神前結婚式
先月、東京都文京区にある、「椿山荘」というホテルにも行ってきました。ここを訪れるのは2回目でした。 さっそく、庭園を散歩しました。ここは、江戸時代に、「椿」が自生していた山として有名だったそうです。ちなみに、古代史マニアの間では、「椿」は、「卑弥呼」のシンボルマークとして有名です。 世界中の女神伝説の魂は、だいたい同じ魂のグループで、 「卑弥呼=聖母マリア=稲荷神=イナンナ」 でしたね。やはり、太古の昔、ここにも、「イナンナ」がいたのだと思います。たくさんの人々が、くつろいでいる場所が、実は、太古の時代には、人類創世にも関わった、人類全体の母でもあり、「愛の女神」の庭だったのだと思います。 「…