えりも町曹洞宗法光寺の住職をつとめています。若い頃から旅が好きで、各地を歩いてまいりました。
私が曹洞宗の坐禅を根本とした仏道修行を始めてから、お寺での生活を通して気が付いた事、学んだ事、坐禅を通して見い出した事、また、本を読んだり、インターネットを見たり、話を聞く等して知り得た事等を、私なりの解釈でご紹介して参ります。
4/19(土)18:30~22:00 「東京ワーク参加募集」(夜間開催)
#Bodhicitta #Entity 【Monologue by Awakening 11】
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは、己が為さぬなりけり。
#第七層に触れる #恩寵サイクル 【3/22(土) 東京ワーク ~所感と解説~】
座禅でも瞑想でも何でもいい
一人の人が、ほんの一時でも坐禅をする無限の功徳は、全宇宙の諸仏が共に力を合わせても、推し量る事はできない。
言葉編39/カミもホトケもワレもない
たった一人の少しの坐禅でも、その行いの功徳、因縁は、 全世界、全空間へ伝播し、それが人類を救う事になる。
3/22(土)18:30~22:00 「東京ワーク参加募集」(夜間開催)
#Buddhist #Rebirth 【Monologue by Awakening 10】
#秘教ワーク解禁 #シャクティに酔う 【2/23(日) 東京ワーク ~所感と解説~】
真の安心、安楽という心の平安、幸福は、手に入れるものではなく、心からそのように感じる事。
南禅寺完全ガイド|京都の心を感じるおすすめ観光スポットと楽しみ方
坐禅の実施こそが、この宇宙に自分自身の全てを捧げ尽くす、最高、最上の善行。
2/23(日)18:30~22:00 「東京ワーク参加募集」(夜間開催)
人生の創造者であり、被害者ではない
誰もが天使
黒人聖ベネディクト証聖者 St. Benedictus a S. Philadelpho C.
私達が創られた目的 聖書
チャネリングに役立つスピリチュアルなシンボル2つ
【スピリチュアル】人生に苦労が多い理由 ー 苦労や嫌がらせに遭う理由 ー
わたしの引き寄せ
金縛りと死者の気配:不思議体験に見る医療現場とスピリチュアルの交差点
金縛りと霊感開花の心理:心と身体の乖離が紡ぐ未知の世界
心理学と自己成長:人間として成長するために
霊感とはなに?霊感が強くなるとはどういうことなの?
韓国の法師の呪術体系から見る『ひとりかくれんぼ』の危険性
映画TALK TO MEと憑依現象
幸福の心理学:ポジティブな気持ちを育てる方法
スピリチュアルな曼荼羅アート:心の平穏を求めて
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)