聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
今日は何の日>7月4日:「不思議の国のアリス」刊行日
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
7月5日 そも哲学とは
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
6月に観た舞台①/新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
6月27日 永遠と芸術。(AI批評読み解き)
6月26日 続々AI依存考(こんどはChatGPTさん)。
”米が安くなりますように”じゃなくて”私はお金持ちになる!”
大それたことをしなくても、生きてることに感謝できればそれでいい
人生の午後はのんびりゆったり
いっぱい感謝です!
ラべンダーファーム
「縁起と創発」「回光返照」~ 心に残る読書会
その声、誰の声? 〜Inner Critic(内なる批判)
金運、超アップのヒーリング!
十年同じ数字で買い続けたロト。覚悟を決めてやめた翌週……
「ドラマの三角形」から抜ける
コネチカット州のバラ園で、バラの祝福に包まれて
一夜限りの美食体験 ー THE GALLERY by odo〈IZAKAYA NIGHT〉
霊感
日頃の感謝の気持ちを込めて「金運財運遠隔ヒーリング」を開催します!
唯一無二、人気の不思議なヒーリング
にほんブログ村アクセスありがとうございます 本棚の本は見直しや片付けをマメにするのに アルバムはハードルが高すぎると避けていませんか? 我が家では、データ化される前のアルバムを本棚に並べて
私は自分の不幸はチクイチ覚えていてどんなに小さな些細な事でも忘れないのに、 幸せとなると、その瞬間は幸せだと思っても、すぐに幸せの感情が薄らぎ消えます。 そんな私が、幸せを思い出せるのは
自分の「人生の優先順位」を知る方法があります。そのために、想像してみます。時は、今から数十年後です。余生を堪能しながら、自宅のソファーに座ってくつろいでいる自分がいます。あなたは自分の人生を振り返っています。まずは成功したことを次々と思い出
娘がまた発熱しました…💧 症状は前回とまったく同じ。 ~↓「コロナ感染拡大の心理」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202107170000/ 娘いわく… 👇 扇風機の首振りをせず ずっと
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Wednesday from One Happy Island ♥ Aug. 25, 128 more days l…
以前から、一部の経典などに見える「三種戒」という表現が気になっていた。そこで、今日はその一部を見てみたいと思う。優波離、復た仏に白して言く、「若しくは白衣、五戒を受けざるに、直に十戒を受く、得戒と為るや不や」。答えて曰く、「一時に二種戒を得、優婆塞戒を得て、沙弥戒を得る。若しくは、五戒、十戒を受けざるに、直に具戒を受くれば、一時に三種戒を得ん」。『大方便仏報恩経』巻6「優波離品第八」この経典の成立については、色々と議論があるようで、専門的な研究も複数存在しているようである。今そこに触れている余裕は無いので、まずは上記の内容を読み解いておきたい。優波離というのは、釈尊の直弟子で、後に十大弟子と呼ばれた方々の間でも、「持律第一」と呼ばれたウパーリ尊者のことである。釈尊入滅後の仏典結集の際には、律蔵の編集を担当したと...「三種戒」について(1)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。エネルギー的に見た雰囲気というのは、それぞれの人・物・場所から『それ固有の波動エネルギー』が、そこはかとなく漏れ出している状態のことを指します。 それが人間であれば、漏れ出している雰囲気とその人が元々持っている人間性とが混じり合って感じられる気配が、その人の『佇まい』なんだろうと思うのです。その『佇まい』は日頃の立ち居振る舞いに現れます。言葉の端々、行動の端々に現れるのです。日…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
10日間という長期休暇を 寝て食べて飲んで過ごしている夫をわき目に 主婦は年中無休です(-ω-)/ っと、イライライしていたわたくし…。 ~↓「夫にイラつくわたし…前編」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.
ときどき自分のいのちが見つからなくなってあちこち探してみる私のいのちは煙草の吸殻と等価だから灰皿の中を私のいのちは欠けた茶碗と等価だから食器棚を些末で粗末な このいのちが叫ぶのは矛盾だらけの世間と自分が苦しいから孤独の餌食になって解放されない いのちはゴミ箱を漁っても出て来ないだけど案外植木鉢の横に落ちてたりするかも知れない必死で探してた鍵がふと 見つかるのと同じようにその程度の他愛もない いのち...
都会に近い田舎の 賃貸ひとり暮らしの生活費(7月分)食事もなかなかに質素かもだけどたまに豪華なものを頂くので大丈夫よ。半額でしか買わないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧【2021年】1ヶ月の生活費7月分(๑•̀ㅂ•́)و✧===========================
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2017年3月の記事 普通の人が眼に見えないモノが見えているという方がいらっしゃいます。所謂『霊能力』があるという方々です。その人には確かに何か見えているのでしょう。見…
タイトルの一件について、一度文脈を見ておきたいと思っていたので、この記事で採り上げてみたい。たいがい、「声聞の持戒は……」を検討する場合、該当する文脈しか引かれないが、今回は全体を見直してみたら、ちょっと面白かったので、確認してみたい。なお、【(1)】の続きである。〈以上は前の記事〉是の義を以ての故に、菩薩乗の護戒を尽くさずと説くと為し、声聞乗の護戒を尽くすと説くと為す。諸菩薩の戒の開遮を説くと為し、諸声聞の唯だ遮戒のみを説くと為す。菩薩乗の深心戒を説くと為し、声聞乗の次第戒を説くと為す。云何が、菩薩の持して護戒を尽くさず、声聞乗の持して護戒を尽くすや。菩薩乗の人、浄戒を持つと雖も、諸衆生に於いて応当に随順すべし。声聞乗の人、応に随順すべからず。是の故に菩薩の持して護戒を尽くさず、声聞乗の人持して護戒を尽くす〈...『大宝積経』巻90に見る「大破戒」について(2)
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
私の変人ぶりは、ブログでもときどき書いていますが、今日もその一つです😅。 ある職場の挨拶はいつも「お疲れさまです」でした。朝出社したときもそうです。「おはようございます」じゃないんです。こういう職場は珍しくないんでしょうか。 私はそれになじめません
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この1年ではないけど 昔は好きでよくしてた 献血は大好きだった でも今はもうで…
ブログ記事よりhttps://ameblo.jp/salon-ym/entry-12692672667.html大橋先生の動画は、日本の法律である『予防接種法』に基づいて、分かりやすく説明されておられます😃・コロナウイルスが特定できない・PCR検査ではウイルスを検査できない・コロナワクチンは作ることができないぜひぜひ、大橋先生のできたてホヤホヤの動画をご覧くださいませ❤️https://www.youtube.com/watch?v=12QwP6xGXtQ...
解脱上人とは、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて南都の戒律復興運動を展開した解脱房貞慶上人(1155~1213)のことである。そこで、貞慶上人の高弟・戒如上人が記録された『戒律興行願書』が残されているので、数回にわたってその本文を学んでみたい。如来の滅後、戒を以て師と為す。出家・在家、七衆の弟子、誰か仰がざらんや。十誦律に云く、又た諸比丘毘尼を廃学して、便ち修多羅・阿毘曇を読誦するを、世尊種種に呵責す。毘尼有るに由りて、仏法世に住す〈云云〉。此の如きの文、幾許なるかを知らず。然而、時を追うて漸衰するは、必然の理なり。我も暗く、人も暗し。学ばず、持さず。但だ八宗相い分かれての後、三学互いに異なるの中、御寺昔より、二宗を相伝す。東西の堂衆は、則ち其の律家なり。鑑真和尚を以て祖師と為し、曇無徳部を以て本教と為す。『...『解脱上人戒律興行願書』を読んでみる(1)
04*非原理物語2070ーわたしが許す!
時々ボソッとロシア語で戯言を呟く学者さんたち!?ー呉座勇一氏と反オープンレター騒動顛末記㉟
小川さゆり(仮)氏の発言はどこまで信用できるか?①信仰強制の教え?
本当の神様の心情を体恤していく為には、真理が必要なのです。
日本国の誰も気づかない提言
”【原口一博】国会関係者から聞いた真相。これは事件だ…”
安倍元首相銃撃事件の山上被告、ついに初公判へ!って話し。
マスコミと清平はよく似ているんですね・・・
GO!キーボード聖戦士・須藤元気ショック!?~伊藤剛・菊池誠両氏と大山格氏と③~
03*非原理物語2070ーエネルギー吸い取られたリョウコ
時々ボソッとロシア語で戯言を呟く学者さんたち!?ー呉座勇一氏と反オープンレター騒動顛末記㉝
🎵RK766【南から鳥インフル。アジアでは、COVID-19が再燃。ビル・ゲイツは、2025年内に75億人が死ぬと予言。本命は、鳥インフルH7N9河岡ウイルスか?】(42:12) 静止画版144😍
🎵RK765【夢洲ウイルス・パンデミックとカドミウムライスのお話】(56:27) 静止画版140😍
GO!キーボード聖戦士・須藤元気ショック!?~伊藤剛・菊池誠両氏と大山格氏と①~
この教材に夢中になると、先生の百倍の席で勝利の覇権!!!
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
別にその道の専門家でも何でもないのだけれど、「私には専門家以上に高い見識があるんだぞ!」的な雰囲気をプンプン漂わせてる人を個人的に『ドヤ顔素人さん』と呼んでいます。 最近この『ドヤ顔素人さん』をお見かけすることが多くなりました。 多分SNSなどでその人のおっしゃるところの『見識』を発表する機会が増えたからだと思います。 どんな分野であれ、とにかく決めつけが激しいのが『ドヤ顔素人さん』にありがちなクセです。 「初めに結論ありき」って感じが強いです。 で、2020年からの新型肺炎の大流行によって社会が不安定化した結果、今度は健康関連の『ドヤ顔素人さん』が大量発生したのです。 世の中のあちこちに「新…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
もしあなたが 苦しいと感じているなら あなた自身が 何かに縛られて 苦しいのかもしれません 「してはいけない」という 価値観に縛られているの かもしれませんね…
こんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 昨日24時間テレビしてたんですね 善意の人が多数なんでしょうけれど偽善者が増えメッキが剥がれ本質が見…
1日分の 悲しみが今日も 胸につかえてるわたしはそれを無理に 飲み込んで1日を ようよう終える1日分の 悲しみが今日も 心を傷つけるわたしはそれを放置して1日を ようよう終える1日分の 悲しみが何十日にも何千日にも重なって深い深い 悲しみと深い深い傷口が癒される間もなくまた新たな1日分の悲しみと傷口とを背負う...
コロナワクチンの接種をどうするか悩んでいる...という話を書きました。コロナワクチン...悩む今日、夫が2回目のコロナワクチンを打ちました。接種後4時間経った今は、何の副反応もありません。(1回目は全くの無痛だったらしいですが、2回目の時は針を刺した時の痛みが強かったそうです。)職域接種なので、40代でも比較的早く打つことが出来ました。夫は、もともとワクチン接種は早くしたい、と言っていたので何の迷いもなく受け...
まずは、以下の一節をご覧いただきたい。太上天皇、先ず大和上を請して、親対して菩薩の浄戒を受くるなり。仍って和上を拝して、釈門大僧正と為す。其れ法進沙門を律師と為すなり。仍って即ち和上の旅疲を済わんと欲して、奈良城右京五条二坊内、新田部親王家四箇町地并びに房舎、及び備前国の水田一百町を以て、以て永く大和上に施与し、用って宿院及び供料と為す。則ち堂舎を餝造して、号して招提と称し、仏像・経教を安置し、無遮の供を設けて、以て十方衆僧を資供し、用って来際の壇場と期するものなり。東大・招提二寺を餝造して、戒を授くること間無し。宝字二年中、更に別勅有りて大和上の号を加え、天下の僧尼に詔して、皆、大和上に帰して、戒法を習学するなり。爾自り以来、僧・二百五十戒、尼・五百戒を以て、此の土の出家の類に授与し、仏法を住持し、国家を鎮護...鑑真和上による戒律伝来の一事について
何らかの現象があるならば必ずそれ相応の原因があります。 逆に言えば結果の無い原因なんて何処にもないということです。それがここでいうところの『因果応報』です。 なので、因果応報というものはこの世の全てに遍くあります。原因という種があって結果という花が咲くのです。 原因に見合わない結果があると考えるのは不自然です。 それは何か現象が起こるなら、その現象相応分の原因が必ず何処かにあるってことでもあります。 だから、因果応報というのは宗教やスピリチュアルの専売特許ではないのです。少なくともこのブログにおいてそれは『原因と結果の関係性を単純に表した言葉』です。 原因に相当する結果が後に起こり、結果に相当…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
いつも料理が下手だと言っている次女が、クッキーを作ってみたの!と突然画像付きのメールをくれました。 最近私の元気ないのがバレちゃったかな?と思わせるような私の好きなハート型のクッキー。
人、それぞれ、タイプが異なるのだから、やるべきカルマ(課題)も、人、それぞれ。自分が、神世界に住めるようになるために「足りなかった部分」を補うことが大切で、今回の人生において、1つでも改善して、一歩でも前に進めたなら、それは、「大きな一歩」だと思うのです。カルマをクリア済みな人にとっては「小さな一歩」かもしれないけど、これから挑戦する人にとっては「大きな一歩」。今回の人生で、1つでもいいからカルマを...
こんにちは😃ayuminha です🧘♀️気付けばヨガを始めてから、来年で丸10年になります!ヨガとの出会いは発病でしたが、そのおかげ?で、呼吸の大切さや、カラダと心と頭、この3っつのバランスがとても大切、ということを学びました。ヨガは気に
8月22日水瓶座満月。今回の満月で特徴的なのは、多くの天体が「本来のポジション」位置していること。あなたも「本来のじぶん」を見つめ直させられる時となるかも…
私が 空になれたならたとえ あなたがどんな世界の隅にいようとこの青をあなたの上に広げよう私が 海になれたならあなたがよく 眠れるようにさざ波立ててゆりかごのようにあなたを揺らそう私が 花になれたならどれだけ踏みつけられてもあなただけを 見つめよう私が 風になれたならあなたの辛さを皆北風に乗せて 遠くへ飛ばそう私が 星になれたなら思い切り きらめいてあなたの心の闇を 癒やそう私が 空になれたなら私が...
若返りたい方、輝きを取り戻したい方、関節炎、筋肉痛、肩こりの皆さん、レシピが現存する最古の芳香治...
イギリスはアフガニスタンの難民を最大2万人受け入れると表明しました。他国でも似た動きが始まっているようです。 日本ではそういう話は聞きません。以前から難民受け入れが極端に少ない日本ですが、今回も同じようです。 日本はイギリスほどの関わりはありません
ブログ記事より今日(8月22日)武漢ウイルスワクチン特例承認取消等請求訴訟と、反ワクチン政党を応援す会の報道記者会見を13時より生配信いたします。国民の半数が接種を終えたと言われている中、被害者の数は溢れ、またそれを隠蔽し、ワクチンパスポート導入を推し進めております。また我が国の全政党がワクチン接種事業を賛成している中、絶望感さえ感じますが、真実を知らない国民の半数が気付くことで、状況は一変すると信じ...
「犬は、昔の飼い主をずっと忘れることができない」 「猫も、好きだった飼い主を数か月は忘れられずにいる」 と聞いたことがあります。 犬や猫だって、過去を懐かしんで寂しがったり苦しんだりするようです。 さて、人間。 過去の日々に追いすがり、抜け出すことができない。 そういう苦しみはかなりツラいものです。 あの時ああすればよかった… あんな失敗をしなければ… 人生はそんな思いの連続かもしれません。 心が強い人は、過去は過去として心のボックスにしまいこむことができるのでしょうか。
中国天台宗の授戒による教化を見ておきたい。毎歳仲春、菩薩戒会を建て、其の化を被むる者、常に五千大衆に満つ。『四明尊者教行録』巻7「四明法智尊者実録」こちらは、中国天台宗で14祖に位置付けられる四明知礼尊者(960~1028)の行実について論じられたものだが、このように「菩薩戒会」を実施しておられたという。なお、その時期は毎年の仲春(旧暦2月)であったというが、何だろう?知礼尊者はこの時に授戒会を行う意味を感じていたのだろうか。例えば、釈尊涅槃会などもあるから、それに因むものか?或いは、日本でいうところの彼岸会も、旧暦では2月となるから、その辺の関係もあるのだろうか?良く分からない。なお、知礼尊者の場合、その授戒による教化を被った者は、常に5000人に達していたというので、かなり大がかりな授戒会であったことを想像...「菩薩戒会」について
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
旧約聖書の創世記に最初の人間 (アダムとイブ) が神によって楽園 (エデンの園) から追放されるというお話があります。 「人間は元々苦しみ一つない『永遠の楽園』にいた」という伝説です。 つまり、そこには「神に造られた原初の人間は何の苦しみもない世界で当たり前に生きていた」という考え方が根底にあるわけです。 しかし、結局「人間の邪まな行いが神の怒りをかい、 初めに暮らしていた楽園を失い、苦しみと短い寿命の今の世界に住むようになった」という結末に落ち着くのです。 この筋書き通りなら遥か昔ですが、この世には一度楽園があったってことになります。だからこそ楽園伝説を信じる人の心の何処かには「人間は元々ラ…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。