ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ
夫は西アフリカガーナ🇬🇭からやってきたイスラム教徒。日本で異文化と多様性にもまれ、日々の問題と闘う非イスラム教徒の日本人妻のブログ
結婚相手に望む「価値観の合う人」というのはどういう人なんでしょうかね? 「価値観が合う人」と結婚したのに「性格の不一致」で離婚するのはこれはどういうことなんでしょうか? 私たちの場合を例にとりますが、結婚という生活に軸をおいて考えると、こんなものが似ているといいかなぁ、と思...
結婚相手との「価値観があう」ことはどれだけ必要でしょうか? 今から考えると、私とムサさんは、 その場のノリと流れに任せて結婚したんだなぁ と思います。 その結果が、私が常々感じている 共有できる価値観がほとんどありません なんです。 宗教が違うだけじゃないんですよ!! 人間...
結婚の話ですが、イスラム教徒でもその結婚を決めるには地域差なんてものがあることが分かります。 とはいえ、まず前提として、イスラム教徒だろうとなかろうと、見も知らないはるかに年上の男性との結婚を勝手に決められるのは 女性にとったら恐怖 以外のなにものでもありません。 人生に絶...
結婚相手に望む「価値観の合う人」というのはどういう人なんでしょうかね? 「価値観が合う人」と結婚したのに「性格の不一致」で離婚するのはこれはどういうことなんでしょうか? 私たちの場合を例にとりますが、結婚という生活に軸をおいて考えると、こんなものが似ているといいかなぁ、と思...
結婚相手との「価値観があう」ことはどれだけ必要でしょうか? 今から考えると、私とムサさんは、 その場のノリと流れに任せて結婚したんだなぁ と思います。 その結果が、私が常々感じている 共有できる価値観がほとんどありません なんです。 宗教が違うだけじゃないんですよ!! 人間...
無理やり結婚を決められたり、わずかばかりのお金や家畜と引き換えに結婚させられる地域もある一方で日本のように未婚化・非婚化が社会問題として取りざたされる国もあります。 理由は様々ではありますが、以前より結婚することが難しくなっているのは事実でしょう。 だからといって、男女が一...
ガーナ人ムスリムと結婚して日本に住んでいます 〜 異文化と多様性で生きて考えて行動する非イスラム教徒の日本人妻のブログ
夫は西アフリカガーナ🇬🇭からやってきたイスラム教徒。日本で異文化と多様性にもまれ、日々の問題と闘う非イスラム教徒の日本人妻のブログ
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)