<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
2025年度C年 四旬節第4主日: キリストに結ばれて
遅い今年のイースターと、2026年カーニヴァルの話 @ヴェネツィア
2025年度C年 四旬節第3主日:悔い改めの神秘
あまり知られていない?! 守られるべき習慣☆脂の火曜日の翌日 @ヴェネツィア・カーニヴァル
は〜るよ、こい!
2025年度C年 四旬節第2主日: 天のみ国に帰る日まで
ローマ教皇についての前ブログ(お詫びします。)
2025年度C年 四旬節第1主日:みことばはあなたの近くに
楽しい晩
灰の水曜日と四旬節(2025年)
パンケーキデー、そして新中学校へ
Fasching (ファッシング)・・・謝肉祭(2025年)
四旬節:このキリスト教の習慣の意味と伝統
この世の悪を忍耐と超自然的な精神とで耐え忍ぶための十字架の道行き
「さらけ出しましょ!」で肩組む旅行計画(ゲイ主夫)
同年代ゲイ4人、男マシマシ?の友情(+ゲイ主夫)
ノンケバーで「ただのカップル」になれた夜(同性ふうふ)
不満のはけ口でしかないネット選挙はダメ!
あなたのいない部屋で思うこと(ゲイ主夫)
ぼくの家族のこと、ちょっと諦めた日(ゲイ主夫)
40代ゲイカップルの炭水化物革命~お米高騰対策~
今日も、指輪をつけるだけの朝(同性ふうふ)
完璧なパーティーを用意したゲイ主夫
ゲイ主夫、夜のスーパーで30分の回復魔法
意味
ゲイの恋愛は遅れて始まるから、諦めなくていいじゃないか(文章のみ)
若ゲイさんと婚活と、僕ら同性ふうふの東京プライド
初鍋
デビ吉andカラオケ
【参考文献】「シノドスの過程はパンドラの箱 : 100の質問と回答」PDFファイル
「シノドスの過程はパンドラの箱 : 100の質問と回答」結論とあとがき
【教会の危機】教会における現代の危機の責任は、司教様たちなのでしょうか?・・・
【教会の危機】教会における現代の危機の責任は、司教様たちなのでしょうか?・・・ 続き
ダヴィデ・パリャラーニ神父の講話(1)「フィドゥチア・スプリカンス」この世に耳を傾けるが天主の言葉には聞く耳がないシノドスの教会
Before and After ドイツのカテドラル
【参考文献】ヴィガノ大司教インタビュー、コンクラーベについて(続き)その2
【参考資料】ヴィガノ大司教、コンクラーベ、挑発と離教について語る。「フェルナンデスはベルゴリオにとって、ゼレンスキーがバイデンにとってそうであるようなもの」
【参考資料】ヴィガノ大司教による御昇天の祝日の説教 インサイド・ザ・バチカン 手紙99号
【参考情報】ミュラー枢機卿、シノダリティーについて「イエズス・キリストの教会に対する敵対的買収である…私たちは抵抗しなければならない」
チリでカトリック信仰が著しく衰退
共産主義の脅威 :ウゴ・ラッタンツィ神父 教会の忠実なしもべ
聖霊のマイク :ウゴ・ラッタンツィ神父 教会の忠実なしもべ
教皇首位権のために戦った人 :ウゴ・ラッタンツィ神父 教会の忠実なしもべ
【参考資料】フランシスコの10年 北朝鮮のようなバチカンでの再建なき破壊 アルド・マリア・ヴァッリ
教皇 奴隷 スペイン黒い伝説 侵略 異端審問 魔女狩 免罪符 ガリレオ マザー・テレサ キリスト教カトリック聖書
異端審問 免罪符 反しカトリック主義 ガリレオ 信仰と科学 https://www.catholic.com/tract 教皇法王 奴隷 秀吉 魔女狩 ブルーノ キリスト教 カトリック 聖書
聖人伝、教会史、格言、みことばなどを掲載します。フェイスブックのカトリックグループにも投稿しています
人間一人一人には守護天使がついています。 宗教は関係ありません。 一人一人を神に導き、守り、執りなしを聖母マリア様に引き継ぐためについています。 天使を取り仕切るのは聖母マリア様です。 聖母は天使の女王でもあります。 天使と人間の関係は上下関係にはなく 親友みたいな関係にあ...
ロザリオは私の祈りになったもし聖母マリアが現れる度に、いつもロザリオの祈りを勧めていたのなら、これには何か特別な理由があるはずだと思いませんか。聖パド…
神の神秘を告げ知らせるために、優れた弁舌や知恵を用いませんでした。
神の神秘を告げ知らせるために、優れた弁舌や知恵を用いませんでした。 わたしはあなた方の間では、イエス・キリスト、 しかも、十字架につけられたこの方以外のこと…
承知いたしました。豊臣秀吉が発令したバテレン追放令(1587年)について、さらに深掘りした情報を提供します。バテレン追放令:豊臣秀吉の統治戦略と国際的視野1587年(天正15年)6月19日、豊臣秀吉によって発令されたバテレン追放令は、日本の歴史においてキリスト教の運命を大きく左右した画期的な出来事です。この法令は、単なる宗教弾圧という従来の通説では捉えきれない、秀吉の複雑な国内統治戦略と国際情勢への鋭い洞察が絡み合った結果として理解されています。九州平定を終えた直後の筑前箱崎で発令されたこの令は、全国統一をほぼ達成した秀吉が、自らの権力を盤石にするための多角的な政策の一環でした。1.バテレン追放令の歴史的背景と文脈の詳細バテレン追放令が発令された1587年は、豊臣秀吉が織田信長の後継者として全国を統一し、...秀吉の卑属でなければ邪法言行動と一致
神様は新しい掟を私達に与えてくださいました。 一つは全力で神を愛すること、 そして、もう一つは隣人を愛すること。 神を愛することは、対象が神様ゆえに愛することが出来る。 しかし、隣人となるとどうだろうか? あなたにとって隣人とは誰なんだ?という話になる。 私が考える隣人なる...
主よ、あなたはわたしに光を与えるともしび、わたしの闇を照らす神。
あなたは哀れな者を救う強い方、 奢る目を低くされる。 主よ、あなたはわたしに光を与えるともしび、 わたしの闇を照らす神。 主を見上げて歩めば、闇を歩むこ…
中国籍50代の女性が 一旦停止をせずに タンクローリーと衝突 大きな事故になった 外国籍が関係する事故で 一旦停止無視が多い 免許取得の日本語の理解テストが簡単すぎ
中国籍50代の女性が一旦停止をせずにタンクローリーと衝突大きな事故になった外国籍が関係する事故で一旦停止無視が多い免許取得の日本語の理解テストが簡単すぎ
日本から中国人へ月18万の給付金等を知らなかった層にバラしてしまい逆効果となり炎上中
日本から中国人へ月18万の給付金等を知らなかった層にバラしてしまい逆効果となり炎上中
性が解放され、自由に性行為が出来るようになった現代。 聖母は警告する。 堕胎は殺人です、と。 これは、全てがそうなのか。と言われると神様の判断に委ねなければならないときもある。 ここで言うのは安易な欲望による性行為の末の話です。 少女であろうが成人であろうが、性行為をした時...
中村健三神父によるエッセー( 主よ、私たちに祈ることを教えてください)
静かな雨音を聞きながら パソコンに向かっている。もう幾度も、熱い夏日を経験したが、今年はけっこうキマジメな梅雨を迎えているようだ。桜の葉に落ちかかる音が…
ロザリオは私の祈りになった②「病者の使徒職」10月16日にバチカンから送られた教皇ヨハネ・パウロ2世の使徒書簡『ロザリオの聖母マリア』は、私にとってロ…
聖ボナヴェントゥーラ司教教会博士 St. Bonaventura Ep., Doct. Eccl.
聖ボナヴェントゥーラ司教教会博士St.BonaventuraEp.,Doct.Eccl.記念日7月15日聖トマス・アクイナスと共に公教神学界の双璧と称えられる聖ボナヴェントゥーラ、彼の遺した偉大な足跡は中世紀はもちろん現代までもなお燦然たる光輝を放っている。この二大学者はその著書、ならびに弟子の多いことにかけても互いに譲らぬが、聖トマスがその教の平明かつ深遠な所から天使的博士と呼ばれるに対し、聖ボナヴェントゥーラ敬虔と愛とに優り。熾天使的博士といわれる。また聖トマスの説き方が論理的であれば聖ボナヴェントゥーラのそれは心理的であり、文章の甘美流麗を以て世に名高い。彼等は二人とも修道者であった。しかし聖トマスが聖ドミニコの流れを汲んでいるのに反し、聖ボナヴェントゥーラはアッシジの聖フランシスコの跡を慕い、その...聖ボナヴェントゥーラ司教教会博士St.BonaventuraEp.,Doct.Eccl.
聖カミロ・レリス司祭 St. Camillo de Lellis
聖カミロ・レリス司祭St.CamillodeLellis記念日7月14日1550年イタリアのナポリで生まれたカミロ・レリスは気の短い男であった。ローマの病院で労働者として働いたが、乱暴な行いとばくちのために追い出されて兵士となった。当時ベネツィアはトルコと戦っていたが、カミロは5年間この戦争に参加した。その後、マンフレドニアのカプチン会の修道院に行って、そこの新しい建物を造る労働者の一人として雇われた。そしてある日、一人の修道士の説教を聞いて回心し、ひざまずいて過去の罪深い生活の赦しを神に祈り求めた。彼は足に怪我をして歩行困難であったが、フランシスコ会に入りたいと望み、2度断られたので、ローマのサン・ジャコモ病院に帰ることを決心した。ここは。以前に追い出された病院であった。しかし彼は見違えるような人となり...聖カミロ・レリス司祭St.CamillodeLellis
聖ハインリッヒ皇帝St.Henry記念日7月13日ハインリッヒはドイツのレーゲンスブルク市で、972年に生まれ、幼い時から同市の司教、聖ウォルフガングから王侯の義務、権限、謙遜、神への畏敬などを学んだ。1002年、いとこのドイツ皇帝オットー3世のあとを継いで皇帝となり、教会の改革に力を尽くした。教会法を守らせるために、司教会議を召集したり、ドイツ全土のあちらこちらに聖堂や修道院を建て、多数の聖堂に多大の寄付をした。また、大きな仕事の一つは、ストラスブール、ヒルデスハイム、マグデブルグ、メールスブルクなどに司教区を再興したことであった。ミアスブルグの司教区はスラブの侵入者たちにひどく荒らされたが、ハインリッヒは彼等に聖なる戦いをいどみ、各兵士に戦争に行く前に御聖体拝領をするように勧めた。その戦いは勝利を得て...聖ハインリッヒ皇帝St.Henry
たつき涼さんの予言は外れた?というべきか。 いや、たつきさんは夢を見たのが7月5日だったと言っただけと言っているそうな。 予言と預言の違いを私なりに書いてみたい。 予言は夢なり占いなり他の方法で未来の災害やその他の出来事を予知すること。 預言は上の事に加えて神様が聖母や聖人...
神様が見えないのはなぜですか?神様はどこにいるのですか?神様のほかに悪魔もいるなんて信じられません。人間は悪魔になれますか?聖書の記述で信じられない箇所はありますか?どうして病気や戦争があるのですか?などなど、よくある質問にお答えします。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)