1位〜100位
今日、7月3日は【創価学会師弟の記念日】です。「出獄と入獄の日に師弟あり」と創価民には有名な池田大作の一句のとおり大阪事件にで池田大作が逮捕されたのが昭和32年7月3日です。 ★大阪事件・過去記事はコチラ▶大阪事件とは - 創価ダメだしブログ 創価公式サイトでは、【池田青年室長が逮捕された7月3日午後7時というこの日この時刻は、くしくも、1945(昭和20)年に戸田第二代会長(当時理事長)が出獄したのと同日同時刻でした。夕張から羽田経由で大阪に向かう池田室長を見送りながら、検察による取り調べの過酷さを身をもって知っていた戸田会長は、池田室長の肩を抱き「死んではならんぞ。大作、もしも、もしも、お…
ふつう選挙すんのに三障四魔とか言う?法戦とか言う?宿命転換とか言う?広宣流布とか言う?どう考えても気が狂ってるでしょ?おまけにKOMEI党は何ひとつ実績がない…
7/4今日の一面世界の友は今青年・飛躍編社会に希望と信頼を拡大励ましの絆を一段と強くニュージーランド青年部今日は、大地震が起きるらしい。と聞いたが、今のところ、まだのようだ。だったら、やり残したことを全力でやるタイプと、全てを、おっぽり出すタイプとに、わかれ
こんな暑い日に、あのカルト宗教団体の迷惑活動家たちは、どうやってこの日曜日を過ごしてるんだろ?相も変わらず朝から暑苦しい連中同士が集まりあーしてこーして言いな…
7/2今日の一面危機の時代を生きる■創価学会学術部編■今いる所で大地に根を張り共に栄える道を探究第20回 植物の生存戦略に思う住民票移して、投票したりすんなよ。ということ、でしょうか…。
こんにちは。TBS系列の毎日放送(MRS)がワクチン後遺症について報じました。厚労省・副反応検討部会の森尾友宏部会長がインタビューに応えていますが、ワクチン副反応については顕著な症例以外は因果関係の証明が難しいとかいっています。つまり、因果関係を積極的に証明しようとする気がないようです。また、九州大学大学院では、21の自治体からデータを集め、ワクチン接種の効果・副反応などについて分析結果を公表する準備をされているそうです。これにはしばらく時間がかかりそうですが、公表されれば、ワクチンが薬害であるという認識が一気に広まる可能性もありそうです。以下の動画は、毎日放送で実際に放送されたものです。8分ほどの短いものですので、ぜひ視聴していただければと思います。ヤフーの記事にもなっていました。『歩行困難』『たびたび...ワクチン後遺症について毎日放送(MBS)も報じました!
今、街を歩いているけどマスクしていない人たくさんいるよ俺もしていないし俺?ワクチン一度も打ってないけど何の病気もしていないがえ?ワクチン接種をしたからといって…
創価教学じゃない御書講義(2022年7月座談会御書・四条金吾殿御返事)
日蓮は少より今生のいのりなし只仏にならんとをもふ計りなり、されども殿の御事をばひまなく法華経釈迦仏日天に申すなり其の故は法華経の命を継ぐ人なればと思うなり。 今月の座談会御書も過去に取り上げて御文の焼き回しでした。たまには今まで取り上げた御文ではない御書を取り上げて欲しいのですが教学部の怠慢ですね。今度は原田会長の息子が教学部長に昇進したので今後の原田Jrに期待したいところです。 ★過去記事はコチラ▶創価教学じゃない御書講義(7月度座談会御書・四条金吾殿御返事) - 創価ダメだしブログ 創価教学的には池田大作の『永遠の経典に学ぶ』の中から、【「法華経の命を継ぐ人」が出現したことは、師匠の勝利で…
JIKATSU(創価自主活動支援サイト)の座長・林信男氏の華麗なる変節。
先日、JIKATSU(創価自主活動支援サイト)で座長を名乗る林信男のツイートがTLに流れてきたので読んだら何故か公明党支援のツイートが。『自活グループ』のサイトには、【選挙、新聞、財務ではなく、日常の中で先生と共に生きる。御書と先生のスピーチを学び、祈り心を耕す。その信仰の実感を友に語り伝えるということ。(中略)いきなり決められた人を選挙支援するような選挙運動でもない、新聞拡張員のような活動でもない、心の中で師匠と語らいながら、共に歩む生き方です。】(JIKATSUサイトから引用)と書かれていて選挙支援などという創価組織活動から離れて信心をするというグループであったはずなのにその座長の林氏が何…
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)