聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
④3/31・福島原発UFO集団!メチャメチャUFO大群です!④
③3/31・福島原発UFO集団!メチャメチャUFO大群です!③
②3/31・福島原発UFO集団!発光体&編隊飛行UFO!②
①3/31・福島原発UFO集団!編隊飛行UFO!①
②3/30・福島原発UFO!平穏で静かな1日です!②
①3/30・福島原発UFO!クレーンの間に巨人が浮いてます!①
②3/29・福島原発UFO!鉄塔の上に浮かぶ巨人&黄色と緑のUFO!
①3/29・福島原発UFO!津波みたいな不気味な黒い雲&鉄塔の上に浮かぶ巨人&黄色と緑のUFO!
3/28・福島原発UFO!平穏で静かな1日!
②3/27・福島原発UFO!変身UFO光フラッシュ来たー!!②
①3/27・福島原発UFO!TR3B&変身UFO光フラッシュ来たー!!①
3/26・福島原発UFO!平穏無事な静かな1日!
④3/25・福島原発UFO集団!オレンジUFO登場!初めて見る形!④
③3/25・福島原発UFO大群!イロイロ飛んでますよ!③
②3/25・福島原発UFO!イロイロ飛んでます!②
D-13日‼ 天苑宮 天勝大敎會 聖日礼拝ダイジェスト! 2025/03/30
旧統一教会「信教の自由の侵害」と主張
天苑宮映像紹介(日本語)
加平郡市民6万人を招待 清心平和ワールドセンター 天苑宮グランドオープン
天の摂理の完成の日!天苑宮天一聖殿入宮式広報映像
天苑宮天一聖殿入宮 まであと27日(2025年3月17日・月曜日)
天苑宮 公式チャンネル【オープン記念イベント】初日
文鮮明先生御言選集 20020818 - 平和の根源は神様
ムン・ヒョジンHYO JIN MOON-心情文化のリーダームン・ヒョジン2025/3/13
真のお母様ご来日時の「訓読会」における御言
文総裁み言ー―”血統” から考えれば ”(天の)父母” は一つ(単数形)!!
大ブレイク中の創価の森<別館>の記事
家庭連合が全国の礼拝ツアー「世界平和と神統一韓国の未来世代のリーダーになる」
第1255回 天心苑特別徹夜精誠 (3/7) 参加
文鮮明先生御言選集 200200701 - 第十二回「七・一節」記念礼拝の御言(No.2/5)
私の造語に『仮定盛り』ってのがあります。 「こうに違いない!」という思い込みを土台にして、その上に「ならば、こうなるはずだ!」という仮定の話を『ブレない真実』のように盛り付けていくっていうやり方を表す言葉です。 で、盛り付けた話は仮定のはずが直ぐにその場で「そうに違いない!」という『確信』に変質していきます。 っていうか盛られてる途中で、もうすでに『ブレない真実』のように扱われていますけどね… そして、またその『確信』の上に仮定の話が盛られていくのです。 ネバーエンディング盛り盛りストーリーです。 まぁ、思い込みと決めつけのコラボレーションですけどね… 思い込みと決めつけのコラボはやがてイリュ…
Facebook記事より「ワクチン被害者救済、NO!ワクチン、改憲反対」を掲げ、お医者様と弁護士がタッグを組んで、政党を立ち上げるようです。参院選の政見放送で、ワクチン被害者の救済、そして副反応の症状を訴えて、副反応の症状を知らない被害者に認知してもらい、被害者&遺族の方々をサポートして行かれるようです。主な政策 ・5~11歳へのワクチン接種禁止 ・成人へのブースター接種見直し ・飲食店狙...
2月に入り、釈尊涅槃会も近付いているので、『遺教経』を学んでおきたいと思うのだが、『遺教経』といえば、やはり「波羅提木叉(戒)」への重視が気になるところである。とはいえ、それが出ているのは冒頭に近い2箇所のみである。既に最初の1箇所は説明したので、2箇所目を見ておきたい。以下のような教説となっている。戒は是れ正順解脱の本なり、故に波羅提木叉と名づく。此の戒に依因すれば、諸の禅定及び滅苦の智慧を生ずることを得。是の故に比丘、当に浄戒を持って、毀犯せしむること勿るべし。『仏垂般涅槃略説教誡経』「二修集世間功徳分」端的に、戒が「正順解脱の本」だという説示である。この非常に分かりやすい内容が衝撃的だったのか、中国仏教の戒律関係の説示では、頻出する一節でもある。そして、問題なのは、だからこそ「波羅提木叉」であるとしている...改めて『遺教経』と「波羅提木叉」について(2)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
2022年2月8日牡牛座にて上弦の月です。太陽と月のサビアン・シンボルから今「意識」しておきたいメッセージをお届けします。「星空のリズム」に波長を合わせスム…
人間はすぐに自然を支配したがりますが、人間が自然を支配下に置くって考え方自体傲岸不遜であろうと感じます。 不自然で、無理があるのです。 その無理もたまたまではなく根本的に無理だって話です。何故なら、人間は自然というモノのごく一部だからです。自然の中に人間がいて、動物がいて、植物がいるのです。自然にとっては人間が特別だったことはないし、これからも特別であることはないでしょう。私の場合「人間って地球で一番偉いんだぜぇ!!」的な世界観を抱いたことがありません。 逆に「人間ってなんて出来損ないの生き物なんだろう」という想いがずっと離れないのです。 それは大層な思索探究の末に辿り着いた結論などではなく子…
Twitter記事よりまたまたゆうこりんさんが厚労省へ電話をしてくれたようです。みなし感染について厚労省通常通り、風邪の症状がある人を医者が診断することです。咳、鼻水、熱がある人です。そしてそして〜PCR検査で陽性は感染ではないのに、同一のものとして公表しているというのは詐欺ですが!?厚労省はい、詐欺だと思います。そして、厚労省は職域接種をしていないことを問い合わせてわかったそうです。そうなんですね・・・私...
2月に入り、釈尊涅槃会も近付いているので、『遺教経』を学んでおきたいと思うのだが、『遺教経』といえば、やはり「波羅提木叉(戒)」への重視が気になるところである。とはいえ、それが出ているのは冒頭に近い2箇所のみである。例えば、以下のような教説となっている。汝等比丘、我が滅後に於いて、当に波羅提木叉を尊重し珍敬すべし。闇に明に遇い、貧人の宝を得るが如し。当に知るべし、これは則ち是れ汝等が大師なり。もし我、世に住するともこれに異なること無けん。『仏垂般涅槃略説教誡経』「二修集世間功徳分」このように、『遺教経』では、「波羅提木叉」の重視を説くが、理由として、これが新たに仏教を学ぶ者にとっての「大師」となり、更には、もし釈尊自身が生きていても、「波羅提木叉」がある状態と変わることが無いとするためである。さて、上記の一節に...改めて『遺教経』と「波羅提木叉」について(1)
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
東洋の暦では2月4日からが1年の始まり。今年は地上を流れる「大きなエネルギーの流れ」から見て、どんな「位置づけ」を持つと思いますか?そのヒントとなるのが…今…
いまだに両親への想いは複雑なものがあって、親を尊敬したい気持ちや縁があってその二人の子供に産まれたこと、感謝したいと思う気持ちも自分の中にはあるのです。 でもその気持ちとは真逆の気持ちもあるのは事実で、虐待を受けたことや自尊心を踏みにじられた過去をなかなか受けとめられず彷徨ったのも事実です。 許せない!という気持…
2月に入り、釈尊涅槃会も近付いているので、『遺教経』を学んでおきたいと思うのだが、『遺教経』といえば、やはり釈尊最期の説法であると捉えられ、例えば、祖師方が自らの最期に合わせて、門弟達に説示する場合もあったようなのだが、それに関連するものか、以下の一節を見出した。昔、栂尾明恵上人が、自ら此の遺教経を書写されて、其の奥に、孝子伝の張敷の故事を附記し、以て学徒を策励された話は有名であるが……〈以下略〉高島米峰『遺教経講話』(丙午出版社・1921年)1頁高島米峰(1875~1949)といえば、新仏教運動の推進者として知られた人であるが、その講演録や著作も多く、今回紹介するのもそのような1冊である。それで、何故紹介する気になったかといえば、高島が明恵上人の行いを賞しつつ、「有名だ」としているのだが、当方はこの件を知らな...『遺教経』と明恵上人
Twitter記事より北海道有志医師会の皆様が、お子さんの親御さんに向けての動画を作成して下さっています。一人息子を亡くしているからなのか、この動画を拝見していて涙がこぼれてきました。お子さんを思う先生方の想いに感動しました。一人でも多くの方にご覧頂きたいと思います。特にお子さんがいらっしゃる親御さんには見て欲しいです。そして、お子さんにワクチン接種が本当に必要なのかどうか今一度ご判断頂きたいと強く思っ...
2月に入り、釈尊涅槃会も近付いているので、『遺教経』を学んでおきたいと思うのだが、『遺教経』を世に広めようとする動きがあったので、それを見ておきたい。法とは如来滅後、末代澆浮を以て国王大臣に附属し、仏法を護持すること、然り。僧尼の出家は戒行、須らく備う、若し情淫佚を縱ままにし、煩悩に触塗すれば、人間に関渉して動じ経律に違す、既に如来玄妙の旨を失す、又た国王受付の義を虧く、遺教経は是れ、仏、涅槃に臨んで説く所の、弟子を教勅するものなり、甚だ詳要の為、末俗の緇素、並びに崇奉せざるんば、大道、将に微言隠るべし、且く、永く聖教を懐いて用て弘闡を思い、宜しく所司をして、書手十人を差して、多く経本を写さしめ、務めて施行在るべし、紙筆墨等の有司、准給せよ、其れ官宦五品已上、及び諸州の刺史、各おの一巻を付し、若しくは僧尼の行業...『仏遺教経施行勅』について
運気は「天気」とよく似ています。 ある時点でピタッと変わることはありません。 流れる雲のように少しずつ入れ替わります。 でも、にわか雨が降るように、時にはいきなり訪れる運の悪さでズブ濡れになることも。 それでも少しずつ雲が流れ去り、必ず晴れの日がやって来てくれます。 晴れの日が来て、また雨が降るという繰り返しの中で、いずれ春が到来します。 ずっと雨ばかりの天気がないように、雨だけの運が続くことはありません。 いつかちゃんと晴れの日(運)がやって来てくれます。 しかし、晴れの日ばかり続きすぎると植物は育ちません。 雨の日も、晴れの日も、運の良い日も悪い日も…、様々な天気を繰り返しながら次の季節が…
自動車にはアクセルとブレーキが付いています。 だからこそ自由に動いたり止まったり出来るのです。 ブレーキとアクセルは二つで一つです。どちらか一つだけならクルマはちゃんと動けません。その二つを切り離すことには無理があります。まぁ、普通そんな人はいないでしょうがね… 人の心でいえばアクセルはポジティブ、ブレーキはネガティヴです。 もっと砕いていえばアクセルは前に向かって行きたい心、ブレーキは現状維持したい気持ちみたいな感じです。 さて、「何故心にブレーキがかかるようになってるか?」ですが、それは前向きに進むことに対して不安や恐怖を感じるからです。 じゃあ、そのブレーキは不要であり悪なのかといえばそ…
Twitter記事より医療逼迫に備えて、岸田政権は若者を病院に行かせないようにしているが、「野放し」の先に解決策はあるのか日刊ゲンダイの記事です。 そっか。バンバン報道して欲しい🙏✨ pic.twitter.com/ZIV0jCHrJJ— tina💖🗣️✨🗣️✨🗣️💖 (@tina37233835) February 3, 2022 またコメント欄のコメントもいくつか抜粋しておきます。→確か米国では昨年末をもってぴーしーあーる検査は終了しましたよね?他の検査方法ってあるの?興味なさ...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 年の初めに増えておりました物の怪カラスがここのところ減ったなあと感じます。 その代わりといってはなんですが、耳鳴りが激しくなってまいりました。 一月が終わり二月に向かう…
2月は、15日に釈尊涅槃会が行われることもあり、一部の宗派では『遺教経』などを読誦し、学ぶ機会にしていることもあると思う。そこで、拙ブログでも例年に倣って、『遺教経』を学んでみたい。そこで、まずは、この『遺教経』に対する評価として、中国明代の雲棲袾宏(1535~1615)による教えを見ておきたい。遺教経世人、臨終に言を為して以て子孫に示す、之を遺嘱と謂う。子孫、之を執て以て憑拠と作し、世に守りて変ぜざるものなり。況んや三界の大師、四生の慈父、説法すること四十九年、最後の遺嘱なるか。僧為る者、当たる所、朝誦暮習し、師授けて徒伝え、終身に之を奉り、一日たりとも廃忘すべからざるものなり。乃ち之に等する童蒙の書を以てし、之を閒処に於いて、復た論究せざること、豈に如来の逆子、仏法の頑民に非ずや。『雲棲法彙』巻14例えば、...2月は『遺教経』学習月間
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】2ハウスについて。
私の引越しに意外と大きく影響しているノード軸のテーマ⁈
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
2025/3/30 165年ぶりに海王星が牡羊座入り 次の新たなるステージサイクルへ突入
3月30日逆行中の水星が魚座入り。逆行終了する4月7日までの間に意識するといいこと。
【日蝕】牡羊座新月のホロスコープ*「わたし」リニューアル…「始まり」の鐘が鳴り響くとき
2025年ビジネス運UP開運アクション★春分ホロスコープ徹底解説★その5
2025年ビジネスチャンス引き寄せポイントは★春分ホロスコープ徹底解説★その1
3月30日海王星が165年ぶりに牡羊座入り。西洋占星術で今年最大の節目に意識することは?
3月29日部分日食を伴う牡羊座新月。春分直後でリセット感の強い今、意識するといいのは?
【図解】二十四節気「立秋と処暑」(獅子座♌後半・乙女座♍前半)申月生まれ《四柱推命》
2025年3月に土星の環が消える⁈星読みと絡めて個人的に感じたことは?
3月27日逆行中の金星が魚座入り。海王星牡羊座入りを目前にぜひ意識することと注意点。
3/29 部分日食を伴う牡羊座新月の影響とおすすめの過ごし方
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】1ハウスについて。
Twitter記事よりまたまた女性セブンに下記の記事が掲載されたようです。ワクチン3回目接種した57歳の女性が直後に死亡とのこと。これだけ死亡や副反応に後遺症があるワクチンを政府もメディアも中止するどころか接種を煽る報道ばかり・・・国民が世論が変わらないうちは続いてしまうのでしょうか。女性セブンまたまた!📖✨🔊ワク○ソ3回目接種「57才女性が直後④亡」副反応の苛烈〜政府は接種率向上に躍起だがー 3/1 pic.twitter.com/c...
1999年に続いて、2012年は人類の終わりだなんて話があったけど、今はコロナ、コロナで、もう大変だよね。そんな時代って、救世主が生まれてたりするのかな?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『愛、無限〔改装版〕』(幸福の科学出版)のまえがきとあとがきで、こう説いておられます。まえがき地上に顕われたる宗教は様々であるが、真なる仏法真理は一つである。本書では仏法真理をキリスト教的色彩をこめて語りおろしてみた。本書に述べられた真理を熟読玩味するならば、今から二千年前に、ナザレのイエスを霊天上界から指導し、光と力を与えたのが一体誰であるのか明らかとなるであろう。なぜ、信じないのか。主はすでに降臨した。今、人類に必要なのは、信仰である。そして、信仰の証が愛である。あなたがたが、他を愛した時、あ...救世主って?
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
スピリチュアルなブログとか拝見しておりますとそれぞれが『神さま』というものを語られてたりします。 で、そこに書かれている『神さま』という言葉には十中八九何の注釈も付いてません。自明のこととして語られているのです。これって不思議だなって感じるのです。古今東西『万人に自明な神』など一人もいないからです。 それぞれにてんでんバラバラの意味を持った『神さま』って言葉なら存在していますが…しかもそれらの神々はすべて依怙贔屓するカミサマです。 大抵ある特定の人々を特別視します。少なくとも人間という種族をやたらと依怙贔屓します。 それが神様っていうのなら相当歪んだ存在です。 そもそも人類の起源は僅か数百万年…
今日は立春である。暦というか、地球と太陽との関係から、今日から春になる。それで、春になるということは、当然に冬から春になるといえ、例えば陰陽思想であれば陰気から陽気に転ずる時でもある(或いは、冬至の日を充てる考えもある)。そこで、今日はこの「冬から春に」という転換をどう考えるべきかを、禅僧たちの偈頌から探ってみようと思う。円意禅人の立春の韻を次ぐ昨宵臘尽きて暁に春来たる、角奏の梅花の調転た新しし。謂うこと莫れ茲従り清昼の永きと、暗添す多少の白頭人。『仏光国師語録』これは、鎌倉円覚寺開山・無学祖元国師(1226~86)の語録から引用してみた。それで、ここから幾つかのことが理解できる。まず、ここでは「立春」について、「臘尽きて」とある通り、旧年が前日で終わったことを示しているので、いわゆる元旦と重なっていることが分...2月4日立春
一番大事なのは 嘘をつかないということ 嘘をつくと 自分は嘘をついていうことを 知っているのは 自分自身なので 常に 違和感と矛盾を 感じているのです どこか…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月4日、立春を迎えます。風水ではフライングスター5(五黄)が中宮に入り9年ぶりに すべてのフライングスターが本拠地に還ります。 今年一年はフライングス
今週のお題「鬼」 節分なので、オニの話を書いてみようと思います。 一般的に言われる鬼ではなく、オニです。 「人間の想念の塊のようなんですが明らかに普通の想念エネルギーとは毛色が違うモノがこの世には存在する」ということに或る時気付きました。 それは「世の中全部気にくわない 」とか「人間なんて滅んでしまえ‼」とかいった破壊的或いは破滅的なエネルギーが素になっているようです。 普通のネガティブな想念エネルギーと比べると遥かにドロ~と濃厚で禍々しく黒いイメージのモノです。 邪悪な『まっくろくろすけ』というか暴走モードに突入した『カオナシ』というか… 最初に真っ黒の中に裂けた口と牙が感じられたので個人的…
Twitter記事よりお医者様の中でも人の命を大切に考えて下さっている方がいます。それが当然でなければいけないと思います。でなければなぜお医者様になられたのでしょうか。お金儲けのためですか?名声を得たいからですか?優越感を感じたいからですか?そんな方はお医者様にはならないで欲しいです。このようなお医者様こそ、国民の命を第一に考えて下さっている方なのだと思います。自らの調査と信念に基づいて正しい発信をして...
今回は、敬愛する 槇原敬之氏の解析動画 です。【なぜ槇原敬之氏は天才なのか】これまで4曲マッキーカバーさせて頂いた中の『北風〜君にとどきますように〜』を元...
以前、旧暦での節分とは、いわゆる大晦日に該当し、そこで、1月1日を立春とするという話を聞いたことがあったので、その通り理解していたのだが、或る方から、立春は旧暦でもその年によって1月1日からずれるという指摘を受けた。確かに、立春の日付を調べてみると、その通りなのだが、これは、儀礼的な面と合わない話だったので、毎年疑問に思っていたのである。むしろ、現代でこそ、立春は2月4日及びその前後くらいに固定されていて、季節が伴うのだが、旧暦には旧暦なりの考えがあったはずである、そう思っていた。よって、今日は、この「節分」および「立春」を、どのように考えるかについて、少し前の文献などから探ってみたい。ところで、江戸時代の江戸の行事について研究した三田村鳶魚編『江戸年中行事』(新潮文庫)を見ていると、「節分」と「晦日」を別の行...2月3日節分の拙文
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
森羅万象すべてのモノには波動エネルギーがあります。 だから、当然言葉にも波動エネルギーがあるのです。今まで何度か申し上げてきた「呪をかける」という行為もまたその言葉のエネルギーを使っています。ここでいう「しゅをかける」とは強い言葉で相手に衝撃を与え心に『隙間』を作り、そこに不安や恐怖を打ち込んで縛ることです。 『言葉』のチカラを使って人の心をコントロールするために為されるモノです。それは『他者』の心を支配し、時に『場の空気』まで支配しようとする呪術です。 なので、「呪をかける」という行為は最初は特定の個人なり集団によって行われるものです。ただ、繰り返しかけれた呪はいつしかそれ自体が独り歩きし出…
今日2月2日は「頭痛の日」らしい。何か重要な理由でもあるのかと思っていたら、「2(ず)・2(つう)」という語呂合わせとのこと・・・それで、「頭痛」といえば、有名な禅問答があることをふと思い出したので、勢いのまま記事にしてみたい。問う、四句を離れ、百非を絶し、請うらくは師よ、西来の意を直指せよ。師云く、我れ今日、心情無し。汝、西堂に去りて智蔵に問取すべし。僧、西堂に至りて問う、。西堂、手を以て頭を指して云く、我、今日頭痛なり。汝の為に説得すること能わず。汝、去りて海兄に問え。僧、去りて海兄に問う。海兄、云わく、我に到る者の裏、却って会せず。僧、回りて、師に挙似す。師云く、蔵頭白、海頭黒と。『天聖広灯録』巻8「馬祖道一章」やはり頭痛といえば、西堂智蔵の禅問答である。まず、この問答の流れについて、簡単に見ておきたい。...2月2日「頭痛の日」と禅問答
Facebook記事より日本は周回遅れの対策のまま、軸がブレてる日本 都内でも無料PCR検査バスを見るようになった。その仕掛けに入って行く姿はゴキブリと同じのニンゲンホイホイ 無料だからとPCR検査に行く無知、無垢、無孝なバカ共のその行動が経済を更に悪くさせてるのである。 陽性者が日に数万人になろうとも問題ではない。陽性者は感染者ではありませんがな。 問題にするなら重症者数と死者数が最重要なことぐらい、子供でも...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
「霊界」って、なんだかおどろおどろしい感じがして、怖いよね?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『繁栄の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。私の著書である『永遠の法』(幸福の科学出版刊)には、霊界についての高度な内容が分かりやすく書いてあるので、ぜひ読んでいただきたいと思います。世間によくある霊界ものの本は、ほとんどが死後のおどろおどろしい世界の話ばかりなので、読むと気持ちが悪くなります。そういう本は、霊界を、雨雲がたれこめたような世界とだけとらえているのでしょう。しかし、『永遠の法』では、その雨雲を突き抜けた世界について書いてあります。世間にある霊界ものの本は、そこまで行っていないものがほとんどです。この地上は地獄界に非常に近いところにあります。あるいは、地獄界そのもの...霊界って怖くないの?
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月 1日 14時46分、水瓶座で新月が起こります。 山羊座で順行に戻った金星の影響は3月6日まで 社会をより良くするために何ができるだろうか?と
ここでいうところの『呪詛』というのは「誰かに対してエネルギー的に眼に見えないカタチでネガティヴな影響を与えようとする方法または手段の全て」とお考えください。マジナイ・ノロイ・呪術・念送りなどと呼ばれる類いのモノもすべて含みます。 一般的に使われる呪詛という言葉の意味より随分範囲が広くなっていますが、他にピッタリ当てはまる言葉も中々無いのでそんな風に使わせてもらっておりますm(_ _)m世間一般でいう呪いの類いっていうのは「古くから行われていた呪術を伴うモノ」として認識されている気がします。丑の刻参りみたいな特殊でオドロオドロしい独特な儀式を伴うようなものとしてです。っていうかそういう『儀式あり…
Facebook記事より【北海道有志医師会】の投稿のシェアです。【拡散大希望】(2022年1月29日改訂版作成) 北海道有志医師の会からの緊急発信(1月21日作成)の改訂版です! オミクロン株について正確な情報をお届けします。 受容体の部分が限定的ではないという論文が出たため、世界の最新情報に従い内容を若干変更致しました。 それでもやはりオミクロン株がノドの粘膜型風邪ウイルスで重症化のおそれがほとんどないウイルス、...
拙ブログも、開設して今日で17周年となりました。まずは、ご来訪いただいている皆さまに心から感謝申し上げます。さて、とりあえず16周年の時同様に、ここ1年間の来訪者数(アクセス数)を以下に示しておきます。《1~16年目合計》2005/02/01~2006/01/28425051pv158156ip2006/01/29~2007/01/27915367pv320215ip2007/01/28~2008/01/261268628pv385916ip2008/01/27~2009/01/311615768pv452096ip2009/02/01~2010/01/302496360pv618590ip2010/01/31~2011/01/292665078pv644241ip2011/01/30~2012/01/2836...皆さまに感謝・拙ブログ開設17周年
「彼とお付き合いできるかもしれない」 この時、「彼=おいしそうフルーツ」として見ています。 ところが、「絶対手に入らない」と確信した時、 「彼=おいしいフルーツ」のままでは、心に矛盾が生じます。 その矛盾を解決するための心の動きを「フルーツ理論」と呼んでいます。 私が、心理カウンセリングの基本を学んだ先生から教わった「理論」です。 おそらく正式な名称があると思いますが、私はずっと「フルーツ理論」で記憶しています。 難しい用語より単純でわかりやすいからです。 「フルーツ理論?」手に届きそうな彼=おいしそう
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。