chevron_left

「哲学・思想」カテゴリーを選択しなおす

cancel

哲学・思想ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/12 12:10

    岸田内閣改造を三次元構造論から見ると-深まる世界支配?

    安部元首相の暗殺事件は、山上容疑者が供述した動機が世界平和統一家庭連合(元統一教会)に対する恨みであったことから、同教団との癒着問題が、元首相に留まらず自民党全体に波及することとなりました。今般の岸田内閣改造も、国民からの批判をかわすための措置とされており、同首相も、組閣に際して‘統一教会外し’を行ったと説明しています。ところが、岸田改造内閣の顔ぶれをみますと、事態はむしろ悪化しているのではないかと疑わざるを得ないのです。当初より、今般の内閣改造が‘とかげのしっぽ切り’となることは予測されていたのですが、新たに任命された閣僚には、世界平和統一家庭連合との関係が指摘されていた政治家が多数含まれています。教団との関係が判明している7人の閣僚を交代したものの、改造内閣では、山際経済再生担当相、加藤勝信厚労相、寺...岸田内閣改造を三次元構造論から見ると-深まる世界支配?

  • 2022/08/12 12:09

    非日常を満喫した大阪中之島美術館「岡本太郎展」とおまけのワインバル

    非日常を満喫して、気持ちもお腹もリフレッシュできました。

  • 2022/08/12 11:45

    【紫微斗数】過去を懐かしむ傾向が強い人「離婚の決断は慎重に」

    「過去は振り返らない」「前だけ見て歩く」と宣言して、本当にそういう生き方ができる人がいます。 自分の先輩にもいるのですが、話をしても心の奥に人間としての強さを感じます。 亡くなった人を思い出さないなど冷酷なのではありません。心の整理がとても上手なのです。 紫微斗数命盤から、 「生年化科」の作用が強い人は、後ろ髪が引かれやすい 「生年化権」の作用が強い人は、過去の整理が上手 といった傾向が見えてきます。 化科の性格が強い人は、離婚後に後悔の念で苦しむ人が少なくないように感じています。 とはいえ、これは性格によります

  • 2022/08/12 11:28

    【2022年7月(30ヶ月目)】つみたてNISA運用実績

    こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年7月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 7月の株式市場は、「希望の大幅株高」でした。 企業決算も本格的に始まっています。 弱い決算もありますが期待値が低い分、「思って

  • 2022/08/12 09:50

    探検523 面食いの大いなる代償

    日本神話にはこんなエピソードが語られている。~天照大神の孫・ニニギノミコト(瓊瓊杵命)は「天孫降臨」 を果たした後に、 木花咲耶姫(コノハナノサクヤヒメ)に 出合い求婚したところ、姫神の父親はこの縁談を大いに喜び、 姉の石長姫 (イワナガヒメ)まで差し出

  • 2022/08/12 09:43

    8:11『天使が舞い降りて来そうだ!』Soothing Light☼♡~【撮影日8月10日】

    ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 11 , 2022日の出…

  • 2022/08/12 09:17

    政府やメディア、そして医療が嘘ばかりなので、ぜひこの動画を見て下さいね。Twitter記事&Facebook記事より

    Twitter記事&Facebook記事よりTwitter記事でもFacebook記事でも取り上げられているので、動画をシェアさせて頂きました。このインスタ素晴らしい❣すべてが正しく、簡潔✨メディアと医療と政治が嘘ばかりなので国民がみなこのくらいの認識を普通に持って騒動の仕掛け側をガン無視すればいいんですこの動画、コロナ脳のご家族にも送ってあげて下さいhttps://t.co/2VKu0TNSmz#コロナ茶番 pic.twitter.com/RkV6SaiuDe— 自頭2.0(目覚め...

  • 2022/08/12 09:11

    今日から八月、初日はこんな感じで

    しばらく前から、ちょっとギックリ腰的な状態で、動きが悪い。コルセットを巻いたり外したり、数日すれば治るかなと思っていたが、まだ尾を引いている。 てなことで、暑いし、駅前のサウナでのんびり過ごすこと

  • 2022/08/12 09:11

    7月30日夕刊フジのニュース時評から

    7月30日 夕刊フジの「ニュース時評」から 夕刊フジで各氏が、それぞれの持論を展開していた書いているコラムが面白い。 参考になるもの、ならないもの、賛同できるもの、できないもの、マチマチだけど、

  • 2022/08/12 09:11

    3年ぶりの「いきいき津田沼夏まつり」

    正面ステージでは数々の演目が、テント下には数々の飲食店が開設されている。 飲んで食べて見て聞いて、久しぶりに賑わった駅前の公園 暑さも何のその、午前中から日が長い夕方まで、たくさんの人が繰り出して

  • ブログみる初心者が使ってみた「ブログみる」アプリの率直な感想 - 団塊ジュニアの令和の日記
  • 2022/08/12 08:49

    上林ファミリー

    わての「占い教室」を卒業した者は、わての弟子として…。わてに無期限でサポートを受ける事がでけま。そのために「LINEのチャット」を利用してま。その中で、わてがいろんな事を教えたり、メンバーが連絡事をし合っておりま。ほんでこ~ゆ~事をしてると、わてに個人的

  • 2022/08/12 08:47

    自然治癒力のすごさ!誰でも、がん細胞は毎日できている

    がん細胞は、コピーミスによるもの。健康な人でも、一日に約5000個発生し、そして消えていっているそうです。消えているのは、体に備わっている免疫機能のおかげ。それが、天然の薬であり、自然治癒力という人間に備わるすごい力。免疫細胞が、その都度、

  • 2022/08/12 08:27

    【高配当投資】  ケア21 配当金【700円】

    ケア21から、配当金の連絡が届きました。ケア21は、東証JASDAQ上場企業です。大阪に本社のある社員5,011名規模の介護の会社です。関西地盤の在宅介護や老人ホームなど施設介護が収益の主軸です。関東地区も強化をしているので今後にも期待です

  • 2022/08/12 08:06

    諦忍律師『盆供施餓鬼問弁』を学ぶ2(令和4年度八月盆④)

    今年の盂蘭盆会に関する記事は、江戸時代中期に活動した真言宗系の学僧・諦忍妙竜律師(1705~1786)の『盆供施餓鬼問弁』(明和2年[1765]版)を学んでみたい。なお、この文献については、当方も版本を持っていて、それを参照しつつ記事を書いてみたいと思っている。〇問、今時世上を見るに、七月に入や否、直に盆供を執行ひ、施餓鬼と盆供とは全く一事なりと思ひ、混乱して修する者あり、是歟不是歟、如何。答、是は大ひに不可なり、施餓鬼と盆供とは各別の物なり、何ぞ一混ずべけんや。盆供は目連より起り毎日黄昏に修す、盆供は百味五菓を以て十方自恣の僧衆を供養し、施餓鬼は一器の浄食を以て専ら餓鬼趣を救ふ、由来雲泥の隔あり、是を一混するは大なる謬なり。『盆供施餓鬼問弁』1丁表、カナをかなにするなど見易く改める本書は、前半が「盆供養...諦忍律師『盆供施餓鬼問弁』を学ぶ2(令和4年度八月盆④)

  • 2022/08/12 06:47

    ただ生かされてるだけなのに

    誰にも必要とされない自分何の価値もない自分それが なに?なんて言ってる自分もしばしばそんなことを思っちゃうけどでもよく考えてみて。勿論いろんな人に必要とされて愛されてる人は沢山いるだろうけど本当はどうでもいいんだよ、そんなこと。必要とされていてもいなくても価値があってもなくても我々はただ生かされてるだけ だから。本当は虫や草と同じにただ生かされてるの。自意識や自尊心やきっとそれは人間の 罪 なんだ...

  • 2022/08/12 04:29

    憎いあん畜生が消えても、自分の人生が好転することはない

    人類史上最初の賢人というべき哲学者ソクラテスは、当時の為政者に煙たがられ毒杯を受ける羽目になります。そのとき遺した言葉は──「悪法もまた法なり」。ソクラテス自身は亡くなりましたが、彼の残した言葉はその後、多くの弟子に語り継がれ、今に至るまでの伝説となりました。ソクラテスはなぜ甘んじて、不慮の死を、非業の最期を受け入れたのでしょうか。多くの弟子たちがいた彼ならば、大塩平八郎みたいに、徒党を組んで時の政権に刃向かうことも可能だったはずです。それは、「悪人を裁くのは個人ではなく法である」ということに気づいていたから。何人も法の下に平等、たとえ死刑囚であったにしても、服役中は人間らしい生活が与えられます。勝手に処刑することなどできやしないのです。今回の記事は、7月8日の安倍晋三元首相の暗殺事件を契機に書き起こして...憎いあん畜生が消えても、自分の人生が好転することはない

  • 2022/08/12 00:11

    海の中のホヌたち

          海の中のホヌ~ソルトアート~ 光と愛のホヌ~パステル~   神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示することにしました。 …

  • 2022/08/12 00:06

    【書籍】ランキングBest1000<581位~590位>

    ◆第581位 『世界史リブレット 92~歴史のなかのソ連』評価:070点/著者:松戸清裕/巻数:全1巻/ジャンル:西洋史/2005年 ◆第582位 『世界史リ…

  • 2022/08/11 23:19

    男も女も、あなたが「他の人にすること」を見ている

    「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。

  • 2022/08/11 22:45

    シアサッカーはなぜ涼しい?夏に選ばれる理由とは?

    こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 Tシャツにスニーカーみたいなカジュアルな服装ばかりしてるんですが、最近はちょっぴりアメトラが気になります。 夏のアメトラといったら、シアサッカー生地が思いつきます。 『シアサッカーのアイテムないかな〜』と押し入れを漁っていると発掘しました。 シアサッカーのショーツです。 『シアサッカーは涼しいから夏の生地』ということはなんとなく想像できますが、なぜ涼しいのでしょうか? シアサッカーの機能を解説していきます。 シアサッカーとは シアサッカーについて詳しく解説 シアサッカーとアメトラ シアサッカー生地の作り方 シアサッカーの…

  • 2022/08/11 21:52

    ★【勤務時間を減らすメリットの説明をされました】働きながら失業保険を受け取る

    今日のアイキャッチ画像も夏の 京都 大原 三千院基準標高274.2m  8月の推定気温 平均気温25.3℃ 最低気温21.8℃(https://www.yamareco.com/)たまに30℃ぐらいに成ることもあるそうだけど…平均して涼しそう。さて、今年の9月から雇用体制が大幅に変わるという事で、それについて数記事書いてまいりましたが 働く側からの働き方改革ではなく雇い主側の立場からの働き方改革新たに勤務時間を減らすメリットについて・・・...

  • 2022/08/11 21:05

    子供の悪事に気づける親の目と関心力は重要です❗️【尊重しても放置はいけません】

    ↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学3年生👧👨 学習塾に通っています🏫 「英語が落ちこぼれないように」 そんな勝手な親心から 小学校6年生の夏に入塾しました。 娘

  • 2022/08/11 20:40

    水瓶座20度*「引き寄せ」という世界からのギフトを受け取る方法

    2月9日前後の太陽のサビアン。「引き寄せ」という「世界からのプレゼント」や「メッセージ」という「お知らせ」をちゃんと受け取るために必要な「心のあり方」とは?

  • 2022/08/11 20:40

    サンタバーバラ 映画「サイドウェイ」に出てきました?【再掲出40】           

    次回ロスに行ける時には、やはり是非もう一度このサンターバーバラに行きたいです~~~。

  • 2022/08/11 20:20

    情熱の炎を感じたい

    すっかり疲れたおじさんになりはてたか…もうずいぶん長いこと情熱の灯みたいなものを胸に感じることもない。

  • 2022/08/11 20:03

    水瓶座満月の月のサビアン*水瓶座20度*何気ない日常からメッセージを受け取るヒント

      8月12日水瓶座満月はちょっとハードなホロスコープ…私たちの「心の拠り所」である「従来の景色」vs理想とする「未来のビジョン」がモロに拮抗するような天体配…

  • 2022/08/11 19:10

    人は誰だって心に『色眼鏡』をかけている

    人は誰しも自分の見たいものを見たいように見ているものです。 「見たいものを見たいように見ている」とは「その人の見ている所謂『現実』というのが潜在意識やら先入観やらによって半ば無意識に集められた出来事の集積に過ぎない」ということです。 簡単にいえば、全ての人は自分仕様の色眼鏡でモノゴトを見ているということです。 人は誰しも個人的な経験を経て、その人独自の考え方を持つに至ります。 その人のかけてる色眼鏡はその人独自のモノだってことです。 人間は元々主観的な存在です。主観というものには大なり小なり偏りが存在します。その偏った主観がここでいう色眼鏡です。一人一人が見ている『世界』というモノはそれぞれに…

  • 2022/08/11 18:50

    今年のエホバの証人の地区大会はリモートです

    毎年夏になると楽しみなイベントとして夏の大会がありますね!(大嘘) 行かなくなってから何年経つかな。 いろいろ貰えるから行っていたけれども、今はなんてもネット配信でものをくれなくなったしな。 DVDとか冊子とかくれよ! 寄付しないけどな! で今年の大会ですね。 リモートだそうです。 記念式は今年からようやく再開されたようだったのでてっきり大会も再会かな?と思ったらやらないとのこと。 信者の中にも結構な割合でコロナ感染者が出ているようだし、まあ集まるのは無理か。 でもぉ〜聖書でわぁ〜ヘブル人への手紙(ヘブライ?)10章25節でぇ〜 ある人々が習慣にしているように,集まり合うこ..

    ひと ひと テーマ:宗教
  • 2022/08/11 18:40

    体力無しの61歳、連日34度の暑さに倒れそうです。

      ・今朝、メダカの掃除をしました。 中を洗い、石を二つ入れました。それだけでもう疲れました。^^; 綺麗になった鉢の中で泳ぐメダカを2時間もただボーっと見ていました。笑 ・胃もたれがなかな

  • 2022/08/11 17:57

    8月12日金星の獅子座入り。経済的な豊かさに注目が集まる時。

    8月12日3時32分、金星が蟹座から獅子座に移動します。 金星の獅子座滞在は、9月5日までの約3週間。     それじゃ、ホロスコープを見てみよう~     …

  • 2022/08/11 17:42

    山の日、海の日、晩夏光

     航跡の手紙のごとく晩夏光  海の日や長き航跡ふみのごと  山の日の部屋で叫ぶヤッホーかな  山の日や猫のヤッホー大あくび  山の日や寝転びし背に畳あと  青楓くぐりてしばし寛ぎぬ  見上ぐれば型絵のごとく青楓 「海の日」は7月18日でしたが、ついでに詠みました。 「山の日...

  • 2022/08/11 14:15

    自分を責めてしまう時に

    自分が望むようには行かない毎日。思うように物事が進む時のほうが圧倒的に少なく感じられますね。実際の数はどうなのか、私自身カウントしたことはありませんけれど、人間はどうも良いことより悪いことのほうが強く印象に残る生きもののようです。理屈で言えば、原始的に「自分にとって悪いこと=生命、存在を脅かすこと」という結びつきがあるのだと考えることもできて、危険を回避するために備わった本能的なものの影響かもしれ...

  • 2022/08/11 13:13

    国葬が問う国家と政治家個人との関係

    安部元総理の国葬問題は、法律上の議論に加え、国葬というものについて改めて考えてみる機会を与えているように思えます。国葬とは、その名の通り、国家が主催して葬儀を執り行う葬儀の形態を意味します。国家とは異なり、人は生物である限り誰もが死を迎えますので、葬儀とは、本来、特定の人物の死に関わる私的な事柄です。ところが、国葬のみならず、しばしば、葬儀というものが公的に行われる場合があります。今日では減少傾向にありますが、例えば日本国では、社葬や学校葬といった、故人が所属していた組織が執り行う形態もありました。在任中ではなく退職後であっても、幹部職に就任した経歴を有する人が死去した場合には、組織が葬儀を挙げるのが慣例となっていたのです。‘組織葬’はごく一般的な出来事として身近に見られたことから、国葬という形態に対して...国葬が問う国家と政治家個人との関係

  • 2022/08/11 13:09

    遠い国から来たハウちゃん

    最近、思わずやさしいきもちになれたことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  つい最近のこと ベトナムから来た 大好きなハウちゃんと …

  • 2022/08/11 12:54

    今日は山の日(令和4年度版)

    今日は「山の日」である。この日は、2014年に制定されており、祝日としては新しいものである。そして、祝日について定めた祝日法を見ていくと、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨であると分かる。とはいえ、由来などは書いていないため、まぁ、何となく「お盆休み」の日付を増やす方便だったのでは?という感じがしてしまう。ということで、今日は「山」に関する教えを見ていきたいと思うのだが、仏教で「山」といえば、やはり「須弥山」であろう。その「須弥山」について、或る偈文が伝わっている。故に古の云わく、信施の一粒米、重きこと須弥山の如し、若し人道を了ぜざれば、披毛帯角して還らん。『仏祖三経指南』以上の通りなのだが、この偈文、余り古い文献には出てこない。参考までに、上記のも中国の禅僧・為霖道霈禅師(1615~...今日は山の日(令和4年度版)

  • 2022/08/11 12:24

    遠藤周作の名作「海と毒薬」

    遠藤周作の名作「海と毒薬」が、今↓GYAO!で無料視聴できます。8月23日(火)まで↓   海と毒薬 GYAO!のタイトル情報を引用させていただきます。遠藤周作×熊井啓、ベルリン映画祭銀熊賞(審査員特別賞)、ブルーリボン賞監督賞、キネ旬ベストテン第1位の傑作が新規美

  • 2022/08/11 12:11

    8月水道代が44円!の理由と庶民のバカな葛藤

    8月水道代が44円でビックリして色々考えたけど、理由はなんてことないものでした…

  • 2022/08/11 11:20

    ワクチンで死ぬために、生まれてきたわけではない。Twitter記事より

    Twitter記事よりこのような事実があるにも関わらず、ワクチン接種を推奨するのは何故でしょう?!TVでもアナウンサーがわざわざワクチンのお話をいわゆるTV出演している専門家に振ります。お決まりのように、ワクチン接種の必要性を話すということに憤りしかありません。ワクチン接種での死亡や重篤な後遺症に全く触れず、ただワクチン接種を推し進めるその態度には、専門家としてまた人間として良心はないのでしょうか。お子さん...

  • 2022/08/11 07:46

    三重城におまいりと沖縄のスーパーのかねひででお土産を買う【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・8】

    沖縄本島のロワジール・スパタワー・ホテルにとまってチェックアウトしたあと、人と会う約束まで1時間あったので、有効に楽しみました。2022年の5月のことです。 ロワジール・スパタワー・ホテルにとまった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com ロワジールのすぐ近くにある三重城というところにおまいりしました。ミーグスク、と読みます。これが入り口です。 神聖な雰囲気がして好きです。 2年半前に行ったときは、地元のかたがお供えものをしているところで、大切にされてるんだな~と思いました。 それからホテルから歩いて2分ほどの、地元のスーパーのかねひでに行きました。 私は地元のスーパーが大…

  • 2022/08/11 07:16

    喉頭がん...?!

      古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  同じ大学病院内でも耳鼻咽喉科は待たされる事が多いので今回は10時~11時の予約なので主治医の悪…

  • 2022/08/11 06:45

    ことばの星座(編集)

    ことばを 紡ぐことばを 紡ぐそれはまるで瞬く星から星を星座の形にひとつひとつ繋げているようで毎日毎日ひとつずつ繋いだ星座を空に掲げているようで心を 紡ぐと安らげる悲しみの 星をひとつ苦しみの 星をひとつ不安の 星をひとつひとつひとつ 丁寧につなげて光をともして 星座に掲げると私の心も 輝ける悲しみや苦しみの星座は夜空に大きく またがって「わたしのことば」として瞬きつづける悲しみや苦しみで紡いだ星座...

  • 2022/08/11 00:22

    ファイアーエムブレム無双 風花雪月攻略本が8/10発売「パーフェクトガイド+支援会話全集」

    ファイアーエムブレム無双 風花雪月攻略本「ファイアーエムブレム無双 風花雪月 パーフェクトガイド+支援会話全集」が8/10発売。コーエーテクモゲームスより2022年6月24日に発売されたNintendo Switch用ゲームファイアーエムブレム無双風花雪月の攻略本情報。マップやクエスト報酬、条件、技

  • 2022/08/10 23:59

    【重要】セルフイメージより無意識にあるセルフイメージが現実化する

    セルフイメージが現実を創る 自己啓発を学んでる人にとって、「セルフイメージが現実を創る」などの話は定説のようになってもいますが、後半ですごく大事な「無意識にあるセルフイメージ」の話をしていきます。 セルフイメージとは、「 …

  • 2022/08/10 23:29

    【販売】日浦先生のエネルギー入り天然石ピアス

    先日の天然石セミナーで、日浦先生から天然石をいただきましたので、その天然石を使ってピアスを作りました。 天然石は日浦先生のエネルギー入りです!特別価格です🙇‍♀️ ---------------------------------------------------------------------- ①レッドタイガーアイのピアス 赤みのあるタイガーアイと金色のパーツを組み合わせたピアスです。 使用素材:メタルパーツ、タイガーアイ サイズ:全長約3cm 天然石部分約10mm x 10mm 価格 ¥900 (送料込み) 在庫1個 裏側 使用イメージ ----------------------…

  • 2022/08/10 23:14

    【投資信託】1400万円運用状況(2022/8/5)

    投資信託で1400万円運用中の状況を書いていきたいと思います。

  • 2022/08/10 22:52

    『明日から夏休み』384万円

    ↓社畜の投資家見習いパンダさん (●ω●*)「明日から夏休みや!」 (●ω●´)「毎日家でダラダラするで!」 ↓妻パン (*・∀・)「子パンダくんがパパと2人で遊びに行きたいって言ってたよ」 Σ (●ω●´)「えっどこ行きたいの?」 ↓3歳子パンダくん (○・ω・)o「え~とねぇ~、パパとぉ~」 (○・ω・)o「プール行ってね、ジージバーバと遊んで、サッカーしてぇ」 (◯・ω・)o「プール行って、公園いってね」 (◯・ω・)o「コナンくんとアンパンマンとピタゴチッチとプール行きたいの!」 (●ω●`)… (●ω●`)…多くない? (プールが一番行きたいのね)にほんブログ村 ~『明日から夏休み』…

  • 2022/08/10 22:37

    週刊 読書案内 幸田文「おとうと」(新潮文庫)

    ​100days100bookcovers no79 79日目 ​​幸田文「おとうと」(新潮文庫)​​ DEGUTIさんが78日目、池内了の「物理学と神」を紹介されて、あっという間に三週間たってしまいました。語呂合わせで、すぐに思いついたの

  • 2022/08/10 21:39

    フライングスター(玄空飛星派)風水/8月チャート分析 2

    にほんブログ村アクセスありがとうございます 8月のフライングスター風水、チャートをご紹介しています。 ※中央エリアはこちら 南東エリア… 4「木」&4「木」      フライングスター4(巽)が一

  • 2022/08/10 21:01

    締切8/15(月)【気づけなかった「自分らしさ」を発見!】【セルフ マッサージ講座】in 日本

    こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中)です。今月8月に 岐阜で開催するグループセッション&講座 募集締切は 8/15(月) です。 今回も 東京…

  • 2022/08/10 20:44

    8月12日水瓶座満月。自信を持って個性を発揮しよう。

    8月12日10時35分、水瓶座で満月が起こります。     それじゃ、早速ホロスコープを見てみよう~     なんといっても目を引くのは、太陽と月が関わるグラ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用