『ネコと倫理学』にご訪問頂き、ありがとうございます。 働きながら主にカント道徳哲学や動物倫理学の在野研究を行っています。 保護猫/地域猫活動をしながら、私たちとねこが住みやすい社会のあり方について倫理学視点で発信しています。
このブログでは、生きる上で、もっと早く知っておきたかったというような世界の仕組みを自分なりに咀嚼してまとめています。自分の頭の整理用でもありますが、もし誰かのお役になてれば嬉しような気もします。
表面的な自分を捨てて、 愛情深く芯のある素敵な女性目指し、 心が成長できるよう日々学び行動します😊 ブログは私が学んだことを共有させていただく場にします✨✨ 宜しくお願い致します!
勉強や学校生活などで悩んでいる学生やそんな子どもたちを支えている教育関係者、保護者の方に元小学校教員が教育や哲学の有意義な情報を提供し、楽しく生活できるようになることを目標にしているサイトです。
長年培ってきたノウハウや手法を紹介。「ふと思った出来事や幸せになる哲学など」劇的にトレードが上手くなった理由は、最高のインジケーターを手にした事ではなく。「一番最高にシンプルなノウハウを手にしたトレーダーだった」
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)