聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
11月25日 逡巡しながら、新潟たれかつ丼を食すことなど。
11月24日 遅読、積読。本のある雰囲気だけで自分は変容する。(「買ったが読んでいない本」からのアピールについて)
11月23日 本と私。(死生観)
11月22日 脈が弱く血圧測れず。。!!! ユングとフロイトと性欲について。
11月21西 かぜのたみさんの低コストライフに学ぶ! 食べるものは大体決まってきた。
11月20日 ぶちきれオバハンに遭遇&げんなりのことなど。
11月19日 グノーシス主義、グノーシス思想のPOINT.
11月18日 (永世厨二病患者談義) グノーシス主義に想う。
11月17日 極悪女王のこと。妬みと嫉みと不倫たたき。
11月16日 古本購入。
11月14日 私に根付く差別意識はどんな感じだろう。美と差別は非常に難しい関係だな、と思う事など。
11月15日 孤独とコミュニケーション。
11月13日 本を購入。
11月12日 我が三上。特に”厠上”のこと。
11月11日 浪漫主義でごめんなさい。
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/26(火)【今日の占い】
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/25(月)【今日の占い】
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/24(日) ROSE & JADE【今日の占い】
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/23(土)勤労感謝の日 GRASS & PINK【今日の占い】
スピリチュアルAIアーティストとして絵本を出版しました
12月のイベントワークご案内開始します
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/22(金) LION & SILVER【今日の占い】
風の時代がやってきた
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/21(木) STAR & PEARL【今日の占い】
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/20(水)冥王星が水瓶座へ CLOVER & RUBY【今日の占い】
【冥王星が水瓶座入り】Bを選んだあなた【カラーカード三択占い】
【冥王星が水瓶座入り】Aを選んだあなた【カラーカード三択占い】
【冥王星が水瓶座入り】Cを選んだあなた【カラーカード三択占い】
【冥王星が水瓶座入りしてから】カラーカード三択占い【年末まで】
【カラーカード&コーヒーカード占い】11/19(火) LION & SCARLET【今日の占い】
幻想に身を任せないで。 魅力的な物語の中に生きないで。 ほんとに存在するのは今のこの瞬間だけ。 過去も未来も作り物、存在しない。 誰もが「今ここ」この瞬間だけを生きている。 なんとなく知ってる? 聞いたことあるって? 知ってるつもりになると、それが一番
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
ご無沙汰してます世界一ふざけた姿勢で断食を宣言し、実行をした挑む姿勢を忘れない愚者こと「みや」です。 どんな経緯だったのか、この記事がチャップス断食最初の入り口という方はこちらから時間がある時にでも覗いてやってください。 最後にまさかな発表もあるよ。 三つ目の記事を読んでいることを推奨。 断食三日目 終わった後の回復食 本当の戦いはここからだった 謎の体調不良 まとめ おまけ www.tatamiyatanuki.com www.tatamiyatanuki.com www.tatamiyatanuki.com 断食三日目 さて、順を追ってお話をすると、二日目の内容を書いた次の日である断食三日…
今日だけで四回くらい「チュッパチャップスくらいなら平気かな」と机の上にあるチュッパチャップス(コーラ味)に手を伸ばしてます「みや」です。 もう、この断食を『チャップス断食』と命名してしまってもいいかもです。チャップス舐めながら決行することを決めて、チャップスに悩まされ実行する断食。 アホですね。 けど、今回はやるのだ。 そして、言う訳ですよ「みや」が。 「断食してたら仕事見つかった」 「断食したら彼女出来た」 と言う怪しい勧誘文句みたいなことを! こんなふざけて楽しい感じで断食やってる人ってどれだけ居るのかなー いや、もちろん腹減ってフラフラしたりもしてて、見た目元気なさそうで楽しそうな姿はし…
我があれば死もある。この事実にはっきりと気づくことが仏教の入り口だ。大多数の人々は口先で「そんなこと当然だ」と言う。しかも我と死が両立できないことにも無意識だが気づいている。それなのに次の自然な一歩「ということは…我というのはなんかへんだぞ」とは夢にもお
小津安二郎監督による37作目の作品『淑女は何を忘れたか』(1937年公開) この時期の小津作品には、まだ観客への迎合が残っている。はっきり言ってしまえば、客を上から目線で見下している部分だ。今の映画やテレビドラマは、この客を頼りながら馬鹿にする安直うけ狙いを
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
おれは、月1回、近隣の神社の裏山に岩清水を汲みに行く。つい先日も梅雨の中休みの晴れ間に行ってきた。もちろん無料である。この水を使って淹れた美味しいお茶を飲みながら、ちょっと思いついたことがある。「もちろん無料である」と書いたが「まだ今のところは無料であ
エドウィン・スター。「ウォー/黒い戦争」 この動画いいね!曲の良さに映像のプレゼン的アイデアがプラスされている。 戦争で金を儲け平和になると儲からなくなる者達にとって、戦争は明らかに望ましいものだ。しかし戦争が次々起こり平和が来ない真の原因は彼らではない
(口伝鈔 善悪二業の事より引用)…機にうまれつきたる善悪のふたつ、報土往生の得ともならず、失ともならざる条じょう、勿論もちろんなり。(引用終)どんな悪人でも救われる、ということ。そもそも凡夫の考える善悪など、救いの条件ですらない。まるで関係ないのだ。他力浄
映画「殯の森」 この映画を知るまで「殯」という言葉を一度も聞いたことがなかった。意味も読みもわからない。エンドロール直前に殯(もがり)の説明文が出る「敬う人の死を惜しみ、しのぶ時間のこと またその場所の意…」映画「殯の森」劇場予告 無いことを
自然状態の人間には、いくら聞いても聞けず、いくら見ても見えず、いくら考えても考えられない事実がある。それが自分意識=幻想という事実だ。 大ヒットした娯楽映画「ドクター・ストレンジ」を見た人は多いだろう。 上の「本編プレビュー映像」のすぐ後のシーンで、闇
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
昨日の夜は「断食」を終えたら色んな素敵な事が起きまくって、幸せになってることを妄想しながら眠りについた「みや」です。 なんで断食? 断食の効果 腸は第二の脳? 断食で腸に溜まった老廃物を出す。 老廃物や毒素の排泄 宿便とは んで、一体何が「世界一ふざけた断食宣言」なのか? www.tatamiyatanuki.com この記事で書いてるのだけど、この記事の断食するってことを書いているときにマックのハンバーガー食って、チョコ食べて、コーヒー飲んで、チュッパチャップスを舐めながら断食を宣言することから始まっている。 「明日から本気出す」の体現をしてる訳だ。 色々舐めてる。 さて、人生変えたいと強く…
よし、断食しよう。 どうも、先日誕生日を迎えて世の中のアラサーの輪に足を突っ込んだ「みや」です。 二日程肉体労働をして、身体よりもつまらなさに心をやられ、ダウナーな気分になって早二日。 割とくっらい気分で今この記事を書いておりますですよ、はい。 結構ダラダラ書くつもりなので、物好きか人の良い優しい人以外は適当に流してくださいな。 ちゃんと冒頭の言葉には辿り着くことだけはお約束しておきましょう。 かつて思った「死んだような目をした大人」 そして訪れるSNSでのお祝いメッセージ。 求めたものが叶いやすくなってる。 余計なこと気にせず求めまくってみることに そして断食へ スポンサーリンク // かつ…
(以下、青字はブッダのことばの引用です。黒字はおれの意見です)さあ、この世の中を見よ。王者の車のように美麗である。愚者はそこに耽溺するが、心ある人はそれに執著しない。(ブッダの真理のことば ダンマパダ171 中村 元訳) 釈尊は幼少より帝王学を修め文武両道を
今ネットで、連続ドラマ「きのう何食べた?」を最初からまとめて観終わった。 13年前、上演当時大評判になった洋画「ブロークバック・マウンテン」を観て「映画の内容は、たんなる色恋のすったもんだ。男と女の関係を、男と男に替えてあるだけだ。それが、そんなに評価さ
そのピンチは 実はピンチじゃない ピンチはチャンスとよく言われますよね。 これはその物事に対しての見方だったり、視点を変えると一見ピンチに思える状況でも、場合によってはチャンスに成り得るということなんだと思います。 この画像はそれを言っていると感じたので、この言葉を添えてみました。 スポンサーリンク // 写真のおじさんは今危機的状況に見えるか 貴方には今この写真のおじさんはどのように写っていますか? 一見するとおじさんが崖から今にも落ちそうに見えます。 まさに窮地! おじさん大ピンチです。 映画なんかにあるようなシーンですよね。 手に汗握る展開。 可能なら今すぐ手を引いて助けたくなってしまう…
月欠ける 己が足りぬと 憂うことなし はい、なんか古文みたいな感じになりましたね(笑) こういう言い回し一つで昔の歌人が詠んだ句のように見えてしまうのだから、日本語って不思議。 昔の人はこういうカッコイイ感じで日々話していたから、武士道とか忠義とかっていう意識が生まれたのだろうかと、ふと思う「みや」です。 まぁ、訳すと。 「月だって欠けるんだから、自分の力が足りないって心配したり不安に思うことはないよ」 ってことです。 あくまで「みや」の言葉で書いているだけなので、悪しからず。 月って満月から徐々に欠けていって、再び満月……まんまるになりますよね。 月にだって調子の波があるんです。 実際は自転…
みごとに説かれたことばは、聞いてそれを了解すれば精となる。聞きかつ知ったことは、精神の安定を修すると精になる。人が性急であって怠けているならば、かれには知慧も学識も増大することがない。(ブッダのことば スッタニパータ329 中村 元訳 強調は私です)性急であ
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
(イエス・キリストを)信じた人々の群れは心も思いも一つにし、一人として持ち物を自分のものだと言う者はなく、すべてを共有していた。 …ところが、アナニアという男は、妻のサフィラと相談して土地を売り、妻も承知のうえで、代金をごまかし、その一部を持って来て使徒た
姿見えずとも その形が きみを物語る 月を背景に『彼』のシルエットが写し出されている画像です。 今回は詩的な雰囲気の画像メッセージ。 『彼』が何者なのか?『彼』を知る人なら言わなくても、このシルエットだけでわかってしまう。 こういったように、直接その姿を見なくてもその人だとわかることがある。 この作風はあの人だ。 このプレースタイルは彼だ。 この話し方、声はあの人だ。 この字はあの人だ。 この癖はあの人しかいない。 などなど、これらを総じて個性と呼びます。 または持ち味ともいいます。 誰しもが持っていて、似通うことはあっても決して同じになることのないこと。 そして、これらは長い時間をかけて自分…
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【2話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】
舞台は17世紀アメリカ、清教徒をネタにしたホラーだが、荒唐無稽の昔話というわけでもない。人間は非常に忘れっぽい生き物なので、とんでもない愚行を何度も繰り返す。だからこれは未来に起きうる話でもある。 自分は死んでも魂は不滅だという考えは、理性を破壊する。あ
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
人は(私は)死んでも生きてるんだと。何千年も昔から世界中で、なんど世代が入れ替わっても、人々はこの迷信を鵜呑みにする。日本人も「死んだ人は、あなたの近くにいる」と、千年も前から言い続けている。しかし、何千年続こうと、間違いは間違いだ。 ひとつ質問です。
(聖徳太子 憲法十七条)より引用します。忿いかりを絶ち瞋いかりを棄てて、人の違たがふを怒らざれ。人みな心あり、心おのおの執とることあり。彼是ぜとするところすなはち我は非ひとし、我是とするところすなはち彼は非とす。我かならずしも聖せいにあらず、彼かならずし
大人はいう こたえは自分の中にあると 今回は過去の自分が書いた言葉が悔しいことに、的を得ていて、リライトせずにそのまま載せてみようかと思います。 そんなこと書ける自分であったはずなのに、そんなことを実践し切れていないところを見ると当時の僕はこの画像から自分には無いものを読み取って書いていたのかもしれません。 以下、過去の自分の引用 じゃあ、こたえってなんなのだろう? 正しいのがこたえ? 間違えないのがこたえ? 失敗しないのがこたえ? 出すのがこたえ? 決めるのがこたえ? 自分がやりたいのが……こたえ? そもそも、自分は大人なのだろうか、子供なのだろうか。 ここで言う大人とは、自分にとって誰のこ…
最近1日の睡眠時間が明確ではなくて、でも精神衛生上とあるゲームは欠かさずにやってしまっている「みや」です。そこから得た記事もそのうち書こうと思います。 さて、今回は昨日の記事の続きというか、書けてなかった部分を書こうかな、と。 他の記事でも言えることですが、まだまだ掘り下げ切れてないことがいっぱいです。それこそ、文字にして2000文字前後で自分の考えとかを書ききれるかと言えば、日々アップデートしてると難しいですよね。 さて、前回はここに書いている自分と現実の自分との誤差を極力無くしたい。読んでいる人に対して取り繕ったり、仮面を被るようなことはしたくないということを書きました。 www.tata…
とうとうこの実現ボックスを世に発信する時が来た!と息巻いている「みや」です。 実現ボックスについてはこちら。 www.tatamiyatanuki.com 実現して欲しいアイデアを発信することと、募集して話し合いたい、実現に向けて動き出したい、動いてくれる人の目に止まれ!っていうカテゴリです。 現在色々なSNSが世に出回っているけれど、発信しているその人のことをずっと追ってでもないと、なかなかわからないことってありますよね。 過去の投稿を遡るのも一苦労だし、何よりただ投稿だけが積み重なって行くだけだから、整理とかされてない。 そういう側面は今のSNSにはあまり必要とされてないのか、今のところ無…
自分の持ち味って何かな?って考えた時、割と即興で言葉とか書けるところがあったな、と前にやっていたことを思い出した。そんなところから繰り広げてみようと思った「画像言葉遣い」の「みや」です。 もう三年程前になるんですけど、適当に見繕った画像に言葉を乗せて、そこから感じ取った注釈みたいなのを書いていた時期がありました。 言わば「その画像のキャッチコピー」と思っていただければ、わかりやすいと思います。 その画像が持つ空気やメッセージを必要な人に届いたら、それって結構素敵なことなのかもしれない。そんな想いから生まれたものです。 言葉には力があります。 画像や映像などの〝視覚的な〟部分から感じ取れるものに…
今回は前々から思っていた大ヒット漫画である「ONE PIECE」のここが凄いな!という「みや」ならではの作品の見方と言いますか、感じたことを記事にしていきたいと思います。 特に序盤のバランスというか展開の仕方がとても秀逸で、キャラの特性や性格は勿論のこと尾田栄一郎先生の凄さってこういうところだと感じているんですよね。 ONE PIECEの面白さや凄さで目が行きがちなのが、伏線やその他設定の作り込み、様々な作品や史実の引用を巧みに活用しているところなことが多いんですけど、そういうのを抜きにしてもとても上手いと物書きの視点として感心することが多いんです。 ゾロと傷 ゾロは傷で実力が出せないことが多…
雨の日は 自分を見つめ直そう 雨と言えばマイナス、ネガティブなイメージが結構あるけれど、休みの日などで考えるとむしろいい日とも言える。 今日はそんな雨の日、天気について考えて見た。 風がビュービュー窓ガタガタ!とか カミナリがゴロロー!とかは不安になるけれど、ただの雨は個人的に好き。 というか、雨の日ってなんか落ち着く。 いつもより少しだけ冷静だったり、物事を俯瞰して見れることがある。 外の世界が少し静かになるというか、澄んでいるというか。 晴れの時とは空気から音から匂いまで、何から何まで確実に違う。 単純に気温が低いというのもあるかもしれない。 晴れの日と雨の日が違うなんて当たり前のことかも…
空にも影はできる だから気にすんな 山によって空に影ができている画像の言葉を書いてみました。 あの空にさえ影ができるのだから、自分の心に影ができたって気を落とす必要はない。 けど、これは見方によってというか角度によっては空に影なんて出来てない。この画像から見れば影はあるけれど、違う方向から見たら影は空にはないでしょう。 これって、僕ら人間にも当てはめられると思いませんか? 人って嫌なことがあったら、それに対して目線が一直線になって、それ以外見えなくなることがあります。けど、例えば他人にそのことを話しても、自分とは違う意見を言ってくれることがあります。 これが、視点の違いです。 別の角度から物事…
映画「26世紀青年」/IDIOCRACY (ウィキペディアより引用) この作品は2005年に制作が終わっていたが、公開を1年以上塩漬けにし、批評家向けの上映がなされず、スタジオの宣伝もなされず、全米では130の映画館でのみ上映された。(引用終) 間違いなく名作でし
NHK こころの時代~宗教・人生~「釈尊の遺言~仏遺教経から」[再]を聴いた。禅心寺住職金子真介師の法話は実体験に裏打ちされた内容で聴きごたえがあった。苦聖諦をしっかり教えるのが私のまずやるべき仕事、というのは仏教僧なら当然のことだが、現実は人に教えるどころ
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
先日始めたばかりのツイッターにDM(ダイレクトメール)なるものが届き、ツイッターをフォローして貰えればブログを読んでくれている人とも交流しやすいのかな?と思ったので、交流してみたいという方は良ければ是非フォローしてください。 はてなブログ単体は交流しにくいと感じている「みや」です。 今回の記事は先日友人が最近始めたブログの中で、今の僕にドンピシャな記事を書いていたので、思わずそれについて書きたくなりました。 そのブログがこちら。 ameblo.jp 彼も凄く面白いというか、自分を生きるのに真っ直ぐでかなり自分というものを曝け出しているので是非知って貰いたい人。 尊敬している友人の一人です。 こ…
羽ばたけるつばさをもっていても 飛べることを知らなければ そらにはとどかない どうも「みや」です。 この画像の言葉自体は三年前とかに書いていて、猫の背中に翼が生えている画像を見て「もし猫に翼があったとして、なんか気付かなそう」って瞬時に思って書いた気がします。 いやいや、まるで自分に向かって言っているかのような言葉です(笑) 誰もが夢や目標に向かって行けるつばさが背中にある。 そのつばさは誰よりも高く、遠くに羽ばたけるけど、飛べることを……使い方を知らなければ大空を翔けることは出来ない。 ……なんて言葉を昔添えておりました。遅れて来た中二病でしょうか。 昔はさておき、今の僕の解釈で言うと、この…
出来ることならもっと多くの人に使って欲しい、そして実感して欲しいもの。 それがこの『魔法のような洗剤ピリカレ」。 最初に、このピリカレは愛用者程、他の人にも使って欲しいと思われる洗剤で、その魅力や多様性、可能性は通常の洗剤にはないものがあるんですよね。 知ればきっと使いたくなる。 そして人に勧めたくなる洗剤でもあると思います。 それではピリカレの魅力について語って行きたいと思います。 1,ピリカレって? 2,エコパラダイス溶液という凄い奴。 4,ピリカレの用途 5,是非トイレ掃除に! 最後に サンプルがあるので試して見て欲しい 1,ピリカレって? まず、ピリカレというのはアイヌ語で「きれいにす…
ここのところ、iPhone、テレビ、MacBook、PSVITA、ニンテンドースイッチ。と様々な画面を見続けている昔から目だけは良い「みや」です。 ゲームはシレンとドラクエビルダー2です。 本格的にブログを書き始めてからおよそ一ヶ月。なんか気が付けば読者さんが100人を超えていました。ありがとうございます。いやはや、ありがたいですね。 まだまだ書き方や編集、見せ方は勉強中ですが、案外今の感じが僕らしさなのかもしれません。 なので、変にテクニック、ノウハウが全面的に出ているブログになって違和感を感じることがあったら、どうか皆様「おい、「みや」最近ちょっと変だぞ」とキツく言ってやってください。 逆…
世界に比類なく勝れた、ブッダの教えを紹介します。(中部第63 小マールンキャ経 毒矢のたとえ 桜部健訳より)ブッダの言葉。 人は死後存在するという考え方があってはじめて、人は修行生活にとどまるであろうというようなことはない。 …人は死後存在しないという考え
難ありて すべきことを 知りゆくも 実に動けぬな 今回ちょっと趣向を変えての画像言葉。 雰囲気が変わるし、日本語って本当に面白かろう。 ・編集者「みや」の一言メモ 今回の記事のまとめ。さっと読みたい人はこちらを見れば大筋は読めます。 困難苦難があって、どうすればいいかは本当はわかっていて、でも実際に動くことが出来ないよって話。 読んでくれてる人にも一度くらいは見に覚えがあるかもしれない。 頭ではわかっていても、心や身体が動かないってことって生きていると思いの外あったりする。 「こうした方がいいんだろうな」 「今はこうすべきなんだろうな」 「これが必要なんだろうな」 「これは止めた方がいいんだろ…
昼寝をしてしまい、短時間なのに「フリーザ様と誰かと地下に広がる下水路みたいな迷路を脱出するという」夢と「中学時代のクラスメイトがちゃんと大人の女性として出てきて誘惑してくる」という2つの夢を見るという夢診断では判断出来ないだろう夢を見た「みや」です。 このブログを書き始めてから、ついぞこの言葉で自分を表現したくなかったんだけど、僕って紛れもなくニートだよなぁ。 いやね、今だって先日面接に履歴書忘れた会社の結果待ちとかしてるから働く意思は全然あるんだけど、六月に単発のバイトしただけで、今何も収益なくて実家に住まわせて貰ってるとか立派なニートだ。 www.tatamiyatanuki.com ちな…
釈尊は、最初の説法で、苦等の四諦の法を説いて5人を悟らしめた。(サールナートでの初転宝輪)釈尊は人類最高の瞑想の達人だが、弟子に対しては、まず一切皆苦の真実に気づかせることを第一としていた。自らの体験から得たその指導法は、45年間説法を続けて、生涯変わ
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
時計の針は止まるけど 時が止まることはない よく小説なんかで、過去に悲しいこととか起きて「僕の時はあの時から止まったままなんだ」というようなセリフがありますが時は止まりません。 カッコよくて、意味深いセリフではあるんですけどね。 もし、僕が小説で書くとしたら「僕の心はあの時に置き残してしまったままなんだ」とかにすると思います。 僕たちは日々生きています。 嫌なことも、 いいことも、 どーでもいいことも、 全て自分の中に積み重なります。 やがて時計が壊れて時を刻まなくなっても、そこで終わりではありません。 時計を直すことだって、 新しい時計で新しい時を刻むことだって、出来ますよね。 人はやり直せ…
一時期、自分は何にも感動が出来ない、からっぽな人間だと思って、変に悩んで苦しんでいて、自分の価値というか行動などを他人に見出していたことがありました。 けど、人のために生きるとは堂々と言えない。そんな奥ゆかしい日本人「みや」です。 さて、皆さんの生き甲斐ってなんでしょうか? 僕は毎週の月曜日の少年ジャンプと水曜日のサンデーマガジンを読む為、今は好きなアニメと小説と漫画アプリの更新を楽しみにしてる生活です。 これだけ見ると漫画大好き人間ですね、僕。 アプリの導入は近年ですけど、週刊誌で言えば十年以上欠かさず読んでいて、読めていなかったのは去年、沖縄の離島で働いた時に、コンビニもなく、いくつかの週…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。