聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
1件〜100件
自分の部屋に閉じこもっている、あなたへ
期間限定特別セッション〜募集開始のお知らせ
自分の人生主役はあなた💖あなたのためのスピリチュアルリーディング‼️
受け止め方を変えると違った世界が見えてくる
可能性〜〇〇の中に、本音が隠れているのかもしれません
対人関係〜人の輪に入れない、疎外感があるというお悩みに
あなたの美姿勢と悪姿勢、そこには、隠れていた「落とし穴」があった。
夢の中で受け取ったもの〜高次からのメッセージ
あなたは、あなたの意識の向きを過小評価しているのかもしれません
こころの緊張からくる症状であれば、薬だけではなくその原因を断ちましょう
1回だけで良いカウンセリング―占いとカウンセリングの違い
自分から産まれくる感情たちと折り合いをつける
眠気と運気の好転の関係
あなたはどのツールを使う?
10天体順行期に入りました〜1月末から2月までの運気の流れ
有料級の内容です 1,潜在意識を活用する上でとても大事な事、幸せになる、願いが叶う土台 2,私は潜在意識・引き寄せの法則を知ってからも、怒りや恨み妬み嫉みを持っていた 3,引き寄せの法則を知ったからといって全てが順調にな …
動画・顔見知りの関係から奥さんになった潜在意識の達人の「なる」を有効活用する方法! 顔見知りの関係から奥さんになった、潜在意識の達人の「なる」を有効活用する方法! を話した約8分の動画になります。 顔見知りの関係から奥さ …
引き寄せの法則の本質・意識を向けた事が現実化する YouTubeに動画をアップしました。 引き寄せの法則の本質・意識を向けた事が現実化する。 お金が減っていった、話し下手だった私の現在のリアルな話、ミスばかりの人がカリス …
約11か月ぶりにYouTube動画アップしました 2020年9月にYouTube始め、年末はチャンネル登録者50人位だったのですが、11月から全然更新しないのに登録者が130人になっていました。 約11カ月ぶりにYouT …
セルフイメージの重要性 何度か記事に書いていますが、 セルフイメージとは、「自分に対してどういう風に思っているか」のイメージのことです。 【重要】セルフイメージより無意識にあるセルフイメージが現実化する 自分を「ダメな人 …
調子が良い時期、調子が悪い時期 自分の人生を振り返った時に、色んな事がうまくいかなくて、この時期は最悪だったなという時があります。 多かれ少なかれ、調子が良かった時期もあれば、調子が悪かった時期は、誰にでもあるかと思いま …
潜在意識の活用でイメージングができないという悩みがある 時々、「イメージングができない」「イメージングが苦手」という話を聞きます。 アファメーションは、口に出すだけで誰でもできます。 録音アファもできるし、瞑想もやり方は …
好きなことをやるとお金はついてくるは本当か? 以前、 「好きなことをやるとお金をついてくると聞くけど。好きなことをやっているけどお金はついてこない。どうして?」 という質問をもらいました。 クライアントさんからも、「好き …
本を100回読むより、音声教材を100回聞くより大事な事 前に、潜在意識に関する掲示板で「マーフィーの潜在意識の本を100回読みます」と書き込みを読んだことがあります。 それを読んだ時、「100回も読んだらすごい」と思う …
秋月院(神奈川県川崎市宮前区)を訪問しました
宗印寺 武相四十八観音霊場 第四十四番札所 日野七福神 布袋尊
東泉寺(神奈川県川崎市宮前区)を訪問しました
大林寺(神奈川県横浜市緑区)を訪問しました
リピご朱印 誓海寺 。。。
善宝寺
正傳寺
福昌寺(神奈川県横浜市青葉区)を訪問しました
円福寺・松柏林天満宮(神奈川県川崎市高津区)を訪問しました
2022年5月5日 九州縦断ツアー 「大分県 羅漢寺参拝」
祥泉院(神奈川県横浜市青葉区)を訪問しました
サイコロきっぷで行く芦原温泉の旅…その2(福井~永平寺)
長福寺(神奈川県横浜市都筑区)を訪問しました
西光寺(神奈川県川崎市麻生区)を訪問しました
[あらゆるものも「私」という意識が生じてしない時]『正法眼蔵第一現成公案』第二段(原文・読解・独自注釈) no.7
セルフイメージが現実を創る 自己啓発を学んでる人にとって、「セルフイメージが現実を創る」などの話は定説のようになってもいますが、後半ですごく大事な「無意識にあるセルフイメージ」の話をしていきます。 セルフイメージとは、「 …
潜在意識を活用した鏡を使った自己暗示法 潜在意識を学んでいる方は、鏡を使った自己暗示法など、聞いたことがあるかと思います。 鏡に向かって、自分の目をはっきりと見て「私は強くなる」「私は若い」など言葉を語りかけることで、そ …
引き寄せの法則(波動の法則)は、自分が出した波動と同じ出来事を自分が受け取る これまでの記事にも何度か、波動について書いています。 保存版・波動の法則と自分の波動を変えて成功していく具体的な方法 引き寄せの法則(波動の法 …
チームで一番下手でバカにされていた野球少年時代 私は、小学校3年生まで運動神経は、学校の中で普通でした。 小学校4年生の時に、リトルリーグという公式ボールを使う少年野球を始めました。 始めたばかりの時、チームで一番の下手 …
現状がどうであれ「完璧だ」と認める完璧認定 「完璧認定」というメソッドがあります。 嫌な事があったり、辛い現実だとしても、目の前の現状を「完璧だ」と認める。 今の自分に対しても「完璧だ」と認める。 だから、完璧認定 現状 …
ブログのアクセス数が5倍になった 2020年の4月末、コロナ過の自粛生活の時に、この引き寄せの法則ブログを始めました。 わりと始めた最初から、1日のアクセスは200PV位ありました。 いつもお読み頂き、ありがとうございま …
ちばあきおさんのキャプテンという野球漫画に影響を受けた 私が影響を受けた漫画で、ちばあきおさんが書いた「キャプテン」という野球漫画があります。 男性で読んでる人もいるかと思います。 すごく面白い漫画です。 ちばあきおさん …
効果がある本物のセミナーもある Twitterや別な記事でも書いた事がある話ですが 以前、ある精神世界の本を書かれている人の、内観セミナーに行きました。 最初は1日だけの内観セミナーに参加し、それがすごく良かったので、4 …
引き寄せの法則、潜在意識の叶える方法で「なる」とは 引き寄せの法則、潜在意識の叶える方法で、「なる」というものがあります。 アファメーションやイメージなど、そういうメソッドをすっ飛ばして、「今叶ってる自分になる」という方 …
2020年5月に、この引き寄せの法則のブログを書き始め、約2年と2カ月になります。 いつも読んで頂き、ありがとうございます。^^ 潜在意識・引き寄せの法則の個人セッションをやっています 電話で、潜在意識・引き寄せの法則に …
いいことノートは引き寄せの法則の効果が体感できる ここ最近も忙しく過ごしていました。 先週、Twitterのフォロワーさんが1万人を超えました。 自分が心地よいと感じているものは、伸びていきます。 先週Twitterフォ …
ふと最近思うことがあるのです。夢を大きく描いてから、習慣が変わるのとマインドが大きく変わっています。
他人の成功、例えば友人やライバルでも誰でもいいです。 賞を取ったり、昇給したりなど成功と呼べるものには、大きく称賛していきましょう。
潜在意識を本気にして実現する【タバコ酒をやめたダイエットも効果ある方法】 私は10年前以上になりますが、タバコを一日二箱吸うヘビースモーカーでした。 毎日喉が痛く、風邪ばかりひいていました。 タバコをやめたいと思いながら …
今日の話は、潜在意識や引き寄せの法則をの本を読み、実践しているけど、いまいち効果がわからないという方に試して欲しい事です。 潜在意識を味方につけて潜在意識・引き寄せ力を10倍にする方法 小さい子供に何かできた時に「すごい …
マインド革命 人生を決定づけるものー潜在意識に刻まれた印象 絶版になって Amazon で高額取引されている、「マインド革命」という本があります。 絶版本 マインド革命―幸福への36章 ヴェニス ブラッドワース マインド …
デソシエイト(観察者意識)とアソシエイト(当事者意識)のイメージング方法 イメージングにはいろんな方法があります。 NLPという心理学では、デソシエイト(観察者意識)とアソシエイト(当事者意識)を学びます。 ・自分がその …
アニータ・ムアジャーニさんの喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと 臨死体験のノンフィクションの本、アニータ・ムアジャーニさんの 「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと」を読みました。 …
職場や趣味の場で、「苦手な人がいて嫌だ」、「嫌いな人がいてできれば会いたくない」など、多かれ少なかれ誰にでも経験はあるかと思います。 私は以前、会員制のスポーツジムに通っていました。 よく会う人で、苦手だな、嫌いだなとい …
人は忘れる生き物、定期的に読む読書のすすめ 人は忘れる生き物です。 「その本は一度読んだから分かってる」と思っていたこともありますが。 読み返すことで「こんなことが書いてあったんだ」「この部分忘れていた」など、思い出した …
財布に一万入ってる状況で一万しかないどうしようと不安恐怖を感じる人もいる一万がある豊かだと感じる人もいる 現状の不足に意識向けるか、充足に意識向けるか今この瞬間に選択できる どんな現状でも、在る事、充足に意識を向ける事が …
以前、ある瞑想セミナーに行きました。 1日2万5千円というわりと高額のセミナーです。 その後に出会いがあったり、仕事が増えたりしたので 行って良かったセミナーの一つです。 その瞑想セミナーは、瞑想というよりもイメージング …
ここ最近の事 最近、色々忙しく、ブログの記事を書くことができていませんでした。 2020年の5月に、潜在意識や引き寄せの法則について書き始めたこのブログの記事は 、2022年2月時点で、187記事公開しています。 ここ最 …
昔読んだ、エイブラハムの引き寄せの法則の本にそんなこと書いてあったなと、ふと思い出しました。
先日、ロンダバーンの新刊、ザ・グレイテスト・シークレットの感想記事を書きました。 ザ・グレイテスト・シークレット【ザ・シークレットのロンダバーン新刊】 「自分たちの存在は意識である」という事が繰り返し書かれてあります。 …
以前からこのサイトでは、引き寄せの法則や潜在意識に関する教材を紹介しています。 私が実際に購入して、実践してきた教材でもあります。 引き寄せの法則や潜在意識に関する教材も色々と購入してきました。 引き寄せ本で一時期人気だ …
運のいい人、悪い人の基準てなんだろうとずっと考えてたけど、やっぱりいつまでも夢を前向きに諦めない人が最後に笑うのだろうと思う。
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
あけましておめでとうございます。 久しぶりの更新になります。 去年はブログの更新がほとんどできなかったので、 今年はもう少しブログを書くようにしたいと思います。 久しぶりのブログですが、 今回のテーマは「もったいない」です。 この言葉、結構口癖になってる人も多いのでは? 僕自身も無意識で使ってしまうことがよくあります。 もしあなたも同じような状態なら、 ちょっと注意したほうがいいかもしれません。 「もったいない」の持つ意味 意識がフォーカスしたものが現実化する もったいない=執着 自分の言葉は自己洗脳 まとめ 「もったいない」の持つ意味 「もったいない」という言葉は、 ポジティブにもネガティブ…
ずっとずっと前から感じていたんだけど、どんなにピンチになっても、どんなに行き詰まっても、心の中にある何かワクワクするものと繋がると、いつの間にか解決してくれてるんだよね。
できると言う人はできるという思考と行動になりできる 使う言葉で人生が大きく変わる アファメーションで重要な事を5つ動画にしました 最近、異性に褒められてない人も、これを実践すると外見がどんどん綺麗にかっこよくなる 聞いて …
こんにちは、ある星です^^ 12月ですね、一年本当に早くてびっくりします。 いかがお過ごしでしょうか 今年はどんな年でしたか? 目標や願望は叶ったでしょうか ここ最近の私は、 つい最近まで YouTube の動画をアップ …
「あなたはお金持ちになりたいですか?」 と聞かれて「NO」と答える人は、 おそらくほとんどいないと思います。 おそらくあなたも 「そんな方法があるならぜひ知りたい」 と思うに違いありません。 どんな人でもお金持ちになることは可能です。 今日はその方法についてシェアしたいと思います。 お金=情報 お金と幸福度は比例しない お金持ちになる瞬間 あなたはすでにお金持ち お金持ちになれない理由 「欲しい」と「足りない」 「欲しい」が「足りない」に変わる原因 ①他人との比較 ②WantsがNeedsに変わった瞬間 まとめ お金=情報 お金はただの情報に過ぎません。 キャッシュレス化が進む今の時代、 お金…
今日は、ある星です。 今日は 願いを実現していく土台になる、自愛のワークの一つをご紹介します。 恋愛や復縁、仕事や副業、人間関係やダイエットや自己実現にもお役に立ちます。 是非最後まで聴いてみてください。10分です。 叶 …
引き寄せ力をアップする断捨離と心の断捨離方法【引き寄せの法則活用方法】 動画アップしました 心の状態と部屋の状態は繋がっています 引き寄せの実践で掃除や断捨離は基本です 後半で「心の断捨離方法」を話してます 我慢してる事 …
動画をアップしました 嫉妬を原動力やエネルギーに転換する方法 嫉妬も〇〇な感情 男女間の嫉妬 嫉妬した時その奥にある本音 陰口や批判する人 嫉妬を原動力に変える 約11分です チャンネル登録もお願いします! 嫉妬や悔しさ …
恋愛面、仕事面など自分の信念や思い込みがある 自分達は、人生のそれぞれの面に、自分なりの信念や思い込みを持っています。 信念 信念とは信じられる内容のことである。それを裏付ける証拠が有るか無いかは問われない。 それが正し …
潜在意識で考えてる事や感じてる事が現実化する【潜在意識のある2つの特徴】 動画をアップしました。 潜在意識で感じてる事が現実化する 義務的にメソッドやるのではなく これ知るとイメージやアファメーションの効果も全然違い、叶 …
【思い込みが現実を創る】できないができるに変わる方法~恋愛や対人恐怖、ダイエットや自己改善に効果あり 動画をアップしました。 この記事と同じ内容です。 約10分です。聞いてみて下さい。 思い込み・信じ込みが現実を創る こ …
年商一億円の女性カウンセラーさん 前に入っていたネットの塾に、年商一億円のカウンセラーの女性がいました。 ものすごいですよね。嘘みたいな本当の話で、実在している有名な人です。 DMを頂ければ、その人の事を教えます。 圧倒 …
PotencialSecret~潜在意識活用マニュアル~河本真レビュー 約一年ぶりに、潜在意識に関する教材を購入したので感想レビューを記事にしました。 潜在意識とは、過去の経験などによって無意識のうちに蓄積された価値観、 …
最近、ユーチューブを始めました まだ動画は3本です。 話し慣れなかったり、動画の編集や、YouTubeの画面も手間取っています^^; ですが、これも少しずつ、進化、成長していきます。 行動すると、修正できます。 上手い人 …
あなたは自由になりたいですか? 実は自由になることは非常にカンタンで、 誰でも自由になることはできます。 「自由になりたいけどそれは難しい」 と考えているのであれば、 ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。 お金持ちになりたい理由 自由の定義 自由になる方法 お金持ちになって得られるもの 自由には責任が伴う まとめ お金持ちになりたい理由 お金持ちになりたいという人は多いですが、 その理由はいったいなんでしょうか? ・贅沢がしたい ・会社を辞めたい ・好きなことをしたい いろいろ理由はあると思いますが、 突き詰めて考えるとその本質は 「自由になりたい」 ということになります。 今の生活に何…
「意識が変わる」という経験は、多くの人がされていると思います。 誰もが経験している例では、 小学校から中学生に上がる時、「今日から中学生だ」という意識になっています。 中学から高校生に上がる時、「今日から高校生だ」という …
ダンスを始める時、ダンサーっぽくなった 高校1,2年の時は、4人でバンド組んでドラムをやっていました。 高校3年にあがる時にダンスを始めた時、まず服装を思いきり変えました。 見た目からダンスする人になりました。 「ダンサ …
幸せの形は一つではありません。 人それぞれ何に幸せを感じるのかは違います。 しかし、多くの人は「お金持ち=幸せ」と信じて お金持ちになろうとします。 お金持ちになること自体は素晴らしいことです。 しかし、「お金持ちになれば幸せになれる」というのは、 完全なる思い込みであり他人や社会から植え付けられた価値観です。 他人軸で生きると人生が苦しくなります。 もしあなたが 「お金持ちになれば幸せになれる」 と考えているのであれば、 その発想が自分を苦しめているかもしれません。 お金持ちは幸せか? 多くの人にとってお金持ちになることは幸せです。 貧乏かお金持ちかで言えば、 絶対にお金持ちのほうが幸福度は…
パワースポット巡りが私の最近の趣味になってきてます。 平日だと密ではないし、一人で行動出来るので、気分転換におすすめですよ。そして、何より神社に行ったあとは本当にいいことが起きるんです。今回も奇跡的なことが起きました。
こんにちは。今日から8月ですね。月日は本当に早いです。 あっという間に年末が来そうですが、残り5ヶ月、時間を無駄にしないでいきたいです。 去年5月にブログとTwitterを始めた時に決めたあるすか星というHN 去年の5月 …
飲食店を三店舗経営している同級生 私の中学の同級生で、飲み屋を二軒と飲食店を一軒の3店舗を経営している人がいます。 本人はオーナーという立場で、店を各店長に任せています。 パチンコとゴルフが好きで、平日はゴルフの練習かパ …
引き寄せの法則の活用方法【実現した波動、実現した感覚を意識する】 叶えたい事がある時、実現したイメージをして喜びを感じる。過去に実現した事であれば、喜びや感覚は思い出せる。実現した時のバイブレーション、フィーリングを知っ …
人間は必ずいつか死にます。 人間には生存本能(欲求)があるため、 危険を避け安心安全な道を選択する傾向があります。 とにかく安定を求めて、 やりたくもない仕事をするのは その最たる例と言えるでしょう。 しかし、どんなに安心安全を求めたとしても、 死からは絶対に逃れることはできません。 人生において一番の成功は何か? お金持ちになることではありません。 お金持ちになるために健康や家族を犠牲にして、 果たしてそれで幸せな人生と言えるでしょうか? どんなにお金持ちになったとしても、 お金をあの世までもっていくことはできません。 人生における一番の成功とは、 悔いのない人生を過ごすことです。 自分の価…
しばらくブログの更新をストップしていました。 僕が住んでいるカナダでは、 先週に記録的な熱波がありました。 日本でもニュースになっていたようなので、 ご存じの方も多いと思います。 この熱波によってたくさんの方が命を落とされました。 もともと寒い国なので冷房設備などが整っていなかったことも その要因の一つとして考えられます。 僕は自宅で仕事をしているので、 連日汗だくになりながら作業をしていました。 今は暑さも和らいで過ごしやすくなりました。 去年のコロナといい今年の熱波といい、 いつ何時どんなことがあるか予想することはできません。 今こうやって無事に過ごせていることに感謝し、 一度きりの人生を…
反省はしっかりとした方がいい特に何度も繰り返してしまうことは心の自分の心が痛むことはなんともなさけないけれどそれが今の自分なのだから冷静になって自分を省みる過去を思い出しそのとき自分がどうだったのかどうすべ...
C・Mブリストルの「信念の魔術」という有名な本があります。 潜在意識関連の本を読んでいる方は、知っているかと思います。 時々、読み返したくなる素晴らしい内容の本です。 一度読んでも忘れている事があるし、読み返す事で、「心 …
NLPという心理学の賢者との対話というワーク NLPという心理学で、「賢者との対話」というワークがあります。 検索をしたら、ちょうど私がマスタープラクティショナーコース(上級コース)で教えてくれた、 NLP トレーナーの …
マインド革命 人生を決定づけるものー潜在意識に刻まれた印象 絶版になって Amazon で高額取引されている、「マインド革命」という本があります。 絶版本 マインド革命―幸福への36章 ヴェニス ブラッドワース マインド …
「愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ」 これはビスマルクの名言と言われています。 しかし、個人的にこの言葉はちょっと違うと思っています。 この言葉を自分流に置き換えるとすると、 「賢者は歴史から学び 凡人は経験から学ぶが、 愚者は歴史からも経験からも学ばない」 となります。 経験から学ぶことができる人は、 まだまともな人です。 愚か者は経験からすら学ばないからです。 学ばないし反省もしないので、 成長することもありません。 そのため、同じ失敗を何度も繰り返すことになるのです。 愚者は同じ過ちを何度も繰り返す 愚者の特徴①「人・環境のせいにする」 愚者の特徴②「やたらと自己評価が高い」 愚者の…
疲れ憑かれなんだよ体がクタクタなのと体に憑かれたのは違う体調が悪いつかれたは、ほとんど憑かれたつかれた、はやめよういろいろと切羽詰まった状況で生きるもの大変だけど...
夫婦や付き合う男女は似てくる【願望実現に活かすミラーニューロンの法則】 「夫婦は似てくる」「付き合い長いカップルは似てくる」と言いますよね。 自分達は、付き合う人や近くの人から、自覚なくても「無意識」で「潜在意識レベル」 …
人生には思い通りにいかないことがたくさんあります。 というか、思い通りに行くことなんてめったにありません。 「思っていたのと違う」という状況に遭遇したとき、 どのような反応をするかによって人生の質が決まります。 高い次元で生きている人と低次元で生きている人では、 この時の反応に大きな差が生まれます。 いったいその違いとは何でしょうか? 思い通りにいかないときの対処法 選択と結果 高次元と低次元の違い 内的成功なき外的成功はなし 怒りという愚行 まとめ 思い通りにいかないときの対処法 「今日は○○しよう」と予定を立てていたのに、 思わぬ邪魔が入ってスケジュールが狂うことがあります。 ようやくその…
ジョセフマーフィーの潜在意識の法則をシンプルに実践する秘訣 潜在意識の法則の本と言うと、代表的なのは、ジョセフ・マーフィーの本が挙げられます。 書かれてあるジョセフマーフィーの本は、とても素晴らしいのですが、 少し読みづ …
満たされれば満たされるほど傲慢になるのが人間。 満たされていることが当たり前になり、 そのことに対して感謝することがなくなります。 人間は一人で生きていくことはできません。 他の誰かに支えられているからこそ今の生活があるのに、 そのことをすっかり忘れてわがままになってしまうのです。 挙句の果てには愚痴や不満をこぼす始末。 この状態が長く続くと天罰が下ります。 人生のどん底に突き落とされるのです(体験者談)。 どん底体験がもたらすもの 不満だらけだった仕事が感謝に変わる 幸せは心の在り方がもたらすもの まとめ どん底体験がもたらすもの 人生のどん底に突き落とされると、 今まで当たり前だったものが…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。