流れゆく日々の中で、少しだけ立ち止まる。立ち止まることで自分の考えが見える。見えたら行動を変えたくなる。身の周りの出来事に学び、周りと一緒に幸せになっていきたい。人智学を勉強する、書く人。
非正規+低収入+持病+内向型性格 +昭和後期生まれ。 日々感じたこと、思い出…人生の 独白録。
♡4世代10人国際家族の幸せな家庭をめざして、 勝手 気ままに書き散らかしています♡
心のあり方や生き方をテーマとしたエッセイなどを載せていきます。同好の方と交流できればうれしいです。
シルバーバーチの書籍から得た霊的な知識と智慧を頼りに、実践し体験する事で、生命とは何かが少しずつ分かってきました。それを記事にしています。
日本の抱える問題で気になるものについて考えていこうと思います。 現実は厳しいですが、日本はもっといい国になれると信じてます。 少子高齢化、社会保障制度、貧困、等に問題意識を持ってます。 安楽死制度、ベーシックインカム導入で日本復活!
「アトランティス大陸」と「かごめ唄」、そして現代文明と命の尊さは深い関係がありました。
人の心、人と社会との関わりについて描いています。絵を見て色々な事に気付くきっかけになれば幸いです。
自ら逝ってしまった妻へ。猫と一緒にまた逢う時まで精一杯生きて行きます。
二人だけの夫婦生活。 妻を自死で失いました。 自分を責める日々、 気持ちの沈み、 供養を探す日々。 同じ気持ちを持つ方々の 少しでも助けになれば。 同じ気持ちを持つ方々に 少しでも助けてもらえれば。
どうぶつが教えてくれる大切なことをホリスティックなアニマルコミュニケーションカウンセリングで、あなたの“しあわせ道”へナビゲートします。地球LOVE&HAPPY!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験を無くす、法律に保護された言画ブログです。
自身悩みつつ、心、宗教、共同体主義等を哲学的見地踏まえ真剣に考えてます。元統一教会員。日々の雑談も
日々の話題を追ってると、それだけで人生終わってしまうので・・・ ワンテンポ遅かったり、タイミングずれてたりするかも、ですが、 それはそれ、人は人。 のんびりゆっくり、でもって一応じっくり、マイペースで書いていきます。
「宇宙のルール」で自分自身や世の中をみてみましょう。きっと幸せに生きるための答えが見つかります。
主に東洋医学や鍼灸、自然療法についてのブログです。 時々、自分の思う事・影響を受けた言葉・オススメなものや場所や体験などもお伝えしていきたいです。
はじめまして。 kitajinと申します。kitajin palaceというblogの館を運営しております。 当館では、お客様に楽しんでもらえるような話を用意しております。 どうぞ、一度お越しくださることをお待ちしております。
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
人間の進化の為の宇宙的な生命、哲学の啓蒙書で火星や月の生命、存在の衛星写真と宇宙船(UFO)が多数、満載。宗教団体では有りません。
現代思想の立場からの『サブカルチャー』論、もう少しさばけた『おたく学』のようなもの。そういったことを投稿する場所がブログ村にはなかったようなので、作ってみました。サブカル趣味的な食玩とかフィギュアのコレクションの紹介とか、そういう内容だけの記事はNGという方向で、「哲学ブログ」のカテゴリーにいても他の皆さんのひんしゅくを買わないような(笑)エントリーを、どうかよろしくお願いいたします。
輪廻転生するというインドや仏教、スピリチュアル系の思想である所謂「前世」に関連することなら何でも。
伝説の異形の生き物について語ろう。イラスト、絵画、オリジナルデザイン、逸話や秘話も。
愛とは何か。 愛はどこにあるのか。 何が愛で、何が愛ではないのか。 愛することの意味。 ・・・等々、愛についてのあなたの考えや思いをお聞かせください。
中世の歴史関連♪
時代は保守化の時代に入ったといわれているが、それは本当に保守主義なのか。もし、そうではないのならば、保守主義とはいったいどういったものなのか。そういったことを考える余裕のある人が時々保守論を吟味し、論争するトラコミュになればと思います。
マヤン・カレンダーは 「今日あなたが何をすべきか」を毎日教えてくれる 13の月の暦がアドバイスをくれる まさに「心の時代」のカレンダー。
歴史学・歴史理論、歴史哲学、歴史の方法といったメタな話についてのトラックバックです。
生年月日による相性占いに関すること、大集合。四柱推命、紫薇斗数など