ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
宇宙の法則を実践してたどり着いた私の答えは 「いつもごきげんでいたらしあわせにしかならない♡」 そして「しあわせは今ここにある」ということ。 もっともっと自分を知り、もっともっとしあわせオタクを極めていきます♪
日々の生活、仕事をしていく中で感じたことを、主に「働く」をテーマにお書きます。
あなたの”モヤモヤのループ”を抜け出し、あなたが本当に望むように、人生を花開かせる方法をご紹介しています。
フォトグラファー&Loveメッセージ 旅人 #ポエムと#写真であふれる想いを綴っていきます。
東京ディズニーリゾートの歴史上4人のみ認定された元ディズニーマスタートレーナー。2度の乳がんを克服して、ありたい自分を実現している。音と響きと意識にアプローチする。魔法のコツを紹介。
望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。
どんなに苦境に陥ってからの生き方、医療者の寄り添い方を語っています。幸せになれるおまじない『しあわせです。感謝』毎日口ずさんでください。徐々に変化が現れます。薬剤師、いのちの講演、医療倫理講師
毎日が少しでもより良くなるためのヒントを集めたブログです。 上位国立大⇒大手企業⇒メンタル崩壊⇒立ち直り の経験から、 毎日、目を通すことでより良い毎日を過ごせる情報を提供します。
背伸びは止めて、心地良く生きていく… 無理にキラキラしなくてもいいんですよ^^ 人間は内面が大切なんです。
まるかんのお店草加店 ☆心と体のtotal美サロン☆おふぃすyayoi
人より多く転生を重ねてきた魂…オールドソウルの『ふるたま あや』が宇宙的感覚を持ちながらこの地球で生きて行くお手伝いをします。自分の道を自分の足で歩こうとするアナタへ
幸せとは「瞬間」的なものだ。ほとんど毎日、幸せな瞬間なら、少なくとも一度はある。(メイ・サートン)
「自分らしく生きるには?」日々の気づきなどを書いています。自分の経験や感じた事が皆さんへの励ましや気づきになると嬉しいです♪自分の想いを大切に書いています。
既存の欲に基づく生き方を脱してなんのために生きて、 何のために死があるのかという真の死生観を確立して、 生まれてきた目的に向かって歩んでいける 仲間を募集しています!
パラレルワールド体験・様々な人生経験・霊的な力をもとに美しい人生創造のお手伝いをしています。
いつも幸せな気分でいることで、幸せな現実が現れます。それにはちょっとしたコツがあるんですよ。
コーチングを通して「私らしさ」を叶えることをサポートしています。
読んだら心が楽になるブログを書いています。短文で時間がない方も安心して読めますので是非、読んでみてください。
宇宙のリズムに同調して生きると、どんどん楽になる。人生を自由にクリエイトするためのコツなどをシェア。
「癒し」のお花を楽しむことから、講師となり人との関わりに興味を持ち、カウンセラー、パワーストーン、星読み(ジオ、ヘリオ)カードリーディング(タロット、オラクル等)を学び、実践し、面識のない人との繋がりを実感した時 確信を持ちました。
誰もがこの宇宙のダイヤモンドのような宝の存在。あなたはすばらしい!それを伝えたい!
ビールとウイスキーのレビューを中心にお酒全般を描いてるブログです。飲んだことのないお酒を知っていただいたり、臨場感の伝わるちょっとでもためになるブログを目指しています!!
自己啓発やストレス発散方法について書いてます。このブログが誰かの役に立ってくれたらうれしいです。
アフリカ・ジンバブエ共和国ブラワヨ市から、アフリカ進出支援、日本語教育、能力開発プログラム活動やニュースなど。
28歳若造が、人生、野球、旅、釣り、ミスチル・・・等々、気持ち込めて語ってます。 ただの日記かな。
ゆるく最強をテーマに人生の豊かさって何か? 人生経験や、学びで得たもの、実際に行動して得たものなどを書き連ねていきます
大切なパートナーが2019年の秋口、ちょうど30歳の節目を迎える時に 希少がん(間葉型軟骨肉腫、頭頸部)を患い共に闘病生活を送ることでの気づきや心の持ちようなど、がん患者さん、そのご家族の辛い気持ちが少しでも晴れればとブログを始めました。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2011年3月12日福島第一原発で水素爆発が起きた眠れない夜を皆過ごした。いろいろ考えた。賛成?反対! 今まさに反対しておかないと将来また同じことが繰り返される・・・警告どおり計画どおり・・・佐野元春を聴いてくれ! そしてデモに参加し、今は一旦原発を止めるべきだし、今もし賛成?って言っている人が居れば「シンジラレナイ」のです。一旦止めて新しいエネルギーにシフトしよう!今は浜岡原発から順次止めるしか?無いのですよ! http://youtu.be/3BYmU0WckF4 テーマソング サマータイムブルース「日本の原発はアンゼンです???」
原発反対なら原爆反対 安全で安心な社会を 原発=原爆は世界から解体する 核なき世界を・・・バラクオバマ 原子爆弾解体新書=ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム=U2
写真は岡本太郎さんのメッセージです、非暴力、非殺生、生かす事は生きる事。生命の循環を感じよう。
東北地方太平洋沖地震で被災され命を落とされた方々(へ)の、思い、悲しみを代弁する言葉を書いた時、トラックバックして下さい。
右・左に偏る事無く中道・中立の立場で政治を語りましょう。 右翼的、左翼的な政治にうんざりしている貴方のトラックバックをお待ちしています。
大地震は人間にとってどうしようもない天災ですが、今回の原発事故はあきらかな人災です。 なぜなら人がコントロールできないような巨大な怪物を「安全クリーン」と言って飼いながら、いま手がつけられない危険な状態をなんと説明できるのでしょうか。 事故後の関係者の右往左往ぶりとレベル7という深刻な放射能被害は天災にあらずで、宇宙のちいさな星、地球に乗っかって不安定、不条理のなかで生きている生物だという認識がなかったからです。 原発は賛成と反対の歴史を経て、政官財の原発賛成組は安価安全だと推し進めたが、それは大嘘だったわけです。嘘でないとするなら人間の無知と驕りと欲望の結果でしようか。 巨額の金が動くところに欲の皮がつっぱった政官財の人たちが集まります。徒党を組むように思惑を持つ人々が群れをつくればしがらみができて馴れ合います。 しがらみは本来は川の流れを落ち着かせる柵の意味ですが、近年は正反対のマイナスの意味で使われることが多くなり、河口堰のように特定の人の利益を得るだけで、長良川全体はしじみや魚を減らして犠牲になるようなものです。 政界でも一番に自分のために票と金につながる後援者への便宜を優先し、二番目に所属する政党の党利党略を優先し、三番目には属する派閥に阿る。四番目は情報源の官僚に媚び、五番目は献金先の大企業を優先して、国民はようやく六番に登上で、長年のこうしたしがらみ政治が今日「地震前」の疲弊した日本をもたらしたのだろう。 このような政官財の馴れ合いは建設資金を抑えて、その分を献金や箱ものづくりにまわして政官財の蜜月を図る。だから「もし事故が起きたら」なのどの発想はないし、その上危険な場所は下請け任せだから初動体制そのものの想定もなかったのだろう。まさに曖昧さを馴れ合ったのです。 また当事者たちは「馴れ合いやしがらみの危険」を重く受け止めていないことも問題で、ほんの僅かな被害予想数値の甘さが、天災より恐ろしい生物が棲めない国家的被害を招く怖さを、大きな代償を目の当たりにした国の中枢を担う人たちは自覚すべきでしょう。
夢に現われたる異世界交信〜霊界通信について語ってください
ジョセフ・マーフィーの潜在意識の法則(訳:大島淳一、島津幸一、植西聰ら)に関連することはここにトラックバック
以下の話題に関心のある方ご参加ください。 シャーマニズム、精神世界、先住民族、トランスパーソナル心理学、環境問題、カスタネダ、マイケル・ハーナー、ホピの予言、ローリング・サンダー、ネイティブ・アメリカンなど
日本の歴史と文化に敬意を払い、日本と日本人であることに誇りを感じる人たちのトラコミュ。 反日左翼・反国家主義者・偏狭な排外主義者・反米陰謀論者を批判し、中共の脅威に警鐘を鳴らす。