聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
”米が安くなりますように”じゃなくて”私はお金持ちになる!”
大それたことをしなくても、生きてることに感謝できればそれでいい
人生の午後はのんびりゆったり
いっぱい感謝です!
ラべンダーファーム
「縁起と創発」「回光返照」~ 心に残る読書会
その声、誰の声? 〜Inner Critic(内なる批判)
金運、超アップのヒーリング!
十年同じ数字で買い続けたロト。覚悟を決めてやめた翌週……
「ドラマの三角形」から抜ける
コネチカット州のバラ園で、バラの祝福に包まれて
一夜限りの美食体験 ー THE GALLERY by odo〈IZAKAYA NIGHT〉
霊感
日頃の感謝の気持ちを込めて「金運財運遠隔ヒーリング」を開催します!
唯一無二、人気の不思議なヒーリング
暗殺から3年、安倍さんが生きていたら…! 家庭連合信徒として思うこと
忙しいを理由に子育てを放棄しない 年に一度は家族旅行に 《横井副局長》5
墓場に行く前に! 「死んだらわかるけど、それでは遅い」 《北谷先生》2
「暗く長いトンネルは過ぎ去る、7月は大きなことを成す!」アボジ 6.25動乱75周年:17で戦場に、学徒兵の母がHMHへの心情を吐露 《李基誠苑長》
04*非原理物語2070ーわたしが許す!
救世主(?)・ネオサプライズΩさん、「統一原理」に3分裂の素因はありません!!
科学的に唯物論は間違いと証明されている それを言うから、コミュニストは家庭連合を敵視するのか *ニュースがわからない人に《5分で解説》
戦前に帰ってしまった宗教迫害 家庭連合・解散命令は、宗教法人法にも国際法にも違反している 《大塚克己は、名称変更しません(笑)》
これだけ家庭サービスしているのに、妻はなぜ不満なの? ドライブ編 《松本雄司先生*ほめられたい夫 愛されたい妻》
どうか知ってください!私たちの真実の姿を~ChatGPTが真実を暴露~
神様との約束を守りましたか? 人間が守らなくても、守り続ける神 《金元弼先生のベストアンサー》
原理講論に記されている主体と対象に関する一説
「あなたは救われていますか?」と聞かれて、「はい」と即答できますか 家庭連合に入って幸せだけど… 《橘essay》
「死んだらわかるけど、それでは遅い」 私の知った霊界 《北谷先生》
数年前におきた拉致監禁の証言
おはようございます☺️前回の記事で書いた強打したあごの痛みは だいぶ楽になり痛みもほとんど引きました。ぶつけたときは、1ヶ月くらい痛み続くかも、と不安になりま…
おはようございます😊いつも2日置きにブログを更新しているので昨日本当は更新予定だったのですが、今日、8月22日は会えなくなった好きな人の誕生日なので彼への想…
(ゴロにゃんご〜)おはようございます😊残暑のせいか、まだまだ暑いですね🥵私の住む岩手は昨日31℃まで上がりました💦猫さんたちのために、クーラーさんも働き…
おはようございます😊前回の記事で風邪を引いたことを書きましたが、丸2日間風邪薬を飲み、イソジンで何度もうがいをしたくさん寝て、栄養を摂ったらだいぶ元気出て来…
おはようございます😊[まえがきです。] ↓↓↓↓↓うちの猫ちゃん2匹、クーラーのない 暑い猫部屋からクーラーがある 私の部屋に暑くなり始めた 7月あたり…
おはようございます😊今日の詩は、この間書き始めた詩が思うようにいかず 半分も書けていなくて😅今日の投稿に間に合わなかったので再投稿ではないのですが、昔載せ…
おはようございます🍀今日は、詩を書きました。今日の記事は長めなので、まえがきの雑談はせずに今日の詩についてを書かせてください。今、世の中には誹謗中傷が溢れて…
おはようございます😊今日は、「鬼滅の刃」の伊黒小芭内(いぐろおばない)さんの誕生日です。なので今日は、伊黒さんのお祝いイラストと伊黒さんがもし詩を書いたらこ…
おはようございます🍀9月17日。今日は、、のんちゃんの命日です。今年で、3回忌になります。いつもは、2日置きにブログを更新するのですが、のんちゃんへの思いを…
おはようございます😊9月に入り、朝晩が少し肌寒くなってきましたね。今日、9月3日は、鬼滅の刃キャラ、我妻善逸の誕生日ということなので、イラスト描いてみました…
支援センター通いをしている頃、ミカさん(仮名)と言う、 滅裂思考らしき症状を持った30代女性がいた。(統合失調症・発病が相当早いと推察) 彼女は明らかに母親の愛情に飢えており、 その反動として私や周囲の女性職員に母親像を投影しては、 常に怒りをあらわにしていた。 友達なんか必要ない、一人がいい、と思っているらしいことが、 意識です。意識の外の意識です!などと言う意味不明な言葉や行動からうかがえた。 悲し...
鏡を見たとき、怒っているつもりはないのに、不機嫌そうに見えるとしたら、それは口角が下がっているのかもしれません。口角は、加齢とともに、どんどん下がっていきます。なぜなら、口角を上げる「筋肉」が衰えるからです。筋肉は鍛えなければ弱っていくので
Twitter記事より9/18は世界各地、日本各地でデモが行われます!お近くの地域の方で、ご賛同頂ける方は、ぜひご参加下さいね!...
片桐はいりさん主演の『東京放置食堂』 テンポと雰囲気が良く、面白いドラマでした。 何となく見たドラマにほんわかして人生を
日本でも、鎌倉時代に成立した『沙石集』などを見てみると、「無言上人」に関することなどで、他の人に引っ張られて、自分自身も過ちを犯すことがあり得ることが理解出来るが、今回紹介する記事もまた、そのようなものかもしれない。拾得、国清にて半月に念戒する衆集するを見る。拾得、拍手して云く、頭を聚めて作想す、那の事をか如何。維那、之を叱る。得云く、大徳且く住す。瞋無ければ即ち是れ戒、心浄なれば即ち出家なり。我れ即ち你と合し、一切の法に差無し。『聯灯会要』巻29「応化賢聖」まず、これは中国唐代にいたとされる伝説の詩僧、寒山・拾得の拾得についての逸話である。拾得が、中国天台山の国清寺にて、半月に一度「念戒」するために、修行僧が集まっている様子を見たという。この「念戒」とは、半月に一度行われていることから、いわゆる「布薩」である...人の振り見て我はどうする?
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
神さまは 人が超える試練は 耐えられるくらいづつ しか与えられません神さまの粋なはからいですねだから 私が長かった 身体と心の不具合や 死にたいという願望 そ…
結婚を望む女性にとって最適の格が「玉女守門格」です。 「玉女守門格」と書いて「ぎょくじょしゅもんかく」と読みます。 「女」とある通り、女性の幸福をバックアップしてくれます。 玉の輿の「玉」の方位と覚えると良いでしょう。 もちろん、男性が使用しても良い効果が期待できます。 〈玉女守門格〉玉の輿の吉方位
にほんブログ村 この時期に外に出ると ふわ~っと金木犀のあまい香りがする🌸 「あぁ…秋なんだなぁ」 亡くなった友達とも 秋になるとそんな話をしていたっけ。 寝たきりの友達に 金木犀の花を送ったら
にほんブログ村 あー… 息子とのバトルが続きます(^-^; 前回もつぶやきましたが ~↓「子供の口ごたえにカッとなる母」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202109070000/ 最近の息子
当時の私が通っていた支援センターでは、幅広くどなたでも受け入れる と言うのが、 所長であるボスの方針だった。 よって、センターには精神障害だけでなく、アルコール依存の人は勿論、 ネグレクトの子供たちや、ときにはホームレスの人まで、 本当に幅広く様々な人が来所していた。 その中にいた、ネグレクトの子たち、正確には、ネグレクトに近い状態 の子たち。兄妹で、上から、サラ・5歳、カズト・3歳、ミク・2歳(全て...
先日父の施設の様子をケアマネさんが教えて下さいました。 週に2日程は未だに夜眠れず大変だけど、最近は自分で靴を履き歩いて職員のいる部屋まで行く事があるとの事でした。 ああ、お父さん。時々
シリーズ【第43弾】は 2003年1月22日 にリリースされた F.O.H(現在は結成時のFull Of Harmony名義) さんの名曲を。僕たちはきっ...
信仰は最強のアイデンティティ
04*非原理物語2070ーわたしが許す!
どうして新規政党はカルトのように見えるのですか?
多忙ゆえにショートネタ(2025/6/17)
告発+注意喚起!
地下鉄サリン事件から30年を迎えて率直に思うこと、そして統一協会への解散命令を歓迎する
【精神崩壊】会社命令で強制参加させられた「課題増し増し自己啓発セミナー」がとにかくやばい理由8つをご紹介【プライベートが無くなった】
地下鉄サリン事件から30年。
韓国左翼と類似する某「カット」宗教の信者の問題
親日ユーチューバーへの民主交番の告発
日蓮正宗の海外拠点の数と規模は?
長井秀明氏の証人喚問終了後の弁明
浅井秀和氏が語る創価学会殺人事件について
驚きのアフリカ創価学会の会員急増 なぜ?
清水玲子『秘密 season 0』11巻&12巻同時発売「DNA編」! 3年半ぶり新刊!映画『クローブ・ヒッチキラー』Netflix『我々の父親』『Watch 1000人の子どもを持つ男』もチェック!ドラマも『メロディ 2025年4月号』特別編も注目【楽天ブックス:2025年2月20日発売】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 写真:クレタ島 in Greece 日差しの強かった暑いギリシャを後にして 薄曇りの肌寒…
ブログ記事より6月に記者会見された「新型コロナワクチン接種中止を訴える」の嘆願書を出された高橋徳先生が代表の記者会見がまたあります。現在は医師、議員650名、一般42000人の接種中止を求めた署名が集まっています。 世の中のメディアは陰謀論と決めつける報道がなされます。 しかし、なぜ、地位や名誉がある人達が、そう言われても訴え続けるのか。。。 そこには本当に危険な理由があります。 記者会見は下記のURLで生配...
とりあえず、以下の一節を見ておきたい。六時に於いて語笑することを得ざる法・第十五〈六條〉一には礼仏。二には聴法。三つには衆集。四つには大食。五つには小食。六つには大小便。『教誡新学比丘行護律儀』実は、貞享3年(1686)・永田長兵衛開板本が手に入ったので、改めて全体を見直していたのだが、ここを見ていて、なるほどこれは「六黙道場」だと思ったので、記事にした次第である。もちろん、【三黙道場】というのは聞いたことがある人も多いと思うのだが、道宣の指摘では、道場という「場所」というよりも、自らの行為に即して行われるべき「黙」である。そこで、ここで問題視されているのは「語笑」ということで、修行僧同士で世間話をして談笑することなどを指すことは明らかである。では、そのような「語笑」が禁止されている機会とは何かといえば、一つは...南山道宣が示す六黙道場
「すべての人が仲良く暮らせたら、どんなにこの世は暮らしやすいだろう」 と思います。 しかし、そう簡単にいかないのがこの世の中のツラいところです。 何十年も生きていると、「こういう人には気をつけよう」という直感が身についてくるものです。 今日はちょっと陰湿な「聞こえよがしに文句をつぶやく人」について書いてみます。
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下は2016年7月の記事です。 「波動的に見た容姿の実例」といった内容のお話です。 以前「見た目がなんか黒い人」というのを記事にしたことがあります。顔だけ黒く見える人…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ずっと調子よかったのに 身体の痛みが ここ数日かなりきつい きつすぎて痛み止めを 1錠飲んでいる そうすると 効いてきた瞬間 がよくわかる 前は朝昼晩寝る前と…
50を過ぎたおばさんは、どんなに美しかろうがセクシーな装いをしていようが、誰も見てくれなくなり「透明人間」となる件。私は自分がすごくセクシーだと思いながらカジノに入って行き、ランウェイを歩いているような気分だった。だけど誰からも注目されなかった。
つらいです。悲しいです。何も考えられません。動けません。苦しいです。つらいです。コンビニに行こうとして思い切り転びました。こういうときに転んだり、つまづいたりするとその痛みより何より悲しさ、苦しさが何十倍にもなんて感じられます。私はしばらく、起き上がりませんでした。悲しくて、起き上がりませんでした。それを見ていたらしい、女の人が多分、車を停めて来てくれて「大丈夫ですか?!」そう言ってくれました。私...
羽鳥さんのモーニングショーで、「親ガチャ」という言葉が紹介されました。その意味は、「親は選べない」ということです。どんな親のもとに生まれたかで自分の人生が決まってしまうという、若者の不満を表わす言葉として使われている印象を受けます。 ガチャというおも
NHKと厚労省は職域接種を実施していないことが判明。 コロナは嘘で、ワクチンが殺人兵器だと知っている。Twitter記事政府は13日、コロナワクチンを2回接種した国民が半数を超えたと発表しました。そのため、ここ最近はワクチン未接種者に対し、接種を強く勧める動きが強まっていますが、その一方で厚労省とNHKでは職域接種を行っていないことが明らかになりました。あるネットユーザーが厚労省やNHKに問い合わせたところ、「職域...
今日の京都は朝20℃~昼頃で28℃ともう すっかり秋ですね。日が暮れ始めるとマンションの下植え込みあたりから虫の音が聞こえてきて、何気に情緒があって良い感じ。私が住んでる所は京都の田舎で京都駅までなら、何だかんだと1時間ぐらいで河原町まででも、同
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Tuesday from One Happy Island ♥ Sept. 14, 108 more days le…
拝見しておりますと所謂スピリチュアルや自己啓発の目的は「世界は自分の為にある!」なんて思えてしまうほどの『万能感』や「自分に出来ないことなんてない!」と信じてしまえるほど『高揚感』を手に入れることのような気がします。 それがそういったことの本来の目的であるかどうかは分かりませんが、一般的にはそういうのが今ごろの『流行り』であるのは確かでしょう。 もちろん何を信じようとそれぞれのご自由ではあります。 ただ、そういった類いの『万能感』やら『高揚感』を求めれば求めるほどそれと反比例して心は浮き足立っていくのです。 その『万能感』や『高揚感』自体が既にフワフワしたモノだからです。 地に足が着いてないっ…
相も変わらぬ手のひらの写真でございます。 なぜ手のひらかと申しますと、美形でもないオッサンの顔とか誰も見たくはないと思うからです(笑) ナルシストってスゴいなぁとつくづく思う今日この頃です。 (色んな意味で) 余談はさておき、過去にブログに掲載した写真を見て「ほんわか温かくなった!」とか「何だか楽になった」とか言っていただくこともそこそこあるのです。 で、それなりに効果はあるんじゃないかと感じております。 まあ、そんなわけで最近、写真体験シリーズのニューバージョンを色々と考えてみているわけです。 今回は「エネルギーの流れを正常に戻す」というのをやっていきます。 ランナーズハイとは長い時間走るな…
日本の近代仏教では、まだ国家からの認可制だったということもあり、宗派がどんどん増えるという状況では無い。そのため、近代仏教時に於ける宗派数として、十三宗五十六派という数え方があるのだが、この記事で気になるのは、「十三宗」の部分である。具体的には、以下の通りである。●奈良仏教1:法相宗2:華厳宗3:律宗●平安仏教4:天台宗5:真言宗6:融通念仏宗●鎌倉仏教7:浄土宗8:浄土真宗9:臨済宗10:曹洞宗11:日蓮宗12:時衆●江戸仏教13:黄檗宗そこで、例えば、鎌倉時代の東大寺の学僧・凝然大徳(1240~1321)は『八宗綱要』を記したが、その宗は以下の通りであった。1:倶舎宗2:成実宗3:律宗4:法相宗5:三論宗6:華厳宗7:天台宗8:真言宗ただし、凝然大徳は、奈良時代の南都六宗に平安時代の宗派を入れつつ、同時代的...日本の仏教は八宗?十宗?十二宗?十三宗?
ムチャブリお題に参加中 ********************秘伝の虫けら同然の失敗談******************** このムチャブリ2回目 今回は…
相撲取りになっとけばよかった!そんなことをアタシも冗談で家内に言う事がありますwww。 「俺も相撲取りになっとけばよかったかも知れない」、なんてw。 オンナはあてがわれ、旨いメシはタダだw。 世間では人気者、くれるものばかり。寝床には困らない。 稽古だけしっかりやって本番は年四回、15日間を頑張ればメシどころか出世さえ出来る。 何にも考えないで呑気に暮らす日々、よかったろうなぁ、なんて(笑)。 しかし...
なんとなくイヤイヤ行ったパートも、昨日は無事終わった。やはり金曜から週末をはさんでモヤモヤ考えることは、どう考えてもマイナスだと実感した。
ヒューマンアカデミーと職業訓練校を比較して、どちらが良いのか?メリットとデメリットをまとめます。授業料の負担が気になる人は「教育訓練給付金制度」も含めて考えるのがおすすめです。体験談をもとにブログにまとめます。
9月14日射手座上弦の月です。今回のテーマは「自分に備わったパワーを信頼して活かしながら日々を大切に過ごす」です。サビアン・シンボルからのメッセージで「意識」…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。