ウソつき
嘘には2種類あり、 「ついてよい嘘とついてはいけない嘘がある」 と言われています。 確かに対人関係においては、 相手のためを思って嘘をつくこと は許される場合もあります。 真実と事実は違い、 事実をどう認識したかで真実が決まります。 www.theloablog.com たとえそれが嘘だったとしても、 相手がそれを事実として認識したならば、 その人にとってはその嘘が真実となります。 マスコミなんかはこの仕組みを上手に利用していますよね。 ヤラセだろうが捏造だろうが、 視聴者にそれを事実だと認識させさえすれば、 真実を作り上げることなどたやすいのです。 しかし、どんなに上手に嘘をついたとしても、…