…未だ、誰も知らなかった「日本語の始まり」(元始ヤマトコトバ)。強いては「日本国家の創建」等の事。此の始まりは、カミ(上)の御名(レビ記)であった【ΙΑΩ=ヤオ】(八尾市竹渕)を地名とする地域(河内)から始まった。 …【日本国・開闢物語】(日本書紀・巻頭成句)の成り立ちは、【モ−セ5書】(ト−ラ)の最初に当る【Bereshith】(創世記)。その「劈頭成句」の焼き直し版であった!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
にほんブログ村連日悪夢にうなされて精神的に参ってしまった。神頼みで昨日、区役所に行くついでに神社へお参り。もし亡き老親が成仏していないのならば、成仏するようにお願いしますとお祈りした。その後、国民健康保険の減免手続きに行った。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆今日はハロワでエントリーしてた企業の辞退連絡とか、歯医者の検診の予約、美容院の予約をした。健康保険証が変わらないうちに色々やっとかないと…。髪...
にほんブログ村とりあえずつなぎの仕事が決まりました。ハロワで見つけた一人事務の仕事。契約社員でひとまず勤めます。派遣の仕事も全然受からないし、求人も少ない…。そして、短期の仕事ばかり。派遣会社に頼っても、もうこの大不況では無理な気がする。世帯収入が少ないので年金の追納手続すると全額免除になっていた。全額免除にすると将来貰える年金額が半分になる。払えるなら払ってしまった方がいいのだけれど、個人年金2...
『死の瞬間に脳は幸福物質で満たされる。死を察知した脳はドーパミンやβエンドロフィン、セロトニンらの脳内伝達物質を多量に出し“超気持ちいい状態”にします。これは自然死、他殺、自殺を問わず共通する幸福感です。』 苫米地英人(認知科学者) …だそうです。
20年くらい前の話です。 東京に住む大学時代の友人に不運が続きました。 両親の癌が同時期に発覚し、本人も精神的にヘトヘトになって転職してしまいました。 気の毒に思った私がふと思い出したのが、大学時代の写真でした。 その写真には、真ん中に座る友人の周りにたくさんの顔が写っていたのです。 2020年6月の記事の書き直しです。 読み直すと「文章、下手だったな」と感じました。(今もですが…)
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
にほんブログ村 ★クリック応援お願いします (つД`)ノ***確かに今の会社、よく出るよ。社員の人のドッペルゲンガーみたいのが見えてほんと怖かったなぁ。ドッペルゲンガーがその人の近くに立って、その人のことを見下ろしてるの。何あれ?怖すぎるわ。何か特定の人にくっついてる感じ。いつもその人の近くに黒い人影がいたり、近くの物陰で覗いてたり、怖すぎる。あれがとりつかれてるっていう状態なのかな。一応、見えてしまった...
「動物、飼ってなかった?」「近所にいなかった?」 5年くらい前、霊能力者?の母娘から、 「あなたから動物の臭いがしてくる!」 と波状攻撃?を受けました。 「霊視できる」という宣伝に吸い込まれるように、予約した上で「霊能者」の自宅に行きました。 少し話をした後に、 「あなたの後ろには動物霊がたくさんいる」 と言われました。 今日は、久しぶりに江原さんみたいな?霊能者?の実体験を書きます。
もう10年以上前の話で恐縮です。 温泉銭湯に行った時です。私は、足裏マッサージを受けていました。 マッサージをしてくれた人は、大きな石の腕輪をしていました。 私、「その腕輪の石、スゴいですね」 Mさん、「私が信じている先生から買ったのです」 Mさんというのは、マッサージさんの「M」です。以下、それで統一します。 私、「どういう先生ですか?」 Mさん、「その先生スゴいんです。江原さんみたいな感じでなんでもズバズバ言い当ててくれるんです。」 「この石も効果があって2代目なんです。 1代目は、2階のベランダで洗濯物を取り入れている時に腕からすっと外れて地面に落ちて割れたんです。 不吉に思ったので、す…
にほんブログ村引っ越し先はオバケ出るらしいよ。でも私の感覚では引っ越し前の方が何かいたけど…。お昼過ぎると二人くらいの女の人達がこしょこしょしゃべってる声が聞こえる。亡き老親の時にお世話になった葬儀屋さんでも同じように、部屋に家族と葬儀屋さん以外は誰もいないのに若い男の人達の話声や変な物音が聞こえたっけ。トイレにはお札貼ってあったらしいけど誰かが剥がしちゃったんだって。でも既に私の近くに二人以上は...
信じる人は信じるが、信じない人は全く信じないのが「心霊現象」。 否定する理由として多いのは「科学的根拠が全然ないから」。 しかし、私はいつも思うのです。 「今の科学、まだ万能じゃないでしょ?」 未解明なこと、克服されていないことがまだたくさん残されています。 オーストラリアの大学で教授として天文学を研究している友人も、 「まだまだわからないことだらけ」 「わかっていることのほうが圧倒的に少ない」 と言っています。 だからいつも思います。 不思議な体験を語る人を、 「気のせいでしょ」「目の錯覚だよ」「思い込みが強すぎるんだよ」 と小馬鹿にしないでいただきたい。 今日は、私が従姉と二人で見た体験を…
霊に憑かれて困っているという相談も少なからず受けます。 しかし、 僕の経験から申し上げますと、 結局は生きている人間の人間関係とさほど変わりません。 弱っているとややこしい人間が寄って来る。 ややこしい人間は、 自己イメージが低く、劣等感を抱いており、 自分と同じレベルに引きずりおろせそうな人間を見つけると それをターゲットにし、 自分の仲間に引き入れようとする。 ニーチェで言うところの、「精神的弱者」です。 人間、疲れてたり弱ってたり孤独でいたり不安を抱えていたり、 ネガティヴな状態が続けば ややこしい輩が寄ってきます。 彼らは弱っている人間のオーラをすぐ感じ取る 高性能アンテナを持っていま…
私は、自分に強い霊感があるとは思っていません。 ですから、鑑定にあたって霊感や直感には一切頼りません。 とはいえ、弱いとも思っていません。 金縛りをはじめとして、いくつかの霊現象?と思しき体験をしているからです。 これから数回に分けて、自分の体験を書こうと思っています。 拙ブログの読者さんには、心霊関係に詳しい方もいらっしゃるので、ご意見ご感想をいただけると幸いです。 さて、金縛りというと、 「すでに科学的に実証されている」「霊的現象ではない」 と指摘する人が多くいます。 しかし、霊的な金縛りと思われる経験をした人は、ほぼ一様に、 「部屋の空気が重たくなった」と感じているようです。 あの雰囲気…
特別の本棚に入れておく本がまた一冊増えました。 佐藤愛子さんの『私の遺言』です。 愛読している『笑顔応援隊 i🌸少納言』の記事を読んで興味を覚え、さっそく買って読んでみました。 読み始めると止まらなくなり、何度も何度も繰り返し読むうちにあっという間に数日が過ぎました。 その間、私のブログは完全にストップ。 読み終えてようやくブログを書く気持ちになりました。 すでに読んだ方も多くいらっしゃると思いますが、まだの人はぜひお勧めしたい一冊です。 文庫版です。上が切れてごめんなさい。お顔を載せたかったのです。
これも、記憶の整理だと思うんだけど、一昨日、夜のスキンケアと歯磨きする前にうたた寝してたら、亡き老親の夢を見た。大丈夫、俺らがやるからって知らない女の人と微笑みながら私に話してた。まぁ、亡き老親は結構女の人に声かけられるタイプだっし、あちらの世界でももう話し相手が見つかったのかなと思ってた。何をやるっていうの?もう、亡くなったんだよね?って話しかけたらパッと消えた。…何か、疲れてるかな。しばらくは...
インスタもよろしくね! View this post on Instagram A post shared by ぷよ子 (@puyozip)良かったら応援お願いします( ^ω^)
インスタもよろしくね! View this post on Instagram A post shared by ぷよ子 (@puyozip)良かったら応援お願いします( ^ω^)
昨晩、くたくたになって帰宅したとき、玄関の門扉の辺りに亡くなった老親が黒っぽい服を着て、立っていた。2秒位で消えたけど。何を思ってるんだろうか…。朝と晩に線香あげてるけど、何か不満があるのかなぁ…。お供えものも好物にしてるけど。たまにはお酒をお供えしようかな。今週末納骨式だからそれでほんとに離ればなれになるな。にほんブログ村...
勝手に台所の戸が閉まったり、開けたりするのも、お線香上げてお祈りしたら最近無くなったな。はぁ…良かった。いなくなるまで、繰り返し成仏するように祈るしか無いんだよね。故人もお迎えが来ないかなぁとかよく言ってて、そう言うこと言ってるとホントに連れてかれちゃうからやめて!って止めさせてたんだけど…。祖母も同じようなこと繰り返し言ってて、結局、しばらくして亡くなったもんな。お迎えが来ないかなぁなんて言うと、...
ろくあ、あれは『気梁歩(キヤンフ)』!!ば、ばかな、あの技を使える者が存在するとは!!はち知っているのか ろく!?ろくうむ『気梁歩(キヤンフ)』 紀元前5世紀の古代中国において発達した、野生の犬を飼いならし家畜化することを目的とした 犬の育
アメリカのとある大学教授っぽい人の研究によれば、 キャンプに犬を連れていくことによって、飼い主と犬の信頼関係がなんと3.14倍(※)に増加したとかしていないとかという驚きの研究結果がでています ※ ゆとり世代は、3倍と読みかえるものとするー
こんにちわ、きゅう太郎です 昨日、はち(犬)を連れて、いち(妻)と海に行ってきました 砂浜が冷えた夕方をねらって、涼んできました パピヨンである はちの体毛は、柔らかくて長くて細い絹のような毛が ふさふさと生えており、硬い毛は生えていません
いよいよ東京オリンピックが開催されます。 このオリンピックの時期になると思い出すことがあります それは、2004年、平成16年8月12日の出来事です。 今から17年前のアテネオリンピック サッカー男子、日本対パラグアイ開催の日です。 私は、仕事で一泊で出張することに 場所はセイコーマートの牛乳の産地でお馴染みの町の小学校の校舎の床ワックス掛けに行きました。 メンバーは私と後輩同僚の上原くん(仮名) アルバイトのおじさんのKさん(その後に殺人で逮捕されます)の3名です。 早朝に旭川を出発して(6時発)で 現地に9時前には学校に到着して 即作業を開始しました 夏休みなので学校内には留守番の先生だけ…
21年ぶりの37℃の猛暑日 午後3時 目が霞み ふらふらして 家の中でぐったりと横たわる、、、 と遠くから、、、 「はーい」 「はーい」 「はーい」 声が聞こえる、、、 男の人、、、 近所の中学生の 部活の掛け声? 暑い中、大変だなぁ 熱中症にならなきゃいいけど 「はーい」、、、 ん? なんなの? 声が一向に遠ざからない 「はーい」 「はーい」 「はーい」 家の中から聞こえてる? 耳をすます、、、 どこから? ここ? いや〜〜〜 ま、まさか 恐る恐る近づいてみると まさか こ、この中から、、、 暗い暗い隙間、、、 動きがおかしい 久しぶりの、、、 確かに声が、、、 中に、、、 何かいる! ギャ…
えーとですね。何か数日前から右肩ずっと痛くて肩凝ってるのかなぁ~って揉んでたけど。なーんか治らなくて。ふと背後に黒い女の気配がして。別に私霊感があるわけじゃないんだが。強い霊は視えたり感じるみたい。後小さい頃から憑かれやすくて。以前は私と恋人2人でお祓いしに行った。でね。今回凄い何か嫌な感じがして不安だから霊感強い愛友に相談したらなーんかね。私が思う以上にやばい感じみたい。睨んでるんだよね。怒りの感...
母子家庭で育った私の思い出。 1984年 昭和59年 子年ねずみ年のお正月 母親がどこからか貰ってきたカレンダー。 干支のねずみ年にちなんで、リアルな ねずみの絵が描かれていていて、2ヶ月 で1枚めくるカレンダーで全部で6枚。 1月の絵柄は、親ねずみと子ねずみ2匹 全部で3匹のネズミの絵柄で 我が家が親ひとり子2人だったので 元旦に家族でそのカレンダーを見ながら 我が家と同じ家族構成で、ネズミの家族 と同じだねーと母や兄とそんな話を しながらお正月を過ごしました。 やがて3月になり、 北海道でも春を感じる日々が増えます。 当時かなりボロイ家に住んでいて 家のどこからか、カサカサ?ゴト? みたい…
シンクロニシティーについては、「共時性(シンクロニシティー)について:意味ある偶然の一致/ユング/河合隼雄」で一般論を、「シンクロニシティー(意味のある偶然の一致)の具体例(1):ユング/河合隼雄」で具体例をご紹介しましたが、今回は、その具体例の続きになります。今までしつこい程書いてきましたが、シンクロニシティーを論ずるにあたっては、オカルト的な「アブナイ」発想に結びつかないような理性的・合理的な思...
今回も清掃会社に勤めていた頃の 出来事です。 20年位前です。 旭川市近郊の町の町立小学校に窓ガラス 清掃に行きました。 夏休み中でお盆時期の少し前、8月上旬 だったと記憶しています。 その町の小学校の中でも市街地から 一番離れていて周りは田んぼや畑に 囲まれているような立地です。 校舎は当時ならそんなに古いという 訳ではなく一般的な鉄筋コンクリート 三階建ての建物でした。 作業日数は合計3日間で、 初日、2日目と何事もなく順調に進み ました。 田舎の学校とあって、学校の生徒さん が常に20人くらいが校庭で遊んで いたり、クラブ活動とまではいき ませんが体育館でミニバレーや バトミントンなんか…
ども~康介です。 本日は私の体験したお話。 あれは~私が新聞配達をしていた20代の早朝の事です。 【神護寺】ってお寺があるんですけど、 川沿いの真っ暗な細い道を突き当たりまでいって そこから山の一本道を登って、頂上の鬼太郎ポストに 新聞をいれるコースがあるんですよね。 基本そこには4:00~4:30迄に行くんですが 冬は真っ暗、夏は薄明るい感じなんですが、 夏のある日に・・・・・・・・ バイク【ブ
まだまだ暑いですね。 夏といえば怪談話、 怪談話といえば稲川淳二。。 今年はコロナ一色で 現実世界が怖すぎて、 幽霊なんか怖くない感じ。。 私の最近あった怖い話(><) 私は次男を高齢出産しました。 こないだ次男に 「おかあさん、年でごめんね〜」と 言ったんです。 お友達のお母さんより年なんで、 申し訳ないな〜と思ったんですよね、ふと。 そしたら次男が 「年ってどういうこと?」と 聞いてきたんです。 なので、 「年寄りって意味だよ〜」と 説明したら次男が突然号泣!!。゚(゚´Д`゚)゚。 泣きながら、 「お母さん、死んじゃうの〜??」だって・・・ え? 私死ぬの・・?Σ(・□・;) ・・どうや…
今週のお題「自慢の一着」 はおう丸です。 自慢の一着とか言われても無いです。うちの服はだいたいユニクロで3000円くらいで買ったやつばかりなので。 さっき見てためざましテレビのYouTubeチャンネルで、お天気アナの阿部華也子こと、かやちゃんが「男性の服は、ジーンズにTシャツとかシンプルなのがいい」って言ってたので、こういう子いいなと思いました。かやちゃん推せる。 // さて、本題ですが、夏に向けて、効果音をいろいろ作りました。例によってAudioStockに登録したので、ご紹介したいと思います。 あんたうちのプリン食べたやろ.... AudioStockにて試聴 どれも、ホラー系映画やドラマ…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon “手相が変わった”お話をしましょう。 知人のTさんが神社に月参りしている、そ…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 東洋の聖人カードを使って、メッセージを受け取ります。 質問は、「私が今後すべ…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 手相占いは、占いの中で一番人気があると思います。 やはり自分の手に刻まれている…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 昔、私がある占い師に手相を観てもらったお話です。 その占い師は、私の生命線を…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 時折、生命線に障害線などの凶相が刻まれていてその直後に開運線が入っているケー…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 知能線の起点は、生命線の起点とほぼくっついて同じ場所から出ているのが一般的で…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 生命線と知能線の起点が離れているタイプ、「離れ型」について今回は取り上げていき…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 手相占いにおいて“両手の手をどう観るのか”“左右どちらの手を観るのか”これに…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 土星丘(中指の付け根)に昇る線を運命線と言います。土星丘に登る線は全て運命線…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 【金星帯】中指と薬指の根元を半円形に囲む線。切れ切れの線になっている場合や長…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 「白点」幸運の印、吉兆は手のヒラに現れるだけでなく、爪にも白点として現れる場…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 「マスカケ線」 知能線と感情線が一体となり、手のひらを横切っている線をマス…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 「ラッキーM」 姓名判断は良い名前、悪い名前が明確に判別できます。吉凶の基…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 「旅行線」「二重生活線」 生命線の末端が枝分かれしている線で、月丘(生命線の…
東洋の聖人カード 3,850円 Amazon 「他人線」 手のひらの外側、金星丘(親指側)を身内、近親者を現し、手のひら…
こんにちは。実は、11/4にお友達の親子と一緒に、少し遠出して隣の県の公園に遊びに行ってきました。それは私のメインのブログの方でも記事を書かせていただいたのですが、その日にちょっと不思議な感じの写真が撮れました。私も撮影したし、ママ友も同じ
私が、今一番気になってることを書きたいと思います。・・・それは、もうかれこれ数年前からおきている現象のことです。本当に知りたいので、もしもこの記事を読んでわかる方がいたら私にお知らせください(懇願)
私が小学生の4年生の頃の話です。私は、よく怖い夢を見る子でした。何者かに追われる夢・・・というのが非常に多く、人間だったり、怪物だったり・・・・・様々ですけど、私はそんなものから走って逃げる夢をよく見ました。夢って不思議ですよね。だって・・
ネットでこんな情報を発見したんです。「守護霊に会える方法」・・・・・ぶっちゃけ、私は自分にどんな守護霊がついているのか・・・・ってことを長年ずっと知りたかったんです、以前よく私の前に現れた修行僧のような人物のことも、ずっと気になっていました
私は、これについては、夢か現実か、自分でも自信ありません。単なる良く出来たリアルな夢かもしれない。だからジャンルは「不思議な話」とさせて頂きますね。死神のお話です。
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 『猿田毘古神…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 『邇邇芸命』…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 『木花之佐久…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 大昔、一際高…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 『石長比売』…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 天孫降臨で地…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 今回は、邇邇…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 今回から、日…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 日本の神様カ…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 日本の神様カ…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 日本の神様カー…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 今回から「手…
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 「金星」 …
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 「木星」 …
数霊術: 車のナンバー占い★電話番号占い★銀行口座番号占い★ペット名付け・ニックネーム付け Amazon 「土星」 …
前回の「外国人居留地の面影を探しながら横浜山手の湧水を探訪する(2)」では、湧水を探しながら、「ジェラールの水屋敷」、山手の洋館、北方小学校にあるビール井戸まで行きました。今回は「横浜山手の湧水を探訪する」シリーズの最終回として、さらに探索を進めていきます。★★★ ★★★(キリン園公園)北方小学校から南に歩いていくと「キリン園公園」があります。ここには「麒麟麦酒開源記念碑」と書かれた驚くほど大きな石碑...
はじめに はおう丸です。 ブログのヘッダーに、おすすめ記事を簡単に載せられるツールをJavascriptで作成しました。 投稿順ではなく、記事を任意に選択できます。(ありがたい!) (表示例) このブログの上にある「おすすめ記事」の欄が、実際にこのツールで作成したものです。(はてなブログ以外では、試してないので使えるか分かりません。画像URLの取得がちょっと怪しい) → ヘッダーにブログおすすめ記事作成ツール -はてなブログ- HMSounds ※他サイトで紹介する際などは、上のリンク先ではなく、こちらのブログ記事にリンクを貼られますようお願いします。 // 使い方 まず、URLを入れられる箱…
金縛りとは早く言うと、体が寝ていて、脳だけが覚醒してる状態。だから意識はあるのに、体が全く動きません。人間はレム睡眠(深い睡眠)とノンレム睡眠(浅い眠り)を起きるまでに4~5回繰り返すそうです。このレム睡眠(深い眠り)の時に、疲労回復に必要
前回、長男君の天国の頃の記憶&前世での記憶のお話をしましたが、今回は次男君編です。【次男君の生前記憶】僕は・・・・・昔、毒を飲んで死んだんだ・・・・と幼稚園の頃私に話してくれたこともあった次男君でした。その時は突拍子もなく、突然それを話始め
前回、子供たち2人に”なんでママのところに来たの?”という質問を2歳のころした話を書きました。そして、昨日のことですが、ダメもとで2人に聞いてみたんですすごい昔に、ママが質問した話なんだけど覚えてる?・・・・・・ママとパパのところに生まれて
私は以前から、夢が現実になる率が高いんです。いつものことであまり気にしてませんでしたが、結構多いですよ。夢と言っても、何気ない日常的なシーンばかりですが・・。つまり夢の中でも日常と近い自分が生活していて、それが映像になってる感じ。 夢の中で
高校時代、私は都内のとある商業高校に通っていました。1年生の事から、どこからともなく、霊的な噂みたいなものが流れてきます。①2Fの奥の女子トイレの手前から2番目”あそこは入っちゃいけない”らしい。針金がグルグル巻にされて、実際入れなくなって
今週のお題「残暑を乗り切る」 はおう丸です。 残暑お見舞い申し上げます.... さわやか ろーるぱんださんによる写真ACからの写真 最近、ちょっと涼しくなってきたかなーと思ったら、今日また暑い! というわけで、BGMはこれですね。 そういえば最近、心霊番組てっきり見なくなりましたね。 おわかりいただけただろうか.... ってやつ、結構好きなんですが。 まあ最近は、フォトショなりAfterEffectsなどで、簡単に写真、映像加工ができますから、うさんくさい写真&映像が増えてきたのも確かですね。 TBSの番組だったかな、完全に心霊写真のねつ造がバレて、勝手に写真を加工された人がキレるっていう事件…
数年前、オカルト好きな私は暇つぶしに何か良いアプリはないかなぁと探してました。そのなかから怪談系の読み物アプリを1つ選び入れました。まさかその後あんな体験をするなんて・・・・・私はバカでした
心霊写真集私は、小学生の頃、暇さえあれば2駅先にある新しい図書館に自転車で出かけていました。昔から神秘的なものへの好奇心が旺盛で、特にはまっていたのは占いの本や、宇宙の本。・・・・・そして、怖い話が書いてある本や心霊写真集も・・・・・。流石
ちょっといつもと違うパターンで不思議でした。いったいどんな感じかというと・・・・・・最初、足音がして2.3歩くらい私の元に近づく音が。金縛りには合いませんでしたが、声が聞こえましたね。
梅雨があければ、いよいよ夏ですね。 夏と言えば、スイカ、プール、花火、縁日...... そして、肝試し、心霊特番ですよ。 無料素材の写真怖すぎるやろ.... そういうわけで、夏に向けて、AudioStockさんに曲を追加しました。 ホラー映画、怪談話、恐怖系ゲームなどで使える、曲というよりアンビエント なBGMです。 イメージとしては、初代バイオハザードみたいな、静寂の中で孤独に 彷徨うような感じです。 お分かりいただけただろうか.... 知らんがな....って? ここぞというところで、ピアノが不気味な旋律を奏でたり、バックの ひや~~っていう音がクワっと来たりで、恐怖感を演出しています。 お…
35.10㎞²内の出来事 35.10㎞²(平方キロメートル・土地の広さの単位)は私の住む市と隣接する市を足した面積・土地の広さです。この土地の広さは東京ドーム870個分の広さ位です。 この綴りは皆様にも有った事があるお方様が居るのでは無いかと想いつつ綴ります。特に意味は御座いません。 街中で偶然?知り合いに遭遇(そうぐう)した経験があるお方様も居るのでは無いでしょうか。そんなお話を少しだけ・・。 もう随分前・何年前になるのでしょうか。わたしは自転車で走行しておりました。当時、父親がバイクで走っており目にしました。偶然・・。この東京ドーム870個分の移動距離の中の偶然?の1回目。そして2回目。3…
おはようございます。 今日は少しいつもと違った、ことをさらっとかきます。 私、心霊体験しちゃいました。笑 どういうことかというと、僕の家の近くに踏切があるんです。 午前1時頃にその踏切を渡ろうとすると、 踏切の向こうに 中高生くらいの少年が立ってました あれ?こんな時間に一人で少年立ってるんおかしいなー… と思いながらその子を見てたら パッ! と目が合ったんです。 気持ち悪いなー と思いながらその少年の横を通った その時。 少年が、僕の車に向かって走ってきました!!! うわ!! と思って急にブレーキしました。 当たった感覚はなかったですが、 (やってもーたー) と心の中で思い、すぐに外に出まし…
…未だ、誰も知らなかった「日本語の始まり」(元始ヤマトコトバ)。強いては「日本国家の創建」等の事。此の始まりは、カミ(上)の御名(レビ記)であった【ΙΑΩ=ヤオ】(八尾市竹渕)を地名とする地域(河内)から始まった。 …【日本国・開闢物語】(日本書紀・巻頭成句)の成り立ちは、【モ−セ5書】(ト−ラ)の最初に当る【Bereshith】(創世記)。その「劈頭成句」の焼き直し版であった!!
クリスタルチルドレン(ピュア・クリスタル)やインディゴチルドレン(ピュア・インディゴ)に関する記事を集めましょう☆ドリーン・バーチュー
心や意識と物質世界の関係を探る
「精神世界・死後の世界・魂・神・宇宙人」とにかく、いまの科学では、証明させていなが、自分は「ある」と信じている不思議な世界について語りましよう。
哲学は、人生に迷った時、生き詰まった時に、心強い羅針盤となります。難しい哲学を、子供にも解る平易な言葉で、子供たちに生きる強さを。前向きな思考を育むような、温かい詩や言葉をトラックバックして頂ければ幸いです。
自閉症スペクトラム障害を抱えている、30代後半の上原碧桜(あおさく)と申します。自分が当事者でありながらも、哲学的な思想ブログとして、世にお送りしました。いろんな話題を豊富に盛り込ませてありますので、皆様も読みに来てください。
週間少年ジャンプを買い続け・・・まもなく40年! 死ぬまでジャンプを買い続けられる幸せ(*´꒳`*) いつまでも永遠のピーターパンでいられる週間少年ジャンプ╰(*´︶`*)╯♡
30代のおじさんが興味本位で始めたブログです。 仕事に追われながらも,平日の朝,起きるために投稿中。 仕事に追われる皆さんに,励ましの言葉を投稿中。 仕事の疲れを癒したり,面白い動画の紹介を投稿中。 使っていて便利だなと感じた物の紹介を投稿中。 気分によって,書きたいことを投稿中。 とにかく,投稿中。土日は家族との時間を大切にしながら,時間があったら更新。
人の心理についての情報・海外生活の実態を紹介!!
リーディング、過去世/パラレルなど、それに深く関わる人生送りつつ、地に足ついた感覚で生きている人たちと交流できるといいな☆
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。