愛の支払い先
何かを買う時にはお金の支払いが必要です。 こんな感じ。 払わないと犯罪なので捕まります。 社会的な制裁を受ける事になりますね。 当たり前の事です。 実は、愛…
いまの人間社会が、どこかで根源的におかしくなっているのはなぜか。 人と人が心を通わせられなくなったのはなぜか。他の国の人や生き物のことを自分のこととして共感できなくなってしまったのはなぜか。よその国にミサイルをぶち込み殺戮する戦争をテレビで眺めていられるのはなぜか。 人の心の変質の根源的な原因と、これからの突破の方向を提起する。 哲学も思想も、この問題に取り組み、答えられないのでは、人間のための哲学・思想と言えない。 私たちはいま、かつてフーコーが『言葉と物』で予言した、根源的に新しい心のかたち、知の形態、生のありようを見つけ出さねばならないときを迎えている。
4月20日 人間には3つの要素がある。
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
4月14日 昨日は図書館へ。
4月13日 作家はどれくらい稼ぐのか。森博嗣さんエッセイの魅力。
4月12日 我慢の裏のわがままが嫌。
4月11日 岡本太郎と万博。
4月10日 松岡正剛さんと神秘主義。
4月9日 きな粉は主食ではない(´;ω;`)
4月8日 紙の読書と電脳読”書”。本、という仕組みのありがたさについて。
4月7日 百貨店の衰退は、日本のサラリーマン文化の消滅と同期している。あと中部地区の芸術状況について。
4月6日 予約している本たち。
4月5日 師と弟子。
スメラミコトとはあなた自身のことですよ I am that I am
自分が創造した幻想世界を楽しむ
緑内障眼科検診
パワースポット巡りの効果を高める瞑想場所:自宅でのエネルギースポット作り
意識を変える自分に合ったやり方を知る
空気を読まない自由な自分で生きる
周波数を高めて軽くなる
周りのキラキラに振り回されずに自分軸で生きるには
あなたの體(からだ)と運命を整えるサロン|こんな方におすすめ!
不安ループを抜け出し安心して幸せな人生を生きる方法
「THE POSSIBLE」21日間のまとめ(その2)
自分との約束を守れる人になる2つのヒント
ジャーナリング
「THE POSSIBLE」21日間のまとめ(その1)
豊かで自分らしい人生を生きるために一番大事なこと
2022年02月 (1件〜50件)