聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
4月5日 師と弟子。
今日のエスキース。
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
キャンドゥ♡本日発売!!ふしぎの国のアリス商品
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
【フレア】勝利の女神:NIKKE アリス (勝利の女神:NIKKE) 2025/11 発売予定 【再販】
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
4月5日 師と弟子。
今日のエスキース。
2025年04月05日
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
2025年04月04日
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
2025年04月03日
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
2025年04月02日
4月1日 オートミール摂取量。
2025年04月01日
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
2025年03月31日
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
2025年03月30日
9月29日蟹座下弦の月です。下弦は次の新月に向かうまでの整理と浄化のとき。未来にもっと必要なものは?蟹座は日常生活を表すサインですが、生活に新たな方向性を持…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
世の中には「原因をちゃんと知ることさえ出来れば物事にはいつでも単純明快なオチが付くのだ」って信じている人々が結構大勢いらっしゃるようです。 ここでいうオチというのは「その人々が納得出来るような結末のこと」ですがね… で、物事に直ぐにオチを付けたがる人の行き着く果てが所謂『陰謀論』だと思っています。 ここでいう陰謀論的なモノの見方とは「人類の歴史の全てはごく少数だが超強力な闇の勢力みたいな者たちによって連綿と精密に作り上げられてきたのだ!」というような考え方のことです。 そういう考え方に少なからぬ人々が何故ハマってしまうかというと上手くいかない出来事を自分以外のモノのせいに出来るからです。 例え…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
1st single『ニワカアメ』の ピアノバージョン です今回も【なぞろんれでぃお】から音源の一部を切り取って歌詞を付けました色々な配信サイトでライブ活...
ブログ記事よりrt-PCR testの大茶番!60サイクルで100パーセントの陽性率になる。 新型コロナ対策も人流も変わってないのに感染者数が大減少!! 変化のあったのは検査数。 検査数を増減させれば感染者数をコントロールでき緊急事態宣言を出すのも解除も自由自在。 こんなイカサマで危険なワクチン接種させて、関わった人達のニュルンベルク裁判が待ち遠しいですね。( *´︶`*)新型コロナウィルス特設サイト最近のTVの感染者数...
ここ数回の記事では、「篤胤の天竺論」を論じている。篤胤は、仏教の開祖である釈迦牟尼仏が活動したインド(天竺)のことを明らかにすることで、日本との差異を示し、当然に仏教については、宗教としての日本での有効性の無さを示そうとしていると推定される。よって、篤胤なりのインド分析が語られたのである。それはまづ彼国の人物に四つの差別がある。是をまづ心得にやなりませんが、夫はちやうどこちらの詞にたとへば士農工商と云やうなわけでござる。まづ第一を刹帝利といふ、これは代々王となるべき家柄で、則月氏七千余国の国々の王となつているのでござる。第二を婆羅門といふ、是は翻訳していへば浄き行と云ことで、則浄行とかく詞で国柄相応に有り来つた学問もして、段々家を伝へるものでござる。第三を毘舎と云ふ、これは商人でござる。第四を首陀と云、是は農業...篤胤の天竺論(4)(拝啓平田篤胤先生8)
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 「所謂一つの『真理の探求』は危険だ」ということを以前から申し上げて来ました。 何故かといえば結局それは「自分の寄って立つ『場所』は絶対的に正しい!」という地点を目指そう…
奇門遁甲最凶の方位です。 「戦格」と書いて「せんかく」と読みます。 「戦」とある通り、争いが起きやすい方位です。 剣と剣、刃と刃がぶつかり合うイメージの危険な格です。 この方位を用いると、事故、(激しい)争い、怪我、失敗、 損失、別離、災害などが起きると言われています。 この方位ばかりは、是非とも避けたい理由がそこにあります。 「戦格」刃と刃がぶつかり、切り裂き合う怖い方位
連載は21回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に拙僧なりの解説を付してみたい。なお、『令義解』の江戸期版本(塙保己一校訂本・寛政12年[1800]刊行、全10巻で『僧尼令』は巻2に所収)も合わせて見ていきたい。凡そ僧尼に犯有り、格律に准ずるに、徒年以上なるべくは、還俗せよ。告牒を以て徒一年に当つること許せ。若し余の罪有らば、自ら律に依りて科断せよ。如し百杖以下を犯せば、杖十毎に苦使十日せしめよ。若し罪の還俗に至らざらん、及び還俗すべしと雖も判じ訖らずは、並に散禁。如し苦使の条制の外に、復罪を犯して還俗に至らずは、三綱をして仏法に依りて事を量りて科罰せしめよ。其れ還俗し、并せて罰せらるる人は、...第二十一条・准格律条(『僧尼令』を学ぶ・21)
Twitter記事よりモリタツ眼科クリニック: 【新型コロナワクチンを接種された方】へ ・当院では新型コロナワクチンを接種された方の診察及び院内への立ち入りを当分の間お断りさせて頂きます。(その理由が具体的)...
別にその道の専門家でも何でもないのだけれど、「私には専門家以上に高い見識があるんだぞ!」的な雰囲気をプンプン漂わせてる人を個人的に『ドヤ顔素人さん』と呼んでいます。 最近この『ドヤ顔素人さん』をお見かけすることが多くなりました。 多分SNSなどでその人のおっしゃるところの『見識』を発表する機会が増えたからだと思います。 そのスタイル上『ドヤ顔素人さん』ってのは大抵社会的な疎外感を強く感じてますので、既存の権威や社会制度などに強い反感を持っている場合が多いです。 「オレの言うことが正しいのに、世間の奴らはみんな認めない( ̄^ ̄)」的なね。 だから、内に秘めた怒りのエネルギーも強いです。 よって、…
相も変わらぬ手のひらの写真でございます。 なぜ手のひらかと申しますと、美形でもないオッサンの顔とか誰も見たくはないと思うからです(笑) ナルシストってスゴいなぁとつくづく思う今日この頃です。 (色んな意味で) 余談はさておき、過去にブログに掲載した写真を見て「ほんわか温かくなった!」とか「何だか楽になった」とか言っていただくこともそこそこあるのです。 で、それなりに効果はあるんじゃないかと感じております。 まあ、そんなわけで最近、写真体験シリーズのニューバージョンを色々と考えてみているわけです。 少しでも何かのお役に立っているなら幸いです。 現代社会は色々と眼を酷使する環境だなぁと思う今日この…
「結果」がいつ実現するかは、コントロールできません。しかし、「行動」であれば、いつ実現するかを自分でコントロールすることができます。「結果」は、「向かう先」でしかありません。どこに向けての行動であるのかを指し示す「方向性」であり「コンパス」
Twitter記事より従業員にワクチン接種強制をしないと発表している組織だそうです。確か、NHKも未だに職域接種は検討中だとか・・・コメント欄の中のご意見ですが、最もだと思います。↓「作ってる人、売ってる人、オススメしてる人が買わない使わないものは 「買っちゃダメ」「使っちゃダメ」と同意です」タマホームの社長さんは早くから宣言されておりましたよね。企業のトップの方のお考えで、従業員の方の運命が決まってしまうのは、...
前回の続きです 娘が霊視鑑定で見てもらった時に 守護霊を事を聞いたら 頭の上の方を見て 「龍神(水の神)恵比須様が見える 大黒天(地を守る)七福神に縁があ…
ドイツ宗教改革の発端にもなったとされるマルティン・ルターの『九十五箇条の提題』の日本語訳を学んでいく連載記事である。連載26回目である。1〔26〕教皇の鍵の権能(もちろん教皇はこの権限を煉獄ではもっていないのであるが)によってではなく、とりなしの行為〔代理の祈りとしての代禱〕によって魂に赦しを与えるのは最もよい行いである。深井氏下掲同著・20頁まず、番号が1に戻っている(〔〕内の通し番号は、訳者による付加)が、これは当時の印刷技術の関係であり、内容には関係が無いとしている(深井氏下掲同著・42頁の註記参照)。それから、「教皇の鍵の権能」という話だが、これは、有名な話で、『マタイによる福音書』でイエスは、後に初代のローマ教皇とされるペトロに対し、「わたしは、あなたに天国の鍵を授けよう。そして、あなたが地上でつなぐ...マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・26
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2017年11月の記事いわゆるスピリチュアルな人の多くは私からしたら『何でも知りたがる人』って感じがします。ただ、何でも知りたがるけど肝心なところは抜けてる気もするので…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
本日は人間関係に疲れてしまった時、不安やイライラが収まらない時におススメの香り「ゼラニウム」をご紹介いたします。
ブログ記事より米ワクチン接種者15万人死亡!とCDCが正式発表したとのことです。前回に続き、またまたありすママさんのブログ記事です。シェアさせて頂きました。現在、アメリカのワクチン接種による死亡者数は、14,701人(2021年9/9時点)これはCDC(疾病対策予防センター)のデータベース「ワクチン有事事象報告システム」による死亡者数だったようです。ですが正式発表されたところ、なんと15万人が死亡とのこと!!凄い数ですよね...
私はヒーリングに関して所謂一つの伝授っていうものを受けたことはありません。 伝授という専門用語を使う場所に行ったことがないのです。 だから、それがどういったものか伝聞でしか知らないのですが、ある方によると伝授というのはものすごく苦しい場合があるということらしいのです。 「 あるヒーリング伝授を受けた時は涙が止まらなくなるほど頭が痛くなり1週間寝込むほどだった。また別のヒーリングの伝授を受けた時はシンボルとか覚えようとするだけで激しい腹痛が起きた。」 こんな感じらしいです。 すごいですねぇ(ー ー;) もし私がその人の立場ならどちらのヒーリングもさっさと止めてしまったでしょうけどね… だって、ヒ…
無料遠隔ヒーリングモニターの新しいご感想をいただきましたので、ご紹介いたしますm(__)m クリアー整体ヒーリングを体験される方がこれからも増えていけばいいなと思っております。 そして、ご縁の出来た皆さんが少しでも楽になるようお手伝い出来ましたら本当に嬉しいです(^-^) 1〜103までの感想をご覧になりたい場合は右をクリック→ ♯感想※ いただいたご感想については出来るだけブログに掲載したいと考えておりますが、すごく短文なものや独自のスピリチュアル的な所感を交えたご感想など、そのままでは読者に内容が伝わりにくいと判断したものに関しては敢えて載せていない場合もございます。ご理解いただければ幸い…
眉毛は顔のパーツの中でも重要な部位といえます。なぜなら、人間の喜怒哀楽は、眉毛に大変よくあらわれるからです。 今回は、眉毛の形や眉の濃さから、さまざまな性格や運勢を見る方法をまとめてみました。 彼や彼女の眉をぜひ観察してみてください。
ブログ記事よりアメリカでは20州もワクチンパスポート禁止しているようです。しかも違反すると罰金まで取られるのだそうですよ。けれど、日本のTVでは一切報道しません。導入している州はたったの3州だそうです。(ニューヨーク、カリフォルニア、ハワイ) 主要な州ではありますけれど・・・世界中の国民も、ワクチンパスポート導入を反対していて、あちこちで世界同日デモも起こっていますからね。詳しくは「ありすママさんのブロ...
せっかく、彼岸会の俳句について検討してみたので、併せて、「彼岸」を季語にした俳句を紹介してみたい。ああ寒いあらあら寒いひがん哉小林一茶まずは、小林一茶(1763~1828)である。そこで、この内容だが、彼岸会になっても、とにかく寒い、寒さばかりが伝わってくる内容である。ここまでの寒さ、例えば、「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざを思うと、ちょっと大袈裟に過ぎるのではないか?と思っていたが、どうやらこれは春の彼岸会であるらしい。なるほど、それであれば、例えば東北地方などでは一部で、春の彼岸会の時期にも雪が降ったりするから、そういうことを指しているのかもしれない。一茶自身は、江戸や各地への遊学をしているけれども、出身地などは北信濃とされているので、場合によってはこの俳句の通りだったのだろう。我国は何にも咲かぬ彼岸哉...或る彼岸の句について(令和3年度秋)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 目に見えない世界の情報というのは現実に裏付けが取れないことのほうが圧倒的に多いのです。なので、幾ら本物っぽく感じたとしても眉に唾付けて3割引くらいで捉えておいたほうが無…
9月21日魚座で満月です。乙女座から天秤座へ…それは蝶がサナギから羽ばたくように内側の成長を終え「外の世界」で自らを試そうとする新たなる挑戦。小さな一歩だけ…
Twitter記事よりプロジェクト・ヴェリタスワクチンに関する連邦政府医療関係の内部告発者が秘密記録を公開!衝撃な内容に狂った世の中だということを再認識させられました。字幕付きなので、ぜひご覧下さい!連邦政府の内部告発!...
そこで、今回は或る僧侶が指摘している、彼岸の句について採り上げておきたい。昔の句に「善き種を蒔きて置きたき彼岸かな」又「仏説も花より団子の彼岸かな」などと云ふのがあります。道重信教上人「御彼岸会の因縁」、『人一代の修養』(中央出版社・昭和3年)174頁何故この句を採り上げたかといえば、特に前者の句を見ていただければ分かるけれども、昨日までに紹介した「今日彼岸菩提の種をまく日かな」に類似しているためである。「菩提の種」と「善き種」という言い方こそ違えど、結果として得ようと思っている事柄は同じであると言って良い。それで気になるのは、この道重信教上人(1856~1934)が紹介しようとしている句の作者などである。上人自身は、「昔の句」としているから、上人自身の作では無いことは明らかである。この道重上人は、かの元モーニ...或る僧侶が採り上げた彼岸の句(再掲載)
人間生きてれば笑いもすれば泣きもします。怒ったりも羨んだりもするものです。 快楽もあれば苦痛もあります。そうした身体や心に起こる大波小波を日々乗り越え、また乗り越えてゆくのが『人間の日常』なんだと思います。そういった『人間の日常』に根ざしたありふれた平衡感覚を先ず大切にすることが心がオカシげな方向を向いて突っ走らないようにするための最終的な羅針盤になるのです。それは例えば「(理由は分からないけど) 何だかこれ食べたら危ないぞ⁉︎」という所謂『勘』や「(特に何があったわけではないけど) この店何か良くないなぁ(ー ー;)」という感覚のことです。生きるためにこの世の動物に遍く与えられた危機察知能力…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ご依頼者様(男性)から現在お付き合いしている女性との相性、及び結婚後の生活についてご相談を受けました。 鑑定の内容とご留意すべき点を整理したものを記載します。 「どうぞブログに掲載してください」と、ご相談者様の方からご厚意の言葉をいただきました。ありがたく掲載させていただきます。 鑑定の時に言い尽くせなかったことを含めて、備忘録としてご活用いただけたらという思いもありブログに書く事にしました。 内容の全てを掲載することはできませんので、一部分を記載していきます。 ご相談者様、誠にありがとうございます。 敬称略で書き記します。ご容赦願います。 就職・結婚・育児・・・人生の一大事ですね
幽霊なんて、なりたくないよね。でも、死んだ人がみんな幽霊になるわけじゃないでしょ。どんな人が、幽霊になるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、書籍『ハウ・アバウト・ユー?』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。自分自身が霊となったときには、できれば、こういうふうに、遺された者たちがそれぞれ幸福になっていくように願いたいものです。「この世への執着を断ち、あの世から見守ろう。自分は自分で、新しい世界で、また友達をつくって生きていこう」そういう気持ちを持つことが大事です。このような人は天国に行くのです。そうではなく、この世に遺っている妻に取り憑き、「おれがやった土地と家なんだから、他人なんか入れたら絶対に許さんぞ」などと言っていたら、確実に幽霊になってしまいます。遺された人た...幽霊になる人って?
Twitter記事よりFDAの諮問委員会で重大な発言”ワクチンが、救うよりも多くの人を殺している””他のどんなワクチンよりも心臓発作が71倍”動画は翻訳して下さっていますので、ぜひご覧下さいね。元記事ーワクチン及び関連する生物学的製品諮問委員会ー2021年9月17日(FDA公式YouTubeより)FDAの重大な発言...
※この記事は2019年に一度掲載したが、修正・編集の上で再掲載するものである。「今日彼岸菩提の種をまく日かな」の俳句について、彼岸の法話に用いる僧侶が多いようだが、ネット上に記載された作者名を見ると、主として「1:松尾芭蕉説、2:与謝蕪村説、3:昔の人説」の3種類があると分かった。しかし、そうなると、俳句として一部の人達にとても有名なのに、意外と作者が知られていないという奇妙な状態であることが分かったわけである。これは、記事にするしかあるまい、というので、検討結果をアップしたのであった。そこで、以前調べたときには全くヒットしなかったのに、改めてネットで調べたところ、【「575筆まか勢」さん】というブログの2016年の記事で、この俳句の作者は馬場存義という人であるという指摘があった。ただし、そのブログでは、「種蒔...「今日彼岸菩提の種をまく日かな」の作者確定(再掲載)
チカラ比べってヤツには終わりがありません。 いつまで経っても何処まで行っても上には上がいるからです。 眼に見えないチカラであれ、目に見える現実的力であれね… なので、チカラ比べを続ける限りいつでも相手をねじ伏せられるだけの『より強くより大きなチカラ』を求め続けなくちゃなりません。 そうしなければ、いつの日か相手からねじ伏せられてしまう日が来るかも知れないからです。 そうでなくても相手がいる限りはいつも一方的なやりたい放題が出来るとは限りません。 常に『返り討ちに遭う可能性』は存在するってことです。 返り討ちにまで会わなくても所謂『返り血』くらいは浴びるかも知れないです。 そういうことを長く続け…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
前回、宇宙には地球を超えた邪神がいるって話を聞いたよ。で、この邪神と地球の悪魔って、どう関係してるのかな?幸福の科学の大川隆法先生は、『地球を守る「宇宙連合」とは何か』(幸福の科学出版)で、公開霊言の一種として、アンドロメダ銀河の総司令官と自己紹介する古い霊人の言葉(霊言)を、このように伝えておられます。うーん。だから、まあ、地球で起きたことはねえ、宇宙では、もっと昔に何度も起きているんですよ。地球で起きたことが、全宇宙の歴史のなかで初めて起きたわけでは、当然ないのです。人類型生命体、あるいは、人類と同じぐらいの知能を持った知的生命体が社会を築いていく間には、どうしてもアーリマン的な部分が出てきます。すなわち、悪魔に身を落とし、地獄領域をつくって反抗する者が必ず出てくるのです。そういう意味では、やはり、裏から糸...宇宙の邪神と悪魔って?
外の世界に探しに行っても あなたはそのこたえを見つけることはできません。 → 𖧷 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 地に足の着いたセッション、レッ…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。