中年以降に大切なものって?
もう若くないんだよね。中年って言われる年になっちゃった。そんな時期に大事にしなければならないものってあるのかな?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『ストロング・マインド』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。三十歳を過ぎると、いよいよ中堅どころに入り、さらには、三十代後半から四十代にかけて、家族の重みが乗ってき始めます。そのあたりから、人生は複雑になってきますし、人間関係も複雑に絡み合ってき始めます。そして、その先には、終盤戦としての晩年が待っています。これは、「子供が巣立ったあとの自分のあり方や生き方を、どうすべきか」ということを考えなければいけない時期です。それは、二十代のときには、まったく考えてもいないことです。若いうちは、自分のことで、ほとんど精いっぱいであり、ある意...中年以降に大切なものって?