ハンドルネーム「あ」さんへ
創価ダメだし系ブログオーナーさんへ
僕は行動しない人…
食品ロスの話題が出れば、「なんてもったいないことを!」と思うのだが…じゃ、なにか自分で行動するかといえばそうでもない。僕みたいな人はきっと多いのだと思う。
人は不安や恐怖を感じなくするために『思考停止』になる
人間は誰しも見たいように世界を見ています。 それは「全ての人には主観がある」ってことです。 主観があるってことは先入観があるということでもあります。すべての主観はその人の経験値に支えられているからです。 人は誰しも個人的な経験を経て、その人独自の考え方を持つに至ります。しかし、主観があまりに先鋭化すればコダワリになって心に固定化されます。主観が固定されればされるほど心は先入観によって縛られ雁字搦めになってしまうのです。 じゃあ、先入観が全くない方がいいのかといえばそんなこともありません。なけりゃないで色んな判断がやたらと遅くなって物事が中々進まなくなってしまうからです。思考の途中を端折れなくて…
くるんとくるみボタン
こんにちは。 背守り紡ぎプロジェクトです。 背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしています。 ここのところ、なかなかみんなが集まることが難しいですね。 少し先ですが、3月に背守りのワークショップをする予定です。 4月から、新しく幼稚園や保育園に 入園するお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか? まだ、文字も読めないお子さんに、 背守りを使って、これがあなたのマークだよ、 このマークが付いているのが、あなたの持ち物だよって、 しるしをつけてあげるのも楽しいかなと思います。 さらに、その背守りの図案が意味する願いを込めながら 一針一針縫っていく、ゆったりした時
これは日本国民が知るべき事実です。今の世の中に疑問を持たないこと自体おかしいのです。
長尾先生の日記より長尾先生の悲痛な叫びです。これは日本国民が知るべき事実です。今の世の中に疑問を持たないこと自体おかしいのです。長尾先生の日記から抜粋させて頂きます。「ワクチン後遺症」と「子供へのワクチン」について、今日、初めての国会審議が行われる。これから長い長い闘いの第一歩が今日である。2月17日(木)13:30~14:00、 衆議院の予算委員会で吉田ともよ議員が「ワクチン後遺症」と「子供への接...
文は人なり、盗用疑惑作文に別の意味で涙。そして言論統制主に変化アリ?
みなさんこんにちはー魅惑のマルチーズハーフ・シリーズ今回は ボクちんホントはお目目ぱっちし&脚長バンビなんでちゅー さてと。 ”文は人なり”。 文は人なり…
目標設定する必要がない人 Vs.目標設定をした方がいい人、その違いとは!?
「目標を持ったことがない」とか、「目標設定などする必要はない」という人に遭遇することがあります。目標など設定しなくても幸せになれるから大丈夫、という考えです。おそらく、そのように考え生きる指針としていらっしゃる方々は、生育環境が良かったのかな、と想像しています。 目標設定すべき?夢を持った方がいいの?それはなぜ?と、迷いがある方に読んでいただきたい記事です。 目標設定する必要がない人 目標を設定しなくても大丈夫なタイプの人は、ズバリこんな人 自分の感覚を信頼している、明白にビジョンがある人 人は生まれてから成人するまでの間、さまざまな大人達からサポートしてもらって成長していきます。「目標なんか…
もうどうでもよくなった古い目標のアファメーションを破棄すべき2つの理由
「目標が達成された(夢がすでに叶った)」というシチュエーションの時に、むかし書いたアファメーション(目標や夢の内容を言語化したもの)は、どうされていますか?もしくは、目標を書いてみたものの「やっぱりこれやーめた」と、考えが変わってしまったときは!?「そのままにしている」とのお答えが多いようでしたので、このことについてお話ししていこうと思います。無意識の作用や、脳のはたらき、意識について、ご興味のある方におすすめの記事です。目標達成に関するその他の記事⇨ 他人に話してもいい夢や目標 Vs.他人に言っちゃダメな夢や目標、他人の意図に引っ張られない方法 古いアファメーションを破棄すべき2つの理由 ア…
転落まっしぐら
楽天の三木谷社長が書いた本に、以下の数式が載っているそうです。 じ~っと見ていると意味が分かってきます。 そう、上の方の式は、たった1%の努力でも365日…
20日の大天使オラクルカード(ラファエル)&オラクルメッセージ&わんこ店長・天使の凜
20日の大天使オラクルカード 大天使ラファエル「呼吸」 深呼吸を数回してみましょう。 そしてゆっくりと息を吐きながら 自分のエネルギーを呼び起こしま…
『SALONE 2007』ペアリングが悶絶級!全国1位を獲得した横浜イタリアン!食べログ3.91
人生で一番美味しかった、本気でおすすめしたい高級イタリアン!最高級なグルメは若い20代のうちに!ペアリングでワインを存分に楽しめるお店はSALONE2007です。サローネグループは横浜、東京で味わうことができます。この悶絶級を詳しく紹介します。
神の御前での大宴会に参加する者とも、してくださって
無知という甘美な夢
この世界から見て人間というのは本質的に無知な生き物です。 人間ごときが何でもかんでも分かるわけがないので当たり前です。 でも、知らない部分は何かで補わなきゃなりません。 その何かとは簡単にいえば想像力です。 ここでいう想像力とは知らないなら知らないなりに一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きのことです。 先ず自分の無知を皮膚感覚で知ることが想像力を養う第一歩です。 逆に知ったつもりになればなるほど想像力を失っていきます。 すでによく知っているなら (あくまでその人にとってですが) それ以上想像力を巡らす必要なんてありませんので。 一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きが鈍くなると感…
19日の大天使オラクルカード(ラジエル)&オラクルメッセージ&わんこ店長・天使の凜
昨日は、無料遠隔エンジェルヒーリングに ご参加頂き、ありがとうございました。 19日の大天使オラクルカード 大天使ラジエル「透視能力」 私、大…
他人に話してもいい夢や目標 Vs.他人に言っちゃダメな夢や目標、他人の意図に引っ張られない方法
「夢」や「目標」は、人に言いまくった方がいいのか!?それとも、誰にも言わない方がいいのか!?よく論議が交わされるサブジェクトですよね。今日はこのことについてお話したいと思います。友人に夢を語ったら、ネガティブなことを言われてショックだった。応援してくれると思ってたのに、まさかあの人があんな否定的なことを言うなんて...(涙。こんなご経験をされた方に読んでいただきたい記事です。これから達成したい目標がある方にとっての、力強いツールにもなります。関連記事⇨ 脳の機能を利用して来年の目標を達成するためにRASのスイッチをオンにする方法 他人の意図に引っ張られない方法を 皆さまは今年の目標は決まりまし…
接種後に亡くなった遺族の方に対する医者や行政のあまりにも酷すぎる態度に怒りを覚えます。
Facebook記事より一回目の接種後に亡くなった方の遺族であるお兄様の証言です。接種前、医者は安全だと言うのです。 医者のインフォームドコンセントなど寧ろ無い。 弟の死後クレーム入れたが知らぬ顔。 承諾書にサインしたから責任は持てない。と言われた。 さらに帰り際に3回目は受けないのかと、その医者は言ったそうだ。 許せない。絶対許せない。悪魔に見えた。 弟の遺体は翌日火葬された。まるで証拠を消すかの様に。...
集客の極意〜やりたいことを継続していくために
先日、オンラインの講座を受講しました。 学校外で学び育つ子ども達(ホームスクーラーや不登校、フリースクールに通う子達)が、多様な学びを選択できるために活動されている 『多様な学びプロジェクト』さんの講座です。 こんにちは。 背守り紡ぎプロジェクトです。 背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしています。 『集客の極意〜やりたいことで人を集めお金に悩まなくなる講座』 ですよ‼️ 講師のNPO法人D.Liveの田中洋輔さんの講座を以前にも受けたことがありました。 田中さんが代表を務めるNPO法人D.Liveは、 不登校の子ども達のための居場所作りを10年続けてこられ
昭和を代表する音楽家のひとりかなあと
昨日、ラジオをつけたら、と言ってもパソコンのラジコだけど、 NHK「歌謡スクランブル」の途中で、浜口庫之助の特集をやっていた。 この方の曲はとにかくシンプルで分かりやすかったという記憶がある。
知人に誘われて地方のオンラインコミュニティーに参加、
昨夜は知人に誘われて、地方のオンラインコミュニティーに参加、 地方と言っても千葉県の房総K市、それほど遠くなく、同級生が農業をやっているのでたまに訪れたり、最近はコンサートでも何回か訪ねたこともあ
パソコンの右下に怪しげなポップアップが表示される
右下に時折、ポップアップが表示されて、パソコンがリスクに晒されているとのアナウンスがされることがある。 以前に、それと同じようなポップを信じて、クリックしたら、突然に画面が二重三重に現れてビー
疑惑の受賞作文より百万倍すばらしい自衛隊スレ。
ときめきのマルチーズハーフ・シリーズ。今回はねむねむひだまりお風呂シーン 前の記事の最後でとりあげました入選作文の盗用疑惑について、篠原常一郎さんも最新動…
私たちが、真の生き方を生きられるように、と
獅子座の満月 ☆ あなたらしく輝く成功の秘訣♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月18日 1時57分、獅子座で満月が起こります! 主要天体がすべて順行している今、宇宙からパワフルなサポートがあるときです。 さらに、火星と金星が満
「呪術的な方法にどこまで超自然的なチカラがあるのか?」って話
「お坊さんが法要などで作法に則って読経をしたりマントラを唱えたりすれば亡くなられた方は『成仏』をするものだ」と一般的には考えられています。 本当にそれで成仏出来るのでしょうか?多分多くの場合それは難しいんじゃないかと思います。どうしてそう思うのかといえば先ず第一にヒーリングなどしておりますと所謂成仏していないヒトに出会うことは決して珍しくないからです。珍しくないというのも随分控えめな言い方なんですけどね…その多くは別に卒塔婆一つも立てられない行き倒れの無縁仏ってわけではない気がします。無縁仏でも一応寺には納められてたりしますしね。どう考えても読経も法要も一度たりとも受けてないって人の方が少ない…
獅子座満月サビアン2022*一番大切にしたいのは?心に向き合う新ステージへの3ステップ
2022年2月17日獅子座にて満月。「個性化」の時代とも言われる「水瓶座時代」は向かい合う「獅子座」の影響もとても大きいのです。だから「獅子座の満月」は「こ…
【45人に聞いた】1年間の中で記憶に残っている素敵なできごと総まとめ!
こんにちは! まさやんです。 私事ですがこのたび… いつも本当に! 本当にありがとうございます!!!! つきましては、Twitterでこのような企画を開催しました。 【フォロワーさん1000人感謝企画】みなさ...
2022年02月 (51件〜100件)