今日は3種目&自作看板完成!
金持ちの見抜き方。割とどうでもいい態度
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
神人靈媒日記指導靈との対話 より
これがFM大阪か&久しぶりの満員電車
ノートパソコンで肩こり・首こりがひどい方必見!快適な在宅ワークには「スタンド+キーボード」がおすすめ
再会
社会復帰に失敗しても大丈夫!再スタートできる生き方と心の整え方
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
今日はチームの宴
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
古民家カフェ:桐生の風Fuu3周年記念品プレゼント実施中&明日はチーム宴会~^^
フェニックス・ジャーナル27巻29―神に反するものを認識する方法6
疲労を溜めない工夫&古民家オープンテラスを快適に!
グリーフケアの勉強をし、自死遺族会、ホスピス等で傾聴ボランティアをしてきました。人生を振り返りながら、出会った人、できごと、日常のあれこれなどをつぶやいてみたいと思います。時には真剣に、時には面白おかしく、人生をつぶやきます!
自ら逝ってしまった妻へ。猫と一緒にまた逢う時まで精一杯生きて行きます。
二人だけの夫婦生活。 妻を自死で失いました。 自分を責める日々、 気持ちの沈み、 供養を探す日々。 同じ気持ちを持つ方々の 少しでも助けになれば。 同じ気持ちを持つ方々に 少しでも助けてもらえれば。
ありがとうございます今日の東京地方は曇り。朝方、小雨。昨晩はちょっと暑くて目覚めたのですが今日外出すると、若干寒さがありました。自分の体調のせいなのか寝具や服装の調整がうまくいっていないだけなのか、よくわかっていません。━━━━━━━━━━━━今日はまず役所へ行ってきました。4月の就活報告書他の提出をしてきました。次いで、職安に行ってきましたが、御縁はありませんでした。━━━━━━━━━━━━ブランク、無職期間…その他にも...
5月の第2日曜日、今年は5月11日。今日は「母の日」です。カーネーションやプレゼントを贈って、お母さんに感謝の気持ちを伝える日。日本だけでなく、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国など、多くの国々でも、5月の第2日曜日が「母の日」とされて
ありがとうございます今日の東京地方は晴れ。気温高めです━━━━━━━━今日は職安に行ってきました。3件拾いましたが、すべて御縁ありませんでした。不平不満を持ったり暗くなるのは意味がありません。単に縁がなかっただけです。━━━━━━━━運命は変えられる、因果律といった説を信仰してきた自分としてはこうまで、それを否定するような現象しか起こっておらず、堅固な壁のように崩れない状況が、もう2年も続いているわけですから信仰維...
人間は極限状態になると、感情の回路を閉ざすことができるのでしょう。 ある種、人に備わっている防衛規制です。感情の回路を閉ざすことは、短期的には負担を軽減しま…
首都圏はバラの季節です。横浜でもローズウィークという催しをやっています。横浜のバラというと、山下公園のような港の周辺が思い浮かぶかもしれませんが、私の行ってきた横浜イングリッシュガーデンは、横浜駅の近くで、徒歩でも行けないこともありません。入場料はこの
桜が綺麗に咲いていた4月のある日の早朝、 二枚の写真と共に、友人からラインが届きました。 写真は、どちらも、彼
「間接民主制の趣旨を踏まえると住民投票は不本意だが最後の手段」⎯⎯まあ、そうだろうとは思います。思いますけれども・・・ 率直に言って、「あー」という感じです…
クラウドファンディングも、皆さまの温かいご寄付のおかげで支援金額が1,280万円を突破しています!HOKKAIDOしっぽの会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
ありがとうございます今日の東京地方は晴れ。気温高めです━━━━━━━━今日は職安に行ってきました。3件拾いましたが、すべて御縁ありませんでした。不平不満を持ったり暗くなるのは意味がありません。単に縁がなかっただけです。━━━━━━━━運命は変えられる、因果律といった説を信仰してきた自分としてはこうまで、それを否定するような現象しか起こっておらず、堅固な壁のように崩れない状況が、もう2年も続いているわけですから信仰維...
5月13日は蠍座満月。おススメしたい3つの満月の開運アクション。
5月13日は蠍座満月。おススメしたい3つの満月の開運アクション。 カラダから”本当の自分”を目覚めさせるスピリチュアルヨガセラピストまさみです。 毎朝7:0…
ところで石川淳において、自己の「観念」を表現することが小説であるとすれば、彼の闘いは、より厳密にいえば彼自身の内部意識における生活意識(地上的感情)と精神生活者として追求する理想観念(それは世界観もしくは世界像といいかえることができるだろう)との闘いとしてあるだろう。とす...
多摩新四国八十八か所巡拝の季節になった。5月8日、11日、そして今日13日に10人前後の参拝者が先達とともにいらした。今日は15人くらい。 👈杖。ばらけている…
〈わたしは元来飛行家の弟子なのだ。雲をも風をも低しと見て過ぎつつ厚みも重みもない世界へ入らうとする離れ業はさることながら、わたしのもくろむのは低空飛行で、直下に現ずる此世の相をはためく翔に掠め取って空に曼荼羅を織り成さうと云ふ野心を蔵してゐるのだが、さて梅子とか仙吉とか雑...
目に見えない所に本当の何かがあるのかも? 時空・タイムトラベル・パラレルワールド ・スピリチュアル・都市伝説・ 量子力学と仏教の意外な共通点について。 これらと日々の生活に絡めて、日記・手紙・エッセイのようなブログです。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)