聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
少し前、元気がなかった私ですが、元気になりました。まわりにありがたいなと思うのでした。あと笑いってすてきなパワーがあって、元気になるのに効果的ですね。 自分をみとめようと笑おう 少し前の私のこと みんなのブログで元気をもらう だめだめさんのある日 英会話のレッスン レッスンでの笑い ほっとする言葉 次の日の効果 自分にやさしさをあたえよう・みとめよう 自分をみとめようと笑おう 少し前の私のこと 少し前のわたしはなにかやる気がなかったのです。そのときのことはこちらです。www.englandsea.comなんかね、やる気が迷子になっててなんでもできなかったんですね。できないできない~って思って、…
自己受容が大事、できなくても、だめだめさんでもいいよ、自分大好きと思えるといいですね。 自分を責めずにほめよう ここ数日の自分 ここ数日、気分的に調子のよくなかった私。きっかけはいろいろ。独自ドメインのブログ関連の設定などの通知に頭がついていかない。パソコン知識ほとんどないから、結果疲れてました。できないものは仕方ないので、いったん放置します。なにかおこったらそのときのこと。それ以外も、なんかやる気がおこらず、いろいろできなかった自分。片付けしたいのにできてないし、書類送るのできてないし。ごろごろばっかりして、動いてないのも原因かも。 自分を責めない さて、で、気づいたのが、あれができてない~…
前回の「共時性(シンクロニシティー)について:意味ある偶然の一致/ユング/河合隼雄」では、シンクロニシティーの一般論についての記事を書きました。今回は、シンクロニシティーの具体例について書いてみたいと思います。★★★ ★★★(シンクロニシティーは慎重に扱わなければならない)前回の記事でも書きましたが、シンクロニシティーの考えは、ややもすると安易に使われ、オカルト的な「アブナイ」発想に結びつきやすいので、...
すこし前に護摩焚きにいきました。古いお札もお焚きあげしてもらいました。 護摩焚き 護摩焚きにいく ここ数年は毎年、お寺さんの護摩焚きにいっています。古いお札をもっていってお焚きあげしてもらっています。毎年すがすがしくかんじて、大好きな行事です。 お接待していただく ついたらお接待で、お菓子とあまざけをもらいます。子供さんがボランティアで渡してくださってかわいい。ありがたくいただきます。それからおうどんもお接待でいただきます。作ってくださってる方がいてとってもありがたいです。こういう与える行動はすばらしいなと頭のさがる思いです。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.ad…
自分の過去も愛しく思おう、そうおもった日でした。 自分の過去を愛しく思おう この日の私 父の命日でした。お仏壇に果物、お菓子、お花、父の好きなものをお供えしました。お供えのお膳もつくってお供えします。お墓参りもいき、お花もお菓子もくだものもいっぱい。そうしたいからしている。簡単にすますことはできるのだけど、したいのです。私の愛かな。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 過去の私 父母の介護について後悔のあったわたし。ずっと自分を責めてました。もっとこうしたらよかったって。そんなとき楽になった言葉は、やさしい人だ…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。