以下の話題に関心のある方ご参加ください。 シャーマニズム、精神世界、先住民族、トランスパーソナル心理学、環境問題、カスタネダ、マイケル・ハーナー、ホピの予言、ローリング・サンダー、ネイティブ・アメリカンなど
アウトプットを意識するからこそ、インプットの質も高まっていく!
自分にとって重要な情報を見逃したくないと思ったときには 自分が得た知識や経験を アウトプットするという習慣ができることで 結果としてインプットの質を高めていくことになります。 基本的に人は怠けものなので 何かの為に、誰かの為にという動機がないと 自発的に行動を起こしていけないところもあります。 必要な人に大切なことを伝えたいという想いがあるからこそ 自分の中でインプットの重要性を高めていくこ…
壁を乗り越えて、行動できるあなたに変わる!夢を引き寄せる秘訣
理想のゴールにとって、まだ見ぬ世界があるということは 自分が見えていないものを見たいと思う機会も増えてくると思います。 書店に立ち寄ったときに 自分の知らない知識の載っている本が そこにはたくさん並んでいるように 自分にとっての未知の領域は広げていくほど それが遠のいていくものだったりします。 ここでは逆の発想で 自分のゴールにとって必要のないものは 見えない方がいい、として見ることで 逆に…
壁を乗り越えて、行動できるあなたに変わる!夢を引き寄せる秘訣
あなたや私たちのこの世での役目は、 自分以外の人に夢を見させることではなく、 夢に向かって進む力を分け与え合うことだ♡ じょうじろう★天空の言伝師…
愛あふれる宇宙哲学★じょうじろうゴロク
アインシュタインは自分自身への問いかけのところで こんな言葉を残しています。 「もし自分が死にそうな状況になって助かる方法を考えるのに 1時間あるとしたら最初の55分は適切な質問を探すのに費やすだろう。」 切羽詰まっている状況だからこそ その問題解決に目線が向いてしまうところですが アインシュタインはここで 最初にくるのが適切な質問であるとしています。 ここで人生の問題に置き換えて見たときに…
壁を乗り越えて、行動できるあなたに変わる!夢を引き寄せる秘訣
昨日のブログに、「客観的に見て『客』なのに、 初子自身が、 『自分は客である』という立場を、 自分自身に許してないんですよね」と書きました。 さて、ある人の実話ですけど、その人は、「たとえ、万人に与えられるものであっても、自分一人には与えられない」って、固く確信して生きてきたそうです。 なぜなら、「誰にでも与えられる」ものならば、「自分にも与えられて当然」だって、あたりまえのことを考えたとしたら、その人の苦痛が、さらに激増することになるどころか、耐え難くて生きられなくなるんだと、驚くべきことを言うんです。 それだけ聞けば ? ? ? なんですが、よくよく理由を聞いて考えましたら、一応、次のよう…
人間関係の喜び
他の人の喜びのために、自分が何かするってことは、ほんとに喜びなんですけどね、でも、でも ・ ・ ・ です、昨日の続きを書きますが、初子が、(1)茶を淹れ、(2)飯を炊き、(3)菜を洗った行為は、他の人が喜ぶ行為を行うことによって、「自分も楽しむ」ということとは、「まるで違う」んだということを、強調しておきたいです。 あの、「他の人の喜びのために」、自分が行為する理由というのは、他の人に喜んでもらえることが、「自分の喜び」にもなるからなんですね。 つまり、それって、相手の人のことが大好きだったり、その人を慕っていたり、恋してるとか、その人の存在そのものが、「自分の喜び」という心理状態ですね。 だ…
人間関係の喜び
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧
以下の話題に関心のある方ご参加ください。 シャーマニズム、精神世界、先住民族、トランスパーソナル心理学、環境問題、カスタネダ、マイケル・ハーナー、ホピの予言、ローリング・サンダー、ネイティブ・アメリカンなど
日本の歴史と文化に敬意を払い、日本と日本人であることに誇りを感じる人たちのトラコミュ。 反日左翼・反国家主義者・偏狭な排外主義者・反米陰謀論者を批判し、中共の脅威に警鐘を鳴らす。
マントラに関することを書いたらここにトラックバック。 仏教系、キリスト教系、インド系など種類は問いません。
現代総合格闘技の礎を築き、思想面でも多大な影響を与えたUWF。 ‘U’はまだまだ語られるのではないでしょうか。
大切な人がいなくなった ぽっかりあいた穴を 埋めれるわけではないけれど なにか残したい なにか伝えたい 千の風になって
菅直人率いる民主党政権ですが、政権交代してからは化けの皮がはげ、国民に公約という嘘をついていたことが明らかになりました。 一刻も早く菅直人を総理の座から引きずりおろし、本当の保守派の議員で、新しい政権を樹立すべきです。 いったい今の政治で何が正しくて、何が必要なのかを民主党政権の駄目な部分を洗い出し、競って議論できればうれしいです。
プライベートタイムはもちろん、仕事中でも頭の中で、いつだって音楽と一緒♪ 自分を見失わないよう、名言・格言をコンパスに持ち、明るい人生にしていきましょう●ヽ(´・ω・`)ノ●
中村天風に関することはここにトラックバック
カトリック、プロテスタント問いません。気軽にトラックバックしてください。
人類の誰もが救われて幸せになってもらえる事を願ったトラコミです。 宗教・哲学なんでも投稿してください。幸せに関する事。心の癒しについて・・・なんでもOKです。