昔トアル宗教団体で信者さん達の前でいつもの如く日蓮上人の残したお手紙を通して講義をやっていた。手前味噌で申し訳ないがトある信者さんから「あなたの講義は情景が浮かんで分かりやすいね」とお褒めの言葉を戴いた。そりゃそうかも知れない自分が感動して話しているから相手の心を打つ・・・僕のような日蓮好きが話せば否が応でも相手の心を動かさぬ筈はないのだ。ほら例えばあの中田のあっちゃんの様なテンション高い教え方あんな感じかな。あ~前置きが長すぎたwwwwそんな中講義が終わって帰り支度をしていると人の好さそうなある壮年の方が(当時50歳位かな)僕に声を掛けて来た悲しそうな声で言う・・・「昔はね・・・信心をしない女房を殴っていました」と・・・僕ぁ~ギョッとして「えっ!?〇〇さんみたいな優しい方がですかっ!?何故そんな事を!?...毒気深入・・・
5位 使ったものを出しっぱなしにする・全部出しっぱなし人間 例 食事の後の調理器具や食器 脱いだ服や靴下 玄関のAmazonのダンボール 洗面台の歯磨き粉・歯ブラシ・化粧品 いつか読もうと思っている紙の本 → 出しっぱな
昨日はオカンが自宅のエアコンが壊れたと大騒ぎ。確かにこの時期にエアコンが壊れたら死活問題です。状況を聞いてみると、リモコンがたくさんあってどれが使えるかわからないとのこと……別の部屋のリモコンが混ざったのかな?自宅に帰ってリモコン全部出しても
最近、子を寝かしつけたあとに動画を見るのが習慣になっている。少し前までは今更VIVANTを見て、そりゃあ流行るよなあと納得しながら楽しんでいた。 堺雅人は今にも「倍返しだ!」と言い出しそうだし、阿部寛は「どんんとこい、超常現象」と言い出しそうだなと思いながら全話完走したがどちらも伝説の決め台詞は飛び出さなかった。ふだん流行りのドラマをあまり見ないので有名なひとが出ているとどうしてもドラマを見ない人間にまで届くくらい話題になったそのイメージで見てしまう。にしても古いけど。そして半沢直樹は見ていないけど。 そしてVIVANTを見終わった今は九龍ジェネリックロマンスというアニメを見ている。きっかけは…
皆様、如何お過ごしですか? 本日は、古神道「三千年瞬きの如し」と云う事で御座いますが、 前回の投稿「前世で逢った事ありますか?」で 「初めて逢うのに、海外の方も含め何故か逢った事が有ると思う人は、自分のDNAに刻まれている記憶、要は躰が覚えている記憶であり、昔に御先祖様同士が御縁があった方なのではないか」と考えられるとわたくし発言させて頂きましたが ↓↓前世で逢った事ありますか?↓↓ 御覧頂ければ幸いです。 現人類の進化で言いますと、 今から700万年前にアフリカで「猿人」が誕生致しまして 200万年前に、アフリカから飛び出し数種類の「原人」になり、そこから「旧人」に別れた
トカラの地震はいつ大きなのが来て 終わる? 地震予知 M4-5 日本
テレビ予知 6月--確率10-15% なし 今日は晴れ 朝から自室は30度超え。暑い。夜は29度くらいだった。まだましか。 トカラの地震はいつ大きなのが来て 終わる? 連日、トカラ列島で群発地震がある。これは一年ぶり群発。震度4まで被害がないが、
因果関係を逆転させる考え方も、自己責任論も、世界を悪くする考え方だ
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
昔の理髪店の店主っちゅうのは職人気質の人達が多く「どこか痒い所はないね?」と聞かれても特に少年時代はなんか遠慮してしまうっちゅうか~なんちゅうか本中華。誇りを持って仕事をしとったんですな・・・そんな私も二十歳も遠に過ぎ荒くれ武者、職人気質の大人になっていた・・・トある理髪店にて・・・理髪店店主:「どげなスタイルにしますか?もみ上げはどげんしますか?残すとね?」私:「斜めに切って下さい」店主は仏頂面で蒸したタオルをコネコネしながら私の顔の上に置く。あ~っ気持ちがいい今日の一日の疲れが吹っ飛ぶようだとそのまま眠りに就いたのだ。店主:「お客さん終わりましたよ」と声をかけられる寝ぼけ眼で鏡に映った姿を見てぶっ飛んだ!鏡の前でゴルゴ13の殺し屋のような顔した俺が叫ぶ!「なっ・・なんな?こりゃぁああああ!」巻きずしの...何ちゅうこっちゃ!
固定された「今現在」ではなくて、未来に流れていく「今現在」について言及しているのである
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
産業革命の需要が加えた圧力が、 新奇なものに対する態度を変えました。 ひとたび利潤というものが公然と認められ、 新奇な方法が 富を約束することができるようになると、 人は新奇なものをさけるより むし
「現代振り飛車ってこういうこと」からの学び居飛車持久戦5六歩型④石田流への変化(3四銀から端桂)図1 石田流を目指すが3五歩を狙われる図2 銀で守って端桂を跳ねる図3 7七角と戻れば4三銀と引く 居飛車持久戦5六歩型④石田流への変化(3四銀
++++【古の叡智】 は、どなたでも購入可能です。ご購入を希望される方はこちらをご覧ください。++++ 先日、Yの考えを書かせていただきましたが、そのことにつ…
今日から7月、今年も半分終わりました。こりゃすぐ正月くるな。めっちゃ快晴のスタートで容赦ない暑さの猛暑日です。さ、さ、さ、さんじゅうななど?体温じゃないっすか!もはやイジメですよ、イジメ。エアコンと言う味方がないとぶっ倒れま
一方、西欧ではルネサンスから 科学の応用の実用の時代が始まりました。 科学の確実な応用の場として 航海者が要求したのが天文学と航海術です。 これは古代から、 占星術と暦の作製に奉仕して 活動してき
”本当の闇の底は日本‼️”
闇が深すぎ日本特別対策室室長⁉️にスノーデン氏が選ばれた⁉️
闇が深い?日本が終わる?・・・とんでもない
森永卓郎著『書いてはいけない――日本経済墜落の真相』
【自民党の腐敗は裏金問題だけじゃない】岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し "血税ごっつぁん" 外遊三昧のア然
裏金発覚でも減らない【政党交付金】は国民1人当たり250円の税金を原資とする年315億円。
【「旧統一教会との関係」に市民が下した判断はNO】 「旧統一教会との関係」は今後の国政選挙でも争点に浮上するのか?
【どうする万博】「無責任すぎてありえない」大阪万博の赤字「府と市で負担も」吉村知事の発言に批判殺到…キャンセル料はすでに840億円の泥沼。
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[86]【武見敬三厚生労働相「利用率に関係なく健康保険証廃止」の裏ではマイナ保険証低迷で河野太郎デジタル担当相が「通報」促す】
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[85]【能登半島地震から100日…タレント清水国明氏が泥縄の災害対策に苦言「行政の人災です」 】
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[84]【パンデミック条約反対で大規模デモもマスコミは相も変わらず情報隠蔽】
【厚生年金保険制度回顧録】「将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[83]【 『維新の会』1億2000万円で事実上の《永住権販売》を提案】
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[82]【プールでの水着撮影会にクレーム入れていた埼玉県議《自らは知人女性と性的な撮影会をしてその画像をネットにUP》警察にバレて書類送検され議員辞職】
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[81]【マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる】
性欲は抑えなくていい。精を漏らさず、気として昇華する方法を解説しています。禁欲が苦手な人ほど読んでほしい。
発表 7月の公式予知! 1日にカナダ? 6月の結果も 地震予知 M4 日本
テレビ予知 6月--確率10-15% なし 今日は晴れ 暑い。外出で暑さと霊能攻撃でね昨日は参った。今日は対策をしよう。 2025年6月の結果 私は6月に地震を3つ予知した。 6月1-2日 M6-7 フィジー (視は6月1日) 6月18-21日 M6 北海道 (6月18日) 6月25-28日 M6-7 トルコ東部 (6月25日) 6月に大きな地震が各地で発生した…
カラオケが流行りだしたのは私が小学6年生位だったかな・・・その頃日本人は他人の前で歌う事に慣れていなかった。だから偶に町内会の祭りで堂々と歌を披露する人を羨望の眼差しで見てたっけなぁ~そういう憧れの人の具体化が芸能人だった訳だが・・・最近、歌が上手い人が増えましたねぇ~そこらへん歌手だらけだ歌い慣れしてるっちゅうか・・・でもね上手いからってずっと聞いていたいわけではない・・・どちらかと言うと自分が歌いたいからだ聴いている自分も芸能人化しちゃっているのかもなwwwwwでも何だろうやっぱプロが歌うとやっぱ金を払ってでも聞きたいのですな希少価値とでも言いますか・・・歌の上手い下手ではなくてその人に価値があるっちゅうか・・・その人の他人を魅了する天分・・・目に見えない蓄積された心の財がオーラとなって多くの人達を引...天分の正体
一六世紀末から一七世紀始めの西欧の 産業の高揚は最初の産業革命 と呼ばれてきましたが、 そこに含まれた技術上の新機軸の点でも 科学の利用の点でも、 それは一八世紀の大産業革命と 同列に並べることはでき
☆当ブログは5周年・2013年11月30日にて完結いたしました。ブログは2024年11月1日で16周年を迎えました。この記事は2025年7月1日からのご報...
7位 家族やパートナーの前で 気を抜きすぎる・リスペクト=緊張感 自宅は心の安全地帯 でも誰かと住んでいる人 → 気を抜きすぎないこと 例 自分の部屋から返事 相手と目を合わせない そっけない返事 聞かれたら答
子の寝かしつけのため、さるかに合戦のお話に改めて触れた。記憶の中ではカニが丹精込めて柿の木を育てるという描写であったと思っていたのだけど、昨日見たお話はそうではなかった。桃栗三年柿八年というように柿の木に身がなるようになるのは8年の月日を要する。しかし早く柿を食べたいカニは陽気に歌うのだ。 「早く芽を出せ柿の木よ♪出さぬとはさみでちょんぎるぞ🎶」 ちょんぎられたらたまらないので芽を出す柿の種。相当スケジュールを巻いて対応しているのにカニはさらに続ける。 「早く実がなれ柿の木よ♪ならねばはさみでちょんぎるぞ🎶」 せっかく芽を出したと言うのにちょんぎられたらたまらない。無理に無理を重ねぐんぐん成長…
今日は6月最終日。午前中から郵便局に支払い行ったりバタバタしました。車の中は暑過ぎるし、職場につく頃には汗だるま。しんどいのでやすもうかと思った懸垂ですが、昨日からアヒルに加えて救急車も応援してくれてるのでやらないわけにはいきません。ボ
被害者の心に寄り添うってどういうことかな?「目には目を、歯には歯を」の、あの古い法の意外な配慮について思うことを綴ります。
高次存在とのつながりを思い出し、自分の課題を果たして還る。そのために私が選んだのが仙道。誰かを救うためではなく、ただ自分のために修行するという話。
7月の公式予知に7月5日の地震津波ある? 地震予知 M4-5 日本
テレビ予知 6月--確率10-15% なし 今日は晴れ 寝不足。交信が長くなった。最近は変速なしの自転車乗っている。それでペダルを回しすぎて、疲れる。昨日は伊丹の昆陽イオンにいっただけなのにへとへと。 7月の公式予知に7月5日の大津波ある? 疲れて動けない。一言。ない。予言では四国のはるか南沖で大きな地震が発生するかし…
A.シュンペーター批判1.前回述べましたように、シュンペーターが予見した社会は、選ばれた(と称する)少数の「よりよき知能を持った(とこれも称する)者」がグランドデザインする、巨大生産機構社会です。2.私たちが作る社会は、社会の全員が、生きることにおいて達成しようとする目標を持ち、それを達成することのできる社会であり、その成果を社会に実装することによって、人々が豊かになり、人々が活き活きと暮らし、そして人は、再び(三度でも、四度でも、何度でも)目標を掲げ、それを達成し、成果を社会に実装して、生きがいを持ち続け、充実した幸福な人生を送ることのできる、生きがいの循環する社会です。3.この社会を実現させるためには、選ばれた(と称する)少数のよりよき知能を持った(とこれも称する)者に、知識を独占させてはなりません。...シュンペーター批判Ⅲ
本当に!?Tough TG-7のスペックは、Tough TG-6とほぼ一緒!!③ 水中撮影機材の選び方Ⅰ
これは結婚準備品ですか?
GoPro HERO13 BLACK CHDHX-131-FW
じんマシーン (Perfume Genius - Eye in the Wall)
GoPro HERO11を買いました
マリンダイビングフェア2025 SEA&SEA
新しい撮影方法2つについて:ドローンとGoPro
GoProサブスクのすべて!料金・機能・解約方法・レンタルとの比較
なんちゃってGo pro,安物アクションカメラに要注意;低スペックの粗悪品多数販売中
録画が止まる原因はSDカードの不良セクタ?(GoPro)
GoProのレンズを間違えて買ってしまった
DIVE BIZ SHOW 2025 in TOKYO③ INON
D-UNIT WR(バッ直ユニット)
GoPro二台の同時操作とハンドルへのリモコン設置
ウインドシールドマウント(GoPro)
黄色いてんとう虫のスピリチュアルな意味は?幸運のサインや前兆を徹底解説
人の寿命と人類の黄昏
鼻栓するか非常に迷った話
上手くいかせるコツは、上手くやろうとしないで感謝すること
あと3日だ、2025年7月5日4時18分「不思議なスピリチュアルな話は大好きだが」最近は社会性の低下と共に仕入れは少ない。
メルマガ64号のお知らせとドクダミの妖精
【カラーカード&ブログ】7/2(水) ブルー系が続いてきました SAPPHIRE 【癒しのメッセージ】
【引き寄せ難民卒業アカデミー】運命のサインと貧困の理由 ー 覚醒による現実の変化 ー
❀ 波動を整える5分間──幸せが目を覚ます“朝の儀式” ❀
☾⋆。˚《 波動がととのう夜──眠る前の静かな一息が、願いの道を開く 》˚。⋆☾
❀ “わたしでよかった”が芽吹く朝──自己肯定感を育む、ひとつの言葉 ❀
カマキリを見かけたときのスピリチュアルサインとは?色・場所別に意味を徹底解説
この世は端から『パラダイス』ではない
なぜツインレイプロセス(変容)がきついのか。
http://hakatahime.blog.fc2.com/blog-entry-1116.html
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)