聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
1件〜50件
【カラーカード&ブログ】7/1(火) 今日から7月! AQUA 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/30(月) SAKURA-STATIONの思い出を CYAN 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/29(日) リュブリャナの町の眺めも BLUE 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/28(土)Nigerのニジェール川の写真と CHERRY 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/27(金) CYAN 【今日の占い】
【カラーカード&ブログ】6/26(木) 奇跡のような一日 RAINBOW 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/25(水) シュロスベルクの時計塔 AMBER 【癒しのメッセージ】
【カラーカードとブログ】 6/24(火) フェルデン アム ヴェルター ゼーの駅 PINK 【癒しのメッセージ】
【カラーカードブログ】6/23(月) My Days For You PEACH 【癒しのメッセージ】
【占い&コラム】6/22(日) オーデンセからの帰りに PLUM 【今日の占い】
【占い&コラム】6/21(土) 夏至 VIOLET 【今日の占い】
【占い&コラム】6/20(金) プラネタリウムのことと命をありがとう SILVER 【今日の占い】
【占い&コラム】6/19(木) BRONZE【今日の占い】
赤坂サカスの土曜の朝
【占い&コラム】6/18(水) 生きていることが素晴らしい CHERRY 【今日の占い】
「“見る私”から“見られる私”へ──変容体験と倫理的目覚めのチャート」
霊感が強い人!YouTubeから転載!
波動が高くなると起こる事!YouTubeから転載!
お墓参りでてんとう虫を見かけるスピリチュアルな意味とは?ご先祖様からのメッセージと体験談まとめ
【無料】6月30日「夏越しの大祓」クリアリング・スペシャル・ワークのご案内
毎日5分でもいいから一人時間を持つ/丁寧な毎日Tips vol.2
ひとまず安心
導かれていること
感情の波が静まったとき、答えはそっと現れる!!
小さいバッタを見かけた時のスピリチュアルな意味とは?幸運のサインそれとも人生の転機なのか
6月のエネルギーアップデート!YouTubeから転載!
『チカラ尽く』から咲く修羅の花
スピリチュアルと特別な存在になりたがる人々
「欲しいもの」と「必要なもの」
二十四節気と夏至
潜在意識を活用した鏡を使った自己暗示法 潜在意識を学んでいる方は、鏡を使った自己暗示法など、聞いたことがあるかと思います。 鏡に向かって、自分の目をはっきりと見て「私は強くなる」「私は若い」など言葉を語りかけることで、そ …
セルフイメージが現実を創る 自己啓発を学んでる人にとって、「セルフイメージが現実を創る」などの話は定説のようになってもいますが、後半ですごく大事な「無意識にあるセルフイメージ」の話をしていきます。 セルフイメージとは、「 …
本を100回読むより、音声教材を100回聞くより大事な事 前に、潜在意識に関する掲示板で「マーフィーの潜在意識の本を100回読みます」と書き込みを読んだことがあります。 それを読んだ時、「100回も読んだらすごい」と思う …
現状がどうであれ「完璧だ」と認める完璧認定 「完璧認定」というメソッドがあります。 嫌な事があったり、辛い現実だとしても、目の前の現状を「完璧だ」と認める。 今の自分に対しても「完璧だ」と認める。 だから、完璧認定 現状 …
ブログのアクセス数が5倍になった 2020年の4月末、コロナ過の自粛生活の時に、この引き寄せの法則ブログを始めました。 わりと始めた最初から、1日のアクセスは200PV位ありました。 いつもお読み頂き、ありがとうございま …
引き寄せの法則、潜在意識の叶える方法で「なる」とは 引き寄せの法則、潜在意識の叶える方法で、「なる」というものがあります。 アファメーションやイメージなど、そういうメソッドをすっ飛ばして、「今叶ってる自分になる」という方 …
2020年5月に、この引き寄せの法則のブログを書き始め、約2年と2カ月になります。 いつも読んで頂き、ありがとうございます。^^ 潜在意識・引き寄せの法則の個人セッションをやっています 電話で、潜在意識・引き寄せの法則に …
今日の話は、潜在意識や引き寄せの法則をの本を読み、実践しているけど、いまいち効果がわからないという方に試して欲しい事です。 潜在意識を味方につけて潜在意識・引き寄せ力を10倍にする方法 小さい子供に何かできた時に「すごい …
潜在意識を本気にして実現する【タバコ酒をやめたダイエットも効果ある方法】 私は10年前以上になりますが、タバコを一日二箱吸うヘビースモーカーでした。 毎日喉が痛く、風邪ばかりひいていました。 タバコをやめたいと思いながら …
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) "グッドラック"~幸運を手にする7日間の物語~を読みました
デソシエイト(観察者意識)とアソシエイト(当事者意識)のイメージング方法 イメージングにはいろんな方法があります。 NLPという心理学では、デソシエイト(観察者意識)とアソシエイト(当事者意識)を学びます。 ・自分がその …
アニータ・ムアジャーニさんの喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと 臨死体験のノンフィクションの本、アニータ・ムアジャーニさんの 「喜びから人生を生きる! ― 臨死体験が教えてくれたこと」を読みました。 …
ここ最近の事 最近、色々忙しく、ブログの記事を書くことができていませんでした。 2020年の5月に、潜在意識や引き寄せの法則について書き始めたこのブログの記事は 、2022年2月時点で、187記事公開しています。 ここ最 …
ハカセと田中さん名著『7つの習慣』第3の習慣『重要事項を優先する』に学ぶ時間管理 #2 Amebablog.ameba.jp ハカセ じゃ次は簡単に4つの領…
ハカセと田中さん名著『7つの習慣』第3の習慣「重要事項を優先する」に学ぶ時間管理 #1 僕らは相も変わらず、いつものカフェにいた。 田中さんは珍しくコーラを…
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
前置き さて自分がこの記事を書こうとしたキッカケから 韓国語は20年前に勉強をしたことがある。当時の韓国と言うのは、今ほどKPOPなどの認知度が無くて、自分は北朝鮮問題の方から入っていったので、やや北よりかもしれない(だって愛...
もう腹が立って仕方がない 結局は個人のデスクトップフォルダが、知らない間にOnedriveにリンクされていて、 権限の関係でインストールが出来なかったからである。 それにしても、腹が立つ・・・ 以下の環境はどちらも駄目だった。 ...
Redmineの事である。 仕事で使うということで、3か月余り検討してきたのであるが、 一つ課題があることが分かった wiki 現状のRedmineでは、Wikiはすべてプロジェクトに依存している。 しかしながら、Wikiは...
Αιτετεκαιδοθησεταιυμιν(古代ギリシャ語、ΚΑΤΑΜΑΘΘΑΙΟΝ7:7)Ask,anditwillbegivenyou(Matthew7:7)あれは、1歳半の頃から、だったろうか。ミニキャベツの好物に、「たまごボーロ」が加わった。まだ舌足らず故、「ボーロ」ではなく「ボール」と呼んでいる。だが、「ボール」と呼んでいても、ミニキャベツの中では、「ボール」も「地球儀」も「たまごボーロ」も区別されていて、今、ミニキャベツが叫んでいるのは、棚の上の、ミニキャベツの手が届かないところにある「たまごボーロ」だ。「ボール!」ミニキャベツは全身で「たまごボーロ」を求めた。だが、すでに一袋、ミニキャベツは食べたあと。キャベツは言う。「ないない」「ボール!」「ボール!」もう無いと伝えるキャベツに対し、僕の目は誤...ボール、ボール、ボール!Matthew7:7
過去は書き換えることができます。 失敗したり嫌な思いをした過去のイメージは 良いイメージに変換しましょう。 決して自己否定しないで昔うまくいかなかったことは…
『無病法』ルイジ・コルナロ著 先月、『無病法』極少食の威力とい本に出合いました。 ルネサンス期のイタリアで暴飲暴食にあけくれた結果30歳で成人病、40歳では生…
マインド革命 人生を決定づけるものー潜在意識に刻まれた印象 絶版になって Amazon で高額取引されている、「マインド革命」という本があります。 絶版本 マインド革命―幸福への36章 ヴェニス ブラッドワース マインド …
NLPという心理学の賢者との対話というワーク NLPという心理学で、「賢者との対話」というワークがあります。 検索をしたら、ちょうど私がマスタープラクティショナーコース(上級コース)で教えてくれた、 NLP トレーナーの …
C・Mブリストルの「信念の魔術」という有名な本があります。 潜在意識関連の本を読んでいる方は、知っているかと思います。 時々、読み返したくなる素晴らしい内容の本です。 一度読んでも忘れている事があるし、読み返す事で、「心 …
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
6月27日 永遠と芸術。(AI批評読み解き)
6月26日 続々AI依存考(こんどはChatGPTさん)。
6月25日 引き続きAI依存考。(まずはGeminiさん)
6月24日 Ai対話への依存リスクについて考える(AI回答付き)。
6月23日 宗教考。(AI批評付き)
6月22日 現在こそがすべて。
6月21日 シンママ考。
6月20日 私の昼食事情。
6月19日 幻想が欲望の支えである。(AI感想付き)
6月18日 人類アップデートの可能性?
6月17日 なぜ”エスカレーターを歩く”と表現するのか?で、なぜそれにイライするのか???(AI批評付き)
日々是好日…ならぬ日々是読書。今年もまた、「一年で聖書一周」するべく、通読しておりますが、「産後、かつ、地元を出発する直前(&〆直前)に、ようやく医療費の領収書の束(山)を渡され、半徹夜で確定申告」とか、「『(源泉徴収)あるある』言うてたのに、直前に、『見た記憶がない!(ドーン❗)』と言われる」…などという喜劇を経たのち、しばらくヘタレ(遅れ)気味なキャベツ。恐らく、「きちんと一日4章読んでいるならば、今日は、詩編106編あたりのハズ」です。…………「ハズ」?…………「はい、『ハズ』」……実は、今回の通読、・一ヶ月分、前もって、(手帳後ろの)通読表に鉛筆で日にちを記しておく・実際に読んだら、その日付を赤ペンで記す…という方法を行っているため、「理想」(計画)と「現実」がはっきりくっきり(^-^;💦かくして、今年...日々是読書Psalm119:19
『アウトプット大全』『ストレスフリー超大全』のベストセラー著者である精神科医・樺沢紫苑氏が最新科学から最高の人生を作るためのTO DOをまとめた「幸せになるための実践的なガイドブック」。本記事では、『精神科医が見つけた3つの幸福』の概要「3
悪い想像ができるなら良い想像もできる 自分達には、「想像力」というすばらしい能力があります。 夜と霧を書いたビクターフランクルは、刑務所の中で、外に出て自由になっているところなどを想像して、苦しい時期を乗り越えました。 …
無職で引きこもりの時期 昔、 無職で引きこもりの時期がありました。 無職で引きこもりの時間も、「自分探しの時期だったな」と思います。 以前から、本はよく読んでいましたが、その時期に「神との対話」や斎藤一人さんの本を読みま …
先日、ロンダバーンの新刊、ザ・グレイテスト・シークレットの感想記事を書きました。 ザ・グレイテスト・シークレット【ザ・シークレットのロンダバーン新刊】 「自分たちの存在は意識である」という事が繰り返し書かれてあります。 …
ザ・シークレットと著者ロンダバーン 2006年に、ロンダバーンの「ザシークレット」という本が発売されて、日本でも世界的にも、ベストセラーになりました。 ザシークレットの DVD も発売されました。そのDVDがこちらです。 …
引き寄せの法則実践方法がわからない? 何度か記事でも書いていますが、 引き寄せの法則は、「自分の出す波動と同調する人や出来事を引き寄せる」法則です。 波動の法則とも言われます。 意図的な創造の法則とは 引き寄せの法則と同 …
潜在意識メソッドのなるだけは最強か?なるをやって現実は変わるのか? 潜在意識のメソッドで「なる」という方法があります。 このブログでもいくつか「なる」についての記事を書いてきました。 そもそも、なるとは何か? 潜在意識ち …
岡野真さんの夢を叶える引き寄せRevolutionを試した結果 昨年11月に、岡野真さんの「夢を叶える引き寄せRevolution」を購入しました。 夢を叶える引き寄せRevolutionとはこちらの教材です。 その前に …
潜在意識を書き換える、内面を変えるためのアプローチ方法 潜在意識に関する本、自己啓発の本などは、「潜在意識を書き換える方法」「自分の内面を変える方法」が書かれてる本が多いです。 私のこのサイトでも、潜在意識や引き寄せの法 …
人生を変える本に出会うと本当に人生が変わる Twitterへのツイートです。 私のビフォー・アフターです。 ✅読書が人生を変える 昔・鬱で引きこもり・ヘビースモーカー・毎日酒・運動しない不健康・やりたくない仕事・生きづら …
時間を有効活用できる音声学習 以前から音声学習の習慣はありますが、年末から、集中して音声学習をしています。 音声学習したい音源をスマホに入れると、どこかへ行く時の行き帰りに聞けたり、家の中でいても風呂に入っている時、髪を …
潜在意識は感じている気持ちを引き寄せたり、創造する 私が今やっているのが、 「今年の大晦日に、その目標が達成していてすごく喜んでいて、家族とお祝いしている場面」 を毎日イメージしています。 映像でイメージして、喜び、 達 …
潜在意識は、思考を現実化するメカニズム 以前に、お金はいくらでもあると潜在意識を豊かさ意識・富や福を呼ぶ意識に変えるの記事で、マインドパワーという本を書きました。 マインドパワーの一章を読むことによって、毎日いい言葉を使 …
3時間であなたは変われる。自信をつける幸せMeditationの詳細 瞑想、冥想(めいそう、英: meditation、英: contemplation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて …
宇宙の法則、引き寄せの法則の理解が深まる、ジョン・マクドナルドの「マスターの教え」 長者番付けで有名な、斎藤一人さんもお勧めしている、 ジョン・マクドナルドの「マスターの教え」という本があります。 薄い本で、2,3時間で …
私のカウンセリングのクライアントさんでも、何かを教えた時に 「はいわかりました 、やってみます」という人と、 「いや、これはこうでこうだから」と言い訳をしてやらない人がいます。 言い訳癖や、先延ばし癖があると、現状はなか …
先日このような記事を書きました ⇒引き寄せのコツ、イメージも臨場感を感じればリアリティな世界になる 手で触れる物理的な世界もテレビやネットの世界も、イメージの世界も、臨場感があればその人のリアリティ(現実)となります。 …
潜在意識の思い込みや制限を外す本 精神世界で有名な本でバシャールの本があります。 バシャールとは宇宙存在、宇宙意識のことらしいです。 本田健さんなど有名な著名人が翻訳していたり、紹介しているので、 知っている人も多いと思 …
片思いの人や復縁したい人がいる人の認識の変更 既に在る~恋愛編 ストーカーのようにしつこくしたり、交際を強要しなければ、頭の中は自由です 好きな人がいる人、復縁したい人がいる人は、デートしているところや付き合っているとこ …
以前にも、潜在意識の基本を学ぶのにお勧め本として、ジョセフ・マーフィーの本の記事を書いています。 潜在意識活用の基本!ジョセフ・マーフィーのあなたはこうして成功する ジョセフマーフィーの潜在意識の法則の基本 ジョセフマー …
潜在意識の達人から学ぶアファメーションの5つの本質【セルフイメージも変わる言葉の使い方】 アファメーションの本質について、色んな角度から話しています。 私自身「動画作成は難しい」「苦手」と思っていたのをアファメーションを …
潜在意識と引き寄せの法則でお金を稼ぐ方法と体験談 潜在意識や引き寄せの法則を学び実践しているのに、「なかなかお金が稼げない」という人がいます。 実は、私もそうでした。 自営業の店をやり、二年で利益が取れずに廃業しました。 …
引き寄せは嘘か、自営業の店を始め廃業した体験談 私は、今の仕事の前は、自営業のある店をやっていました。 職種を書くのを控えますが、利益がとれなくなり二年で店をたたみました。 某有名会社の代理店だったのですが、商売の難しさ …
自営の店を辞めて引きこもった時の体験談 先日の記事 潜在意識や引き寄せの法則は嘘なのか?自営の店を廃業した私の体験談 の続きです (前回の記事より) 私は、今の仕事の前は、自営業のある店をやっていました。 職種を書くのを …
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。