ありがとうございます今日の東京地方は雨。雪こそ降ってませんが風も吹いており体感的には1月、厳寒といったところです。━━━━━━━━━━━━今日は職安に行ってきました。火曜日だけど、求人は期待できないだろうと予測していたら、その通りでした新着求人は、主に昨日、企業が申し込んだものです。が、昨日は3月31日です。月末に加え年度末です。めちゃくちゃ中途半端です。(急募と老人定番職を除く)━━━━━━━━━━━━今日はいつもの歯科へ...
アメリカの俳優のリチャード・チェンバレンさんがご逝去されました。1980年(昭和55)「SHOGUN 将軍」というテレビドラマでおなじみでした。過去記事にも書いてありますご冥福をお祈りします━━━━━━━━━━━━━2021.5.16記事から抜粋ほとんどの人は知らないがC市中学時代にリアルで見た、アメリカで作られたドラマです。ミニシリーズと呼ばれるもので2時間枠のドラマを5夜連続放映されていました。1977年に「ルーツ」というドラマで同...
ありがとうございます今日の東京地方は曇りで、時々雨や小雨昨日よりは暖かいですがまだ冬っぽい気温です。(明日も似たような天気のようです)━━━━━━━━━━━━今日は職安に行ってきました5件拾いましたが、すべて場違い、ズレまくりで、収穫ありませんでした。━━━━━━━━━━━━時給の安いパートなのに正社員のような内容の求人、最近本当に多いです。求人は新年度になったので、数は多いのですがほとんど老人定番職。選べないんですよ。...
前回の記事で大言壮語したけど、実際のわたしは、落ちこぼれだった。 「落伍者」。まあ、現実に教会を脱会したのだから、現役の信者から見れば、落ちこぼれ以外の何物…
羽ばたくための未来への序奏は恐れずに!~みにくいアヒルの子~
人生の中には、正義や真実が歪められ、沈黙を強いられることがあります。理不尽な出来事に直面し、悔しさや怒り、深い悲しみを感じることもあるでしょう。しかし、そんな時、アンデルセンの童話の『みにくいアヒルの子』が私たちに勇気を与えてくれます。童話
少し遅くなったけれども、統一教会に出された解散命令についての、わたしの思いを書いてみたい。 解散命令については、もちろん賛成。即時、強制執行しても良いと思っ…
先日の読売新聞「人生相談」は次のような内容で、私の目を引きました。相談者は40代女性。中学生の子供2人がいます。 息子は「クソばばぁ」などと暴言。娘は「お母さんってこれだからダメなんだよね」と人格否定。これは子から親へのハラスメントです。母親には何を言
猫の引越し 猫シェルター移転。1歩1歩、着々と進んでいます。 青い鳥動物愛護会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
躁状態の勢いでアルバイトに応募してしまった結果、採用されてしまい仕方なく、嫌々働き始めた。 開店前の店での品出し作業。 面倒な接客もなく、他のアルバイトスタッフも感じの良い人が多く、今のところは、さほど難しい人間もいなさそう。 めちゃめちゃ楽な仕事だ。しかも、1日2時間半、...
人生を楽しむコツは『今,ここに生きる』こと ~今,ここに生きる方法
今回は、人生を楽しむ秘訣である、『今,ここに生きる』ことについて考えます。 『今,ここに生きる』とはどのよう
兼ねてから、眼の五重苦😢(緑内障、白内障、近視、乱視、老眼)に苦しんでいる状況は既にブログにアップしてきました
積み上げられた記憶を巡る旅~短編アニメ『つみきのいえ』の魅力とは
イタリアの1ユーロで買える家
白雪姫♪
映画テネットより「起きたことは仕方ない」
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
ジェイソン・ステイサムの新作アクション映画『A Working Man』の日本公開が決まり?
映画【運び屋】の感想。気づくのが遅すぎた家族の想い
ヴァル・キルマー氏、65歳で死去:『トップガン』のアイスマン役で知られる名俳優
【映画】ネット予約したら日付間違えた‼︎
映画「ベターマン」は予告の情報が足らなすぎたがオススメです!
今日のおうちごはんは貰った醤油ラーメン☆★映画 少年と犬
#16 前編 【switch】Street Fighter 30th Anniversary Collection International
ヒプノシス レコードジャケットの美学
#47 余談 PS5が発売されてはや5年 4K/120Hzに対応してますか?という話
ギンツ・ジルバロディス「Flow」キノシネマ神戸国際no25
「哲学・思想ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)