聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
離間の罠と人を支配したがるモノたち
フェニッフェニックス・ジャーナル27巻23―あなたの個人的な責任の本質を理解する
キレイな光の玉・波動・自然との共鳴♡
出会いと選択をちゃんとしないと運がすり減っていく
イイコトはシェアしよう♪
「絶対揺らぐことのない安定と安心」を求めると心が『魔境』に囚われる
奇跡を呼ぶ方法?!
この世界は良くも悪くもあっという間に変わるモノ
想像力が乏しいほど心のバランスが取れなくなる
【引き寄せ難民卒業アカデミー】引き寄せられない原因は〇〇だった ー これであなたも引き寄せ難民卒
畑でグランディング
いわゆる式神の話と現実世界の光と影
競争社会と「スタートラインは揃っている」という虚構
ダイヤモンド
心と身体と魂のバランスと人類の黄昏の時代
今夏に予定されている東京オリンピック・パラリンピックについては、国民世論は中止、あるいは、再延期に傾いております。その一方で、これまでのスポーツ選手や関係者の努力や‘国家の栄誉’に鑑みて、何としても開催すべきとする意見も聞かれ、大規模イベントを中止することの難しさを物語っております。一度動き出した巨大な歯車を止めることは難しいものですが、時には、止める勇気も必要となるように思えます。そして、その一つが、新型コロナウィルス感染症の拡大防止を目的として政府が進めている‘ワクチン・プロジェクト’です。ワクチン接種派の人々は、マスメディがワクチンの接種リスクのデマ情報を流したとして批判していますが、今般のワクチン懐疑論は、デマ情報に基づくものばかりとも言えない側面があります。mRNAワクチンやベクターワクチンといった新...‘ワクチン・プロジェクト’にも中止の選択を
スマナサーラ長老 パティパダー巻頭法話快楽におぼれるとより引用させていただきます。 ……………………欲だけを目指す人は頭に霞がかかっているので、仕事や家族のことなど毎日の生活も乗り越えがたい大変なチャレンジだと勘違いします。 欲に足を引っ張られること
ネット内では、随分と前からウイグル人の弾圧についての情報が沢山あった。しかし、国会議員をはじめ巷では中々、聞く耳を持ってもらえなかった。 ウイグル人に何が…
今般、ミャンマーで発生した軍部によるクーデタは、同国にあってようやく実現した民主主義体制を破壊する行為として、各国政府、並びに、マスメディアから一斉に批判を浴びています。ミャンマー軍は中国との関係も指摘されており、クーデタの背後にあって同国への影響力拡大を狙う中国が糸を引いていた可能性もないわけではないようです。その一方で、ミャンマー軍部がクーデタの根拠としたのが‘不正選挙’であったとする情報が伝わりますと、複雑な感情に襲われます。何故ならば、アメリカもまた、大統領選挙をめぐって発生した不正選挙問題が、今なお燻り続けているからです。ネット上の情報によりますと、ミャンマーの軍部の言い分も根も葉もないことではないそうです。一方、アメリカにおける不正選挙問題も、民主党側が主張するような事実無根の言いがかりというわけで...民主主義の弱点は不正選挙-克服の方法を
ブッダ在世の時代に若くして預流果に達していたヴィサーカー夫人が、ある時プッバーラーマ僧院で真剣に修行している女性信者たちに「なぜ仏教に興味があるのですか」「なぜ修行しようと思ったのですか」などと訊ねたのだそうです。 スマナサーラ長老 パティパダー巻頭
先日、中国は、海洋警察の組織、即ち、中国海警局に対し、外国公船に対する武器の使用や強制検査を認める海警法を制定し、今月一日から施行しています。武器の使用等のみならず、民間人を含めて自国領域内に施設等を建設する者、あるいは、中国当局の許可なくして漁業を行う者を罰する規定も含まれるため、同法に対しては、国際法に反するとして国際社会から批判の声が上がっており、尖閣諸島や南シナ海において緊張が一層高まる事態は避けられそうにありません。同法は、事実上、海の警察が海軍化したに等しいのですから。中国では、現在、巡視船の重武装化も急ピッチで進められているとも報じられています。海警法をめぐる一連の中国の動きは、第二次世界大戦後、平和主義を以って戦後の道のりを歩み始めた日本国とは真逆です。日本国は、当初、憲法第9条が定めた‘戦力の...中国の海警法の狙いは施政権の排除では?
200506の記事「暫出還復没」070308記事の編集再録で、 親鸞聖人『教行信証』化身土巻に「涅槃経」の気になる教えが引用されている。四つの善事あり、悪果を獲得せん。悪い結果になる善行が四つある、というのである。(青字は経典引用文、黒字はおれの試訳)一つには勝
昨夜、石垣諸島から尖閣海域に向けて、我々の仲間の2隻の漁船が出漁した。そのうちの1隻は、「第一桜丸」といって、チャンネル桜の水島総社長がオーナーである。 (水…
新型コロナウィルス・ワクチン接種に関しては、大多数の国民は、薄々であれリスクを感じ取っているのでしょう。世論調査等の結果やネット上の意見を見ましても、‘接種が始まったら真っ先に受けたい’と考えている人は凡そ人口の3分の1程度であり、残りの3分の2は、拒絶派と様子見派とに二分されているようです。その一方で、ワクチン接種の問題が日本の社会を二分させるリスクも指摘されております。接種への態度を軸に接種派と非接種派とに分かれ、相互に相手方を非難し合うという分断状況が出現するというのです。それでは、接種派と非接種派は、相互にどのような点を責めているのでしょうか。接種派の人々の主張は、‘目下の緊急課題は、経済活動、並びに、日常の生活をコロナ禍以前の状態に戻すことである。このまま移動や外出制限等が続けば、倒産や失業の危機に見...ワクチン接種の選択こそ寛容の精神で
うちには受験生の息子がいて、先日、第一志望である公立高校の推薦入試を受けていて、見事合格。世の中にちょっと先行して、ホッとした我が家。なんだろな…高校が決まった後から僕を含め、家族の体調不良が相次ぐ。ただでさえ、コロナ騒動の最中ということもあり、いつも以
2020年に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックの開催にあって、日本国内での‘大元締め’とも言えるような役割を担ってきた森喜朗元首相。今夏での開催さえも危ぶまれる中、その森元首相は、組織委員会会長の辞任にも発展しかねない失言問題の渦中にあります。森元首相の失言とは、およそ‘会議における女性の話は、競争心からか長くなりがちであり、女性の出席者を増やすならば、発言の時間制限を設けるべき’というものです。その後に、自らの組織委員会の女性委員については、フォローするためか、‘彼女たちは、わきまえている’とする‘例外発言’も付け加えています。同発言については、一部を切り取ったものであるとする擁護論もあるのですが、聞く人によっては、‘女性は無駄に話が長いから、発言しないように自粛せよ(わきまえよ)’と受け取られて...森元首相の発言は何が問題なのか?
スマナサーラ長老「苦は幸福の面を被る」より引用させていただきます。 ……………………一体楽しみというのは、何なのでしょうか。それは、生命にかけている罠なのです。ロバの前にぶら下がっているニンジンなのです。人はどこまででも楽しみを追うのです。しかし満足す
(チャイナの海警は、中国海軍に編入されている) チャイナの「海警法」が2月1日から施行されている。「海警法」とは、簡単にいうと現場の判断でチャイナの領海…
日本国の菅義偉首相は、就任後初めての所信表明演説において、突然、地球温暖化ガスの排出量を2050年までの間に実質ゼロにする目標を打ち出しました。首相ポストを得るに当たっての‘国際公約’であった節もあるのですが、その際、同目標を、日本国の新たな経済成長の戦略の一環として位置づけています。マスメディアは、一斉に‘ゼロ目標’を千載一遇のチャンスのように報じるようにもなったのですが、この目標、やはり無謀のように思えます。政府が描く成長戦略とは、投資の流れを電気自動車や再生可能エネルギー、並びに、関連技術の研究・開発といったクリーン、あるいは、グリーン部門に積極的に誘導し、それを起爆剤として新たに‘カーボンニュートラル産業’を育てようというものです。グローバルレベルで推進されているESG投資も追い風になりますし、ゼロ目標...太陽電池生産撤退が示唆する‘ゼロ目標成長戦略化’の無謀
ブッダの教団にスディンナという出家僧がいました。 ブッダは彼に言いました。 ターン・プッタタート の法施図書室(Buddhadasa)ブッダの「非難」の言葉の中のダンマの核心 初めてパーラージカを犯したスディナという比丘に 律蔵マハーヴァーラヴァッガ1巻35頁20
本日の記事は、ふと頭に浮かんだことですので、まずは、私の推理に過ぎないことをお断りしておきたいと思います。単なる推理ではありますが、リスク管理のために最悪の状態を想定し、真相を究明する作業は推理以外の何ものでもありませんので、奇想天外とお思いになりましょうが、どうぞ、お許しくださいませ。新型コロナウィルスにつきましては、それが、中国、あるいは、そのバックの組織が開発した人工ウィルスであったとする説は、遺伝子配列の分析等から否定はできないようです。発生当初、インド人の科学者によってエイズウィルスと4か所の一致を指摘する報告があったものの、即座に立ち消えてしまいましたが、ノーベル賞受賞者にあっても、フランスのリュック・モンタニエ博士や日本国の大村智博士もこの説を支持しています。武漢ウィルス研究所と人民解放軍との関係...遺伝子ワクチン接種推進の真の目的とは?
昔、映画館で観た『サンダカン八番娼館 望郷』Sandakan hachibanshokan bohkyo 当時、自分の身体の内側からしきりに湧いてくるようになっていた欲望(性欲に象徴される、ひたすら生きんとする盲目の意志)に漠然とした不安ともの恐ろしさを感じていた。 そんな時期
先だって、当ブログで僕は子供の頃から複数の猫たちと暮らしてきた。というような内容を書いた。猫が僕らと同じような言語を話すのであれば全く問題ないのだが、あの子達は、当然人間の言葉を話せない。コミュニケーション上、それが大前提。承知の上。でも、なんとかして猫
製造地であるベルギーから輸送される新型コロナウィルス・ワクチンの到着を、心待ちにしている日本国民は、それ程には多くはないかもしれません。ワクチンに対する国民の不信感を察してか、日本国政府は、職場での接種も検討しているそうです。しかしながら、この方針が公表されるや否や、ネット上では反発の声が上がり、改めてワクチン不信の根深さを現わす形ともなったのです。国民のワクチン不信が増す心理的な理由としてまず挙げられますのが、政府の全国民ワクチン接種に向けた異様なまでの意気込みの強さです。職場での接種計画も、仮に、全国民がワクチン接種を熱望している状態であれば、検討する必要もない案であったはずです。ワクチン接種者数が低レベルに留まる可能性が高かったからこそ、国民の他者に対する同調要求心理、即ち、集団的な同調圧力を利用しようと...国民のワクチン不信が増してしまう理由-職場接種案の問題
政府がデジタル化の旗振り役を務めていることもあり、マスメディアの報道ぶりも、‘デジタル後進国の…’が日本国の枕詞となっているかのようです。日本国の国民性は横並び志向が強いとされていますので、‘遅れている’とする指摘は、日本国民をデジタル化に向けて煽る心理的効果が期待されているのでしょう。しかしながら、デジタル化とは、人々のあらゆる言動のデータ化を意味しますので、むしろ、遅れていた方が良い場合もあり得るように思えます。デジタル化を時間軸における先進性を測る基準に設定しますと、行政システム一つをとりましても、日本国は、低レベルで遅れた国として見なされることになります。その一方で、エストニアといった長きにわたりロシアに支配された歴史を有する国では、領域を失っても国家を維持できるシステムとしてデジタル化が大幅に導入され...日本国は‘デジタル後進国’でもよいのでは?
意識高い系の落とし穴なのかな…っていうエピソードがある。私って、いわゆる意識高い系の人なのよね。目覚めてない下々一般凡人とは違うの。僕が子供の頃に育った家のちょうど道向かいの家がそんな感じのハイソ家庭だった。やることなすこといろいろ厳選しているのだとか。
澤木老師「禅談」よりを引用させていただきます。 三十年幾年坐禅をやったところで少しも人格と関係がない。自分というものと関係なしに悟ってをるのだから,そんな悟り方なら,吾々も子供の時分に幾つでも悟った。然し,そんなものは,謎かけと同じこと
ストレートすぎる表現かもしれないけれど、動物を殺すこと、その命の重みについて考えることがある。僕の育った家庭では、ほぼ常に、といっていいほど猫を飼っていた。多い時には7~8匹くらいはいたかな。ペットと一緒に暮らした経験のある人はわかるだろうが、性格だってみ
たまにはのんびりしたって良いんじゃない?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
イライラしやすいならこれを試してみて‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
【占い&コラム】4/22(火) 暑いですね Anchor & BRILLIANCE 【今日の占い】
真の意味で自分を大切にすると決めたら現実が激変!引越しも順調に進みそうな雰囲気。
あなたの選択は間違いなんかじゃない‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
歩き方を変えると幸せになれるんだって⁉️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
【占い&コラム】4/18(金) ミステリアス♪ FOREST & PURPPLE 【今日の占い】
できなかったことは手放しするとスッキリするよ‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
香りの力でストレス激減!?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
自己肯定感を上げるご褒美時間って知ってる?💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
【占い&コラム】4/15(火) CROSS & GOLD 【今日の占い】
現実は無視していい
驚き‼️感謝をカタチにする方法で幸せがあふれ出すよ💖今日のハッピースピリチュアル‼️
プチ瞑想ってした事ある?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
【占い&コラム】4/14(月) 満月で雨 WAND & GREEN 【今日の占い】
パンデミック化から1年以上が経過した今日にあっても、新型コロナウィルスの発生源は特定されてはいません。このため、目下、WHOでは、調査団を中国の武漢に派遣し、発生場所と推定されてきた華南海鮮卸売市場や武漢のウィルス研究所をはじめ、現地調査に乗り出しています。しかしながら、1年も過ぎれば発生源を突き止める手掛かりを発見するのも難しく、同調査によって原因が判明するとも思えません。冷凍食品による外来説を主張し、俄かに武漢発生説の否定に転じた中国ならば、当然に、武漢発生説を裏付ける証拠は完全に隠滅していることでしょう。もっとも、同ウィルスの大規模な感染が最初に起きた場所が武漢であることは、動かしがたい事実です。中国が主張するように、同ウィルスが輸入食品に付着して海外からもたらされたのであるならば、輸出元の国で最初に感染...ワクチン問題で新型コロナウィルス生物兵器説が蘇る?
ブッダ一代の説法を一言に要約すれば、 それは 不放逸 不放逸は、日々の仕事を一所懸命真面目にやるとかいう意味ではない。 それでは、ピントのずれが酷すぎて全く別物になってしまう。 不放逸とは、 今ここ に気づく ことだ。 それが sati で
政府は2月7日までだった、「緊急事態宣言」を1ヶ月程度延長していることを検討しているとのこと。 (1月30日 東京新聞)政府、緊急事態宣言延長へ 3週間か…
聖書に基づくイエス様の救いの証をお語り下さい。短くても結構です。
手相占いについてのテーマを作りました♪ お気軽にご参加ください!
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
成功への極意を伝えます。たったひとつの考動力で0〜無限を生み出す秘密を伝授し 人生が好循環に回り、自分軸であなたがあなたらしく生きていけます。
ここでは、「妖精」「妖精の森」「おとぎの國」についてのイメージを、共有し合います。どこかで見た絵夲やファンタジー小説、夢に出てきた世界など、何でも。 また、リアルに妖精の森のような未來を望む書き込みも大歓迎です。 但し、旧スピ的発想や、宗教の勧誘、政党政治の推進、メディアを鵜呑みにしたり恐怖を煽るような書き込みは、すべて却下します。
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
「純粋な」哲学の話題であれば、何でもどうぞ。 宗教、スピリチュアル、ポエム、政治、社会問題は却下です。 科学哲学は認めます。 なお、オープンな議論を促進するため、コメント機能を有効にすることが望ましいです。
スピリチュアルに触れながらも、それに傾倒しない哲学・思想などを語ってください。 直接的なスピリチュアル批判の場合は、なるべく理性的にお願いします。 スピリチュアル的な考え方は好きだけどハマり過ぎるのは考えもの、という緩い準アンチの方も考えをお聞かせください。 スピリチュアルの構造の客観的な分析なども歓迎です。 みんなの理性を結集してスピリチュアルに対抗しましょう。 なお、オープンな議論を促すためにコメント機能を開放することが望ましいです。
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。