すぐ使える、自分らしく生き生きと前に進める心理学やコミュニケーション術でこころ和むひととき。
社会考察系ブログ『僕の付属品が見つからない』の中の恐竜ディノです。 絶滅したと思われた恐竜が、現代社会を見つめるブログ。
毎日の歩みの中でのイエス様の恵みを味わい、分かち合っています♪
"明るい善いコトバ"のブログです☆ 読む人が元気になるような記事を書いていきたいと思います☆
何ものにも囚われない、自由で幸福な、人のためになる生き方を考えてブログ発信しています。
東北地方在住で、ヘミシンクなど活用して精神世界と東北の謎を探求していきます。
神社、仏閣、日本の神話についてのブログです。
山口県山陽小野田市在住
宇宙人である家族の通訳をしながら、地球人なりきりスーツを開発中。笑いと闘いの妄想録。
2010年開業/千葉県松戸市の鍼灸治療院。 ご相談はお気軽に。 あなたのカラダ(体質・症状・耐性)に合わせた治療を行ないます。それがオーダーメイド治療。
高次元の存在である守護神様と繋がる鑑定師が綴るブログです(*^^*) 皆様のお役に立つようなスピリチュアル情報を発信していきます!
猫の闘病をきっかけに自然療法とヒーリングを始めてもうすぐ20年。子どもの頃から虚弱体質で生きてきた自分には自然療法とヒーリングが合っていたようで、今ではそれが当たり前の暮らしです。最近では土星期に入ってからのあれこれを書くことが多いです。
好奇心旺盛な60男の独り言
~「リフレーミング」は心理学の技法で、これまでと異なる角度からのアプローチ、視点の変化、別の焦点化、解釈の変更という「フレーム」の架け替えによって、同じ「絵(状況)」でも違った見え方になり、生き方の健康度を上げていくことを言います。
雑記だけでは味気ないと名言紹介から雑記へという変わった我流で書き続けたところ、妙に自分に合うような気がし、今に至ります。
はじめまして! 現在、小説『般若』を連載中です。 他に、エッセイや論考、心霊現象の実体験などを主に書いています。心霊の記事はこわくないですよ。暖かい話しです。 The ZuisourokuThank you!
日々考えたことをつらつらと書いています。 日常的なことを、かなり小理屈めいて考えています。 興味がありそうでしたら、ちょろっと覗いてみてください。
北海道 札幌近郊に住んでいます。 本当の自分と幸せについて、日常のことを挟みながら書いています。 日浦裕次先生のもとで勉強させていただきながら、 ヒーリングセミナーを月に一回開催しています。セキセイインコ飼ってます。
学会二世。創価学会脱会宣言済み。これまでの日々を綴りながら完全に創価学会からの卒業をめざします。
ファチマの聖母とプロライフは関係があります。胎児の命を守るために。日本でもマーチフォーライフ。
素敵な「コトバ」から自分を考える
閃きの詩、作詞、散文から より楽に生きるためのヒントを読み解きます。
霊格という概念を中心に、少々ピリ辛なブログを書いています。 電話、メールによる鑑定、また満月・新月に波動調整を行うなどの活動をしています。 心身を整えつつ、霊格向上を目指し、長く遠い旅を続けましょう。
知ってる?? 知らない?? 文顕進会長の文書動画
心と霊の健康は聖書とキリストのお話と日常の徒然ブログです。趣味の動画作りや料理の話も織り交ぜた徒然日記です。
内奥に潜む母なる自然の源泉に気づいて
自分が体験したスピリチュアル体験を書いています。守護ガイドとのやり取りや過去世話が主です。
看護師です。仕事上、心と身体そして現実のつながりを感じています。納得するものが、アセンションの学びでした。心の進化成長その科学と生命エネルギーについて学んでいます。
“いま・ここ”で生きるヒントを賢者たちの言葉から探ります
イエス・キリストを信じて救われた、あのたまの生活ブログ。 聖書の学びや賛美やお祈り、日々、体験したことや感じたことなどつづっていきます。
モテモテまるかん代々木店。スピリチュアルカウンセラー、美開運メイク、癒しのセラピスト、生成発展塾。
洋画家、桑水流(くわずる)美樹の作品制作の裏側や日々の生活を覗きに来ませんか?
オカルト板のLOAスレから、ザ・シークレットや引き寄せの法則の体験談を抜粋しました
光を注ぎ心を癒す 居心地よく生きる 極上の未来へのメッセンジャー オラクルカード リーディング
日々の暮らしと 毎日のデボーションを記録しています
中村天風先生の元気が出る言葉をあなたに!天風流成功哲学、真の幸福について、悟りへの道、十牛図の解説
ロザリオ作家新藤ユキの随想ブログ。魂の羅針盤を手にして翔べ。
エイブラハムとバシャール大好き♪ 人生は自分で創れんだと知って毎日楽しくなってきました(*^^*)
このブログを毎日見るだけであなたの魅力が最大限に輝き始めます!!さあ本当の自由を手に入れましょう
人生相談から、不思議体験、宇宙話まで。 心の解放、ヒーリング、透視リーディング、セミナーなど
子どもの幸せを願うなら、まずはママから! 思春期が怖い、私なんて、親子関係不安定、 やりたいこともないし、幸せって何? ぜんぶぜーんぶ解決します^ ^ 100%伴走型のブログです。
論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ! 受験には使えないタイプだよ!
聖テレーズが大好きなカトリック者です。
カタカムナや物理学、日常生活から生き方を読み解く。
リミットブレイクマスターと古伝レイキのトラウマ解消セラピー、そして路上ライブの日々を綴ります。
4月20日 人間には3つの要素がある。
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
4月14日 昨日は図書館へ。
4月13日 作家はどれくらい稼ぐのか。森博嗣さんエッセイの魅力。
4月12日 我慢の裏のわがままが嫌。
4月11日 岡本太郎と万博。
4月10日 松岡正剛さんと神秘主義。
4月9日 きな粉は主食ではない(´;ω;`)
4月8日 紙の読書と電脳読”書”。本、という仕組みのありがたさについて。
4月7日 百貨店の衰退は、日本のサラリーマン文化の消滅と同期している。あと中部地区の芸術状況について。
4月6日 予約している本たち。
4月5日 師と弟子。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)