聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
【カラーカード&ブログ】 7/14(月) AZURE【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】7/13(日) PEACH 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】7/12(土) シンクロニシティ CORAL 【癒しのメッセージ】
山羊座の満月 ☆ 弱さも欠点も受け入れて輝く♪
【カラーカード&ブログ】7/10(木) LEMON 【癒しのメッセージ】
停滞期を抜けて次のステージへ行くために必要なこと
引き寄せを超えて。“空間”で立ち上げる現実のしくみ①
お似合いのカップル(♥写真あり)
【カラーカード&ブログ】7/2(水) ブルー系が続いてきました SAPPHIRE 【癒しのメッセージ】
「いいことと悪いことは同じだけ起きる」の本当の意味
【カラーカード&ブログ】6/29(日) リュブリャナの町の眺めも BLUE 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/28(土)Nigerのニジェール川の写真と CHERRY 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/27(金) CYAN 【今日の占い】
【カラーカード&ブログ】6/26(木) 奇跡のような一日 RAINBOW 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/25(水) シュロスベルクの時計塔 AMBER 【癒しのメッセージ】
宇宙の法則の中に わたしがいるわたしが 宇宙の法則を考えているその矛盾から永遠に 逃れることはできない過去を考えるのも 今のわたし未来を考えるのも 今のわたしだから 過去も未来もないあらゆる矛盾や二重性にがんじらめになって生きている青い空を 見上げるあなたが見上げる 青い空とはきっと違うわたしにしか見えない 青い空を...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今日はかなり久しぶりにエッジの立った内容になります。 ただ、そういう記事の方が心に刺さるのではないかと思います。 というか刺さってほしいですね。 このブログの読者の方々には人生損してほしくないので。 自分の在り方や考え方が人生を作ります。 「何を見るかではなく、どうやって見るか」が大切だということです。 同じものを見ていても人によってとらえ方は様々です。 Aというモノに対して「良い」という人もいれば「悪い」という人もいます。 どちらが正しいということはなく、自分が信じる世界がその人にとって真実になります。 同じものを見ているのに見え方が全然違いますね。 www.theloablog.com 前…
〈名字の言〉 〈名字の言〉 2019年6月26日 イギリス史に残る、ある人物への悪評に疑問を抱いた主人公が、史書を徹底的に調べ上げ、真実に迫っていく――…
新型コロナウイルスでんまあ~~大変な騒ぎ。みんな大パニックになってんじゃん。以下はあくまで私の個人的な見解ということで事実と異なる場合もあります、とお断りしておきます。(だってべつに怖くないんだも~ん)なんかかつて エイズが流行し始めたばかりのときと重なるんだよねーエイズウイルスの感染経路は、血液と体液。だからキスしたり握手なんかじゃうつらないセックスしたって必ずうつる訳じゃない。コンドームが予防...
~先日、友達と会ったときのお話です~ お互いの仕事の話をしていました🍵 もちろん最初は 「聞いて~大変だったんだよ~(ToT)」 女同士のただのおしゃべり(笑) でも 友達のこの言葉に惹きつけられま
人の話は丸呑みしない。 誰にも心酔する必要はない。あなたの心が求めるのは、あなたの内から生まれた言葉だけだから。 外からの言葉は、心にとどまったものだけ、大切に。 心にとどまった言葉は、あなたのうちなる声を生む、きっかけの光の粒。あなたの心の内の内、腹の底の底から府に落ちて、理解して、体に染み込んでいく言葉は、 絶対に、外からは来ない。 静かに、外の音は、もういらないでしょ。 あとは、あなた自身から生まれるヴォイスに耳を済ませてあげて。 ずっとずっと、あなたの内で、その刻を待っているのよ。 どうかもう、誰かの言葉だけにしがみつく日々は終わりにしましょう。 あなたの人生は、あなたの内からの声で、…
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
こんにちは。 Megumi Piel です。毎回、皆さんの内面が大活性しているグループセッションですが、先日のグループセッション気づけなかった「自分らしさ」を…
「なぜ自分が選ばれてしまったのか」 と辛い病気を患った人は 思うことでしょう 自分の過去における 行いが悪かったせいだろうかと でもそこでうつうつと 悩み続け…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
インプットでも、アウトプットでもない時間をもちましょう。自分の世界を創る時間です。 自分が幸福で、快適に生きる少し先の未来を確信する。 今日の仕事も心地よく、楽しく、充実した時間になる… パートナーとニコニコ気持ちよく空間を共有できる… 一日心穏やかにすごせる… 「確信」が、キモです。
今日は久々に快晴の1日で、 息子を学校に迎えにいくため歩いている道中に とてもいい気分になりました。 その時に舞い降りてきた気づきをシェアしたいと思います。 ぽかぽかの天気の中歩いていると気分が高揚します。 綺麗ごと抜きに、今この瞬間というものに幸せを感じました。 「ああ、自分の人生このままでも(十分幸せだから)いいかな」 なんて考えが頭をよぎったのです。 そう思った瞬間に気持ちがとても楽になり、 自分が抱えていた苦しみから解放されたような感じがしました。 苦しみの根源 「苦しい」という感情を作り出しているのは自分自身です。 外的要因に原因があるわけではありません。 すべての出来事にはプラスも…
毒吐きです。不快に思われる方は、読まないでください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあの「世界に一つだけの花」ってそんなに良いかなあ・・・?嫌いなの・・・・。ごめんなさい、例によって非国民でえ。「ひとりひとり違う」なんてわかってんだけどお。キレイごとをゆうなよなーと思うわあ。今の資本主義経済の中じゃみんな一番になりたいに決まってんじゃん。(資本主義経済まで持ち出す?笑)仕事にしても何にして...
今年の2020年は、長女が32歳 次女が30歳 息子が20歳、そして私が59歳になります。 目を閉じれば、子供達が生まれた日の事を昨日のように思い出せるのに、子供と私の歳を
サロンのお客様へ用意した沢山のバレンタインデーチョコレート、ほぼ全て配り終えました。予定調和。 あとは残り一つだけ。 年末に「海外にでも高飛びするよ」って…
>虐待などが増えたのは、自己中心的 >な人が増えた結果です。 激しく同意です! それこそが、「戦後左翼思想」のもう一つの側面と深く結び付いています。この側面…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
あなたの「幸せ」を阻む「罪悪感」に打ち勝つ方法
[夏休みにぜひ読もう!第1弾] スティーブ・ジョブズが読んだ本おすすめ15選|革新的思考を育んだ愛読書から学ぶ成功の秘訣
【完全ガイド】自己啓発とは?初心者でもすぐ実践できる方法と失敗しないコツを徹底解説
【劇的変化】今の人生を変えたいなら付き合う人を変えよう!その理由と実践ステップ
【マーク・ダグラス「ゾーン 相場心理学入門」読んだ感想】トレーダーが知るべき心理的成功法則とは?
満月の瞑想で豊かさと安心感を受け取る方法とコツ
日常の無意識の習慣を変え、生きたい人生を創る
「人生の目標」どうやって見つける?迷える人に贈る目標設定の極意
「作られた自分から本来の自分へ変わった」お客様の体験談
「このままじゃダメ」から抜け出す方法
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
休日の過ごし方で未来が変わる!成功者達の秘訣10選!
【衝撃】世界を変えるエリートは何をどう学んできたのか?ケン・ベイン読んだ感想|3つの学習タイプと成功の秘密を徹底解説
<お金持ちへの道>お金がどんどん入る日記の書き方
条件付きの受容では人生が苦しいです
人間界の絶対普遍の法則に「あり方が先、結果が後」というものがあります。 お金持ちになったから心が豊かになるのではなく、 心が豊かだからお金持ちになるということです。 このことを理解しないままがむしゃらに頑張っても、 理想の現実を引き寄せることはできません。 自分の願望をかなえたいのならまずは自分の「あり方」を整える事。 なぜならあり方が変われば、行動が変わり習慣が変わり現実が変わるからです。 本当に欲しいものは精神的充足感 貧しさを引き寄せるのは心の貧しさ 不足ばかりに焦点を当てると心が貧しくなる まとめ 本当に欲しいものは精神的充足感 僕たちはお金持ちになったら豊かになれると信じ、 必死に頑…
ディバインアクセラレーション®創始者の杉浦優司です。 悪魔の囁きのように、 「お金さえあれば・・・。」 「こんな状況になったのはお金のせいだ!」 こんな想いが…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)2 0 1 6 . 1 0 . 3 1 に投稿したもので、季節外れですが。..「 K i - K i の言葉の…
3歩すすんで2歩さがる。どころか、10歩すすんだ気がした次の日には、9歩さがっていることに気づく。 とても良い講演会に行ったり、良い本を読んだり、良い人たちと話したり、良い場所に行ったり、良い体験をしたり。とっても良い学びがあって、とっても世界がクリアに見えて、今までより10歩も20歩もすすんだ気がして、その日はずーっとキラキラな自分。気持ちよい眠りにつき、ステージがあがった気がしていた。 次の日。いつもの日常、いつもの疲労。 いつもの自分。。 あぁ、10歩あがった階段を、10歩さがった気がする…。 人生それの繰り返し。 人生それの繰り返し、ではあるが、私たちは、たぶん、そのために生きている。…
めりめりと体中のエネルギーが奪われていく音が 聞こえるバキボキと骨が削がれていく音が 聞こえるキリキリと脳天に 針をねじ込まれる音が 聞こえるそれが私の病の 日常生きている限り緊張しつづける私の 日常この世とは相性が悪かったと思うしかない病の日常...
大相撲の歴史に新たな一ページが刻まれた。初場所で幕尻の徳勝龍が優勝を飾った。 33歳5カ月での初優勝は、年6場所となった1958年以降で、日本出身力士の最年長…
東京2020オリンピック・パラリンピックへの新型コロナウイルス感染に関するデマや詐欺事件も多い中、テロ対策は日本政府が議論で危機管理し始めたが遅く思う。新型コロナウイルス感染拡大で無観客試合の可能性も考えられ恐ろしいが、感染症対策として総額153億円の緊急対応策をまとめた。2020年2月15日現在、新型コロナウイルス感染は流行で無く拡大の状況の日本なので、感染をうつさず・うつらないようウガイ、手洗い、マスク着用などの対応してきたい。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
こんにちは。 Megumi Piel です。毎回、皆さんの変化がめざましいグループセッション。 今回のグループセション気づけなかった「自分らしさ」を発見!は爆…
>個人の尊厳を守りすぎたから、かえって「思いや >り」が廃れ…僕はそれを極めて嫌う為に、個人 >の尊厳と対立する「愛国心」「集団意識」を大切 >にしようと…
あの人がいやだ。 あぁいう人はきらい。 そんな心の根っこには、あなたの我慢があります。 あなたが、 〇〇するのが正しいから、そうするべきだ。 そう思って頑張っている。自分がそれを頑張っている、と、気がつかないほどに、長い間。 気がつかないほどに、ささいで、当然のことだと思って、日々暮らしている。 そうすると、同じようにしていない人、反対のことをしている人に、とても嫌悪感を持つようになります。 でも、自分の心が無理をして頑張っていることに気がついていないから、なぜその人たちが嫌なのか、自分でもよくわかっていない。 でも、ふとその人のことを考えて、イライラしてしまう。 あなたの心が本当に望んでいる…
最近、凄く疲れてる。仕事とか、所用とかこの所いろいろあって。でも、仕事の疲れというのは体がふわっとするだけで心まで食い込まない。だから疲れていても苦にならない。心の疲れはいつも、病を刺激するから生きる苦しみにつながる。だから、体の疲れは私にとってむしろ楽。何だか体が浮いてるみたいで。世の中は、時計の針が凄く速く回ってく。とてもじゃないけど着いて行けない。私の時計は、動かないままだから。春の声が、聞...
おはようございます。 本日2本目のおせん*ですm(_ _)m 何故って、公私ともにちと忙しくなりそうだから。今回はお蔵入りにしようと思っていた記事の消化です。この類いのお話をすると 「おせん*もとうとう気が触れたのか?」と心配されてしまうのですが。。。 イイじゃないですか。たかがおせん's Worldなんだし。。。ってコトで(* ̄. ̄)bでもまぁ…オイラ如きが言う事なので、 今回は『話1/3』のちょい下くらいでお願いしますね。はい…なんだかんだ言うわりに小心者です( ̄∇ ̄;)ゞ
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今まで人に対して 自分でないものを見せていた 例えば簡単にいうと 本当の自分を見せていない 自然な自分出していない 正直に生きていない そうするとじわじわと …
各地でにぎやかに開催されるマラソン大会。視覚障がい者が伴走者と一緒に走る姿を、よく見掛けるようになった。 輪にしたロープを、視覚障がいの選手と共に持つ伴走者。…
こんにちは。 Megumi Piel です。 前回のグループセッションのご感想をいただいていましたので、遅くなりましたが、ご紹介いたします。 ※ご本人から許可…
まずリップルの2018年1月の暴落理由に関しては、世界の30%の取引額の韓国のデーターを除外したことがリップル(XRP)価格が下がった第一原因と言えそうです。 その他には、リップル(XRP)単価が仮想通貨全体を見ても安く、個人投資家や短期売買を目的としている投資家が多い傾向にあることもあり、短期保有の投資家から多く売り
タイトルは先日第4ブログに記事を投稿したときに使った言葉です。 僕たちは何かを得るために毎日必死になっています。 お金だったり恋人だったり自由だったり名声だったり。 確かにそれは人生を生き抜くための活力になるものたちです。 そういうわかりやすい目標がないと、 厳しい人生を生き抜いていくことは難しいでしょう。 本当の不幸とは将来に希望を見出すことができなくなること。 この厳しい現代社会で僕たちが必死で生きているのは、 「きっといつかいいことがある」という思いがあるからです。 だから、得ることに固執することは決して悪いことではありません。 ただ、人間がこの世で得たものは何一つあの世へ持っていくこと…
ディバインアクセラレーション®創始者の杉浦優司です。 これまの人生を振り返られた時、人生で似たようなピンチに繰り返し陥ったことはありませんか?もしくは、周りの…
「憂い」の奥には、かすかな、でも確実な、「願望」があります。特に、自分と関係がない人や物事について憂う時、その心の奥の奥には、人の不幸に快楽を感じ、それを望む気持ちがあります。 口で他人の心配をして、いい人のように見える、という満足感もついてくるので、なかなかそのことに気づけません。 また身近で大切な人への「心配」は、百害あって一利なしなので、やめましょう。その心配事を、あなたの思考が、現実にしてしまいます。「心配」はやめて、きちんと備えて、大丈夫だ!と、自信を持って、信じましょう。自信が持てるようになるには、「備え」が心をつよくします。 心の底、腹の底から自信を持って、眼にはつよい光を宿し、…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。