『メンター』とやらと『人を見る眼』の大切さ
ある時メンターという言葉を知りました。「優れた指導者。助言者。恩師。顧問。信頼のおける相談相手」という意味らしいです。自己啓発系の人がよく使われる言葉のようです。「成功したければメンターを持ちなさい!」みたいな感じでね。でもね、そんなにホイホイ持てるものなんでしょうかね、メンターとやらは? 例えばメンターを親友という言葉に置き換えてみます。フレンドリーな性格の人なら、ユルい友人程度の知り合いならすぐに出来るかもしれません。でも、親友ってなるとどうでしょうか?交友関係の広いっていう人でも親友と呼べるような人間が片手以上いるなんてことは滅多にないだろうと思います。ていうか親友なんてそうそう出来るモ…