比沼麻奈為神社、参拝してみた【あけおめことよろぉぉぉ】
【元伊勢巡拝シリーズ】笠縫邑 その① 参拝してみた【落ち着いてきた頃に…】
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 16 宇賀神社・えびす宮
【足立区散歩その4】続・興野神社に見入る!本木新道へ、本木北プチテラスに見入る!
恵方参りに行ってみたらロケーションが良すぎて運気が上がった
厄神様へお参りに行ってきた
初回点検と開運抽選会!
白山神社(野村)
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 15 吉備津神社4 鳴釜神事
萬四郎神社〜町中の神社にあやかり隊vol.17〜
豊国神社〜町中の神社にあやかり隊vol.16〜
箱島神社〜町中の神社にあやかり隊vol.22〜
樽前山神社
【足立区散歩その3】本木東児童遊園、「西新井町役場跡」石碑、興野神社に見入る!
少童神社(天満宮)〜町中の神社にあやかり隊vol.15〜
歴史や民俗に関係するならアカデミックなことからサブカルチャーまでなんでも語ります。キーワードは「想像力」です。単に知る楽しさだけでなく、いろいろなことを考えていく楽しさを共有できたらうれしいと思います。
田村吉永(たむら・よしなが)「人身御供とシトミゴク」(昭和12年 大和国史会発行雑誌「大和史」掲載記事)から「かつて宇陀郡宇太町平井鎮座の神社では人身御供をあげた遺風が今に存してゐるのを聞いた私は、今年の春その地に至って祭典の時の所謂『人身御供』といはれ
ヒトメタニューモウイルス(HMPV)/マスコミはなぜよく検証もせず騒ぐのか?
ヒトメタニューモウイルス(HMPV)という風邪ウイルスが中国で流行っているとニュースにあった。中国で「第2のコロナ」が大流行…日本でも「ウイルス感染爆発」が起こりそうだ! - ライブドアニュースまたぞろ新型コロナウイルスのような人が死ぬウイルスかと調べると・・・
舞い継がれる物語/日之影町・大人神楽の24時間【神楽と仮面の民俗誌 2024-2025<36>】
神楽の一行が300段の石段を舞い降り、神楽宿に舞い入って、ひと晩を舞い継ぐ。延々24時間をかけて舞い継がれる神楽を、御神屋の正面に陣取り、見つめる少年たちがいる。夜が更けてくると眠り込んでいる子もみられるが、また起き出して見る。白の神楽装束を着せてもらっている子や、仮面神が使った後の面棒を貰って振り回している子もある。いずれも、大人たちが演じる激しい神楽に魅せられ、神楽の動きに合わせてからだを動かし、みずからも神楽の主役と化しているのだ。その眼は、小さくともピカピカと光っている。この子たちが、将来、一人前の神楽人となってこの一座を支えていくことだろう。そのうちの何人かは、「名人」と呼ばれるほどの達者になってゆくことだろう。神楽には、こうして少年期から引退前の大御所まで、出番が設定されていて、それが伝承の大...舞い継がれる物語/日之影町・大人神楽の24時間【神楽と仮面の民俗誌2024-2025<36>】
ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池と言う、開発が進んでいる。様々な国が、ガラスに注目した発電技術を進めているとも聞く。光のエネルギーによる発電として注目...
遺跡から見た邪馬台国その3 奴国と肥前肥後の遺跡の関係2019年06月21日 13:36水行陸行をこの地図から見れば、那珂川を下るのに3日、吉野ケ里まで背の高い藪をこぎながら歩いて2日もあれば行けたんじゃないか?ただし立派な中華の使者の行列なら10日の20日かかっても(わざ
旧正月は中華圏の春節である。昔日本では1月15日を小正月といって正月の終わりを意味し、節分前の1月末日あたりを旧正月と言った。年末から節分まではもともと1セットで、冬のツゴモリの時期であり、節分で春のはじまりと認識された。筆者の子供時分は旧正月には「かき
静岡県内のシャグジ(ミシャグジ)の現状に関する情報の一元化を目指し、各地の神社名鑑や郷土誌、江戸期の地誌、今井野菊氏による踏査集成などに基づく、現存または具体的な伝承が残るシャグジの一覧と、各シャグジの踏査記録を中心に紹介しています。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)