聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
こんにちは。いつも読んで頂いてありがとうございます。 ここではWordPressの『大天使ラファエルと共に』ブログのご紹介だけでなく、『生き方』もテーマにお…
お家でデュフューザーを使ってますバスソルトを楽しんでます そんなアロマを楽しんでる皆様へ「もう少...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 8月は 日本で対面アロマ講座を開催します!講座の後は お時間のある方とランチ & 岐阜の穴場へご案内も…
森羅万象すべてのモノには波動があります。 波動があるというのはずっと動き続けているということです。 逆にいえばずっと動き続けることで活性を保っています。当然ながら動きが鈍くなればなるほど活性は落ち波動的に澱みます。波動的に澱めば波動のレベルも下がります。波動のレベルが下がれば色々良からぬモノが寄ってきやすくもなるのです。もし心がドヨヨ~ンと重くなったり、ジトッと暗くなったりしたら、個人的には先ず「心の風通しを良くしよう!」と考えます。澱んでる時は心の内側に向かって引きこもりになりがちだからです。 ここでいう引きこもりとは外界との接触を極力少なくしようとする心の動きのことです。多分傷付いている時…
最近、『亀鏡文』を学ぶ機会を得ようと思い、改めて『禅苑清規』本文を学んでみた。爾れより叢林の設け、これを要するに本、衆僧の為なり。是を以て衆僧に開示す、故に長老有り。衆僧に表儀す、故に首座有り。衆僧を荷負す、故に監院有り。衆僧を調和す、故に維那有り。衆僧を供養す、故に典座有り。衆僧の為に作務す、故に直歳有り。衆僧の為に出納す、故に庫頭有り。衆僧の為に典翰墨を主る、故に書状有り。衆僧の聖教を守護す、故に蔵主有り。衆僧の為に檀越を迎待す、故に知客有り。衆僧の為に召請す、故に侍者有り。衆僧の為に衣鉢を看守す、故に寮主有り。衆僧の為に湯薬を供侍す、故に堂主有り。衆僧の為に洗濯す、故に浴主・水頭有り。衆僧の為に寒を禦ぐ、故に炭頭・炉頭有り。衆僧の為に乞丐す、故に街坊・化主有り。衆僧の為に労を執る、故に園頭・磨頭・荘...『亀鏡文』に学ぶ禅宗叢林諸配役の意義について
毎日が仕事に追われているとき、ふと思うことがありました。「なんのために生きているんだろう?」「10年後も、同じことが続いているんだろうか?」すると、どこかから別の声が聞こえてきます。「そんなのはイヤだ、それが生きる目的じゃない!」心の声です
Facebook記事より安倍晋三氏に関する記事をシェアさせて頂きました。真偽のほどはご自分で判断して下さいね!Telegramより(昨年2月の海外記事)Former Prime Minister Abe was forced to resign by the White Hat last Sep.I dislike Abe, who is a descendant of the Rothschild family and has the blood of the Lee family in his veins.The $60 million to set up FB, the billions of dollars paid to David Rockefeller throu...
暑中見舞いと年賀状、出すか、出すまいか。コロナ禍で会わなくなった人も多いから、ごあいさつ程度に。と思いつつ、余裕があれば続けている習慣です。今年は出す相手を厳選することにしました。お中元を下さった大口の取引先と、現就業先のみに。数年前に、鳩居堂のハガキを買い込んでいましたので、それを使っております。暑中見舞い用の買い置きのハガキも在庫がかなりあって、あとはアート系のハガキなどもありますが、出す相手を選びますよね。文面はパソコンでテンプレをつくってありますので、毎年、少しいじればすぐ完成。楽ちんですね。年賀状を出してもお返事がこない相手先もありまして。やはり年々お付き合いがおっくうになられたのだと感じます。私ももう学生時代の恩師に出すのはやめました。いつまでも、センセイの弟子気分じゃいられないですし。社会人...今年の暑中見舞い2022
と或る会議の関係で、戒名の「位階」について議論したことがあった。そういう中で、他宗派のあり方も検討しているのだが、浄土真宗の場合は位階が付いていない印象である。そこで、その理由などについて示した文献があるようなので、見ておきたい。他門には俗家の法名の下に信士・居士・童子・信女・童女等の称を付す。今家にはこれなきことは、釈の字を冒しむる故なり。生前又は没後にもすべて剃髪せしめ、釈某と法名を授れば、即是仏弟子の僧尼に信士等の称あるべからず。義を転ずれば通ずる義もあるべきかなれども、正しくは俗人の称なり。ことに居士といふは、処士に同じ。必しも仏弟子に局らず。香山居士・六一居士の如し。但し浄名居士の多釈なりと雖も、いまだ僧分の某居士と称せし例をきかず。まさに知べし釈の称は信士等の称と優劣懸隔せることを。玄智上人『...真宗の法名に於ける位階について
効率主義は短期的に見れば合理的なんでしょうが、それがいつ非効率に転ずるかなんて誰にも分かりません。 変わりゆく『時と場合』にちっぽけな人間という種族が全て対応することなんて出来ないからです。ここでいう効率主義ってのは「いつでも何処でも『ムダ』を省いてスピーディにやるのがカッコいいんだぜ」みたいな考え方のことです。もっと言えば、物事を上手くやるための単なる道具ではなく、『価値観』としての効率に縛られてる思考のことです。それを個人的にはインスタントって呼んでいます。私のいうインスタントというのは「何時でも何処でもどんな場合でも単純明快な答えを出していく」という心の在り方のことです。 テレビのお笑い…
眼に見えない世界に真摯に向き合えば向き合うほどアマゾンの密林に踏み込んだ生物学者のような気分になるはずです。 『発見』がそこら中に転がっている世界だってことです。アマゾンとか行けば新種の生物がわんさかいそうですからね。多分人類の知らない生き物がそこら中に当たり前に居るんだと思います。我々のいるのはそういう世界だってことです。そういうっていうのは「人間の無知に基づく新発見に溢れた世界だ」ってことです。 発見がそこら中に転がってるってのを逆にいえば知らないことだらけだってことです。もっと簡単に言えば生身の人間ってのは一人残らず無知に溢れているということです。 種としての人間ごときが分かることなどタ…
浄厳律師覚彦(1639~1702)とは、江戸時代初期から中期にかけて活動した真言宗(真言律宗)の僧侶で、徳川綱吉の帰依を受けて江戸湯島に霊雲寺(真言宗霊雲寺派総本山)を開創したことでも知られる。それで、この人の出身地は、河内国だったのだが、その関係から或る文献に伝記が載っているので見ておきたい。和尚、戒行円満し、道徳一世に高く、至る処に僧俗雲集す。経を講じて法を説き、虚日無し。其れ大元帥明王法を修して、国家鎮護を祷るなり。公侯縉紳妃嬪、皆粛然として崇拝せざること莫し。其の剃度の弟子四百三十六人、菩薩戒を授ける者一万五千余人、結縁灌頂を授ける者実に三十万四千五十五人なり。松尾耕三『河内名流伝(上巻)』明治27年、3丁裏このようにあって、浄厳律師は真言律宗の中興者とも評されるように、まずは自身が戒行円満する人...浄厳律師による授戒について
Facebook記事より安倍晋三氏のことをしばらく記載すると書きましたが、このような記事があったので先にシェアさせていただきました。記事全文世界各国首相、政治家、続々と辞任日本でも政治家多数コロナ陽性により幕引き全て、シナリオ通りに動いています以下、Telegram 、Twitterよりイタリア政府の崩壊https://twitter.com/hii2922.../status/1547846206847864833...速報。イタリアでの辞任イタリアのマリオ・ドラギ首相と欧州中...
大嫌いなトイレ掃除を好きになった方法はリフォームでした。 どうにもこうにもトイレ掃除が嫌いな人はもしかしたらわたしと同じ理由かもしれません。
二次か一次かを問わず、趣味とは申せ、創作物を待たせながら自己語りばかりするのはずるいなと思いつつ、手前勝手に今日も二次創作論と称して記事を発表します。二次創作デビューをする平均年齢はどれくらいなのでしょうか。私は子どもの頃にアニメ雑誌にネタイラストを投稿したことはあるけれども、れっきとした二次創作物として意識して発表したのは、拙ブログを開く少し前になります。つまりはブログに載せる前に初書きの作品があるにはあるのですが。あまりに稚拙なのと、なかなか特殊な作風だったので、あえてここでは申し上げないことにします。拙ブログはもともと神無月の巫女という作品そのほかの二次創作物やレビューを発表する場として、2006年に開設しています。今年2022年の秋には16年目を迎える予定。神無月の巫女という作品に出会ったのが20...しがない論文書きだった私が二次創作者字書きになった理由
「みなさんご存知の通り…」「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気を付けた方がいいでしょうね。日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。ある種のマウンティングなんでしょうけどね…「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしているわけです…
或る文献を読んでいたら、ちょっとした議論が書かれていた。本国の伝大乗戒、蓋し鑑真和尚を以て始めと為す。釈書〈円澄伝〉に大同元年最澄法師、止観院に於いて衆の為に菩薩戒を授くるを以て其の始めと為すは非なり。近藤瓶城編『史籍集覧〈巻三十)釈門事始考』近藤活版所・明治26年、25頁、見易く改めるまず、上記の内容について確認していきたい。要するに、本書では、日本で菩薩戒(大乗戒)を授けられたのは、鑑真和上であって、最澄法師ではないという話をしているのである。それで、この最澄法師の件については、『釈書〈円澄伝〉』に出ているという。大同元年十一月二十三日、伝教、止観院薬師像前に於いて、数百人を率いて、円頓菩薩大戒を授く。澄も又、預かる。是れ伝大戒の始めなり。『元亨釈書』巻2「釈円澄」項これを見ると、確かに『史籍集覧』で...日本国内に於ける大乗戒の濫觴について
Facebook記事より安倍氏に関する記事をしばらくシェアさせて頂きます。記事全文安倍氏の海外の評価If the Abe administration had used the 60 trillion yen it funneled to foreign countries for the education budget, it could have made college tuition free for about 20 years. If they had done that, no one would have suffered so much in terms of tuition loans. That is why young people need to be more interest...
7月8日、日本のみならず世界じゅうを震撼させたニュースが駆け巡った。憲政史上最長の在職期間を誇る元首相・安倍晋三氏が凶弾に斃れたという。私はこの知らせを職場のネットで経理システムを動かしているあいだに知ったが、心肺停止でも、その復活を疑わなかった。いちど病魔で政権返上し、その後、悪態をつかれながらも首相に返り咲き、日本を世界の真ん中で咲き誇る国にした、といってもよいこの彼は、まぎれもなく、我が国がいま失ってはならない人物だった。ヤジを飛ばすなどの政治家としての失態もあったが、コロナが襲うまでは、世界はアベノミクスで経済復興を果たした日本に羨望を抱いていたほどだった。就職氷河期世代の救済策が進んだのも、女性の輝く社会への推進をうたったのも、彼の政権時代ではあった。この事件については、二、三のややお説教がまし...ひとを犯罪に向かわせるものは何か
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 繊維の分類についての記事で『繊維は長さでも分類される』と書きました。 今回はそこにフォーカスした記事を書こうと思います。 「繊維の長さ」と聞いてもピンとこないし、正直興味もわかないと思います。普通はそんなこと考えるようなこともありません。 知っていて何かの役立つのかと言われたら、役に立たないかもしれません。 ある日、通勤時間に人の服を観察していました。 「この人の服は長繊維」「あの人の服も長繊維」「その人の服は短繊維」 …気づいたことがあります。 ほとんどの女性が長繊維系の服を着ているということ。 短繊維と長繊維の特徴を…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッションのご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 ◉ グループセッション…
マンションの中庭を掃除してくれるお年寄りの女性のを見て他者に尽くす喜び、社会に貢献する誉れであろうか、このことを深く知る人は幸福だと思う。
今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 「いいじゃぁねーかよぉ~それくらいさぁ…💦」って、他人の振る舞いにそう思うことがある😅「いいじゃんそれぐらい🥺」という僕に対し「いや、だめです😤」とシャットアウト。こんなやりとりがたまにある。
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温…
或る一節を見ていきたい。維摩詰曰く、我が病形無く見るべからず、と。又た問う、此の病、身合なるや、心合なるや。曰く、身合に非ず、身相離れるが故に。亦た心合に非ず、心の幻の如くなるが故に。師云く、身相既に離るる、心も亦た幻の如し。誰か是れ疾を示す者なるや。誰か是れ疾を問う者なるや。還かに証明して得んや。若し証明し得れば、則ち諸人の身病・心病、倶に銷み、仏病・法病、斉しく遣れば、便ち能く、三毒を回して三聚浄戒と為し、六識を回して六神通と為し、煩悩を回して菩提と為し、無明を回して大智と為す。『大慧録』巻7これは、中国臨済宗の大慧宗杲禅師(1089~1163)の教えである。この教えは、元々『維摩経』巻中「文殊師利問疾品第五」からの引用である。文字通り、維摩居士と文殊菩薩との問答になるのだが、結局維摩の病とは、体から...或る禅僧の語録に見える「三聚浄戒」
Twitter記事よりまたまたTVでは、コロナ感染者がどんどん増えていると煽っていますね。もう聞き飽きましたよね?!ところで、こんなお医者様のTwitter記事がありましたのでシェアさせて頂きました。コメント数も多いですが、リツイートやいいねの数も半端ないですよね。皆さん、気づかれてきてますね〜嬉しいです!自院HPより。「皆さん、冷静に願います。風邪のひとつに、BA.5などとご丁寧に名前をつけているだけです。重症化はな...
藁をもつかみたい人間に何を与えてくれるのか?わたしが入会してた体験談。 19歳の頃に宗教団体らしきものに入会しました。その時の体験談です。もしも今悩んでいてなにかにすがろうとしてるなら、それは「宗教団体」ではありません。自分の中にしかこたえはありません。
こんにちは。 カジュアルなトレンドが長く続いていることもあり、少しずつトラッドな気分が湧いてきました。 僕はカジュアルな服そうばっかりかんです、特にアメトラが好きで、ラルフローレンは外せないブランド。 先日、ブログを通じて交流してくださっているsisoaさんの「極彩色の男たち」という、ミュージシャンの色使いに焦点を当てたの記事がおもしろかったです。 ラルフローレン公式LINEのルックの古着のようなレトロでカラフルなコーディネートが新鮮だったことがきっかけだったそう。 sisoa.hatenablog.com その感じ、すごく共感できました。 最近ちょこちょこ古着でラルフローレンのアイテムを探し…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
今日7月18日は、「海の日」である。とはいえ、ここ数日、新型コロナの新規感染確認者数が大幅に増えているので、政府は行動を制限しないとしているけれども、自粛しておきたい気もする・・・ということで、「海の日」なのだが、この日は「海」に因んだ仏教語を学ぶようにしている。今日、見ていくのは「清浄大海衆」という言葉である。これなのだが、例えば以下のような用例がある。雲堂の清浄大海衆なり。『虎穴録』巻上これは、臨済宗の大徳寺や妙心寺などで住持を務めた悟渓宗頓禅師(1416~1500)の語録に出てくる表現である。雲堂とは僧堂(坐禅堂)のことなので、そこに坐する大衆のことを「清浄大海衆」と表現したことが理解出来よう。ところが、実はこの語は本来、禅宗系で用いる表現ではないようなのである。そう書くと、いや、以下の一節があるだ...「海の日」に学ぶ仏教
目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。 万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。知力・暴力・権力…如何なるチカラであれ、チカラを年がら年中行使し続けることを是とするならば、遅かれ早かれ他者に対する『オラついた気持ち』が染み付いていくでしょう。『正しいの比べっこ』というのは本質的に「やってやられて」の世界ですので、心は殺伐とせざるを得ないのです。じゃあ、『正…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱以前軽キャンピングカーをレンタルした様子をご紹介しました。(その時の記事はこちら↓)今回は、出発初日の様子もお届けしたいと思います(笑)。我が家の商売道具一式(ギターとパンデイロ)を詰め込んで、
もう何年目だ?新型コロナウィルスとやらが出現してから?世の中のスタンダードが変わっていっていることに改めて気づかされる…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『柄物』と聞くとカモ柄やストライプなんかがありますが、僕はチェック柄を真っ先に思い浮かべます。 そして僕が特に好きなチェックはオンブレチェック。 そのほかのチェックに特に優劣はないのですが、なんとなく最近ギンガムチェックのシャツを買いました。前回書いた無印良品のシャツです。 ギンガムチェックは定番ですけど、最近あまり見かけなくなってきたような気がして新鮮に映りました。 そういえば数年前に特に流行ってたような気がしますね。 今回はそんなギンガムチェックについて書いてみます。 どんな特徴があるのでしょうか。 ギンガムチェック…
イースターセブンアロマテラピースクールの修了生が活躍しています♪。この夏イケメンの「薬が嫌いな薬剤...
Twitter記事よりジョージアガイドストーン崩壊!!こちらはブログ記事よりシェアさせて頂きました。1980年(昭和55年)にアメリカ・ジョージア州で建てられた「ジョージアガイドストーン」このモニュメントは高さ5.87㍍の6枚の暑い石板に、NWO(新世界秩序)に関する10のガイドラインが8種類の言語で刻まれているようです。日本語訳(英語・中国語によるガイドラインより翻訳)1.大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する...
社員の質を3倍に高めるブログ 仕事を通じて激動の時代を生き抜く思考脳を育て、人としての器を広げよう!
「ゆったり着れるような夏用のシャツがほしい」そう思って、無印良品のフレンチリネン洗いざらしスタンドカラーシャツを買ってみたのでレビューします。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
私たちが知らず知らずに抱え込んでいるいろんな「思い」や「こだわり」…それをいったん外に出し解放したら、心も生活も「スッキリ」と整えられ、いろんな「行き詰まり」もきっと解消してゆく…今回はそれを伝えてくれるようなシンボルです。
6月はかなり暑くて毎日大変でしたが台風後はかなり涼しく感じる京都でございます。めったに更新されないので、日記ではなく…ほぼ月記という感じのブログですが( ・ω・` ;)このブログがないと、家計簿的な物をつけないナマケモノの私って事でほっとく”とどんぶ
「物事に過剰に意味を見出そう」とする人というのが特にスピリチュアルな世界には多い気がします。 「物事に過剰に意味を見出そう」というのは何にでも誰もが納得するようなオチを付けたがるということです。 怪談でいえば「由来はよく分からないけど単に幽霊が出ました」なんて話より「ああ、だから出るのね!」みたいな因縁話がくっ付いてたほうが誰もが納得します。 まぁ、そういうのは別に怪談とは限りませんがね… 眼に見えない世界の事柄なんてのは人間ごときが何時もオチを付けられるような在り様はしていないと思うのです。 むしろ掴み所の無いような感じだったりの方が普通な気がします。 一部の方々はオカルティックな叡智を手に…
先日の羽鳥さんのモーニングショーには、若い頃10年余り統一教会の信者で、今大学教授をしているという人が体験を語っていました。 色々興味深かったのですが、最後に言ったことが印象に残りました。 それは、世間の人は脱会した信者に厳しくしないでほしいという
こんにちは。いつも読んで頂いてありがとうございます。 ここではWordPressの『大天使ラファエルと共に』ブログのご紹介だけでなく、『生き方』もテーマにお…
今この瞬間を「いい気分」でいるためには、どうしたらいいのか?もちろん、楽しいことをしているときに、いい気分なのは当然です。問題なのは、楽しくないことをしているとき。そのときに、いかに「いい気分を保てるか」です。いろんな人の考え方を学ぶ中で、
ぶっちゃけた話いまの世の中生きることのハードルを上げすぎな気がします。 それは個人的にも社会的にも純度100%の完璧さみたいなモノをみんなが求めすぎてるってことです。だから、「昔の人はこんなお粗末クンではなかった!」とか「日本人 (或いは人間) は劣化した!」とかおっしゃって嘆かれるのです。「そんなにハードル上げてちゃ、そりゃガッカリするだろうな」と個人的には感じるのです。人間というモノに対する期待値があまりに高すぎるだろうと… 人間に対する期待値を上げるってことは結局自分に対する期待値を上げてるということでもあります。自分に純度100%の完璧さを求め続ければ、そりゃ生きづらくもなりますよねぇ…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。