聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
”日本の大手メディアが作り出したトランプ像”
”なんだかんだと言って 大手マスコミは一般国民の敵”
”令和の百姓一揆4500名集結!”
”4月5日地震予想。津軽海峡M4.1震度4 パプアニューギニアM7”
春馬プール。
①4/1・福島原発UFO!イロイロ飛んでます!ライトの横に緑色の宇宙人!①
⑤3/31・福島原発UFO集団!メッチャUFO大群です!ライトの横に緑の宇宙人!⑤
”すき家も小林製薬も大手回転寿司チェーンも日本人じゃない闇の組織にやられたんだろうね!?”
”スノーデンの予言 『4月に日本列島で起きる出来事は人類の歴史を根本から覆す』”
”プーチンとトランプが ディープステートに宣戦布告! 世界の人口削減を止めろ! by. プーチン
”ペドファイルハンター”
春馬サンダー。
④3/31・福島原発UFO集団!メチャメチャUFO大群です!④
”バシャール:コンタクトが起こる年”
⑫大日月地神示⑫
4月6日 予約している本たち。
4月5日 師と弟子。
今日のエスキース。
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
3月24日 達人の境地。
嘘には2種類あり、 「ついてよい嘘とついてはいけない嘘がある」 と言われています。 確かに対人関係においては、 相手のためを思って嘘をつくこと は許される場合もあります。 真実と事実は違い、 事実をどう認識したかで真実が決まります。 www.theloablog.com たとえそれが嘘だったとしても、 相手がそれを事実として認識したならば、 その人にとってはその嘘が真実となります。 マスコミなんかはこの仕組みを上手に利用していますよね。 ヤラセだろうが捏造だろうが、 視聴者にそれを事実だと認識させさえすれば、 真実を作り上げることなどたやすいのです。 しかし、どんなに上手に嘘をついたとしても、…
7月1日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ジェレミエル「困難を克服する」 大変な時期は終わりました。 過去に起った困難はもう克服したのです。 …
連載は6回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に拙僧なりの解説を付してみたい。なお、釈雲照補注『僧尼令』も参考にすることとしたい。凡そ僧は、近親郷里に、信心の童子を取りて、供侍することを聴せ。年十七に至りなば、各本色に還せ。其れ尼は、婦女の情に願はむ者を取れ。『日本思想大系3』217頁を参照して、訓読は拙僧条文名は、タイトルの通りで、「取童子条」となっていて、一見すると何やら「児童誘拐」的な危険な行為のように思えるかもしれないが、勿論そんな話ではない。要するに、僧侶が自分の身の回りを世話してくれる童子・沙弥などを雇う場合の条件や方法を示したのである。なお、「僧尼令」を補う諸式(式は、律令に対す...第六条・取童子条(『僧尼令』を学ぶ・6)
森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのはずっと動き続けているということです。 逆にいえばずっと動き続けることで活性を保っています。当然ながら動きが鈍くなればなるほど活性は落ち波動的に澱みます。 波動的に澱めば波動のレベルも下がります。 波動のレベルが下がれば色々良からぬモノが寄ってきやすくもなるのです。 波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。 もし心がドヨヨ~ンと重くなったり、ジトッと暗くなっ…
昨日27日(土)、J2が9試合で28得点。 J3が7試合で15得点。 合計43得点と、実に7チームが3点以上の得点をしました。 Jリーグ@J_League…
浦和人のみなさん 南太平洋に浮かぶ「ウラワ島」を知ってますよね? 人口4,429人の小さな島です。 読みは同じで、スペルが「URAWA」じゃなく「U…
引き寄せの法則を使ってお金を引き寄せようとする人はたくさんいますが、 その多くは望み通りの結果を手に入れることができていません。 その理由は、「お金がない」という現実にフォーカスしているからです。 「(お金がないから)お金が欲しい」と思っているので、 お金がないという現実が引き寄せられてしまいます。 お金持ちは自分のことを「お金がない」とは思っていません。 そういうセルフイメージを持っているから、 彼らはどんどん経済的に豊かになっていくのです。 逆を返せば、自分のセルフイメージを変えてしまえば、 誰でも経済的豊かさを手に入れることはできるということです。 引き寄せがうまくいかない原因 今保有し…
30日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ミカエル「安全」 私、大天使ミカエルは あなたやあなたの愛する人、家などを 低級なエネルギーから守ってい…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ドイツ宗教改革の発端にもなったとされるマルティン・ルターの『九十五箇条の提題』の日本語訳を学んでいく連載記事である。連載11回目である。11教会法に定める〔この世の〕罰を、煉獄における罰に変えているあの毒麦は、司祭たちが眠ってしまっているあいだに蒔かれたのだろう。深井氏下掲同著・16頁これは、罪ではなくて、「罰」の話であるから、そうなると、「贖宥」に関連する話になるといえる。そこで、L.チヴィスカ氏編『カトリック教会法典羅和対訳』(有斐閣)から、1962年当時のカトリックに於ける「教会法」を見てみると、こんな一節があった。第930条なんぴとも,贖宥を取得して,それを生存中の他の者に恵与することはできない。ただし,ローマ司教によって与えられたすべての贖宥は,別段の定めがないかぎり,練獄に捕われている霊魂のために恵...マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・11
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 北関東に華厳の滝という有名な観光名所があります。 私は高校の修学旅行で彼の地に行きました。 もう30年以上も前の話ですが… その滝を見た途端に言葉では中々形容しにくいのですが心がそちらへ引っ張られるというか目に見えないチ…
予想外に手のかかる病人でしたので私はかなり困惑しています。(6月20日~現在まで)お湯や水の蛇口が止められないエアコンテレビ灯りなどのリモコンが使えないしリモコンをたまにかじったる舐めたりしてるおしっこは便器で出来ない(大はOKだった)小パックシュースのストローが取れない刺せない手が不自由に成り字が書けなく成ったスプーンかフォークしか使えないウイダーinゼリーの蓋が開けられないトイレの水が流せない自分...
このブログは直接的なノウハウといったような情報はほとんどありませんが、 今日は願望実現に役立つエクササイズをご紹介したいと思います。 あなたは願望実現するために何か取り組んでいることはありますか? 一般的によく言われているのが「紙に書く」というものです。 紙に書いて実際に実現したという声を数多く寄せられているため、 この方法は再現性が高いと言えると思います。 個人的には今日ご紹介する方法のほうがより強力だと思っています。 執着すると逆が引き寄せられる理由 流れ星理論 願望実現率が飛躍的に向上する秘密のエクササイズ まとめ 執着すると逆が引き寄せられる理由 願望実現をするためにはその理想世界を意…
28日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使アズラエル「天国からの挨拶」 天国にいるあなたの愛する人は 元気でやっています。 心配しないで下さい。 …
ヒーリングなんてしていると本当に色んなモノに出会います。 スッキリしたモノにもどんよりとしたモノにもです。 ここでいう色んなモノというのは眼に見えないエネルギーとかのことです。 日々様々なエネルギーとヒーリングという現場で遭遇するのです。 それは、エネルギーに携わる人なら誰しも大同小異そうであろうと思います。 良くも悪くもそういうモノに触れざるを得ないからです。 でも、所謂スピリチュアルな世界では神さまとか天使とかの有益無害なエネルギーのことだけが語られることが多い気がします。 ダークなことは努めて語られない傾向にあるんじゃないでしょうかね? それはエネルギーについてよく分かってないってことな…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ここ1年以上にわたって、最後の一章「雑」を採り上げています。本章は「雑」の字の通りで、他に一章を立てるほどが無い程度の内容でもって、様々な事柄を富永仲基が論じたものです。本当に種々雑多な内容ですが、見ていると20前後の節に分けられそうなので、一つ一つ見ていきたいと思います。中含の福田経に、有学・無学の目、家家の一種及び下向得、皆な各各、階級を異にす。婆沙・倶舎等、皆な之を混ず。亦た諸部の異言、固より怪むにも足らず。然らば是れ同一の小乗、而も其の言、然り。学者、多く是に至りて而も窮す。岩波書店『日本思想大系43』102頁を参照して拙僧が訓読したよくよく読んでみたら、今回採り上げる3節は、それぞれ内容を異としているようなので、別々に見ていきます。そこで、上記の一節ですが、まず『中阿含経』巻30「福田経」の話をしてい...雑第二十五其14(富永仲基『出定後語』を学ぶ41)
考えてみれば小さい頃から家にある食べ物は 「食べていいですか」 と聞かないといけなかった でも聞いても食べれることは ほとんどなかった だからインスタントラー…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今年もさかべ農園さんのさくらんぼをご紹介できることが嬉しいです! さかべ農園さんはご縁をいただいて6年目のクライアントさまです。 さかべ農園さんのさ
かに座の季節におすすめのアロマ。もし貴女に何かしらスッキリしないお悩みがあるなら、それは「子どもの頃の記憶」に関係があるかも?心や体へ変化をもたらすアロマオイルからのメッセージ…今回は「カモミール」のお話です。
どんな人間でも必ず不安は持っているものです。 「お金の不安」は億万長者にだってあるのです。 問題なのはその不安との付き合い方です。 不安に支配されて身動きが取れなくなるのは、 不安との付き合い方が間違っているからです。 不安は消そうと思って消えるものではなく、 気が付いたら消えているものです。 今日は多くの人々が抱える「不安」 との付き合い方についてお話ししてきたいと思います。 不安を作り出しているのは自分 怖いのは最初の一歩だけ 「不安」と「慣れ」 まとめ 不安を作り出しているのは自分 不安には実体がなく、不安を作り出しているのは自分の妄想です。 つまり、自分の考え方が変われば不安もなくなる…
江戸時代の曹洞宗の学僧である指月慧印禅師が著した『荒田随筆』を学んでいく連載記事である。徐々に各論に入っているけれども、今回は「三乗」と題される一章の5回目となる。彼の月を標すの指、海を截の筏も、豈に夫れ舎なる諸(や)。指、実に指ならば、指、已に指なり。則ち豈に月に非ずや。指を知るは、指、則ち月を茲に見るなり。既に指を見ざる、指外をも取ること莫れ。触目道を会せば、牛に騎りて牛を得たり。若し爾らば、其れ月を見て指を忘ずれば、何の謂ぞ諸(や)。曰く、指を忘ずるは則ち其の月を忘ず。若し月を忘れざれば、繋駒伏鼠なり。故に見者をして両つながら忘じて無何に入らしむ。夫れ指と月とは、道を見るの諭なり。若し指を認じて月を見ること無くば、影を逐うて形を忘ずるなり。指を舎て月を認む。物を離れて己に迷う。皆、自他共等の性を免れず。若...三乗(其の五)(指月慧印禅師『荒田随筆』参究16)
こんばんは。金曜日です。 今日は旦那がいないので、1人ゆっくりとしております。タイトル「カサンドラ症候群」とあります。 皆さん聞いたことありますよね。 あれです。 発達障害者の配偶者等、身近な人が陥ることがある症状です。 昨日のブログで私たちの結婚生活について書きました。そう、私たちはいたって平和です。 https://nobibi.hatenablog.com/entry/2020/06/25/125958 じゃぁ、誰をカサンドラ症候群にしてしまっているかというと、"職場の人"です。 (私みたいな発達障害当事者が、この内容について書くのはどうかと少し思いましたが、思うことがあり書かせていただ…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
4月6日 予約している本たち。
4月5日 師と弟子。
今日のエスキース。
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
キャンドゥ♡本日発売!!ふしぎの国のアリス商品
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 今年はみんなの為に願いを込めました お願いのダンスもしてみました~ ところで やっとサハラダストが…
28日の大天使オラクルカード 大天使ザドキエル「透聴する」 自分の心の中や 周りから聞こえてくる愛に満ちた導きに 気づいてください。 ザドキエルオーラ…
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2013年6月の記事です。 稀少なるこのブログの熱心な読者の方ならご存知とは思いますが、私は滅多に宗教系の施設には近付かないのです。 それは何か特別な理屈によって忌み嫌っているわけではなく、行くと波動的にダメージを受けて…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月21日 15時41分、蟹座で新月(部分日食)が起こります。 蟹座新月は6月21日、7月21日と二度続いて起こります。 特に今回の蟹座新月は、夏至と
にほんブログ村アクセスありがとうございます 恋愛運を高めるのは、 フライングスター風水の1&4のエリアや延年方位、 バグアマップの愛のエリアと論理的な分析したり レメディやアイテムにフォーカス
92歳で独居の父は昨年末に要支援2との認定を受け、今年の1月から週に1回リハビリデイサービスに通っています。 家族についてはプロフィールに記していますので、よろしかったらそちらもご覧ください。 〓プロフィール 要支援2では週2回の利用が可能です。 介護サービスを使い始めた当初から、健康を維持するために家族もケアマ…
1位は断トツで音威子府村7票 4位をつけた方はいませんでした 感想をまとめると「一番やさしいけど、し...
10万円給付金の申請時期に、全国で1000件以上もの市役所を装った偽サイトが報告されました。 コロナ給付金詐欺:本物そっくり偽サイトも-「らしい」メールや電話…
未だ、オフィシャルやキリンビールは、告知していません。 浦和レッズ応援ブログの読者様に、いち早くお知らせします。 2016年から毎年発売してきた浦和レッズ…
政治家や公的機関の不祥事があったときなど、 「早急に対処していきたい」といった答弁をよく耳にします。 僕はそういう発言を聞くたびに思うことがあります。 「したい」じゃなくて「します」だろ、と。 「したい」ってことはしない可能性もあるわけです。 そして、大抵の場合やっていないことが多いです。 「したい」という言葉は非常に都合のいい言葉です。 「(やる)意志はある」ことを見せることができるし、 やらなかったとしても嘘にはならないからです。 やるつもりがなかったとしても、 「やりません」といったら角が立つので、 「やりたい」とだけ言っておけばとりあえず許されます。 この都合のいい言葉は個人の人生にお…
27日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使サンダルフォン「神からの贈り物」 私達天使は 創造主からの贈り物をあなたへ届けます。 両手を広げて受け…
一部の人には良く知られた説話であるが、最近の拙ブログでは僧侶の持戒と破戒について扱うので、その観点からとりあえず、以下の一節を見ておきたい。六十七永超僧都魚食事これも今は昔、南京の永超僧都は、魚なきかぎりは、時・非時もすべて食はざりける人なり。公請つとめて在京の間、久しくなりて、魚を食はでくづほれて下る間、奈島の丈六堂の辺にて、昼破子食ふに、弟子一人近辺の在家にて、魚を乞ひてすすめたりけり。件の魚の主、後には夢に見るやう、恐ろしげなる者ども、その辺の在家をしるしけるに、我家をしるし除きければ、尋ぬるところに、使のいはく、「永超僧都に贄奉る所なり。さてしるし除く」と言ふ。その年、この村の在家、ことごとく疫をして死ぬる者多かり。この魚の主が家ただ一宇、その事を免る。よりて、僧都のもとへ参りむかひて、このよしを申。僧...『宇治拾遺物語』に於ける「永超僧都魚食事」について
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2016年11月。 或る秋の日の昼下がり、小さな交差点の信号で止まっていると私の前を初老の女性の乗った自転車が横切っていきました。 街中ではあちこちでよくあるタイプの光景です。 でも、その時少し違和感を感じました。 その…
なんだかんだと介護生活1週間っぽいです。「○○ちゃん、いつから一緒に暮らせるの」とか「○○ちゃん エンゲージリングを買いに行こうか」「○○ちゃん、一緒に眠ろうか」 とか私の名前を呼ぶ事がすごく増えて、言う事が可愛い元主人は62歳なのに見た目は80歳先週の6月22日(土)に110晩通報しておまわりさんがいっぱい来た時「娘さんですか」と言われたけど肝硬変の腹水でお腹がパンパンなのに顔も手も足も全て骨に触れる...
人の意見を取り入れたり、自分でやってみて失敗したりしてまたやり直して工夫したり… 何かを作る時だけではなくて、普段の生活や仕事の事、考え方のことで行き詰まったりする事はよくありますよね。 人との関わり方は、自分に無い発想を持っている人がいらっしゃったり、自分のやり方とは違うやり方を見る機会を与えてもらっているのでは無いかなぁと思うのです。 自分のやり方に自信を持って進むのはもちろんそれでいいと思い
どんな人間であっても感情の浮き沈みは必ずあるもの。 調子のいいときはいいですが、 調子の悪いときにどういうあり方をするかで、 その後の人生がまったく違うものになります。 いつも強気で突っ走ってきた人も、 ふとした時に弱気が顔をのぞかせることがあります。 その時に大切なことは、 その感情に飲み込まれないこと。 そして、その感情を決して否定しないことです。 ネガティブ感情は付き合い方次第では、 人生を台無しにしてしまうこともあります。 取り扱い注意なので常に意識して向き合わなければなりません。 ネガティブ感情は濁流のようなもの ネガティブ感情を否定してはいけない ネガティブ感情に寄り添う ネガティ…
26日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ラギュエル「天の導き」 今あるべき状態にあります。 過去に起った出来事の後ろに隠された導きを見出しまし…
だいぶ前になるのだが、【江戸期日本仏教の学問奨励とは何だったのか?】という記事を書いたことがあった。概要を申し上げれば、江戸時代の仏教界には、幕府からの学問奨励があったということになっているが、拙僧なりに調べた限り、該当する幕府の法度条文は良く分からない、という結論が出た、という記事であった。一応、拙僧自身納得が出来なかったので、その後も細々と調べていたのだが、少しく思うところがあったのでそれを記事にしてみたい。参照したのは前回と同じく梅田義彦氏『改訂増補日本宗教制度史』「近世篇」(東宣出版・1972年)である。それで、拙僧はずっと、幕府から出された法度の条文のみを見ていたのだが、梅田氏前掲同著には、各藩から出された法度・掟なども記載されていることに気付いた。何となく見ていたのだが、長門国萩藩の条文に以下の一節...続・江戸期日本仏教の学問奨励とは何だったのか?
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツ・ベルリンマンマの元家族(その時は家族だった)の足取りです。+イタリア(ボルツァーノ、ヴェネツィア)旅のルートはこちらまずは、旅のルート。そしてフランクフルト中央駅の夜☆-Felice*mamma今思えばドイツ国内縦断です。ベルリン滞在は欧州入りして3,4日目。息子の居眠りは時差ボケで一番眠かったのかもしれません。少しでも元気が出るようにベルリン在住の時によく行っていた地域など訪れてみました。ここのスーパーはただ入っただけ。この写真、野菜だっていうのはわかるけどあまりにも日常過ぎて風景や外観などの写真がない!!まあ、とりあえず写真をどうぞ。EDEKAというスーパーらしいです。さつま芋?瓢箪みたいなやつ、これなんダァ?手前はカボチャね。これはじゃがいも。飲み物の棚↓こち...ドイツ・日常の擬似体験
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
どんな人の心にも穏やかさとともに荒々しさかあります。 それはコインの表と裏みたいなものです。 荒々しさの火を灯せばとりあえずすぐに『前向なココロ』を得られます。 例えば心が折れそうなことがあっても「何くそ! ふざけんな!」と思うことでへこたれずに済んだってことは誰しもあるでしょう。 だから、荒々しさの持つある種の力強さに魅せられる人が後を絶ちません。 荒々しい心というものは良くも悪くも『分かりやすい生命力の噴出』を促すからです。 でも、荒々しさを生きるための推進力として継続して使い続ければ無理が出てきます。 荒々しさを推進力にするためには絶えず心に『怒り』の炎を燃やしておく必要があるからです。…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。