1位〜100位
☆これから10年が正念場.役場に咲いていた泰山木(たいさんぼく)の花の写真を示します。写真解説「人のこぶしより大きな白い花です。役場の駐車場に咲いていまし...
☆資源大国になる日本.以下に、日本の宝島「南鳥島」の写真を添付します。写真解説「一辺が約2キロメートルの三角形の平坦な島。最高地点の標高9m」「日本は資源...
ホント日に日に暑いー😩はい37℃ーテラスの室外機の上に乗っけてますがもちろんエアコンは作動させていません陽が当たらない場所を選んで置いています湿度が低いのがせめてもの救い丸いのはお風呂用(湯温用)の温度計だけど壊れかけ37℃って初めて見たかもしれない明日は胃カメラの日なのよーちょっと遠いお医者で予約したからこの炎天下歩いて行きたくないーでも鎮静剤??麻酔??を使うので自転車はNG歩くと30分近くかかるよ😥そしてだ検査の時間が11:30それまでなにも食べられないのがなんとも💦今夜の夕飯が終わってから検査が終了してしばらく医院で待機してそれから徒歩で帰るとか何時間食べられないの…耐えられるかしらまぁ耐えなきゃ仕方ないんだけどさなんか美味しいものでも買って帰るかなー🤤このクソ暑いのに明日は胃カメラよー🥵
☆幸せは「生き方」にある.「高卒だから劣る」「三流大学は無意味」まして「中卒はどうしようもない」と考える人がいるでしょう。「高学歴、高身長、高収入」がいい...
昨日より今日今日より明日ウェザーニュースの明日の予想気温は37℃地球温暖化が騒がれて久しいけど年々暑くなってるなー確実にこのまま気温が上昇し続けたらどうなるの…いちじくいっちゃんにやる水の量がもうハンパないです日差しが強くなってきてからまたさらに成長していまの鉢ではたぶんもうちっさい…暑くて庭に出て写真撮るのもムリで画像ナシこうも暑いとマジで地球どうなるの??そして明日の37℃超え買い物も行きたいけど行けるのか今日は出かけたけどさまぁ出かけてしまえばだんだん暑さには慣れてくるんだけどねなんかもう(;´Д`)早く夏終わって…日に日に暑くなるんだが…(;´Д`)
☆仏の幸福境涯が宝物.いろいろとシリーズで語ってきましたが、さらに多角的に幸福と不幸の実像について話したいと思います。私は学会員として生きています。その実...
☆四条金吾「世雄御書」に学ぶ.(しじょうきんごどのごへんじ・せおうごしょに まなぶ)四条金吾殿御返事(世雄御書:せおうごしょ)2022年7月度大白蓮華(だ...
これまでやっていたように同じことを繰り返す。「これまでの経験則に則って」とは、よく聞かれる科白です。しかし「相変わらず同じことを」繰り返しているのですね。 戸…
☆当ブログは5周年・2013年11月30日にて完結いたしました。現在、別ブログ「創価の森通信」で記事を続けています。以下、2022年(令和4年)6月28日...
☆暴力を断じて許さない.>フィンランド、スウェーデンがNATO加盟を正式に表明して以降、強硬な反対の態度を崩していなかったトルコが、一転して受け入れた。ど...
姉とは盆暮れ正月お互いになーんも贈り合ったりはしてなかったけど長野じじからうちのじじに届くりんご1箱をじじが施設に入居前から送っていたのでじじが施設に入居後もじじの代わりに私がりんごを送っていたのだけどなんかお返しが来たり来なかったりまったく一貫性がないでもいままで送っていたのに急に辞めてしまうのもなぁとまだ送り続けているのだけれども昨年はlineでサクッと礼を言われてそれっきりそんなこともすっかり忘れ去っていた本日中元の熨斗がついて届きましたわ😏一斗缶ですよ一斗缶私ここのおかきあんまり好きじゃないんだわー姉は好きなのかなんかあったらここのを送ってくるんだけどもっと早くに「いらん」と言っておけばよかった…この缶ハンパないよ量が😰美味しいなら大喜びなんだけどさ…こんなんなら塩蔵ワカメでももらったほうが(姉は...本日姉からありがたくないものが…🤔
無事に披露宴、終えました。 いやぁーホッとしたww 今年に入ってから何となく気持ちの落ち着かない日々でして、実家と揉めたり(披露宴なんてやってくれるな〜のクレーム)カネ無かったりする事決める事の膨大さだったりで参ってました。 自分の優柔不断さと、奥さん、実家双方に良い顔しよ...
女子中学生『新型コロナワクチン後遺症』と診断される Yahoo!ニュース//MBS NEWS
『歩行困難』『たびたび高熱』コロナワクチン後遺症を訴える患者たち...一方で国が認めた例はゼロ 検討部会長「因果関係は検証しにくい」新型コロナウイルスワクチンによる長引く副反応いわゆる「後遺症」はあるのか?ワクチン接種後に長引く症状に悩む人たちを取材した。
恐い御書があります。 順次生に必ず地獄に堕つべき者は重罪を造るとも現罰なし、一闡堤人これなり 知っていますか? 開目抄の一節です。 迫害者自身が、必ず無間地…
私は自他ともに認める経済オンチです。その経済オンチですら消費税廃止してどう国民の暮らしが楽になるのか?幸せになるのか?思いも付きません。購入する商品価格に消費…
一、三、六大秘法に対する私の解釈 11 三大秘法 7 空仮中の三諦・その他と三大秘法 三諦の諦とは、「つまびらか」「あきらか」という意で、諸法の実相を仏の…
目次 試練の意義障魔や迫害を大飛躍のバネに転換する 教育の目指すべきものひと言感想 試練の意義 いかなる試練があろうとも、そのなかで苦労を重ね、同志を守り、仏道修行に励み抜いた人は、最後は必ず勝ちます。試練という
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)