毎週土曜日のお楽しみ
最近の土曜日夜のお楽しみ。 「日本方舟ちゃんねる」 やましたひでこがもう十数年学んでいるという 「カタカムナ」の師匠である 三枝龍生先生&天聞先生。 この…
2025/03/29 13:15
「公正世界仮説」について ―― 23/25
「公正世界仮説」について ―― 22/25
「公正世界仮説」について ―― 21/25
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 20/25
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 19/25
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 18/25
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 17/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 16/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 15/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 14/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 13/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 12/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 11/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて 10/xx
「公正世界仮説」について ―― 「公正世界仮説」から離れて Happy New Year 9/xx
2日前
毎週土曜日のお楽しみ
2日前
もう記憶は薄らいできているけれど・・・
12日前
「ジップロック」の次の道
13日前
そこに愛はあるのか、ぬくもりは残っているのか。
13日前
来年まで持ち越したくないから・・・
15日前
私の触手はそっちに伸びる
16日前
何度も着た着物と、多分1回きりになるであろうスーツ
19日前
そこに書かれていた文言に振り回された一瞬。
22日前
兼好さんもそう仰ってる「形から入ることの大切さ」
23日前
取っ手がなくなったコーヒーカップ。
24日前
読めば読むほど〇〇が湧いてくる
25日前
断捨離の楽しさ、ここに極まれり!
27日前
久しぶりにブラリヒト
28日前
全国行脚の途中のひでこさん
マナーを考えることは俯瞰力を養うことに繋がるのでは???
11日前
3/20(木)哲学カフェは予定通り開催します
22日前
3/9(日)哲学カフェは予定通り開催します
28日前
2025年4月の開催日程
28日前
【空席あり】4/27(日)カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』~人類が超えてしまった一線と人間の尊厳
29日前
【空席あり】4/19(土)小松左京『日本沈没』~「日本」及び「日本人」とは何なのか?(SFで考える日本論)
29日前
【空席あり】4/19(土) 映画「ウォッチメン」(ザック・スナイダー監督)~現代アメリカとヒーローの陰影、誰が監視人を監視するのか?
29日前
【空席あり】4/27(日) マーガレット・アトウッド『侍女の物語』『誓願』~トランプ政権下のアメリカは、ギレアデ前夜か?(ディストピア読書会)
2/23(日)哲学カフェは予定通り開催します
2025年3月の開催日程
【空席あり】3/20(木) 田中芳樹『銀河英雄伝説』~「最善の専制」は「最悪の民主制」に優るのか?(SF読書会)
【空席あり】3/20(木・祝)神林長平『戦闘妖精雪風』~雪風は電子羊の夢を見るか(SF読書会)
【空席あり】3/9(日)ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』~知識と悲しみ、無知と愛、科学と幸福
【空席あり】3/9(日)池田晶子『14歳からの哲学』を読む③~《リレー式・哲学入門の連続企画》【初心者大歓迎】
1/12(日)哲学カフェは予定通り開催します
池田晶子『14歳からの哲学』、2月はお休みです。
自分ってものが嫌になってきた時にこそ、唱える呪文。
1日前
勧善懲悪の意味を考察し、自分で選ぶといふこと。
7日前
記憶と歴史と神話のストーリー。
8日前
ライブ感養成学校校歌の巻。
9日前
失敗??辛い経験??いんや、ソレで繋げる物語だよ。
10日前
代理戦争と闘争心。
11日前
誇りと選民主義と戦争と。
12日前
ROCKはコモディティじゃあ無い!!理屈じゃねぇんだ!!って曲。
13日前
16歳じゃ無く、60歳でも無く、60年代の映画のワンシーン(主役級)。
14日前
なんだか、儲かっても、損した気にしかならない…必死のパッチ。
22日前
アンニュイにクールにハードボイルドなのさ。
23日前
エレキギターxクラシックx野球=??
24日前
明日やろうは・・・・・??
25日前
ある種の自分軸の目覚め・・・・的な曲かもね。
26日前
だがしかし、それでいい。ソレがイイ。
6日前
真夜中の公園
8日前
二重のホラー映画ーージョン・クラシンスキー『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』
14日前
自立への道ーージョージ・ミラー『マッドマックス:フュリオサ』
17日前
予感から逃げたくて——岡田利規「三月の5日間」『わたしたちに許された特別な時間の終わり』
加藤典洋『日本の無思想』を読む|解説・要約
Z世代と氷河期世代の行方
今年が終わり、来年が始まる
「クリームなしコーヒー」と「ミルクなしコーヒー」からみるジジェクの否定性の思想をわかりやすく解説
『走れメロス』解説|メロスと王の共通性|あらすじ感想・伝えたいこと魅力考察|太宰治
プーチンを知ろう|おすすめ入門書・解説書を4冊紹介
遠藤周作『沈黙』解説|今まで誰もしなかった一番辛い愛の行為|あらすじ内容感想・伝えたいこと考察
現実は妄想によってつくられるーー山本英夫『殺し屋1」
ホームレスと科学者——エメリッヒ『デイ・アフター・トゥモロー』
ロールズとその批判者たち|現代政治哲学のおすすめ入門書・解説書を4冊紹介
普通にいい曲を超えろ——ryo『メルト』
1241夜:過去帳を寺院に持参し、祖父母の戒名を記入してもらうよう、願い出てきました。
1240夜:ストア派の哲学に学ぶ
1239夜:悲願成就!祖父母の戒名が38年の時を経て判明。追善供養が叶う。
ロシア政治経済ジャーナル:ウクライナ侵攻で崩壊する【平和憲法教】
1238夜:天皇陛下が入信することには、たいした意味などない?
1237夜:満50歳の日を迎えて
1236夜:創価ダメ出しさんの、教学研鑽姿勢に舌を巻く
1235夜:侮辱罪の厳罰化法案可決、さあ、どうしようか?
1234夜:『報福原式治状』日寛上人 全文
世界的食糧危機を誘発するプーチン
1233夜:本日の御供物
1232夜:日蓮正宗の修行は、御供養で功徳を積むことだと思った件
1231夜:国家社会全体に起きてくる災難からも守られるのか?
1230夜:勤行要典の解説 御観念文
1229夜:勤行要典の解説 寿量品第十六
2025/03/31 13:05
2025/03/31 10:43
2025/03/31 10:36
2025/03/31 07:00
2025/03/31 05:46
2024/03/31 11:20
2024/03/31 09:09
2024/03/31 08:03
2024/03/31 07:00
2024/03/31 06:05
2024/03/31 05:40
2024/03/31 03:25
2024/03/31 01:17
2024/03/31 00:35
2024/03/30 23:59