ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「哲学・思想」カテゴリーを選択しなおす
魂、心(こころ、ココロ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
こんな自分が成功するには?
ボランティアの心がまえって?
なんで試験ばっかりなの?
アミニズムって?
時間の使い方って?
なんで善行を積まなきゃいけないの?
人間は「全方位可能性体」 — 表裏一体を超える
年上の人を説得するには?
宗教と民主主義って?
苦悩のときって?
いくら学んでも幸せになれないって?
学びが進まないって?
中道って?
目立ちたがりって?
人は死んだらホトケになるって?
誰にも愛されてないって?
苦しみを春に飛ばして(2013年3月18日掲載)
春が来たねと 人は言う私は季節の 片隅で陽射しのおこぼれ もらってる桜吹雪は 贅沢だけど白い吹雪は 心の標を見えなくさせるせめて 苦しみ悲しみをこの薄紅色の花びらに 混ぜ弥生の空に みんな 飛ばしてしまいたい#詩#日記#ひとりごと#日常日記#ポエム#心...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【オススメ書籍あり】看護師時代の辛い時期を乗り越えるためにやっていたこと5選①
こんにちは、ぐみです☺︎ 今回は『看護師時代の辛い時期を乗り越えるためにやっていたこと5選』というテーマで記事を書いていきたいなと思います。 以前書いた記事にもある通り、私は看護学生・看護師生活を経て見事に心身がぶち壊れました。 『もう消えてしまいたい…』となるまで思い詰めていた時期もありましたが、何とか這い上がって今は好きなことをしつつのびのびと穏やかに過ごしています^^ 今回はそんなどん底の時期を乗り越えるためにやっていたことを効果があった順のランキング形式でお伝えしていこうと思います。 オススメ書籍の紹介などもありますので、良かったら最後までご覧ください! 以前の記事はこちら↓ gumi…
フローズンショルダーシンドローム
いつの間にか治ってたよ、アレが… ちょっと不思議でもある。
相手がどうやって疲れを癒しエネルギーを充電しているか?を知ると人間関係が良くなるのはなぜか
あなたは、すごく疲れ切ってる時、どうやって明日のための「元気」を補充していますか!?「とにかく1人になって静かに過ごしたい」という人もいます。「親しい人とお話しすると疲れが吹っ飛びます」とおっしゃる方もいます。同じ性格、同じ価値観の人など存在しません。それと同じように、エネルギーの充電方法も、人によってまったく違うものですよね。
北欧に学ぶ「幸せの秘訣」。ヒュッゲとは?新しい言葉を知ることで、世界が広がる
最近知った言葉の中に「ヒュッゲ(Hygge)」があります。ヒュッゲ(Hygge)とは、北欧デンマークの言葉で、健康で満足な感情がもたらせる居心地がよくて陽気な気分のような意味があるそうです。つまり、くつろいでいる落ち着いているなごんでいるよ
精油成分*バラの香りとアリゲータームスク
ごっついゴツゴツのワニ「アリゲーター」のメスは、 あの黄色いオデキのようなゴツゴツから、オスを...
自分が望む心穏やかな生活(リブログ)
北風のように 必死になって 問題に向き合い、 無理やり我慢して 抑えつければ、 それが ストレスとなり 何もしていなくても 疲れ切り、 心は翻弄されてしまい…
ドラム缶のある風景
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朗読教室でした明日はオンラインレッスンの日です これは昨日夕方、ドラム缶🛢を見かけて撮りました そう、ドラム…
金持ちになりたがると、誘惑と罠と、破滅に沈める欲望に陥る
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
平成のメンズファッションと自分の服装を振り返ると…。
「平成ファッションとジーンズのシルエット」についての記事を見つけました。とても面白かったので、当時の自分の服装を思い出してみます。
人形供養という名のロシアンルーレット
生物と無生物ではエネルギーの強さも量も全く違います。一言にいえば無生物のエネルギーは生物に比べて圧倒的に微弱なのです。 例えば人間の『想念エネルギー』に仮に100という値を与えた場合、所謂パワーストーンと呼ばれるような『鉱物のエネルギー』の値は1.0~2.0くらいです。生き物と生き物でない物の『エネルギーの強弱』の差とはかくの如きものです。 もちろん無生物には無生物でそれぞれ固有の波動エネルギーは存在します。ただ、生きている者のエネルギーとはエネルギーの強さ・大きさにおいて比較対象にはならないってことなのです。 なので、もし石だのお札だのといった所謂スピリチュアルな品物から何らかの強烈なエネル…
日本人ってなに?
日本人って、何をもって日本人という?人それぞれの日本人。
命のラブレター 生きづらさを抱え続けたあなたとわたしへ
Blue あなたとわたしの本 250 命が尽きるその瞬間まで、 好き、を優先しよう。 自分自身、であろう。 自分自身、を貫こう。 「こうでなければならない」など何一つこの世界にはないんだから。 どこの誰が決めたかもわからないような価値観・常識に従う必要などないのです。 この二年余りだってさ、今まで「よし」とされてた価値観がずいぶんと崩壊したぜ。 「新しい生活様式」っていうのが出てきたじゃないですか。あのとき、でも思ったよ。 「〝新しい〟 も何も、30年以上前から俺が実践してる生活様式じゃねえか」って。 買い物は一人で行け、とかさ。 並ぶときは距離をとれ、とかさ。公園はすいた時間に、とか。 自転…
涙乞い(2013年4月28日掲載)
涙乞い 涙乞い日照りのときの雨乞いみたいに私は自分の涙乞う渇ききった畑の心に涙の雨を ざあざあと降らせておくれと 涙乞う傷は 深ければ深いほど涙を超えて しこりのように心に巣食って 離れない涙の雨に わあわあと傘など持たず 走りたいびしょ濡れならば 心は軽い恵みの雨 恵みの涙...
パイル生地とは何なのか。タオル地との違いは?
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 毎年夏の部屋着として活躍しているものがあります。 パイル生地でつくられたアメリカ製のショーツ。 お義父さんからいただいた80〜90年代頃のもので、気に入って履かせてもらってます。 どこが気に入ってると聞かれたら、ふわふわと肌触りが優しく、履き心地のいい生地を使っているところです。仕事から帰宅してこのパンツに履き替えると、スイッチをオフにしてくれる感じ。 このパンツの生地は、『パイル生地』が使われています。 長年着用していることもあって生地の表情がだいぶ潰れてしまっていて、アップでみるとこんな表情しています。 今回はこのパ…
失敗しない「熟女ナンパ」の方法!!若い女性との違いは・・・??<br />
「熟女」って、すごく魅力的ですよね!? なんか体つきがエロくて、テクニックも凄そう! 落ち着いてい…
村上春樹さんチノ・デルドゥカ世界文学賞受賞おめでとうございます〜私なりの春樹ワールドを語る
日付が2022年5月19日になったばかりの頃、村上春樹さんにチノ・デルドゥカ世界文学賞が授与されることになったとのニュースが飛び込んできた。今宵さっそく、喜びを噛み締めながら家族と一緒にお祝いの宴を設けました。おめでとうございます🥂 【パリ共同】フランス学士院は18日までに、イタリア出身の文化人チノ・デルドゥカ氏の名前を冠した世界文学賞の今年の受賞者に作家の村上春樹さんが選ばれたと発表した。賞金は20万ユーロ(約2700万円)で、ノーベル文学賞に次いで高額とされる。 *村上春樹さん関連記事⇨ 小説ノルウェイの森が四半世紀たっても映像で脳に記憶されいた このところ村上春樹ワールドが波打ってる 先…
🏍最近の俺の脳内🏍
①朝起きて。 ツーリング行きてぇ。 ②朝飯食って。 ツーリング行きてぇ。 ③通勤中。 ツーリング行きてぇ。 ④仕事中。 ツーリング行きてぇ。 ⑤帰宅中。 ツーリング行きてぇ。 ⑥帰宅してシャワー浴びながら。 ツーリング行きてぇ。 ⑦晩飯食っ
今日は「森林の日」らしい
今日、5月20日は「森林の日」らしい。理由だが、「森林」という字の中に「木」が5つ入っていて、更に、「森林」の総画数が「20画」のため、この日になったという(東京ガストピックス・今日は「何の日」?参照)。その日に因んで、記事を書いておきたい。若し復た人有りて、是の如き花を散じ、福の無量を獲ん。若しくは如来の言わく、衆生をして繒綵を剪截して、草木を傷損して、以て散花と為さしむ。是の処、有ること無し。所以は何となれば、浄戒を持するとは、諸もろの天地森羅万像に於いて、触犯せしめず。若しくは誤犯する者は猶お大罪を獲る。況んや復た今は浄戒を毀すが故に、万物を傷損して福報を求むれども、益ます反りて損さんと欲す。豈に是、有らんや。『少室六門』「第二門破相論」達磨尊者に仮託された教えであるが、よくよく見てみると、自然破壊に対し...今日は「森林の日」らしい
政府は自治体向けの交付金の配分をワクチン3回目の接種率の高い自治体に手厚く配分されるとのことです。またウクライナの避難民の受け入れ人数も考慮に入れるとのこと。Twitter記事より
Twitter記事より今回の記事の事実を国民の皆さんはご存知なのでしょうか。あまりにも酷い内容で、政府や自治体に対しては不信感しかもてなくなっています。政府は自治体向け地方創生臨時交付金の配分を、ワクチン3回目接種者の割合(接種率)を反映させる仕組みを導入し、接種率の高い自治体には手厚く配分されるようです。しかもウクライナからの避難民の受け入れ人数も考慮に入れるとのこと。ワクチン接種で亡くなった方や重篤な...
http://normalsense.blog84.fc2.com/blog-entry-5493.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あなたはその答えを知っています
右か左か本当はあなたはその答えを知っています迷ったら 迷っている自分に目を向けて 耳を傾けてみると 答えが見つかります迷ってる自分を 客観的にみてみます自分を…
払い切れない自分の借用証書が、重荷となっている人へ
今後の人生をどんな風に生きようか・・・答え合わせ【グループセッション ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いただいている ご感想をご紹介いたします。グループセッション生活の質&人生の充実度アップ!についてのご感…
最先端の履き心地を体験!OAO(オーエーオー)の最新作サンライトをレビュー
OAOのスニーカーの新作のSUNLIGHTの感想などレビューしていきます。 その他アーティストとのコラボレーションなど紹介します。
博多で食事しました♪
バズったら^o^
たまたま…かもしれないけど、続くと気になる
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
異常気象が、、。
お休みしておりましたm(_ _)m
長〜い連節バス!
エンジェルナンバーが続く
国産スムージー最高♪───O(≧∇≦)O────♪
博多駅での食事タイム♪───O(≧∇≦)O────♪
JR博多駅で、短時間のウォーキング♪
いきなり怒鳴らないで(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
値上げに、、。
美味しかったです♪───O(≧∇≦)O────♪
今日は、感謝する日でした)^o^(
つぎはぎな心(2013年4月27日掲載)
ひとに 飢えているとあっちから一人こっちから一人なかなか 上手くつきあえないだから 寂しくて一人一人を 自分の胸に貼り付けて つぎはぎにして縫い付ける裁縫は 得意じゃないから私の服は 穴だらけみんなみたいに 上手に着こなせなくて一生懸命 つぎはぎにして縫い付ける穴だらけの 服は寒いけど何とか また会いたくてもっと上手に つきあいたくてあっちこっち 繕いながら つぎはぎだらけの 服を大事に 大事に着...
【欽天四化紫微斗数】生年化禄を活かした生き方のすすめ
今日の記事は私自身の反省を書きます。 本来とても良いものを持っていたのに活かしきれなかった私自身の経験です。 「あんたはいいものを持ってるよ」 と、紫微斗数命盤が教えてくれているのに、粗末に扱ったためにせっかくの良いものを活かしきれませんでした。 もっと早く自分のことを知るべきだった。 これまでの人生を振り返って、強く反省しています。
『荒々しさ』の表現の仕方とその人の本性
波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。 波動のレベルというのは誰かの『正しさ』を表すバロメーターではありません。 また何らかの『チカラ』を計るための物差しでもないのです。 ただ、人が自然で無理なく生きるための目印には十分なると思っています。 波動のレベルを見る時に一番分かりやすいバロメーターは荒々しさです。 その荒々しさを見る一番分かりやすい目安が言葉です。 人は自分の使ってる言葉の波動に大なり小なり共鳴しています…
昭和ノスタルジー
あぁ、懐かしの昭和レトロ…
”ブサイク”でも女性から「逆ナン」される方法、知りたくない?<br />
会社帰りにバーで飲んでいたら、チラチラ目が合う 女性がいて、そのうちに女性から声を掛けられた。 バックから化粧品…
あの人と会話すると疲れるのはなぜ?聴き上手になってコミュニケーションで疲れなくする方法
「喋っているだけで疲れてしまう相手」って、いませんか!?できることなら、そんな人との会話は避けたいけれど、仕事上や立場上どうしても喋らなくてはならない、というシチュエーションもあります。疲れてしまう相手と、どうしても会話しなくてはならないとき、疲労しないためのとっておきの『対策』があったらいいですよね!? //
衝撃的な映像が、あちこちで見られたようです。まるで宇宙映画のワンシーンのよう。Twitter記事より
Twitter記事より衝撃的な映像が、あちこちで録られていたようです。まるで宇宙映画の中のワンシーンのようで、びっくりです。これが日本の横浜や渋谷で見られたようで、同じように見た方がたくさんいるのではないかと思います。私は残念ながら、見ることはできませんでしたが・・・TV朝日報道局でも関心があるようですね。コメント欄にも、いろいろなご意見が書かれています。ぜひ、読んでみてくださいね。事実なのか、フェイクな...
赤ちゃんに学ぶ。「立ちたい!」から、何度転んでも “ 立とう ” とすることを “ やめない ”
赤ちゃんを見てると、何度転んでも「立ち上がろう」とすることを “ やめない ” ことに気づきます。おそらく、「自分にはできないかもしれない・・・」「転ぶのが怖い・・・」などは、微塵も思っていません。ただ、「立ちたい!」「歩きたい!」んです。
結局「菩提心戒」って何だ?
密教系の戒律は、個人的にはかなり独特なものだと思っているのだが、もちろん、それは当方の理解不足が最大の原因であり、密教をご専門とされる方からすれば、当然のものとして理解されているのだろうと思う。ということで、今回は「菩提心戒」という概念について理解を深めていたい。文献としては、不空三蔵訳『受菩提心戒儀』があるので、それを見ておきたい。作法の次第は以下の通りである。・礼仏・懴悔・運心供養・受三帰依・受菩提心戒・最上乗教受発菩提心戒懺悔文それで、気になるのは、「受菩提心戒」になるのだが、同箇所を全文引用すると、以下のようになる。弟子某甲等、一切の仏菩薩、今日より以て往き、乃至、正覚を成ずるまで、誓って菩提心を発す。有情無辺誓願度、福智無辺誓願集、仏法無辺誓願学、如来無辺誓願事、無上菩提誓願成。今、発す所の覚心は、諸...結局「菩提心戒」って何だ?
新緑
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 お寺ヨガの後に新緑を香り眺めながらの山の辺の道のお散…
自分軸とやらにもブレやらズレやらユガミは生じるのです
森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのは常に動いているということです。 動き続ければブレやらズレやらユガミやらが必然的に現れます。 そのブレやらズレやらユガミやらを毎日コツコツ修正する作業がある意味『生きる』ということなんじゃないでしょうか。 だから、私は自分のことをいつでも必ず正しいなどとは思わないようにしています。 「そこそこイケてることは言ってんじゃないの〜」くらいには密かに思ってますがね(笑)人間誰しも間違うこともあるし、勘違いしてしまうこともあります。「それがあって当然だろう」という前提に立ってるくらいで、ちょうどバランスが取れるんじゃないでしょうか。最近はよく…
心解かして(2013年4月6日掲載)
春風みたいに 自在にひとの髪をなびかせサラサラ流れる 小川のように流れるままに いられたらどんなにか 楽だろうでも この 体に血に肉に骨にまで染みついた 習性は そうそう変われるものじゃなく「我」の塊に 入り口も出口も 塞がれている体が肉が骨が 忘れるまで私を 叫んだそのあとにいっそ 水になって みんな 流れて跡形も なくなれば良い...
妻への嫉妬
同じ会社に勤める仲のいい夫婦。奥さんの方が抜擢されて出世してから、旦那さんが嫉妬で嫌味を言うようになります。話し合っても態度を変えないので、夫婦仲がこわれてしまったという話をネットで読みました。 いつも一緒にいる人同士だと、嫉妬が起こりやすいんでしょ
★2022年・京都で賃貸一人暮らし👩の4月分の生活費
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 55歳から少しずつ工夫することを始めました。とにかくお金の流れをわかりやすくするために銀行の整理を行い不要と思われるものは全て解約そして、クレジットカードも整理してポイント率の悪いカードは全て解約して楽
もらい物で生きていると言っても過言ではない私の日常。
今朝も全てもらい物でお腹をみたした私でした。^^; ・食べ切れないからと頂いた納豆に、 ・頂いたかつお節をかけて、納豆ご飯を作り、 ・頂いた即席お味噌汁も一緒に添え、 ・食後には、これまた頂いたどろっ
ドナルド・Jトランプ氏が、5月20日に大暴露されるようです。Facebook記事より
Facebook記事より衝撃的な情報です。トランプ氏が知っている限りの現政府の秘密を全て暴くように要請され、5月20日20:00に生放送で、長年に渡って隠されてきた多くの秘密を伝えるようです。大暴露に備えてしっかりとシートベルトを!と言われているようです。どんな内容を話されるのでしょうか。詳細はFacebook記事をご覧下さい!...
ひとりの時間も「自分」という「語る相手」がいる。いつも「誰かのなにか」に夢中だと自分を見失う
傍から見ると、“ ひとり ” に見えるだけで、内面では「自分と対話」しているので、実質 “ ふたり ” なようなものです。ひとりの時間は、ひとりぼっちで語る相手が誰もいないのではありません。ひとりの時間は、「自分」という「語る相手」がいるの
『大智度論』に説かれる「十種戒」について
以前、【『華厳経』に説く「十種戒」について】でも指摘したことがあったが、ちょっと気になる一節があったので、見ておきたい。大論の戒品、十種戒を列ぬ。一つには不欠、二つには不破、三つには不穿、四つには不雑、五つには随道、六つには無著、七つには智所讃、八つには自在、九つには随定、十つには具足なり。義、此の十を推す。不欠とは、性戒の性重清浄を持するなり。明珠を護るが如し。若し毀犯すれば、器の已に缺するが如し。仏法の辺人なり。不破とは、十三を持して、破損有ること無きなり。不穿とは、波夜提等なり。若し犯す所有れば、器の穿漏するが如し。道を受くるに堪えず。不雑とは、定共戒を持するなり。律儀を持すると雖も、破戒を念ずる事なり。之を名けて雑と為す。定共に心を持し欲念起こらず。大経に云わく、言語嘲調。壁外釧声し、男女相追い、皆な浄...『大智度論』に説かれる「十種戒」について
【気づき3944】〔人間関係は、構成メンバーでがらっと変わる〕
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ナイキのスニーカーをかっこよく見せ、綺麗に保つには?
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 僕はスニーカーが大好きです。 特にナイキが好きで、マニアやコレクターではないのですが、そのデザインが好きでずっと眺めていられます。 100記事目の自己紹介から、服の生地について書かずに自分の興味あることや足元のことばかり書いてました。 『自分らしいことをしてみよう』と思って、しばらくは自分が特に好きなことについて書いて好き勝手やってみました。 ブログを続けていたら、そう思うことありますよね? また生地の解説も書くので、生地のことを楽しみにしてくれてる方はもう少し待っていてください。 話が逸れましたが、僕はナイキのスニーカ…
OAO(オーエーオー)スニーカー1ヶ月の体験談をまとめます
OAOのスニーカー「THE CURVE1」をレビューします。コーディネートや履いてみた感想など、忖度なく感じたことをまとめました。
【参政党演説】のひとつから
日本人はなんというか 私には理解するのが 困難な人種でした だから子供のころ 小学校からはじまり 社会人になっても 会社で 街で 人の中で 辛い思いをして …
”乗り越えられたから今の平和な日々がある”
みんなの回答を見る 本当にその通リ 辛かった時間がいっぱい でもそれも 自分が選んだこと そしてすべての 謎が最近とけた 旦那さんは アスぺの発達障害で …
疲れた人、重荷を負っている人は来なさい、と
第30話 酩酊
酔って帰った翌朝ポケットにキュウリの浅漬けが大量に入ってて度肝を抜かした俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク
2022年05月 (151件〜200件)