1241夜:過去帳を寺院に持参し、祖父母の戒名を記入してもらうよう、願い出てきました。
1240夜:ストア派の哲学に学ぶ
1239夜:悲願成就!祖父母の戒名が38年の時を経て判明。追善供養が叶う。
ロシア政治経済ジャーナル:ウクライナ侵攻で崩壊する【平和憲法教】
1238夜:天皇陛下が入信することには、たいした意味などない?
1237夜:満50歳の日を迎えて
1236夜:創価ダメ出しさんの、教学研鑽姿勢に舌を巻く
1235夜:侮辱罪の厳罰化法案可決、さあ、どうしようか?
1234夜:『報福原式治状』日寛上人 全文
世界的食糧危機を誘発するプーチン
1233夜:本日の御供物
1232夜:日蓮正宗の修行は、御供養で功徳を積むことだと思った件
1231夜:国家社会全体に起きてくる災難からも守られるのか?
1230夜:勤行要典の解説 御観念文
1229夜:勤行要典の解説 寿量品第十六
『根暗を嫌う人』 TOP5
『根暗タクシー』
『根暗な人に向いている仕事は何ですか?』 〇〇に質問してみた
『スカイキャッスル』というドラマを観て思った事・・・をYouTubeにアップしました。
『スカイキャッスル』というドラマを観て思った事(1)
『スカイキャッスル』というドラマを観て思った事(3)
『スカイキャッスル』というドラマを観て思った事(2)
ブログの再開とYouTubeの開始
「元ひきこもり」 が 「ひきこもり」 について思うこと
「おとなしい人」が「活発な人」に勝てるのか?
根暗タクシー2
根暗タクシー1
『特撮ガガガ』 が面白い
父親殺し
ひきこもり新時代---わたしたちの文学
Akira Yoshino 吉野 彰
Hiroko Nakamura 中村紘子
Rudol'f Borisovich Barshay ルドルフ・バルシャイ
Sven Hedin スヴェン・ヘディン
Hans Christian Andersen ハンス・クリスチャン・アンデルセンデン(ハンス・クレステャン・アナスン)
Taylor Swift テイラー・スウィフト
Ryoko Hirosue 広末涼子
Mother Teresa(Saint Teresa of Calcutta)マザー・テレサ
Chiaki Kuriyama 栗山千明
釈迦如来 गौतम Gautama: शिद्धार्थ Śiddhārtha Gotama Siddhattha)
Shinobu Sato 佐藤しのぶ
塔克拉瑪干沙漠風光 A Scenery of Taklimakan Desert タクラマカン砂漠の情景
Tetsu Nakamura 中村 哲
Ikuma Dan 團伊玖磨
Akira Ifukube 伊福部昭
人として
向かう先が無いってことが腑に落ちたら、事実が見えてきた
久しぶりに本を読みました〜
私はいないって事が疑いようがなくなりました
ただ生きてるだけって愛だ
久しぶり〜!色々あったけどフラットな今を満喫中です
【あるがまま】の捉え方がどんどん変わってワクワクする〜
観念から解放されると素直になっていくね〜
結局、言葉では表現できない。だってすべてはただ起こっているだけなんだもん
ふと、愛ってなんだろう?と思ったら早速気づきがありました
どうでもいいこと。という言葉について、補足してみたよ
ピカッと光が当たったように、気づきがやってきたら、この探求はなんの役にも立たないと気づく
そもそも探求している自分がいるって勘違い
主語はなかった〜!どこまでいっても現れしかない〜
存在私!の実感が少しずつ積み重なっていく〜
いい大人が若者の所為にしてどうする!ー未来への贖罪ー
炎上は商才だ!
タダより高いものはない~一律な無償化に潜む罠~
共謀罪について
『たばこ煙害死なくそう』に騙されてはいけない
四国に獣医学部を新設する事は十分な正当性がある
プロフェッショナルな国家
築地市場の豊洲移転問題について。目を覚ませ!東京都民!
教育勅語について
子供に教育を受けさせる義務の条件を緩和したらどうかな!?
宗教に対する私の持論
入口を狭めてしまう事は結局、収益を減らす事になるのではないか。~JASRAC問題~
肩肘張って恵方巻を食べないのもどうか。
米国の今後、日本の今後をフィクションで考えてみる。
長時間労働に対する環境改善の必要性に異を唱える訳ではないが撲滅するとなると疑問も生じてくる
【夢追い人のための休息論】50代、夢がなくても大丈夫。
活躍の裏には……
【夢を託すなら】☆最多高額当選者輩出!☆の宝くじ売り場購入代行☆ドリームチャンス【イーコイン株】(20)
音声配信 第2回を公開しました
手帳のWISHリスト100
ありがとうございます。
日本の議員
はまっこα、笑顔が広がるミーティング / かなだんズの読書会、募集開始♪
今日のウォーキングはお休みです。
二刀流ですから…
逝ってしまった友への追悼フライト
Good Oldays もてぎに行ってきたよ!
【雑記】今年は、満開の桜を2度見ることができました!旅は、素敵な出逢いに溢れている。
夢がない人、見つからない人へ
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
Sora
ありがとう
和製 432hz 528hz 変換プレイヤー
”◆マイクさんからご挨拶◆”
”◆2023年11月24日マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ◆”
”ロシアの見解:8月6日”
”ウクライナ戦争の構図とは・・・・”
”◆2023年4月14日マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ◆”
”2022年11月18日マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ”
”◆2022年11月4日マイク・クインシーのハイアーセルフからのメッセージ◆”
”2022年11月6日:ブロッサム・グッドチャイルドを通して〜光連合からのメッセージ〜”
”2022年10月7日マイク•クインシーのハイアーセルフからのメッセージ”
コーリー・グッド2022年9~10月アップデート
”マシュー君のメッセージOctober 3、2022”
”2022年8月27日:ブロッサム・グッドチャイルドを通して〜光連合からのメッセージ〜”
”マシュー君のメッセージSeptember 1, 2022”
”天才ニコラ・テスラのバイオレットレイとは”
『交通誘導員ヨレヨレ日記』を読みながら交通誘導の仕事を振り返る
10年以上日記を書いてきた俺が「日記をつけることの魅力」を考える
魔法と魔女と魔法使いのコトバを英語の語源から読む
「夫婦は他人だけど親子は他人じゃないから」に反論する【毒親対策】
短歌入門書を5冊読んで文学賞を獲った私が短歌入門の記事を書こう
短歌入門書を5冊読んで文学賞を獲った私が短歌入門の記事を書こう
短歌入門書を5冊読んで文学賞を獲った私が短歌入門の記事を書こう
【映画解説】『僕が跳びはねる理由』にみる感覚と表現の話|+自閉症
【映画解説】『僕が跳びはねる理由』にみる感覚と表現の話|+自閉症
僕が跳びはねる理由からインストールしたい自閉症感覚とその表現
古本屋でたくさん本を買っちゃう人の購入本とお迎え理由【2021年GW版】
今日の気分で人生全体を評価しないために/救済案としての「Day」概念
『いけちゃんとぼく』に感動して「Day」概念を更新する【うつ対策】
センス・オブ・ワンダーから始まる思考のために/賭け金としての自我
センス・オブ・ワンダーから始まる思考のために/賭け金としての自我
気持ちの衰えが、物事を悪い方向へ導く
心の欠片を拾い集めて-中- ~抱えた気持ちを吐いて、感情を吐露して~
心の欠片を拾い集めて-上- ~砕け散った心は、子供時代から続いていた~
温もりと優しさ ~ありがとうと、ごめんねを繰り返して~
感情なんて、無ければ良いのに
自分を押し殺す必要性は ~心の声に、耳を傾けて~
自分を曝け出した、結果と成れの果て
【うつ病・人間不信】募る人間不信の行き先 ~頼れる場所を求めた、私が馬鹿だった~
【近況】休職という選択肢 ~ダメだと思い始めたら、自分を守る英断を~
【お知らせ】暫く休止いたします。 ~向き合える時が来たら、この記事は削除します~
【生きること・生き辛さ・価値観】自分は自分を、大切に ~悩みを聴いても、自我を忘れぬように~
【生き方・HSP】優しさって、何だろう ~表面だけ合わせてきた罪~
【車・趣味】曇りなき霊峰に想いを馳せて ~限りなく広がる空と、見下ろす街並みが心を洗い流す~
【車・趣味】初秋を味わう旅・芒と富士編 ~秋風に吹かれ、靡く景色~
【車・趣味】初秋を味わう・熱海の夜景編 ~新型コロナが蔓延しても、変わらぬものを求めて~
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#100
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#94
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#93
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#90
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#86
この曲のこの歌詞がスゴい!【僕が死のうと思ったのは / 中島美嘉(2013年)】
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#82
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#78
この曲が凄い!【レオ / 優里】号泣不可避!ペットを愛するすべての人へ捧げる必聴の名曲!!
【ドラマ『チャンネルはそのまま!』「どうでしょう」のHTBが総力をあげて制作したドラマ!
【アニメ『夜は猫といっしょ』】猫好きの、猫好きによる、猫好きのためのアニメ!
【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#72
【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#6
【ボズ・スキャッグス / We're All Alone】ロックのバラードこそ最強説。
【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#4
”想い”が大切
<記憶の断片>夢か現か
通院🏥&柔軟&ウォーキング
これぞ!カラテミュニケーション☆!?w・・・また一歩☆、前進だぁ〜♪
ブログのアクセスが急増した理由
ビックリ!仰天!笑いっぱなし♪・・・そんな今日も笑顔☆が絶えない♪稽古になりました♪
”1歩”って、すげー!
笑顔☆になる合気技☆・・・不思議で♪不思議で♪たまりませ〜ん♪
水が流れているよーな”ナイハンチ☆”・・・”波返し”について、詳し〜く!教えてもらっちゃいました♪
自分の中で”新しい自分☆”を発見!できたよーな気がした・・・昨日と今日のお話♪
初公開!の愛魂♡の日☆
感謝☆と学び☆のある!サイコーの一日☆・・・もっと!”勉強”するゾ〜☆
我が家のモーニングルーティンは?とりつかれちゃった?魔法の扉…第2章 何で、ついてくるの?…5
”ガチ愛魂♡”が働いて・・・
身体がブッ飛び!頭がブッ飛び!?時間がブッ飛んだ!?w・・・サイコーに!楽しい♪”アイキ♡”の稽古☆