コーヒーを蒸らすひととき今朝の秋 名を知らぬ花に誘はる今朝の秋 立秋ですね。 とは言え、天気予報はこの先まだまだ猛暑日が並んでいます。 今朝方、肌寒さにちょっと秋を感じたかな? それと、昨日買って来た茄子の硬さに。 縦に半分切りにしてフライパンで焼いたけど、なかなか焼け...
パサデナの花火大会、日本の花火とは一味も二味も違いました! 【再掲出39】
1992年に見たローズボウルでの花火大会の時のご報告です。隅田川の花火大会好きの私としては興味深々でしたが、見事な演出に圧倒されてしまいました!
8月7日~13日の週間タロットリーディング。水瓶座満月の影響が強そうな一週間。
今日は、8月7日~13日の週間タロットリーディングです。 その前に、今週の主な天体の動きについて。 8月12日 水瓶座満月 満月は、物事が一旦完了するタイ…
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 初心者でも『負けない投資』をモットーに、長期的な資産形成をベースとした情報発信をしています。 リスクを抑えた保守的な資産運用により、インフレ時代を乗り切り、みなさまの人生設計のお役に立てれば、うれしいです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 株式投資100万円チャレンジ(2022/08/07) 202…
こんにちは、服地パイセンです。 僕には娘がいて、まだ10ヶ月の赤ちゃんです。可愛くて可愛くてたまりません。 まだつかまり立ちができるくらいなので、お出かけには抱っこひもやベビーカーが必要です。 ベビーカーだと泣いてしまうことも多いので、特に抱っこひもの方が欠かせません。抱っこされていたり、くっついていると赤ちゃんは落ちついてくれます。 お出かけのときは抱っこひもをして外に出ることが多いんですが、問題があります。 『抱っこ紐したままだと靴が履きづらい』ということ。 抱っこひもをしてるとしゃがむのが大変なんです。 うちはマンションで、玄関には戸建のような腰掛けるスペースがありません。 でも、靴紐を…
YouTubeでお馴染みの『のがちゃん』は、自身が「ADHD」であることを、Twitterにて公表しています。 『のがちゃんねる (@nogachannel)』は、 2018/12/31 に登録されて、YouTubeチャンネル登録者数 70
まずは1週間経過したので、「Bitget」の収支報告です。1週間で+20,800円でした!!一時は+62,000円ぐらいいったのですが、1人のトレーダーだけで▲40,000円をやられまして...。さっそくフォローを外しました。しばらくは、トレーダー選定をやっていかないといけない感じです。まずは1週間でプラスだったので、前回の失敗は生かせていると思います。また来週報告致します。それと約3年ぶりにバスケに行ってきました。身体は動きませんでしたが、久々に汗をかいてすごく懐かしい感じがしました。昔はバスケにバンドに仕事に経営に遊びと充実した日を送っておりましたが、いまは病んでる借金王です。少しずつ、前…
旦那は、楽しい気持ちを表現するのがとても下手です。 一緒にどこかへ出かけても、 何を思っているのか全く掴めません。 このことでよく喧嘩をします。 無表情を「楽しんでいる」と受け取れるほど想像力は豊かじゃないし、 「楽しそうにしろ」と強制するほどの自信もないし。 理想的な人と比べて、 旦那も表現が豊かだったらな〜と思います。 でもふと、 旦那に似て何を考えているのか全然わからなかった友達を思い出しました。 この人が楽しんでいる様子も想像できない。 全然楽しそうじゃない旦那に嫌気がさしたらこの人を思い出そうと思いました。 きっと旦那みたいな人もたくさんいるんだろう。 そう思ったら、ちょーっとだけや…
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 昨夜お母ちゃんを震災で亡くした2011年を最期に来てなかった今井町火会に浴衣に着替えしゃなりし…
あなたのことが 好きだからその血と肉を見つめようあなたのことが 好きだからどんな悪でも引き受けようあなたのことが 好きだからどんな欠如も抱きしめようあなたのことが 好きだから喜んでこの心を この身を削ろうただあなたのことが 好きだからあなたのことが 好きだから#詩#日記#ひとりごと#日常日記#ポエム#心...
畠山重忠は、秩父平氏の一族の嫡流、畠山重能の嫡子である。 重忠は、武勇の誉れ高く、清廉潔白な人柄によって、存命中から、「坂東武士の鑑」と称された。 後世、良…
↓GYAO!で無料視聴できます。未視聴の方はどうぞ。8月17日(水)まで↓スティーブ・ジョブズ【吹替版】 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。誰も気付こうとしない未来を、たった一人で信じた男、スティーブ・ジョブズ。2011年、56歳の若さでこの世を去った、
しあわせっていうのは 自分の心が決めるんだよ お金も必要かもしれない でも、今、貧乏だから、 お金を手に入れたら しあわせになれると 言う人はお金を持っても …
子供に夫の悪口を言ってはダメ❗【子供は父母に平等なココロなのです🌸】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 やさしさ探しの修行をはじめてから 娘と良好な関係になり うっかり 調子にのったわたくし(^-^; 娘と友達感覚になり 夫の愚痴を言ってしまったら…
老いるということ【傷の治りが遅い&いつもどこかが不調(^-^;】再生機能の衰えを自覚した暮らしを🌸
にほんブログ村 アラフィフのハピです(^O^)/ ブログでは いつも元気で張りきっている印象❓ いえいえ やっぱり老いを感じて暮らしております(笑)💦 👇 ~いつもどこかが不調(笑)~ 美顔ロー
潜在意識を活用する鏡の効果的な使い方【理想の自分になる方法】
潜在意識を活用した鏡を使った自己暗示法 潜在意識を学んでいる方は、鏡を使った自己暗示法など、聞いたことがあるかと思います。 鏡に向かって、自分の目をはっきりと見て「私は強くなる」「私は若い」など言葉を語りかけることで、そ …
人間はすぐに自然を支配したがりますが、人間が自然を支配下に置くって考え方自体傲岸不遜であろうと感じます。 何故なら、人間は自然というモノのごく一部だからです。自然の中に人間がいて、動物がいて、植物がいるのです。 自然にとっては人間が特別だったことはないし、これからも特別であることはないでしょう。 私の場合「人間って地球で一番偉いんだぜぇ!!」的な世界観を抱いたことがありません。 逆に「人間ってなんて出来損ないの生き物なんだろう」という想いがずっと離れないのです。 それは大層な思索探究の末に辿り着いた結論などではなく子供の頃からずっと心の奥にあるものなんですよね。 話の前提はそこんところから始ま…
今週は胃もたれで体力がなく、買い物にも1度しかいかず、ほぼ1週間実家の敷地内でじっとしていた私です。 しかも1度の買い物は夜。少しでも体力を消耗しないようにサッと行ってサッと帰ってきました。 そんな1
ライオンズゲートの影響を西洋占星術で説明してみた。サビアンシンボルからの考察。
スピリチュアルの世界では、現在ライオンズゲートが開いている期間。 ライオンズゲートというのは、宇宙にある見えない扉のこと。 ちょうど西洋占星術でも、太…
モスコバイトをメインにしたブレスレットです。心身共にお疲れの方が回復するため、又は心身元気に前向きな方が維持をする方におすすめの組み合わせです。 一見、緑色はペリドットぽいですが、グリーンアパタイトを使用しています。天然石特有の所々いびつで綺麗な球ではありませんが良い差し色となっています。 モスコバイトは紫のような濃いピンクのような色合いです(*^^*)。
50代少ない服で暮らす「この夏のスタメン服はこの10着!」2022年8月版
50代少ない服で暮らす「この夏のスタメン服はこの10着!」2022年8月版を公開しました。スタメンに入れなかった理由も考察しています。
「エンドレス接種は正気か」女性セブンの記事です。森井啓二先生のTwitter記事より
森井啓二先生のTwitter記事よりまたまた女性セブンの記事です。こういった内容の記事がもっともっと出回って欲しいものです。大手メディアの報道の真偽のほどを正して欲しいと思います。今週の女性セブン「エンドレス接種は正気か」 pic.twitter.com/A3QlwM6zUv— 森井啓二 (@keijimoriiVet) July 30, 2022...
二十四節気&七十二候歌劇団もそろそろ、至さんの出番よね ほんと、至さん待ち 暑くてぐだぐだな展開からの至さんの流し目が、キリっとしびれる 至さんの持ち場といえば、朝夕しょ涼風、沁みるわ~ とはいえ、至さんの出番が終わるとうちらも、そろそろ…だね チリリン♪ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank…
パサデナの「ローズボール」での花火大会は興奮したなぁ~!【再掲出38】
静岡県三島市、埼玉県春日部市と姉妹都市でロサンゼルスのダウンタウンから北東15キロの所に位置する町が、どこだかご存知ですか?
昼顔は靴音聴きてうたた寝す 昼顔に触るれば何か言ひさうな ひるがほを解けばリボンになるやうな 昨日は散歩に出て、とても疲れを覚えた。 3千歩をやっとこさ歩いた。と同時に、頭もとても疲れを覚えた。俳句を捻って歩いてたわけじゃないのに。ボーっとして歩いてただけなのに。体と...
生涯大学、2回目の理事会に出かける 今日はルートを変えて、京成で大森台駅へ そこから歩きで大学方面へ、途中仁戸名の森に入るのが近道。 人気がほとんどない、山道のようなところを通って、途中に古墳
関東大震災あたりから第二次世界大戦が始まるくらいまでの間がどんな時代だったのか、何となく気になっている。 別の表現だと昭和の前半、 どのような社会で、どんな世相だったのか、人々はどんなことを思い暮ら
夜、ポン、、、ポン、、と音が聞こえてくる。 幕張の方からのようだ。20時過ぎ、、、 自衛隊の花火とはちょっと方角が違う。マリンスタディアムかなと、イメージしたが、打ち上がる時間が長いのでどうやら違う
8月6日、広島県広島市では、被爆から77年となる「原爆の日」を迎えている。広島市中区の平和記念公園では午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が営まれ、原爆が投下された8時15分に合わせて黙祷が捧げられた。当方もテレビの前ではあるが、合掌し黙祷した。今年も、新型コロナウィルス感染症の関係もありますが、一般席も用意され、約3500人が参列されるという。なお、全国の被爆者はおよそ11万8935人となり、始めて12万人を下回ったという。そして、平均年齢は84歳を超えているため、近年語られていることですが、被爆の体験、戦争の悲惨さを、如何にして後世に伝えるかが問題となっている。また、今日の式典では、この1年で死亡を確認した4978人の名簿が原爆慰霊碑に奉納される予定で、死没者は33万3907人...8月6日広島原爆の日に思う「不殺生」(令和4年度版)
台風で波照間島に閉じ込めの1日目の夜の夕飯の宿のお母さんの思いやりのかき揚げと泡波【私が旅人になっていった話・45】
台風で船が欠航になって、波照間島に閉じ込められた1日目の夜。いまから15年以上前の話です。とじこめられても楽しいので全然平気でした。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 15年以上前の波照間島は知る人ぞ知る島でした。日本最南端の有人島でなかなか行くのも大変。宿も今ほどあまりなくて。 今はSNSの影響でかなり知られて、色々な人が訪れていますが、そのころ来る人は、旅慣れていたり、一本芯が通っていたりで、素敵でした。 なのでみなさんとのお話は楽しい。このとき10数名が宿に泊まっていました。 島にとじこめられた、同じメンバーさんみんなで、宿の夕食です。いつものように、おいしい…
感情が 溢れに溢れて悲しい寂しい苦しい切ない感情色の言葉の 破片が大雨のようにバラバラと落ちて来てああ不器用な私の手ではとてもとても 紡げない紡いでも紡いでも紡ぎ切れない感情が大雨のようにバラバラと降って来るああ降って来る降って来る感情色の言葉たちをちゃんと ちゃんと紡げないと私の心はつぶれてしまう追いつかない追いつかない紡いでも紡いでも降って来る感情の 大雨#詩#日記#ひとりごと#日常日記#ポエム#心...
生活術に関する本をひもといてみると、家計簿をつけずとも、毎月定額を先取り貯蓄するとか、固定費の支払い分は封筒に入れておく、などの工夫が書かれてあります。私も何年か紙の家計簿を事業上と私人用とで区切って書き込んでいましたが。会計ソフトで経理作業をはじめたのをきっかけに、事業・私人共有の収支帳をExcelで作成することにし、今年から運用しています。最初は、紙の帳簿や家計簿との誤差があって、調整に手間取りましたが。Excelで管理してみると、各勘定科目ごとの累計額はもちろんのこと、収入と支出との毎月の残高、および年間の累計残高も自動で集計されてくるのでとても便利です。会計ソフトでは借方・貸方で仕訳するものですが。この簡易版のExcel収支帳は、縦欄に日付、横欄に食費、光熱費、通信費、給与、一時金など…の科目を並...Excelで家計を一括管理しよう
8:05 『光のシャワー』美味しかったよ!~♡~【撮影日8月4日午後】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 05, 2022日の出は…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。