聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
岩手県内の「成長したい学生」と「学生さんに伴走したい企業」をつなぐイノベーションコミュニティ(通称イノコミ)のオフ会で大学生向けにセミナーをさせていただきました。(セミナーの様子)本来の自分を取り戻し、もっと自分らしい人生を楽しみたいワーキングマザーに方
毎年書いてるやりたいことリスト100。ありがたいことにほぼ日手帳はすでにこのためのページが用意されているので便利です。ほぼ日手帳 2022 手帳本体 day-free カズンサイズ A5サイズ ブルーposted with カエレバ楽天市場Amazon100のリスト、今年も書き出してみました。
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
毎年、年始にやりたいことリストを書いています。年末に振り返ると、これが結構叶ってるんですよね。「書くと叶う」のパワーはすごいなと思います。書いたことを忘れていても、気づけば叶ってるのです。 思うに、書くことで無意識下に刷り込まれるのではないでしょうか。そ
今日は一粒万倍日です! つまり、開運日!! 開運日ということで、 新作アクセの販売をスタートしました♪ 出来上がった瞬間に「可愛い!」と言ってしまった天使たちや、 流れ星イメージ、金魚イメージなどなど、 結構バリエーション豊かなラインナップとなっております♪ ハンドメイド作品は、 こちら↓にて販売しております★ minne.com ピアスでお作りしていますが、 イヤリング、ノンホールピアスへの金具変更可能です。 ではでは★ -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望んだら、誰かに何か言われてしまうのでは・・・?このよう…
YouTubeチャンネルを開設してから2週間が経ち、 早くも、4本目の動画を公開しました。 youtu.be LINE公式アカウントでプレゼントしている 「自己肯定感を上げるセルフコーチングシート」についてのお話し・その2です。 このセルフコーチングシートについての全体解説です。 今日は5本目の動画の編集をしなくては! 相変わらず、眠くて仕方ない&やる気ダウンは続いていますが、 こういうときは、目の前にある「やるべきこと」を 淡々とやっていく必要がありますね。 ではでは★ -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望んだ…
2月28日からスタートした、 「毎日トイレ掃除&玄関のたたき拭き」チャレンジ。 発表系が多かったため、 14週目報告はお休みしました。 そして、15週目報告なのですが、 いろいろと停滞している感じがあります。 スタートすることが多く、 その準備などに集中していたこともあり、 トイレ掃除&たたき拭きを忘れてしまうことも・・・ 数日前から、 「やる気がでな~い」という、停滞期に入っている気がします。 3月後半から走り続けてきたので、 「ちょっとお休みしなさい」ということかもしれません。 夏至の影響を受けているのかもしれません。 どちらにせよ、「やる気を出す」ということに力を入れず、 やりたいことを…
「YouTubeは毎週火、金更新にする」と決めてから、 毎日のようにネタを探している気がします。 ブログもですが、 長く続けるって本当に大変なんだな・・・と 早くも感じ始めています。 とはいえ、出来る限り頑張っていくので、 チャンネル登録していただけると嬉しいです! 3本目の動画では、 LINE公式アカウントにてプレゼントしている 「自己肯定感を上げるセルフコーチングシート」について、 お話ししています。 youtu.be ではでは★ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com -----★----★----★----こん…
年数回訪れる、水星逆行の期間。 2021年5月30日~6月23日は、水星が逆行している期間になり、 現在は、その真っ最中です! この水星逆行の期間は、 「水星逆行はトラブルが起きやすいから要注意!」と言われています。 とくに、パソコンやスマホ関連のトラブルが起こったり、 コミュニケーションがうまくいかなくなったりするとか・・・ 今回、その影響をモロに受けてしまいまして・・・ 編集前の動画2本が、完全削除されてしまい取り戻せなくなりました! バックアップとっていなかったんですよ・・・ 編集前だったということが、救いです。 撮りなおすことで、より伝わりやすい動画になると信じて、 撮りなおしをします…
Web面談をした(@waradeza)です。Web関連の仕事を探す中で、広告やマスコミに特化した転職エージェント『マスメディアン』を利用しました。リモート面談の流れや感想&評判も含めてブログにまとめます。利用は無料で日時指定も可能なので、体験談が参考になれば嬉しいです。
2021年最後の一粒万倍日&天赦日だった 6月15日からスタートした、私のYoutubeチャンネル。 2本目の動画が、 本日15時に公開されました! youtu.be 週1更新と当初は考えていたのですが、 もう少しペースを上げて頑張っていこうと思っています。 ので、毎週火、金の15時更新を目指します! チャンネル登録、よろしくお願いします★ ではでは★ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望んだら、誰…
昨日は、一粒万倍日&天赦日の大開運日でしたね! この日とばかりに、いくつかのことをスタートしたのですが、 そのうちの一つが、YouTubeチャンネルの開設! 約1週間前の6月6日に、 急に「YouTubeやる」と決め、 そこから一気に進めてきました。 YouTube channel 徐々に、編集スキルを上げていきたいと思っています。 そして、これから2本目の動画の編集です♪ ではでは★ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいん…
今日は、一粒万倍日&天赦日という、大開運日です。 この大開運日にいろいろなことをスタートしようと、 地下作業が続いておりました。 そのなかの一つとしまして、 「アロマ×コーチング」の正式リリースということ! 「アロマを活用して、コーチングをより効果的に!」 というコンセプトのメニューになります。 こちらの動画でもお話ししていますので、 是非、見てくださいませ★ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望ん…
ハンドメイドアクセサリー作家活動を再開してから約半年たち、 いい機会だと思い、 有料だったプレゼント包装用のミニ封筒を、 無料でお付けすることにしました! このミニ封筒、折り紙でひとつひとつ追って作っています。 折り紙のサイズの関係上、ピアス/イヤリングのみが対象になりますが、 誰かへのプレゼント、ご自身へのプレゼントの際などに、 ご活用ください(*v v*) \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com -----★----★----★----こんな生き方したいな。でも、具体的にどう動いたらいいんだろう?こんな生き方を望ん…
Instagramについて真面目に向き合い始めてから、 スマホのアプリを使って、 静止画(写真)を使っての動画作成は、 だいぶサクサクとできるようになってきました。 初歩的なものですけどね。 そして今度は、PCで編集ソフト(無料)を使い、 動画編集をやろうとしてみたのですが、 編集ソフトの使い方がわからない!! どのソフトが自分に合っているのかも試しながらなので、 文字を数文字載せるだけでも、 かなり時間がかかってしまいました・・・ これも、練習あるのみですね。 ではでは★ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coach.com --…
退職してから訓練校に通った、りょうたです。 退職した当時の流れです。 退職届の書き方を自分で調べる ⇒夜中の『ドンキ』に
サイトとエージェントを併用した(@waradeza)です。ニートやフリーター期間が長くなると、転職の選択肢が狭まるのは事実です。ただ、諦める必要はありません。未経験に特化した転職エージェント『就職shop』は無料で利用できます(30代よりも20代向け)。リクルート運営の安心感があります。クチコミやシステムをブログにまとめます。
先々週くらいかな? 急に思い立ち、材料を購入し作り始めた、 「自家製グラノーラ」! 食べ始めて1週間と少し経ちましたが、 食べ始めてから、腸の調子が良くなった気がします。 材料は4つのみ! オートミール ミックスナッツ オリーブオイル メープルシロップ オートミール オーガニック 500g(250g×2袋)1000円ポッキリ 送料無料アメリカ産の有機オートミール 食物繊維や鉄分が豊富でごはんの置き換えにも。|有機オーツ麦 有機オートミール 燕麦 エンバク ロールドオーツ グラノーラ ミューズリー 無添加 オーガニック100% posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 【訳あり】…
先週、ようやく離職票が届きまして・・・ ハローワークに速攻行き、雇用保険受給資格交付の手続きをしました。 今日、再度ハローワークに行き、 追加で話を聞いてきました! 何年か前までは、フリーランスになる(独立起業する)場合は、 失業手当や再就職手当を受給することができませんでした。 ただ現在は、受給することができます! 別の会社に就職する場合は、 入社日ベースで失業手当、再就職手当となるのですが、 フリーランスになる場合は、「事業を開始したタイミング」で、 「再就職した」のと同じ扱いになるとのことです。 この「事業を開始したタイミング」は、いくつかの条件があるのですが、 分かりやすいのは「開業届…
今日は、マインドフルネス実践講座でした。 そして、今日実践したのは、 「食べる瞑想」。 目の前にある食べものに集中することで マインドフルネスな状態を体感するというものです。 伝統的なやり方ではレーズンを使うらしいのですが、 一口で食べれるものであればOKとのことでしたので、 素焼きのアーモンドを使ってみました。 アーモンドを手に乗せ、いろいろな角度から観察。 指で触ったり転がしたりして観察。 匂いを嗅いでみて観察。 口に入れたら、舌で転がしてみて観察。 ひと噛みしてみて、味を観察。 嚙み砕いてみて、さらに味などを観察。 飲み込んでみて、その状態を観察。 ただひたすら、アーモンドに集中しました…
3月くらいから書き始めた夢ノート。 2冊のノートと1冊のスケッチブックに分けて、 いろいろと好きなように書いたり、写真を貼ったりしていました。 毎日、すごく楽しく書いていました。 ただ、4月の半ばくらいから、 書くことが義務のようになってしまい、 純粋に楽しんで書くことができなくなってしまいました・・・ そのため、5月は夢ノートを書くのをお休みしていたのですが、 6月に入り、ここ数日、急に書きたい気持ちが戻ってきたのです! 再開してから2日。 やっぱり、夢ノートを書くのは楽しい! すごく楽しみながら書いています。 思い切って、1か月間お休みしたのが良かったみたいです♪ 肌当たりの優しい、コクヨ…
2月28日からスタートした、 「毎日トイレ掃除&玄関のたたき拭き」チャレンジ。 少しサボってしまう日もあるけれど、 ほぼ毎日続けて13週目報告までいきました! (現在14週目) ◆運気が上がってきたと思うポイント◆ Instagram(コーチングアカウント)1,000フォロワー達成! 「自己肯定感の上がるセルフコーチングシート」配布開始! この週のトピックスは、これしかない! コーチングアカウントを開設した際に、 一つ目の目標としていた1,000フォロワー。 2か月弱(56日)で達成することができましたー!! また、それを記念して、 「自己肯定感の上がるセルフコーチングシート」の配布をスタート…
コーチングのInstagramアカウントを作ると決めたときに、 「Instagramでの集客について本気で勉強しよう!」と思いました。 そして、独学に限界を感じたので、 峰川あゆみさんの運営しているコミュニティに入会することにし、 日々、勉強をしています。 そのおかげで、開設から2か月弱で1,000フォロワー達成できました! いまは、集客できるアカウントにするために、 日々、研究を続けているところです。 そんな峰川あゆみさんの生誕祭。 「夏のSNS感謝祭」が、 来る7月10日~11日の2日間開催されることになりました! 詳細はコチラ↓ 夏のSNS感謝祭募集 1日目は、オンラインで12時間にわた…
今日は、一粒万倍日。 定期的にブログに書いているのですが、 一粒万倍日は、 その日に始めたことなどが万倍になって返ってきてくれるとされる、 開運日です! ここ2か月くらい、 「開運日に新作のハンドメイドアクセの販売を開始する」 という試みをしてきました。 その効果か、縁あって旅立っていく子たちが増えてきています。 私が作ったものが、皆さんの幸せにつながると思うと、 すごく嬉しいです! なので・・・ 「開運日は、新作アクセの販売日」 と決めました! 今日も、新作のオルゴナイトのヘアゴムの販売をスタートしました♪ こちらにて、販売しております↓ minne.com たくさんの方に、幸せが届くと良い…
昨晩、Instagramフォロワーさんが、 1000を超えました! 一つ目の目標としていたことでしたので、 嬉しいです! 次は2000を目指していきます!! ということで、 先日作りました 「自己肯定感の上がるセルフコーチングシート」の 無料プレゼントをスタートします♪ 私のLINE公式にお友達登録してくださった方に、 LINEを通じてプレゼントいたします。 お友達登録は下のボタンか、 QRコードをスクショしてLINEの「QRコード」で読み込んでくださいませ。 ご登録お待ちしておりま~す♪ \ アロマ×コーチング・体験セッション受付中 / 詳細はコチラ↓ 無料特典ありマス! mayu-coac…
家族や職場の人友人が何か失敗やミスをした時あなたはどんなことを思いどんな言葉をかけますか。責める気持ち?励ます?大丈夫と落ち着かせる?あなた自身が何か失敗した…
あなたは、生まれ育った環境や小さい頃に体験したことから「正解でないと人は満足しない」という価値観を持っていませんか。正解でないと人は満足しないイコール正解でな…
これを叶える、こうする!と思ったことに対して(大きな願いでなくても)願いの実現に直接結びつくような情報が予想外のところから入ってきたり今まで縁がなかった人と急…
あなたは経営者になるには頭が良くないとなれないと思ったことはありませんか。好きな仕事で独立したいということは個人事業主、経営者になるということですよね。もの心…
考えすぎて中々行動に移せないそんなあなたは今までよ〜く頑張ってきましたね^^考えすぎて行動出来ない時は人目を気にする時や失敗するのが怖い時です。子供の頃の影響…
あなたが望む人生はどの様な人生ですか?あなたが望む人生と本当のあなたが望む人生は一致していないかもしれません。安定した人生を望んでいるけど本当の自分は変化に富…
Blue あなたとわたしの本 241 夢を追い続ける、ってことはさ、 別にスゴいことでもなんでもなくって、僕たちの場合、 「まとも」と呼ばれる生き方に、どうしても 馴染み切れないから、 違和感を覚えるから、 身も心も神経も〝もたない〟から── むなしく感じたりなんかもしてしまうから── なんとか自分を助けるために、 自らの命を救うために、 居場所を手に入れようと、 自分にとっての現実=夢、を掴もうと、 がんばってるところはあると思うよ。 「叶ったらいいな」じゃなくて、 叶わなかったら死ぬしかないっていうかさぁ。 でも死ぬ気はないっていうさぁ。 自分の居場所に、 24時間 居たいんだよなぁ。 あ…
約1年前、 私はぬか床を育て始めました。 それはもう、 びっくりするくらい可愛がっていました。 そして、お世話をすればするほど、 美味しいぬか漬けが出来上がるぬか床に成長をしていっていました。 が、ですね・・・ 自粛生活に入った頃くらいからかな。 ぬか床のお世話をサボることが多くなってきました。 お世話をサボってしまうことにより、 日に日に、ぬか床はすさんでいきました。 思い出したようにかき混ぜてみたり、 香りづけでゆずの皮を入れたり、 強くなっていくぬか床臭を抑えるために鷹の爪を入れたり・・・ いろいろなことをしてみたのですが、 非行に走りだしたぬか床は、 元に戻ることはありませんでした。 …
今年の5月後半にグランドオープンした、 コーチングバー「よりどりみらい」。 グランドオープン時から運営側&コーチとして参加させていただいているのですが、 半年と少しが経ったいま、 「できることが増えたなー」と感じている部分がいくつかあるので、 書いてみようと思います。 muimui57.hatenablog.com Point of You(R)の体験会を開くことができるようになった 私は昨年の12月に「Points of You(R) Explorer」という資格を取得しました。 ※いまは一つ上の資格を取るべく、絶賛練習中です! Points of You(R)ですが、 イスラエルのコーチに…
お題「これ買いました」 数日前は「中秋の名月」ということで、 キレイな満月だったようですね。 なぜ伝聞系かというと・・・ 相変わらずの引きこもりにより、 お月様を見上げるなんてことをしていなかったからですw 皆様のアップしてくださったSNSの写真などで拝見しましたw そんなキレイな満月ではあったのですが、 その前後、私は体調を少し崩していました。 身体全体がむくんでいる感じで、 脳みそまでむくんでいる気がしました。 満月の日は、 水分をため込みやすいといいますよね? その影響だと、 勝手に思っています。 考えると、 月の満ち欠けに私の体調は大きく影響される気がします。 なので、これを記録として…
ハッと気づいたら10月になっていました。 9月はブログを一回も更新せず、 平日は仕事、休日はコーチング関係の勉強と、 忙しい日々を過ごしていました。 この1か月、結構大変で辛くもあったのですが、 また何か成長したというか、 技を手に入れた期間でした。 手に入れた技については追々・・・ ということで、 2週間前くらいに衝動買いした洋服のお話。 私はGUとユニクロをLINEでお友達登録していまして、 定期的に新作やセール品の情報が入ってくるシステムになっています。 GUでワンマイルウェアを新調して以来、 定期的に情報は届くものの、 あまり見る気分でもない状態が続いていました。 muimui57.h…
世間では「お盆休み」という期間に入りましたが、 皆さん、どのように過ごしてらっしゃるのでしょうか? 私は、一昨日から束の間の休息に入ったのですが、 「引きこもりチャレンジ」というものをしているのではないか? と思うくらい、引きこもっています。 Uber Eatsを少し我慢しようと思い、 昨日の夕飯は出前館にしてみたのですが、 結局のところ、 「家から出ない」「自炊しない」から変化がないので、 自分の成長の無さを痛感しただけでした。 でも、久々のピザは美味しかった。 そんな感じで、 引きこもり生活を続けているのですが、 1年前のいま頃も引きこもっていましたね・・・ muimui57.hatena…
私なりの一旦の「治らない病」の結論です。 realptg.com メンタルケア心理士の勉強で、医学や解剖生理学を学ぶ中で、当ブログで書いてきた ・愛着障害・虐待・毒親・アダルトチルドレン = 児童心理学・家族社会学 ・自律神経系(ポリヴェーガル理論)・解離 = 神経生理学・動物行動学 ・神経発達症(発達障害) = 脳神経科学 ・うつ病、双極性障害、パニック障害などの各種メンタル病 = 医学 とが、ひとつのマインドマップ(クモの巣状)になって理解できてきた気がします。 これまで個別撃破で学んできたことが、有機的につながり、 面として立体的に理解できるようになってきました。 ここからは、私のテスト…
realptg.com この障害が嫌われ者だってことは、ブログを始めてハッとしました。 多くの方が困っていたんだ! と、 自己愛性パーソナリティ障害を分析し始めて4ヶ月。 人生で最初に出会った親が自己愛さんで、 私が出会った資本主義的男社会の「偉い人」は男も女も、老いも若きも、こんな人ばっかりで、 我が社の「偉いおじさんたち」なんて多分みんな自己愛性人格障害者なので、 むしろ自分の自己愛の薄さ、自己愛レベルの弱さ=戦闘力の低さを嘆いていたくらいなのに、 市井の感覚といかに解離していたか、 また「偉いおじさん」の感覚がいかに一般から解離しているか、痛感しています。 繰り返しますが今はもう身体ケア…
はっと気づいたら7月も終わろうとしていますね。 梅雨が明ける気配もなく、 そもそも、自粛生活が続いているので、 太陽の日をあまり浴びていない気がします。 在宅ワークをしているとね、 本当に、家から出ないんですよ! 意識的にエクササイズを生活に取り入れて、 引き続き、自粛生活していこうと思っています。 「自分発見コーチング・プログラム」はじめました。 ちょいちょいコーチングネタをこのブログに書いている気がするのですが、 この度、「自分発見コーチング・プログラム」なるものをご用意しました。 「なりたい自分はどんな自分?」自分発見コーチング・プログラムについて 「自分を変えたい・・・でも、どう変わり…
今日・・・というか先ほど、 公益社団法人日本青年会議所が主催する、 「全国一斉花火プロジェクトーはじまりの花火」 というライブ配信がありましたね。 20:00~約1分半くらいの配信予定で、 私がこのイベントを知ったのは19:30。 夕食も食べずにグダグダしていたのですが、 ライブ配信を見ながらご飯を食べたい! と思った私は、 急いでご飯を用意しPCの前にスタンバイしました。 豚肉に火を通して、 ポン酢と絡めただけの超カンタン料理♪ 豚肉って、 調理法をシンプルにすればするほど美味しく食べれると思うのは、 私だけでしょうか? 花火が打ちあがる様子を見ながら食べていたのですが、 知らないうちに、 …
例によってお久しぶりな感じになってしまいました。 半年前くらい前から、 西洋占星学の講師をされている方と仲良くさせていただいているのですが、 「水星逆行中だから、ブログとかで発信する際には注意したほうが良いよ」 ということを教えていただいておりまして・・・ それを理由に、ブログを書くことをさぼっていたら、 普通に仕事がガンガン忙しくなってしまい、 書く余裕すらなくなっていました・・・ はい。全部、言い訳です! 単純に書く気が起こらなかっただけです!! とはいえ、文章を書くことから遠ざかっていただけで、 ブログに書きたいことは、結構あったのです。 進行形で、あるのです。 ので、それらをボチボチと…
調査と執筆にすごく時間がかかった「マインドフルネス編」、 やっと公開にいたりました! かなりわかりやすく自分なりにアレンジしたり噛み砕いてみたので、 日々の生活の質向上にお役立ていただければ幸いです。 前編は「サマタ瞑想」「呼吸瞑想」「ヴィパッサナー瞑想」「ボディスキャン瞑想」。 以下のリンクからお願いします٩( 'ω' )و realptg.com 励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) 電話占い【ココナラ】 もう、一人で悩まないで ←「realptg」名義で登録してます room.rakuten.co.jp ✨ 本ブログの参考文献✨ ぐっすり眠りたいアナタへ!【快眠プラス】
と、タイトルにちょっと古いネタをぶっ込んでみましたが、 わかる人いるかな(どきどき) 世代がバレる(どきどき) 今回は結構学術的に書きました。 たまには経験談とソマティック心理学だけじゃなくて、 自称・学際的ブログとしてメンツが立たないので、 名著を引用して書いてみました。 100分で名著的な感じでご覧いただければ幸いです。 realptg.com 励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) 電話占い【ココナラ】 もう、一人で悩まないで ←「realptg」名義で登録してます room.rakuten.co.jp ✨ 本ブログの参考文献✨ ぐっすり眠りたいアナタへ!【快眠プラス】
realptg.com 昨日の記事をふくめて、今回は追い詰められても被害者意識に乗っ取られなかった! という話を日記的に書きました。 それを精神医療の中における位置づけとしてまとめてみました。 身体の安心感を親に奪われた遠いあの日から、 私はずっと世界でひとりぼっちで、 身体の自分も思うように動いてくれなくて、 孤独感と一人で生きねばならない切迫感から どうしても被害者意識や自己愛に逃げていた部分があります。 かっこ悪い過去ですが、それが本当のところでした。 もう、私は可哀想で惨めな被害者じゃない。 だから誰のせいにもしない。 誰かを頼るし、断りもする。 安易に断る勇気がないから引き受けておい…
発達障害について、自分が知り得る範囲の知識と実体験を総動員して書きました。 この領域は、まだ臨床研究も途上で、「答え」のないジャンルです。 タイトルにもあるとおり、これはあくまで私論です。 というか、多分すべての議論は、まだ私論という段階のはずです。 すごく難しいテーマですが、あえて飛び込んでみました! realptg.com 励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) 【ココナラ】 「realptg」名義でカウンセラー登録してます! ✨ 本ブログの参考文献&お役立ちアイテムはこちら✨
お題「簡単レシピ」 突然ですが、 私はホットサンドが好きです。 ホットサンドメーカーを買おうかという悩みが 定期的に浮上するくらいに好きです。 それだけホットサンドが好きならば、 ホットサンドメーカーを買えばいいじゃないか!? と思われてしまいそうなのですが、 収納が豊富な部屋に住んでいるわけではないので、 収納場所の確保を考えると購入にはいたれずに、 何年も経過していました。 そんなこんなで、 「ホットサンドはカフェで食べたりするお楽しみ」 という認識で過ごしていたのですが、 この前、急に「フライパンでホットサンドをつくる」といった内容の動画が、 YouTubeのオススメに上がってきました。…
前々から「認めろ」と言われていたのですが、 抵抗し続けていました。 が、もう素直に認めることにしました。 私は、おっぱい星人です! ※私は、生物学上は女性です。 認めることを拒んでいた理由 いつからかわからないのですが、 気づいたときには、胸に対して結構なこだわりのある人間でした。 昔々、Bカップ時代に「胸を大きくするんだ!」と決心し、 いろいろと調べ始めたころから、 こだわりが強くなってきた気はしています。 その結果・・・ 「この人には話して大丈夫!」と直感で判断した人には、 男女問わず、堂々と「胸に対するこだわり」を話すような人間になりました。 あけっぴろげに話をし過ぎるため、 めちゃくち…
お題「断捨離」 今日から6月に入りましたね。 6月ということは、 2020年も半分が終わったということになります。 新型コロナの襲来により、 怒涛の変化があった半年間だったのではないかと思います。 私の場合は、 1月から新しい会社で働き始めたということもあり、 ただでさえ変化の大きいスタートだったのに、 さらに!という感じでした。 緊急事態宣言は解除されましたが、 新型コロナウィルスが消えたわけではないので、 いかに共存していくかというフェーズに入ったのではないかと思います。 私は、とにかくマスクが嫌いなので、 マスク無しで自由に生活できるように早くなってほしいと思っております (GWにつくる…
今日で5月も終わり!ということで、 振り返りのような・・・というか、 ここ最近感じていることを書こうと思います。 私の殺界月は4月と5月です! 「今年は大殺界だから~」とかよく言いますよね? 年単位だけではなく、 月単位でも殺界はあるようで、 かなり前に占ったいただいたところ、 私の「殺界月」は4月と5月ということでした。 殺界月だからと大げさに怖がったり、 いろいろなことを制限する必要はないのですが、 新たに何かを始めたりするのには向いていないということで、 この月に転職をするのは避けたほうが良いなどと言います。 4月と5月なんて、新たなこと始める月じゃん! と、占ってもらった当時は思ったの…
お題「#おうち時間」 GWが明けてから、 平日も土日もバタバタし続けています。 久々に、深夜残業しましたよ(しかも在宅で・・・)。 そんなバタバタしている毎日を過ごしている私ですが、 先日ちょこっとブログに書きました、 「たまりば ススミダス」が、明日(5/20)にグランドオープンいたします。 グランドオープンに際しまして、 「Coaching bar よりどりみらい」に名称を変更いたしました。 ーーーーーーーーーーーーーー 「Coaching bar よりどりみらい」とは・・・? いつだって未来は選べるここはあなたのお話を聴くオンラインバー あなたには聴いてほしい時がありませんか?でも、家族…
突然ですが、 ここ最近、すごく目まぐるしく 新しい人間関係が築かれていっている気がします。 私は、前の会社を昨年の8月末で辞めたのですが、 辞める前と辞めた後での人間関係の変化が顕著です。 5~6年前に、 すごく人間関係の幅が広い方に、 「どうやったら人脈って広がっていくんですか?」 と質問をしたことがあります。 回答は、 「動いていれば自然と」 といったものだったと思います。 その当時は、 動くって言ってもなぁ・・・ と思っていたのですが・・・ うん。 確かに動いていたら人間関係は広がっていくわ。 スピ業界とかで、 自分の発する波動に近いものが引き寄せられる ということをよく言っていますよね…
先日、 「模様替えがしたくなってきた!」 ということを書きまして、 買い足すアイテム選定など、 比較的順調に模様替えはスタートしております。 muimui57.hatenablog.com 今回、模様替えをするにあたり、 「どういう部屋にするか?」 ということを、 私の大好き「セルフコーチング」で、 まずはじめに計画をかる~く立てました。 こんな感じでノートに書きつつ、 サクッと15分くらいセルフコーチングをしてみました。 まずはじめに、 「どんな部屋にしたいの?」 ということを考えました。 そして、その部屋にするために使える自分自身のリソースの棚卸。 「妄想力」とかいうとんでもないキーワード…
お題「#おうち時間」 ここ最近、ぬか漬けネタがなかったですね。 ハイ。 ぬか床のお世話とぬか漬けを漬けることをさぼっていたのです!! この放置している期間、 我が家のぬか床は、少し残念なことになっていました。 水が少し多めの状態で放置していたため、 過剰発酵してしまったのです。 それはもう・・・ とんでもないくらいの匂い(むしろ臭い)を発生させていましたよ・・・ これではいけない!と思い、 5日前くらいに足しぬかをし、 ぬか床の底の方から空気を含ませるようにかきまぜ、 数日休ませておきました。 そして、昨日ぬか床を恐る恐る覗いてみたところ・・・ 完 全 復 活 !! あれだけきつかった匂い(臭…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。