chevron_left

「哲学・思想」カテゴリーを選択しなおす

cancel

宗教

help
宗教
テーマ名
宗教
テーマの詳細
宗教に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数
7,385件
参加メンバー
192人

宗教の記事

2020年08月 (1件〜50件)

  • #ヒーリング
  • #スピリチュアルブロガー
  • 2020/08/31 09:37
    戒定慧(其の一)(指月慧印禅師『荒田随筆』参究18)

    江戸時代の洞門が輩出した学僧・指月慧印禅師の主著である『荒田随筆』について学ぶ連載記事である。今回から、版本で上巻之下に入っていくが、本巻は「戒定慧」「諦縁度」「伝教」の三章からなっている。それで、今回からは「戒定慧」の一章を学ぶのだが、これが曹洞宗的には難しい。一般的な仏教では、「戒定慧の三学」などと呼ばれ、持戒⇒禅定⇒智慧という風に修行の階梯を上っていくイメージがある。ところが、曹洞宗では道元禅師が以下の教えを残しておられる。はじめ達磨大師、崇山の少林寺にして九年面壁のあひだ、道俗、いまだ仏正法をしらず、坐禅を宗とする婆羅門となづけき。のち代代の諸祖、みなつねに坐禅をもはらす。これをみるおろかなる俗家は、実をしらず、ひたたけて坐禅宗といひき。いまのよには、坐のことばを簡して、ただ禅宗といふなり。そのこころ、...戒定慧(其の一)(指月慧印禅師『荒田随筆』参究18)

  • 2020/08/31 04:01
    思春期に別の世界にワープした?

     以前「思春期も脳進化」というニュースに 知能指数(IQ)は思春期のころにかなり変化し、対応して脳の構造も変化することがロンドン大学の研究でわかった。20日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に論文を発表した。  IQは一生であまり変化しないと考えられている

  • 2020/08/30 22:29
    成功者は天国なの?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/30 16:20
    マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・13

    ドイツ宗教改革の発端にもなったとされるマルティン・ルターの『九十五箇条の提題』の日本語訳を学んでいく連載記事である。連載13回目である。13死を迎えようとしている者は、死によってすべてを支払うのであり、教会法の規定に対してはすでに死んだ者となっていて、その法の規定から解放されている。深井氏下掲同著・16頁上記の通り、ルターは教会法の規定を生前の者にのみ限定しようとしており、これは結果として、本人の悔い改めによる救いは、生前の者のみが行うことが出来るということを明言しようとしたのだろう。これはつまり、「贖宥状」の救いが、死後の者へも及ぶとされていたことへの批判になるといえよう。それで、例えば教会法について、拙僧なりに調べた限りでは、以下のような一節を見出すことが出来た。第12条洗礼を受けていない者,ならびに十分に...マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・13

  • 2020/08/30 00:08
    勝利の経…なぜでしょう

    以下のブッダの教えは、古来 勝利の経 と呼ばれてるんですよ。 さて、なぜでしょう。 193 或ある いは歩み、或いは立ち、或いは坐り、或いは臥し、身を屈め、或いは伸ばす、―これは身体の動作である。 194 身体は、骨と筋とによってつながれ、深皮と肉とで塗られ、表皮に

  • 2020/08/29 09:18
    第八条・有事可論条(『僧尼令』を学ぶ・8)

    連載は8回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に拙僧なりの解説を付してみたい。なお、釈雲照補注『僧尼令』も参考にすることとしたい。凡そ僧尼、事有りて須く論ずるに、所司に縁せずして、輙く表啓を上り、并せて官家を擾乱し、妄りに相い嘱請すれば、五十日苦使。再犯すれば、百日苦使。若し官司及び僧綱、断決不平にして、理屈滞すること有りて、申論すべきこと有れば、此の例に在らず。『日本思想大系3』218頁を参照して、訓読は拙僧上記一節は、僧尼と朝廷との関係性を定めたものである。要するに、僧尼の側で何か政治に対して要望があったとして、それを監督官庁(具体的には、治部省・玄蕃寮だとされる)や国司(特に、京都以外の...第八条・有事可論条(『僧尼令』を学ぶ・8)

  • 2020/08/29 00:13
    これはという人物は皆、同じことを教えてるんだが……

       スティーブ・ジョブズがスタンフォード大卒業式でしたスピーチは素晴らしい。 しかし、本気で受け入れる人はものすごく少ないとおもう。 スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕)  このスティーブ・ジョブズの話、大多数の人々は上っ面

  • 2020/08/28 23:28
    無我って(その5)

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/28 08:20
    8月28日 今日は道元禅師忌(令和2年度版)

    旧暦の日付であれば8月28日は道元禅師の忌日である。明治時代の改暦の関係で、道元禅師の忌日は9月29日となり、そして、正中2年8月15日に御遷化された瑩山紹瑾禅師の忌日も改暦換算の結果、9月29日だったということで、両祖忌としてこの日に仰いでいるのである。それで、毎年の言い訳なのだが、拙ブログでは8月15日は、終戦の日に因んだ記事を挙げることとしており、そうなると瑩山禅師のことは9月29日に取り上げるべきだということになる。そこで、8月28日に道元禅師の忌日の記事を挙げるようにしているのである。現在では一般的に9月29日に両祖忌となるので、お間違えのないようにしていただきたい。さて、今日は、最近個人的に読み進めている『義雲和尚語録』から、永平寺5世・義雲禅師(1253~1333)の賛を見ておきたい。捷俊たる奇相...8月28日今日は道元禅師忌(令和2年度版)

  • 2020/08/28 05:36
    臭いものは元から絶たなきゃダメ

    (ブッダの真理のことば344 中村 元訳)から引用します。  愛欲の林から出ていながら、また愛欲の林に身をゆだね、 愛欲の林から免(のが)れていながら、また愛欲の林に向って走る。 その人を見よ! 束縛から脱しているのに、また束縛に向って走る。 (引用終)  

  • ブログみる【初心者カメラ教室】写真・カメラの情報をブログみるで閲覧する方法とは - ぎんがのカメラブログ
  • 2020/08/27 14:56
    雑 第二十五 其16(富永仲基『出定後語』を学ぶ43)

    ここ1年以上にわたって、最後の一章「雑」を採り上げています。本章は「雑」の字の通りで、他に一章を立てるほどが無い程度の内容でもって、様々な事柄を富永仲基が論じたものです。本当に種々雑多な内容ですが、見ていると20前後の節に分けられそうなので、一つ一つ見ていきたいと思います。四分律に云く、「仏、諸比丘をして、長幼相い次いで礼拝せしむ。一切の白衣を礼拝すべからず」。涅槃経に亦た云く、「出家人、在家の人を礼敬せず」。此に在家と云う者、泛乎として之を言う。一切の白衣も亦た然り。梵網経に則ち云く、「出家人の法、国王・父母・六親を礼拝すべからず。亦た鬼神に敬事せず」と。是れ益ます厳刻、父母を拝せざるに至りて、而も極まる。然而、梵網に又た云く、「父母・師僧・三宝に孝順す」と。是れ見つべし、梵網の刻と雖も、亦た父母に孝順せざる...雑第二十五其16(富永仲基『出定後語』を学ぶ43)

  • 2020/08/27 00:05
    「この世界は現実じゃない」の禍福は自分持ち

     活力溢れた人間が 「この世界は現実じゃない」 という叡智に触れると救われるが、 そうでない人間が触れると破滅する。              (My Favorite Songs)Upside Down - DIANA ROSS '1980 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

  • 2020/08/26 09:55
    盂蘭盆会を施食会ではない方法で行うには?(3)

    ウチの宗派の場合、7月に色々と述べた通りで盂蘭盆会は施食会で行うことがほとんどなので、もう疑問にすら思われていないとは思うのだが、盂蘭盆会と施食会とは本来、異なった法会である。そのため、実は冷静に曹洞宗の盂蘭盆会の行持を見てみると、色々なところで違和感を得ることになる。まぁ、最大のものは、施食会に関係する阿難尊者の名前は『甘露門』中などで聞くことがあるが、本来の盂蘭盆会に関わる目連尊者の名前は聞かないことも多い、ということになる(『疏』などを唱えれば聞くが、まぁ、それも一般寺院では珍しいのでは?)。これは、以前も【(1)・(2)】を書いたが、その続きとして、記事のタイトルのことを検討してみたい。そこで、少しく考えてみたいこととして、『盂蘭盆経』自体は法要に転用できるのだろうか?『大正蔵』巻16に収録されているの...盂蘭盆会を施食会ではない方法で行うには?(3)

  • 2020/08/26 00:14
    なんちゃって今日生、今生ではダメ

     自分の心ほど、自分を欺くことにおいて抜目ないものは他にない。  おれの「今日を生きる。今を生きる」は、裏に「明日もあるけどね」を隠している。 だからダメなんだ。  そんな半端をするくらいなら、はっきり「明日があるさ」で生きるほうがまだなんぼか

  • 2020/08/25 17:51
    カウンター世間話

     世界には昔から「苦は楽の一部分」という、事実に反する世間話が根強く流布している。ブッダは人類史上初めて 全てはドゥッカである(一切皆苦) という、事実そのものを示した。 しかし残念ながら事実を示すことでは、事実に反する世間話は消えなかった。 のみな

  • 2020/08/25 08:59
    盂蘭盆会を施食会ではない方法で行うには?(2)

    拙僧的に、他の宗派の法要なども見つつ、盂蘭盆会を曹洞宗的な施食会を用いずに行う方法を検討しているのである。既に、【(1)】はアップ済みであるが、そこから更に浄土宗の文献に出ていることが分かったので、それを見ておきたい。まずは、差定のみ上げさせてもらい、気になるところを更に掘り下げてみたい。○盂蘭盆会○作相昇堂洒水等如常○香偈○三宝礼○歎仏偈○略懺悔○十念○四智讃○合鉢打鐃○導師向三宝壇焼香献供三拝○勾頭奉請三宝○稽首釈迦真教法……○我等各為報答所生父母……○維那供茶○導師焼香○次祭文○三宝称号○変食陀羅尼二十一遍○七如来尊号○次弥陀大咒○盆供疏○次開経偈○次弥陀経行道畢テ回向其文○一切精霊生極楽偈(十念)○光明遍照文○念仏一会○次三帰礼○次送仏偈金井秀道編『浄土苾蒭宝庫』上巻(教報社・明治27年)21丁裏~23...盂蘭盆会を施食会ではない方法で行うには?(2)

  • 2020/08/24 10:18
    今日は懐奘禅師忌(令和2年度版)

    今日8月24日は、旧暦の日付であれば大本山永平寺2世・永平懐奘大和尚(1198~1280)の忌日である。宗派内では一般的に、孤雲懐奘禅師と呼ばれているが、拙僧が宗門の古い時代の写本などを見た研究に依れば、この方は道号をお持ちではなかった。よって、永平寺の住持であったことに因み、永平懐奘大和尚と呼ばれるべきである。さて、今日という懐奘禅師の忌日に、呼称の問題について検討してみたい。まず、いつ頃から「孤雲」の道号で呼ばれるようになったかだが、これが良く分からない。例えば、永平寺の三祖までの古伝といえる『永平寺三祖行恒規』の異本である『三大尊行状記』には、『元祖孤雲徹通三大尊行状記』と題されている系統もあり、例えば、『曹洞宗全書』「史伝(下)」巻にはそれが収録されている。ただし、その内容を見ると、「永平二代懐奘和尚行...今日は懐奘禅師忌(令和2年度版)

  • 2020/08/24 02:39
    小人下達

    子の曰わく、 君子は上達す。 小人は下達(かたつ)す。 孔子 論語 憲問14-24  下達を上達とみなすのが平均人の特徴だ。  他者を操り、自分の欲望に従わせることができると 「自分もずいぶん上達した」 と自賛するが、実際は次第に下達しているだけだ。  下

  • 2020/08/23 22:30
    金星人って?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/23 10:17
    『梵網経』から盂蘭盆会へ

    今回の記事を書くに当たり、以下の一節を頂戴してみたい。更に進んでは仏陀甘露の妙法を以て親を済度し親をして転迷開悟成仏得脱せしむるが如き、或は此世の親ばかりで無く過去世の親や先祖の供養を行ふが如きは、大孝中の更に大孝なるものである、盂蘭盆は正しく此大孝中の大孝たる仏事なのぢや、我国は神代の昔しより惟神の道として忠孝一体といふ教が定つて居る、仏教儒教の伝はるに及んで其道は益々明らかに世に現はれて来たぢや、忠と孝とは道徳の源泉であるから、之を君と親とに対する単純なる義務とのみ思ふてはならぬ、梵網経には所謂常住仏性の孝順心・慈悲心の発現したものぢや、『永平悟由禅師法話集』鴻盟社・明治43年、66頁これは、大本山永平寺64世・森田悟由禅師の御法話を参照したものである。この御法話から、我々の菩薩戒の根本聖典である『梵網経』...『梵網経』から盂蘭盆会へ

  • 2020/08/23 02:13
    究極善の強要は究極悪になる

     捨身(しゃしん)は究極善だが、強要すると究極悪になる。  薩垂王子は、餓死寸前の妊娠した虎を見て、ただちに自分の体を与えた。※薩垂 (さった)王子 釈尊の前世物語のひとつ。 最高の慈悲、究極の善行為のひとつだとおもう。 しかし、このことがまだ分からない人

  • 2020/08/22 11:56
    「十六条仏戒提唱」参究(7・竟)

    【(6)】の続きである。まずは、本文を見ておきたい。粤に大正黙紹禅師選集宋朝禅戒方法通記を拝覧して、其の旨を得たり。亦復吾が伝戒儀規本を接するに、加行及び独懺壇上等の設を云はず、戒室荘厳を指南するのみ。又云、若し人受戒せんと欲せば、其の前日或は当日諸戒師得戒すと〈云云〉。復た次に懺法の儀は、教授戒文我昔所造の四句の文にて身心内外ともに清浄なることを得たり。捨身の行は一向に見えす。但し梵網に身臂指を焼て仏を供養するの文ありといゑども、吾宗抑止門とて不許之義也。右の通りに依て、七日の加行を一日摂し、戒資銭を二百銅に縮め、其の間暇なき士或は貧乏の輩を教て二千五百有余人授戒血脈施為して以て元祖の深意に酬い上る。夫れ三国伝来戒壇記に云く、支那代宗皇帝勅大興禅寺建立方等戒壇教貧乏之士授戒即是大乗戒壇之始也〈云云〉。乃ち是れ...「十六条仏戒提唱」参究(7・竟)

  • 2020/08/22 02:15
    最後の直弟子スバッダの無益な質問

     須跋陀(スバッダ)は、釈尊最後の直弟子として有名な人だ。 ウィキペディアをみると 「彼はクシナガラのバラモンであった。遍歴行者で、四ヴェーダに通じ、聡明多智で五神通を得て、非想非非想定を得ていた。」 「彼は、釈迦仏が近々、涅槃に入られんことを聞き、最後の布

  • 2020/08/21 09:02
    探検433 戦国三英傑と東西本願寺

    考えてみれば、宗祖・親鸞(1173-1263年)さんもまったく与り知らないことになりますが、後世の浄土真宗は二つの本山を持つことになりました。一般的には、それを「東本願寺」と「西本願寺」と呼んでいますが、ただし、これは便宜上のことであって、正式にはどちらも「本願寺

  • 2020/08/21 00:46
    ブッダとキリストの間なら、コミュニケーションがとれる

     他人とコミュニケーションをとるのはほぼ不可能だとおもう。 「ブッダとキリストの間なら、コミュニケーションがとれる」←このレベルのことを、簡単にできるかのように装えば、毎々苦い後味が残るのは当然だ。 たとえ共同幻想に首まで浸かろうと、気分良く夢を見続ける

  • #スピリチュアルメッセージ
  • 2020/08/20 21:59
    清貧の思想って?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/20 08:24
    「十六条仏戒提唱」参究(5)

    【(4)】の続きである。まずは、本文を見ておきたい。最初建仁明全和尚より此の戒を受け給ふ時、明全和尚すし(じの誤記か?)の黄龍派の玄流祖、其の名字をつら子たるを以て此の戒を授与する証拠とせらる。然ば済家に相伝する戒法も禅門十六条の菩薩戒にして毛頭相違なし、是故に今の血脈に済下・洞下の祖々を連名したり、また最初明全より受戒し玉ふ、其の戒相の厚き事を感じて洞済一轍全く他岐無し云者なり、第三に夫れ仏心印単伝の嗣書は証契即通の故に容易にせず、今此の仏戒は仏性平等因縁一念解語発菩提心を以て故に、国王大臣乃至比丘比丘尼婬男婬女変化迄に、法師の語を解して尽く戒を受得すれば、三世一切衆生に流通して、化々して絶へざらしむの金説を感得して、元祖新に血脈を製て道俗具用して以て平等一致に他地帰入せしむるの大慈悲門なり、弟子等宜く元祖の...「十六条仏戒提唱」参究(5)

  • 2020/08/20 00:09
    メモ

     大乗仏教徒は教相判釈と称して、釈尊の教えを小乗と貶め、みずからの主張を醍醐に喩え大乗と自画自賛している。 自分たちに都合の悪い一切皆苦を傍らに追いやり、無我を大我にすりかえ、如来蔵・仏性を説き本覚に落ちて修行を無意味にし、あげくに世間法即如来法を究極の奥

  • 2020/08/20 00:09
    人生が無意味だからこそ真の救いはある

       大多数の人々は事実と真正面から向き合うことをしない。 あらゆる問題を解決するには、常に例外なくそうするしかないのに。 その代わりに、こうあって欲しいという、事実に反する幻想を望む。すると中途半端な商売人が、すぐその空気を読んで、人々の望みどおりの都

  • 2020/08/19 21:35
    イッテ見てびっくり!! スピリチュアルな礼拝堂 

    歴史的建造物に指定されているこの礼拝堂は、13世紀に建てられました。監視塔の基礎の上に半埋葬され建設されたユニークな礼拝堂です。何世紀にもわたって何度も手を加えられてきたこの礼拝堂は、非対称な形からブルトン・ゴシック様式で装飾されています。

  • 2020/08/19 09:24
    今日は俳句の日(令和2年度)

    今日8月19日は、語呂合わせで「俳句(ハイク:819)の日」である。よって、少しく仏教と俳句について学んでみたい。ところで、個人的な感想ではあるが、松尾芭蕉は仏教に関する俳句は少なく、小林一茶には多い印象である。理由などについては、考察したことがないので良く分からないが、本人の信条なども関わることであろう。さて、これは、昨年度の記事でも紹介した文章なのだが、東洋大学を開いた井上円了(1858~1919)が、こんなことを指摘している。第九十六話仏経中の俳句先年一二の雑誌に見えたる話なるが、福地源一郎氏の父は頼山陽の門人なり、一日論語中に三十一文字の和歌あることを発見し、先生に語りて曰く、日本にて和歌の始は神代の八雲たつ出雲八重垣の歌なるが、支那にて和歌の始は何人の時代なるや承りたしと、先生曰く、支那に和歌のあるべ...今日は俳句の日(令和2年度)

  • 2020/08/19 05:57
    イスラエルUAE国交正常化分析-首相起訴

     A イスラエルとUAEアラブ首長国連邦が国交正常化したよ。B 仲良くすることは良いことだね。笑いA   1979年エジプト、1994年ヨルダンに続くものだ。B エジプトは中東戦争4回戦い全敗したし、ヨルダンはもっと弱いからね。笑いA パレスチナ(パレスチナ国家)はとても

  • 2020/08/19 00:25
    未来永劫いじめがなくならず戦争がくりかえされる

    自己の内に本当に応答してくれる他者が存在し、周囲の人間に逆に存在しなくなる。そのとき、人間は本来こういった無所属のものだな、ということが実感されるのである。 (無所属の時間「二度の死」より 山本七平)  山本氏が、末期癌だと周囲から誤解された体験から得

  • 2020/08/18 22:07
    学問でわからないことは?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/18 09:55
    「十六条仏戒提唱」参究(4)

    【(3)】の続きである。まずは、本文を見ておきたい。然ば吾宗仏心印単伝は証契即通の故に一師印証にして必再伝なし、禅門菩薩戒は仏性平等の因縁一念解語発菩提心の故に幾度も受戒して仏種を増長すべし、夫れ禅門菩薩戒は他家の戒儀に同じからず、所謂華厳云、初発心時便成正覚を以て戒体と為す、梵網・瓔珞の仏性平等因縁一念解語発菩提心を以て戒用と為す、是故に戒相の立て羊、戒室の設け羊、猶を教授戒文の如きは心地を以て是を談ず、其戒相説といゑども曽て戒相に帯隨せず、実に夫夜半正明天曉不露にして、凡夫二乗の知る所に非ず、是故に正戒の相を取らず、亦た邪念の心も無し、計我着相の者、乃ち滅尽取証の人、触所に非ず。此の事を以ての故に、吾が禅門戒と元来永平最初に建仁明全和尚より授戒し玉ふ、其時自家の玄流を書して其終に菩薩戒は禅門の一大事因縁等の...「十六条仏戒提唱」参究(4)

  • 2020/08/18 09:55
    韓国ではまた宗教団体が新型コロナ感染拡大の原因に

    韓国の宗教団体で再び集団感染首都圏700人超増―新型コロナ(時事通信)韓国保健福祉省は8月17日、同国内の宗教団体「サラン第一教会」で、新型コロナウイルスの集団感染が発生し、同日までに教会関係者319人の感染を確認したと発表しました。この結果、ソウルを含む首都圏を中心に14日以降の新規感染者が計700人を超えました。既に、同国内では今年2月、【韓国で新型コロナ蔓延の一因となった新興宗教の教祖が謝罪】で伝えた通り、南部・大邱市で新興宗教団体「新天地イエス教会」の信者の集団感染が発生するなどし、宗教団体に絡む感染拡大へ懸念が強まっていましたが、また止められませんでした。そのため、同国政府は16日から、集団感染が発生したソウル市および近郊の京畿道で集会規制などを再び強化し、当該地域でのプロスポーツは同日から無観客試合...韓国ではまた宗教団体が新型コロナ感染拡大の原因に

  • 2020/08/18 09:26
  • 2020/08/17 21:58
    宗教団体の政治的発言や活動って?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/17 09:13
    「十六条仏戒提唱」参究(3)

    【(2)】の続きである。まずは、本文を見ておきたい。汝〈是は栄西のこと〉海に航し来て禅を予に問ふ〈予は虚庵のこと〉、因みに先ず此の戒を授く〈是は仏心印より先と云こと故に先と云なり〉、法衣・応量器・坐具・宝瓶・拄杖・白払、不遺一物授畢〈已上は悉く是れ戒具なり〉、茲に因て観之洞済一轍〈洞下は洞山下永平、済下は臨済下建仁〉、此の戒法を以て汝に授く〈戒法は禅門戒儀規授戒交伝戒式〉、汝じ能く護念して〈持の義なり〉、失墜せしむること莫れ、至切至切〈至り到りて相続事一大事なり〉。所謂元祖永平先最初建仁栄西同明全に参じ玉ふ、栄西禅師遷化之后、明全禅師に依因して受戒し玉ふ、其戒即ち禅門十六條の菩薩戒也。其后明全に随侍して入宋し玉いて終に天童に登て如浄禅師を拝して身心脱落脱落身心機に投着し即ち如浄禅師の禅室に入り、釈迦牟尼仏より如...「十六条仏戒提唱」参究(3)

  • 2020/08/17 08:35
    いざとなると理性的でも合理的でもなくなる現代人

     ここにある教祖が現れる。その身体からは光を発し、断食し空中浮遊など種々の超能力を見せ、博学で豊かな文学的才能を示す。 現代人は、ふだん昔の人々より理性的だと自負しているが、こういう輩に手もなくひねられるとおもう。 現代人はいざとなると、理性的でも合理的

  • 2020/08/16 20:45
    勝利の方程式って?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/16 10:41
    「十六条仏戒提唱」参究(2)

    【(1)】の続きである。まずは本文を見ていきたい。霊山又霊鷲山是釈迦牟尼世尊なり、少林又嵩山是達磨大師なり、曹渓は是六祖慧能大師なり、洞山是良价又悟本大師也、天童是如浄禅師なり、永平是日域曹洞初祖道元仏法禅師なり、釈迦牟尼仏より永平元祖又五十一代余人雑へず嫡嫡相承し来る。故に今吾に到ると云。吾れ今汝に附す〈此の汝は今の戒弟なり〉。謹で按ずるに〈是は永平の言乎〉大宋淳熙〈己酉〉九月望且(日の誤記)、東林〈寺号〉敞和尚〈虚庵の名也〉在天台日〈天台山万年寺〉維摩室に於て〈方丈之事〉、西和尚に示して云く〈日本建仁寺栄西禅師也〉、菩薩戒は〈禅門十六條の仏戒也〉禅門の一大事因縁也〈是は前篇に弁ずる也〉、然りと雖ども後学の為に再弁す、夫れ吾達磨禅は六度の禅にあらず、如来最上乗直指単伝の禅なり、是を仏心印と云。夫禅はひとゑにし...「十六条仏戒提唱」参究(2)

  • 2020/08/16 08:46
    親友への追悼文

     お盆には先祖の霊が戻ってくると言われます。 私も年のせいか亡くなった縁のある人たちを思い出します。その中で誰に一番会いたいかと言えば、若くして多くの人に惜しまれつつ他界した親友のM君以外にはありません。 以下に以前書いたM君への追悼文を修正して転載

  • 2020/08/16 08:29
    一切智 一切智者

     一切皆苦は釈尊の教えの出発点だ。ここにまず立たない者には、そもそも仏教が始まらないという意味で、釈尊の教えの事実上の核心でもある。  世間は一切皆苦が事実であることを全然知らないが、その問題は以前に何度か書いたので、今は措く。 ※ 参考 20/7/27記事『

  • 2020/08/15 21:18
    勝海舟からみた西郷隆盛って?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/15 13:58
    75年目の終戦の日(令和2年度版)

    今日8月15日は、一般的には「終戦の日」と呼ばれている。実際には、第二次世界大戦の一部となった太平洋戦争に関して、1945年8月15日に、当時の昭和天皇がラジオを通して全国民に、「ポツダム宣言受諾」を表明し、無条件降伏を受諾したのであった。もちろん、同時に外交的な通知も行われており、日本はアメリカ合衆国を中心とした連合国相手に、無条件降伏を表明したのであった。そのため、今日は75年目の「終戦の日」となるのだが、ただ、日本では盂蘭盆会の正当でもあるから、先の戦争で亡くなった人たちへの供養を表明することは当然だとして、それ以外に、平和主義・反戦・非戦などなど、戦争について考える日にするべきなのだろう。そこで、拙ブログでも例年、この日にはユマニストたる拙僧自身の立場を表明しつつ、戦争について冷めた眼差しを送ることにし...75年目の終戦の日(令和2年度版)

  • 2020/08/15 01:38
    他者を理解できるか

    シーザーを理解するには、シーザーである必要はない  このエピグラムは「理解」ということを浅く考えた場合のみ正しいとおもう。 おれのスタンスだと、こうなる。 シーザーを理解するには、シーザーである必要がある。 しかも、それだけではまだ十分ではない。  

  • 2020/08/15 01:38
    メモ2つ

    1 自分が好きなこと、楽しいことをやっている最中に「今今今」とやると能率的効果的だ。(呪文にならないよう、実感を失わないよう綿密な注意をもって) 2 大乗仏教は「人を救うために、あえて輪廻転生する。これが正しい人の道」という本音をチラチラ漏らす。 

  • 2020/08/14 21:39
    なんでこんな人生なの?

    幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。

  • 2020/08/14 16:15
    「十六条仏戒提唱」参究(1)

    これは、【「三国伝来戒壇記」参究(3)】の続きである。当初、「三国伝来戒壇記」と、今回から見ていく「十六条仏戒提唱(原典にはタイトルがないので、「仮題」である)」については、関係が無い著作だと思っていたが、既に紹介したように、「十六条仏戒提唱」は、「三国伝来戒壇記」を受けつつ、曹洞宗の伝戒や、戒壇を示すことで、その独自性を主張していることが分かった。よって、今回から数回にわたって、「十六条仏戒提唱」を採り上げておきたい。それで、本文に入る前に、この文章の著者について指摘しておきたいのだが、著者名が明記されているわけではない。ただし、本文までを「大乗曇瑞苗禅師禅門戒会弁解」に含むとしている。よって、現段階では加賀大乗寺42世・曇瑞禅苗禅師に係る文献だとしておきたい。なお、今回翻刻するに当たって、原漢文は原典の訓点...「十六条仏戒提唱」参究(1)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用