幸福の科学の信仰、仏法真理(大川隆法先生の教え)、人生問題や悩みの解決、精舎研修・祈願、支部での活動など、幸福の科学に関することなら、何でもOKです! お気軽にトラックバックください!
プロテスタント教会に通うクリスチャン。 2004年うつ、2009年統合失調症に。 双極性障害。 趣味は音楽鑑賞、読書、DVD鑑賞。 日々感じたことなど。
息子を通して苦しみから感謝な日々へとかえられたこと、皆さんにお伝えできたら。 夫は20200123に昇天しました。 最重度の息子を気にかけながら帰りました。 いつか天国での再会を信じて楽しみにしています。
クレッグ・ハリスという方がその本でこんなことをかいています。「時間とは神様の用いられる最高の道具だ」と。 昨日、神様の助けは遅れることはない、という話を分かち…
休職牧師の聖書のおはなし
今日、ブログに何を書いたらよいでしょうか、と主に祈り求めたところ、主は私の心に 「終わりが近い事に関して」 という思いを与えられました。いよいよ日本でも遺伝子組み換えワクチンの接種が始まりました。イスラエルでは 30%ものかたが既に接種されているそうですね。(゚Д゚;)j遺伝子組み換え動物に関して、興味深いページを見つけました一部だけ ご紹介いたします。https://macrobiotic-daisuki.jp/genetically-monster-...
クリスチャンのブログ 小さな未熟者のブログです
宗教、政治、科学、思想、哲学、平凡な日常生活。 人間の営みすべてが真理への探求といえます*^^* このトラコミュではどんなブログも、真理への道とみなしてどんどんトラックバックをお待ちしています。 どうぞコメントもお気軽に☆
テーマ投稿数 20,654件
参加メンバー 690人
東洋思想に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。 検索用キーワード:陰陽道・儒教・老荘思想・神仙思想・道教・仏教・禅・易経・八卦・十二支・陰陽五行・東洋哲学・陽明学・中国・インド・ヴェーダ・ブラフマン・アートマン
テーマ投稿数 672件
参加メンバー 33人
西洋思想に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 234件
参加メンバー 22人
現代思想に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1,023件
参加メンバー 42人
死生観、人生論に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 3,317件
参加メンバー 274人
瞑想に関することなら、どんなことでもOK。お気軽にトラックバックしてください。 ※管理人引き継がせていただきました。^^
テーマ投稿数 676件
参加メンバー 73人
人間に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 5,237件
参加メンバー 296人
臨死体験、霊界、神霊、心霊、おばけと会ったetc…に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 688件
参加メンバー 135人
死に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 517件
参加メンバー 82人
魂、心(こころ、ココロ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 66,304件
参加メンバー 2,169人
第2テモテ2:7『私が言っていることをよく考えなさい。主はすべてのことについて、理解する力をあなたに必ず与えてくださいます。』いくら説明しても分かってもらえない人とは話が通じないです。話すだけで気力が消耗します。次回からは話を避けるようになります。しかし、ある人は少しの話でもすぐに理解する人がいます。これは頭が良いか悪いかのものではないです。その人の直感から出てくる洞察力、予知能力、知恵によるものです。すなわち理解する力を持っていることです。理解する力は悟りに繋がります。理解していないものは自分のものにはならないです。神のことばを聞いて、これこそ真理だと悟る人は幸いです。その人は神を信じるからです。理解していない方を信じることは盲目的です。まことの神を信じることは理解して信じるので、ある意味理性的です。理解力が...理解する力
私たちは、愛に飢える。あらゆる意味で。こんな時代だからこそ。家族愛、友情愛、様々。ないし、自分を満たす何かを求める。 でも、神様は誰かが一生をかけて愛すること…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
幸福の科学の信仰、仏法真理(大川隆法先生の教え)、人生問題や悩みの解決、精舎研修・祈願、支部での活動など、幸福の科学に関することなら、何でもOKです! お気軽にトラックバックください!
「生きる上で大切なこと」について、あなたのご意見をお聞かせください。
日本の背骨はガタガタと音を立てて今にも崩れそうになっています。これは、教育機関でテクニック教育のみに終始し、本当に教えなければならない「己自身」を放りっ放しにしているせいであろうと思っております。 現在、「何を教えるか」をテーマにやっと一万五千字弱書き終えました。最終は四万時には足らないかなというのが到達点として綴っております。 色々とコメントして頂ければ、これからの後半本番がより充実したものになろうかと思います。宜しく、お読み頂ければ幸と存じます。
神様とは?
†キリスト者(教派問わず)で、精神疾患を抱えた方々のサイト広場です。 障害当事者だけではなく、支援者・医療従事者や、 心の病に理解して寄り添って下さる方々のご参加も大歓迎です。
重いうつ病と闘って、早2年。時には3歩進んで2歩下がる。一歩進んで一歩下がる時もある。現在新米クリスチャンとして歩んでいますが、ブログは余り宗教めいてはいません。テーマはずばり「癒し」こころに浸みる歌。元気になる歌のPV紹介や、また自分自身、苦しみながらも、見つけた小さな感動を綴っています。おすすめ映画や、気軽によめる、癒される本の紹介、レビューもしています。皆、決してひとりやないよ〜。一緒に歩いていきましょ♪
フロイトとユングの心理学をまとめて深層心理学というが、フロイトの自我心理学派はこの呼び名を喜んでいない。ユング派の人々の方が深層心理学の名称を受け入れている。 一般に無意識を仮定する心理学を深層心理学(depth psychology)というが、最近は、仏教の唯識も深層心理学であるという人もいる。
何をどう解釈するかと思考するよりも、 何をどう感じ、何をどう行動するかが生命の由縁です。 その基本は生命がいきいきのびのびとあること。 あなたの元気な行動力をぜひご披露ください。 病気や逆境に向き合うのではなく、そこから立ち上がる元気が本当の元気(いきいきのびのび実践哲学)というものです。 みんなで明るく元気になりましょう!
日本の良さを伝える.日本の良さを育てる.日本を観て,考える. 日本における保守とは何かを考える.
人間の進化の為の宇宙的な生命、哲学の啓蒙書で火星や月の生命、存在の衛星写真と宇宙船(UFO)が多数、満載。宗教団体では有りません。