医師とケアカンファレンス
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 この3日間は長かったっす 『8時間病院で拘束!』 古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐…
2022/09/09 08:12
医師とケアカンファレンス
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 この3日間は長かったっす 『8時間病院で拘束!』 古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐…
2022/09/09 08:04
「50代のスニーカー」淡色ホワイト系はきれいめの装いにもなんにでも合うから手に入れて!
「50代のスニーカー」おすすめ!憧れの淡色ホワイト系に初めて挑戦した話。流行中のニューバランス996を購入しました! 淡い色でも綺麗なままで使用できるグッズもご紹介します。
2022/09/09 07:43
【高配当投資】 JR九州 配当金【27,900円】
JR九州から、配当金の連絡が届きました。JR九州は、東証プライム上場企業で、1987年、国鉄民営化に伴って発足したJRグループの一角です。鉄道だけでなく航路(韓国の釜山港)も持ち、ホテルや不動産、ドラッグストアや飲食店の経営、農業への参入な
2022/09/09 06:08
いと くるし
桜も見ず嗚咽する はるはあけぼの海も無縁に汗と涙を 交互に噴き出す なつはよる紅葉みたいな血反吐吐く あきはゆうぐれそして凍える体を自分で暖めるしかない ふゆはつとめて繰り返す 四季はいと くるしたったそれだけの感情に支配されて生きている#50代女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2022/09/09 05:18
ようやく妻が死んでくれた
結構なタイトルだけど中身が秀逸なんで紹介したいネタバレのショット画像は今回はやめとくとにかく見てみてようやく妻が死んでくれた動画提供 : 妻が死に年金一人暮らしの65歳 byぺこりーの
2022/09/09 04:54
名作「百万円と苦虫女」
蒼井優主演の名作「百万円と苦虫女」が今↓GYAO!で無料視聴できます。10月5日(水)まで↓百万円と苦虫女 GYAO!情報より引用させていただきます。“人”とうまく付き合う事ができない21歳の鈴子は、ある事件をきっかけに家を出て一人で生きていくことを決意。様々な町へ
2022/09/09 04:39
9:08 ~久々のどしゃ降り☂通り雨☂ ~【今日の心の呟き】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 08, 2022日…
2022/09/09 00:48
【書籍】ランキングBest1000<621位~630位>
◆第621位 『若きウェルテルの悩み』評価:070点/著者:ゲーテ/巻数:全1巻/ジャンル:独文学/1774年 ◆第622位 『毛沢東と周恩来』評価:070点…
2022/09/09 00:07
私の考え方の癖
眠剤に サインバルタを入れて 初日はよく眠れた でも3日に一回くらいは 寝て3時間くらいで 目が醒めてしまって その後眠むいのに 眠れない時間を過ごしてる 睡…
2022/09/08 23:41
★減給にならなくて本当に良かったわとか思ったりしてます。
なんだか色々ありすぎて心が疲れて眠れず朝方の7時頃までゴロゴロしてたのば覚えてますがその後、記憶が飛んで 昼まで寝てました。9月は1年で一番好きな月なので、楽しみたいところですが9(金)歯科 10(土)歯科 16(金)歯科 17(土)婦人科 30(金)矯正休みの日は病院ラッシュ今日の写真は私の子供の頃の遊び場叔母んちの近所 長野県下諏訪・諏訪大社秋宮昨日からお休みという事で今回は5連休何故 連休に...
2022/09/08 22:20
2022/09/08 21:46
タバスコ チポートレイソース
🍖シェフに挨拶した過ぎる!!🍰vol.4🌵チポートレイソース🌵 早くも今回で4回目となる 🍖シェフに挨拶した過ぎる!!🍰ヽ(*´∀`) で御座いますが今回登場する第4の刺客はまさかのタバスコで御座います‼ しかし!!( ´Д`)y━・~~
2022/09/08 20:27
【2022年8月(31ヶ月目)】つみたてNISA運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 8月の株式市場では、初旬は上昇していましたが中旬から下落が始まり、7月の上昇分をほとんど吐き出したカタチです。 ジャクソンホー
2022/09/08 20:04
2022/09/08 19:06
波動的にも『自然治癒力』みたいなものはあるような気がします
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2012年12月の記事 世の中には本当に色~んなエネルギーが存在します。 街に出れば携帯電話から出る電磁波だけでも物凄い数が飛び交って人の体もグサグサと突き抜けています…
2022/09/08 18:04
台所から聞こえる幸せな音
先日次女が帰って来た時に夕飯を作ってくれた時の事です。 「お母さんは何もしなくていいから。」って言ってくれたので、料理が出来上がるまでピアノの練習をしていると、 台所から、次女が料理をする気配やトント
2022/09/08 16:38
想い出の一冊vol.07|ゆーさんのおすすめ!『天の瞳』
『想い出の一冊』はゲストのオススメする本を紹介するコーナーです。今回のゲストは転職によって人生を変えたブロガーの「ゆーさん」。想い出の一冊は『天の瞳』です。
2022/09/08 16:02
2022/09/08 14:31
私は自分が不幸だと思った事が一度もないので
メインブログで呟いてたりこの脳内ブログで愚痴ってた件も慌ただしくてめんどうな色々な事が落ち着き、やっと9月を迎え 勤め先の企業的には年度のちょうど中間点で後半はさらに気合を入れましょう的な流れに入る。仕事はきらいじゃないので仕事で賃金を頂くことも趣味みたな物と思えば それはそれで楽しいし 給料が振り込まれれば (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) しあわせhttps://t.co/FJgw6dcXZm— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) S...
2022/09/08 14:25
節約主婦の買い出し記録、そして残り物ランチ
今日の夜から風が強くなり、 明日は九州に台風がやって来るとのこと。 マンション住まいの私には これと言って台風への備えは
楽天セール買う「おススメのふるさと納税品」& 餃子の皮と餡問題
昨日の台風は夜中に殆ど過ぎ去ってしまい。 やっぱり大したことなかったね。 とお決まりの会話ができました。 さて、巷では楽
2022/09/08 13:57
‘ダブルシンキング’を国民に強いる安部元首相の国葬
安部元首相は、日本国を護る愛国の士であったのか、それとも、愛国者のふりをした希有な売国奴であったのか。この問いは、国葬の日が近づくにつれ、多くの日本国民を日々憂鬱にしています。何と申しましても、安部元首相と日本国の韓国への従属化を公言して憚らない世界平和統一家庭連合(元統一教会)との密接な関係は、陰謀でも何でもなく、否定のしようもない事実であるからです。この問題は、安部元首相のみならず、自民党の問題でもあります。中国との強い絆を有する創価学会を支持母体とする公明党の問題もあるのですから(反日的言動で知られる中国の王毅外相は、創価大学に留学していた経歴の持ち主・・・)。さらに、野党の中にもロシア、中国、韓国、北朝鮮といった諸国と繋がりがあり、かつ、新教宗教団体との関係が問われている政治家も散見され(民主党の...‘ダブルシンキング’を国民に強いる安部元首相の国葬
2022/09/08 13:07
9月10日魚座満月。価値観を見直して自分らしくスタートする時。
9月10日18時59分、魚座で満月を迎えます。 それじゃ、ホロスコープを見てみよう~ ホロスコープの左半分には、7天体が滞在。 どちらかと…
2022/09/08 12:21
2022/09/08 11:32
あとで後悔しない選択のコツ。何回同じ場面が来ても、絶対にそうするか?
この質問を「今日しておくべきか、明日にまわそうか」と迷った時によく使っています。「面倒くさい」の感情を、いったん度外視した答えが出るので、自分にとって良い選択につながりやすいからです。他にも、食べたいものを我慢するときにも有効です。ただ単に
2022/09/08 11:10
拡散希望!!東北有志医師の会の電光掲示板の警告動画です。Twitter記事より
Twitter記事より東北有志医師の会の電光掲示板の警告動画です。拡散願います。警告動画の後に街ビルモニターに写し出されてる写真くっ付けたよー皆に届くといいね!ほんとにありがと! pic.twitter.com/mZXTStRXcY— 新コータローチャンネル (@dx_unkoman3rd) September 1, 2022...
2022/09/08 09:44
「名字比丘」について
個人的に、浄土真宗・存覚上人の『六要鈔』を参照していたら、「末法の中に名字比丘は世宝たるが故に痛むべきにあらずとなり」という一節があった。この一節は、末法無戒の理由や意義について説かれた内容なのだが、そこに、「名字比丘」という表現があった。そこで、とりあえず以下の一節などを見てみた。了知すべし、清浄士よ、是れより以後、我は法中に於いて、復た鬚髪を剃除し、身に袈裟を著けると雖も、禁戒を毀破し、不如法を行ずるは仮名比丘なり。如是の如く破戒の名字比丘、若し檀越有りて捨施し供養して護持養育すれば、我れ是の人、猶お、無量阿僧祇大福徳聚と説く。何を以ての故に、猶お能く多くの衆生を饒益するが故に。『大方等大集経』巻55「月蔵分第十二分布閻浮提品第十七」まぁ、こういう感じの時には、ほぼ必ずと言って良いくらい参照されるのが...「名字比丘」について
2022/09/08 08:06
ウクライナの子供たち(2)
(クレパス画) 昨日は1時間ほど描いただけで眠くなりダメでした。 今日は濃いめにコーヒーを淹れて描きました。 気づいたら、4時間集中して描けました。計、5時間。 これくらいが限界かな。 明日は雨降りのようだから明後日には病院に行って来ます。 たぶん、精神障害か自律神経失...
2022/09/08 06:42
🥶【怖い病院】病院行くな ※病院⇒『病人+死にかけてる人+死人』のたまり場
今回の動画は100%同意できる話だアタシが病院嫌いなのは気持ち悪いが1番治らんのに待ち時間長くて時間の無駄が2番断らんと高い石油(薬)飲まされるが3番只埜の2人の叔母が長年看護婦(昔は看護婦だった)をしていて親族で集まると病院内の怖い話をよくしてくれた・・・もちろん
2022/09/08 06:36
動物としての私(2014年掲載)
激しい 嘔吐嘔吐嘔吐熱発寒さも 感じなくなって冷たい廊下に身を 横たえる心拍動の 音は私がどんなに 苦しくてもその規則性を崩さないザン、ザン、ザン・・・・と 正確に心臓からの血流を 止めない嘔吐が治まると体が自然に 冷たい飲み物を欲する動物としての私はいつも 生きようとしている忌まわしいほど生きようとしている私が何を思っても苦しんでも号泣しても動物としての私は生きようとしている私の思いと裏腹に必死...
2022/09/08 05:52
9:07『生まれて来てくれて(人''▽`)ありがとう☆』
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 07, 2022日…
2022/09/08 02:18
2022/09/08 00:43
つみたて投資の終わり方?
本記事では、投資信託クリニック代表カン・チュンドさん著の「つみたて投資の終わり方」レビューを交えながら、投資の終わり方について考えてみます。 本書をざっくり要約すると次の3点が大事なポイントとして見えてきました。 ちなみ ...
2022/09/08 00:35
【武都】章『天地鳴動』編「北条義時」②新古今和歌集
源実朝は、1203年(建久三年)の比企氏の乱の動乱と共に征夷大将軍に就任し、二年後の1205年(元久二年)、畠山重忠の乱及び、牧氏の変が、勃発している。 源…
2022/09/08 00:18
#試してよかった健康法
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です若い頃は健康には全く無頓着でしたそして頑張れば目標は叶う!と思っていました傲慢ですよね…それがある日大きな病気がわかり…
2022/09/08 00:13
人間だけが死ぬと知ってる?[俺は死なん]とおもってるのに?
【衝撃】かまいたちが一番衝撃的な話を決定! - YouTube14:18頃★「人間だけ知ってること」www.youtube.com 「人間だけが、自分は死ぬことを知ってる」 ほんとに知ってるか? 知ってるわけないだろ。 脳は死を理解できないんだから。「自分」に死などあり得ん
2022/09/08 00:05
#親が私に一番お金をかけたこと
小学校で給食が食べられなくて 毎日「お帰りの時刻」 の放送がなるまで 給食を机に置いたまま そのうち母親が呼ばれた 一緒に食べてみてくださいと…
2022/09/07 23:46
★無視ほど最強の嫌がらせは 無いのでは
昨日の記事に関して ちょっと反感を買ったのかしら (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )? と思える様な出来事がちょっとあったけど★ パートの人員整理 職場を去る人への対応の差★ 職場の 人間関係って 割と あからさま と 2連記事で 職場の人間関係の難しさを…少し書いてみたけど古い付き合いの他の同僚との関係を保ちつつ・・・もガン無視されてる その人へ 助言をする時・・・本音を全て言えず 相手にただ優しくするだけなのは心が疲...
2022/09/07 23:45
2022沖縄知事選は日本の曲がり角になる
9月11日に投開票をむかえる沖縄知事選挙。波照間島の近くにチャイナのミサイルが落下したり、ドローンを領空に飛ばしたり、尖閣は毎日のように、チャイナの公…
2022/09/07 21:56
神から遣わされた者として
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
2022/09/07 19:55
ウクを人類共通の価値観とおっしゃるか
いかなる理由があっても他国に対し 軍事侵攻や攻撃をしかけることは許されない。 嫌ってほど、このところヤフコメにはこんな文句が踊っている。 それは馬鹿馬鹿しいほど教条的で幼稚、彼らはアメリカ追従しかしていないことに気が付いてない。 それがどれほどの価値なのか胸に問うてみたらいいのだ。 そんな価値観などない。 紛争や戦争には双方に理由があり衝突は結果でしかない。 過去に遡ってもこんな価値観などなか...
2022/09/07 19:42
【随筆】温かいお茶と大福で味わう小さな幸せ。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第158回でございます!今日は小さな幸せの話ー!!自粛生活を始めて、2年半が経ちました。外に出るのは、食料調達とゴミ出しの時ぐらい。だいたい週に1~2回と言ったところでしょうか。たまに歯が欠けたりして通院するこ
2022/09/07 19:03
今そこにある『呪術』(ライン篇)
ここでいうところの『ライン』というのは何らかのエネルギーの送受信を可能にするために仕掛けられた隠された装置のようなモノのことです。例えて言えば蟻の分泌するフェロモンみたいにA地点とB地点を眼に見えない道で結ぶようなモノなのです。 その眼に見えない道が一度結ばれるとそれを通じて色んなエネルギーがやって来るようになります。 そして、知らず知らずのうちに様々な影響を受けるのです。この『ライン』というのはこの世界の至る所に当たり前のように仕掛けられています。 実に多種多様なカタチの『ライン』が世の中にはあります。コードのようなものもあれば無線LANのようなものもあれば発信機 (盗聴器?) のようなもの…
2022/09/07 18:52
子供を愛せない親が存在するという事。
2泊した次女が帰って行きました。見送った後に寂しくなり、残りのケーキで余韻に浸り一人おやつです。 逢えば私を一瞬で幸せにしてくれる子供との束の間の時間を思い出しながら、同時にずーっと苦しんでいた私と母
2022/09/07 16:11
2022/09/07 15:58
2022/09/07 13:25
行政のフロッピーディスク使用は超先端戦略?-情報セキュリティーの問題
第二次岸田内閣の組閣に際して、一線を退いていた河野太郎議員がデジタル相として返り咲くこととなりました。マスメディアでは、旧態依然としたお役所体質を打破し、行政のデジタル化を進めるヒーローの再登板を歓迎する論調が主流となっているようです。しかしながら、行政のデジタル化は、急ぐべき課題なのでしょうか。ITが発達した今日、時代の最先端を行くのはデジタル化と信じられています。行政のみならず、企業一般に対してもDX化こそが急ぐべき経営改革の軸として喧伝されており、既に同技術を積極的に導入している企業も少なくないことでしょう。デジタル技術は、管理の効率性や経営の迅速性を飛躍的に高めますので、経営者の立場からすれば、願ってもないテクノロジーなのです。こうした高い効用や利便性が認められながらも、デジタル化には、無視できな...行政のフロッピーディスク使用は超先端戦略?-情報セキュリティーの問題
2022/09/07 12:33
2022/09/07 11:37
【文学賞】ロバート・キャンベルさん選考、第32回Bunkamuraドゥマゴ文学賞は木村紅美さんの「あなたに安全な人」に。これは気になる!!
あなたに安全な人 posted with ヨメレバ 河出書房新社 2021年10月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ひとり選考委員」によって選ばれるBunkamuraドゥマゴ文学賞、32回目の今年はロバート・キャンベルさんが選考委員。受賞作は木村紅美さんの小説「あなたに安全な人」に決まりました。パチパチパチ!!タイトルは何度か耳にしていた木村さんの小説。どんな内容なのかまずはアマゾンの紹介文を!!
2022/09/07 10:03
9:06『夕焼け小焼けで日が暮れて~♪』
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 06, 2022日…
601件〜650件